人狼議事


25 F264村同窓会企画7 短歌を詠む七夕村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【人】 少年 A

/*
お疲れ様でした!
決定時間に迷惑をおかけすることが多くてすみませんでした…

(7) shiro 2023/07/11(Tue) 07時頃

【独】 少年 A

/*
せっかくなのでRPしつつ…
まずはログを読み返したい所存
日曜までEPあるしまだまだ楽しむぞー!

(-198) shiro 2023/07/11(Tue) 20時半頃

【人】 少年 A

>>0:-0クレメンス
18年目ですか。産まれたばかりの赤ちゃんも成人する程の年月ですね。めでたい。

>>0:-41ぺちか
ごめん、男性かと思ってた。

>>0:-45フローラ
ドクターペッパー良いよね。
あの癖のある味が好きなんだ。
若干の薬臭さがあるけど、5歳の時にビルの屋上から落ちて入院していた時にお世話になった美人のナースさんを思い起こすきっかけになるから。嘘だけど。

(99) shiro 2023/07/11(Tue) 21時頃

は、>>131「チョコシフォンケーキもぐもぐ……むぐむぐ」

shiro 2023/07/12(Wed) 20時半頃


【人】 少年 A

んえ ?レバニラあるの?

(135) shiro 2023/07/12(Wed) 20時半頃

【人】 少年 A

さすがに好物は嘘つけないなあ。
レバニラくださーい。

……さて、昨日コロっと逝っちゃった分続き読むぞー。

(136) shiro 2023/07/12(Wed) 20時半頃

【人】 少年 A

>>-321ジャーディン
起床?

EP入ったら一旦ログ時系列で見る人間だから返信ちょっと時間もらうかも。話題が一周後くらいでごめん。

(139) shiro 2023/07/12(Wed) 21時頃

【人】 少年 A

>>1:*1フェルゼ
この首可‪×くて和んだ。

>>1:-14イェンキンス
5縄3人外だね。
BBSの人たちは[11>9>7>5>3]みたいに記載しているのをよく見る気がする。……とか言ってたらジャーディン>>1:-15がやってたね。
僕は奇数なら1引いて2で割った数、偶数なら2で割って1引いた数が吊り縄の本数って習ったけど。

>>1:@5マスタ
これはマスタさんの発言から目が離せないな。

>>1:*4フェルゼ,>>1:*5フローラ
微笑ましい。これ見たら応援したくなるな。
……僕が敵役だったことが悔やまれる。来世はフェルゼとフローラを結ぶキューピッドでも引こうかね。

>>1:-26イェンキンス
クローン系列は自由占文化圏じゃないよね。僕の主観だけど。
僕はそもそも短期の出かつ、長期もBBS系統の外から来た人間だったから、来たばかりの時はこっちの統一占い主流には慣れなかったな。
イェンキンスの出身が気になったり。>>1:-38見ると、出身ってより最近どちらかへ出掛けたのかな……?

(140) shiro 2023/07/12(Wed) 21時頃

【人】 少年 A

>>1:-27フェルゼ
一度「発言」を押したあと、送信時間長くてもう一度「発言」押したりするとダブったりする。僕も経験がある。

>>1:@40ミタシュ
ああ、この観点綺麗だなあ。

>>1:@42ドナルド
2-1陣形、占内訳が真狼だった場合狂の動きとして即非COは回さない。ゆえに潜狂仮定でも早めの非COに狂は無いので占いが無駄になりにくいという話。
G12という比較的灰吊り余裕のある村だから、一人狼騙りを出して暫定吊り縄から逃れるポジションを作りつつ灰の狼濃度を下げて占い回避を狙うのも悪くない。
正味、感覚的に真狂>真狼なのはわかるし初日だから拾える要素も少なくて無難な発言をしただけだよ。

(141) shiro 2023/07/12(Wed) 21時頃

【人】 少年 A

>>1:@56ミタシュ
マジでそう。マジでわからないから「内訳不明」って言ったらダブってた>>1:-41っていう。

>>1:-53イェンキンス
僕が知る中では余裕がある方のレギュかなあ。
G12と同等の配役だと思うけど、G12自体がG編成の中で一番狼きついって言われてたような気がする。この辺あやふやだけど。

>>1:-73ヴェルヌイユ
村村村村村占霊守/狂狼狼
5縄-3人外分の縄=余縄2。素村5人だから2/5までは縄処理できると見て占いが必要なのは3人分。つまり、占いで3白引ければたぶん勝てる。
たぶんっていうのは、守護占いの可能性や真占吊りの可能性を排除した、真狂寄り想定の理論上の話でしかないから。
……こう考えると、いつ襲われるとも知れない真占かもしれない人物からの白って安易に吊れないのかもね。そもそも3白の難易度が高いし。今回はアオの良い采配でヤカモトさんの真目が相対的に高かったからフローラ吊りに傾いたのもあったと思うけど。

>>1:-83アオ
ほえー。実はフローラ指定の理由気になってたんだ。誰も挙げてなかったし。
こうやって書いてくれるとわかりやすいしアオ視点で理解できる。

(144) shiro 2023/07/12(Wed) 22時頃

【人】 少年 A

>>1:*16フローラ,>>1:*17フェルゼ
所感だけど、僕的には狩COあり派。
吊られるのを覚悟の上で狩炙ってさっさと役職者を順番に食べられるし、その間の襲撃筋に狼PLの意図が介在しないのは悪くないのかなって。
ただ、もちろん狩騙りすれば真狩視点での真占が確定するわけで、ほぼ確定で占い1結果増やしてしまう展開になるから、▲真占狙いで黙して沈むのは上手かったなあと思ってる。

(145) shiro 2023/07/12(Wed) 22時頃

【人】 少年 A

……もしかしてこの国、削除発言はマジで削除されてる?
議事国初の民なんだけど、他のBBS系統って削除発言は村中は見えないけどEP入ったら見えるようになるので。
僕が削除したはずの発言、おそらく見つからなくてこれは……となってるなう。

嘘だけど、って言って前発言消したら逆に嘘が真に支配される世界線すらありえるのかもしれない。……怖いなあ。

(146) shiro 2023/07/12(Wed) 22時頃

【人】 少年 A

>>2:@5ミタシュ
一分の隙もなく霊の思考を追えてる……はー、つよいなあ。

>>2:@6ミタシュ
うっかりをどう捉えるかはメタではないと思うけど。僕なんかはうっかりなんて村でも狼でもやるよね、くらいの考えだし。
>>1:@63も理解できるし、逆に人外は考えることが多いから混乱して……とかもあるし。まあ、何を隠そう後者は僕自身のことなんだけどね。

>>2:-13ヤカモト
その認識で合ってます。斑はいずれは吊るべき。それこそヤカモトさんが破綻でもしない限りは。
狩人吊るような事態……は想定してないですね。さすがに回避してくれるだろう、と。指定が狩にヒットするのが怖いという意味では、広い灰を狭める一環と考え、そう悪いことではなかろうくらいの認識でした。

>>2:@14ミタシュ
偽装は一切考えてない。
単純にうっかりは狼でもやるってだけ。
ただ、>>2:16時点でイェンキンスは占い方針とうっかり周りの話が大部分を占めてしまっていて占い対象では無いと考えていたので、判断材料たる発言の中身が増えないようであれば吊りたかったかな。

(165) shiro 2023/07/12(Wed) 23時頃

【人】 少年 A

>>2:18フェルゼ
「一般ぴーぽー」発言をした身としては、>>1:10ガルムの希望で僕とフェルゼに差ってあるのかな? って思ったりはした。ティム>>1:20みたいに一括りにするのはわかるんだけど。だからフェルゼの発言の前半部分は多少共感があった。
>>2:16の意図は、">>1:33,>>1:43のフェルゼのアイライトに対する相性の悪さを踏まえ、見づらい対象に白を置いている>>2:3、つまり>>2:2「光追従された気分」は●光に便乗された感覚があるからアイライト本人に白さを拾っているというより占い希望の流れ方に狼が居そうな気配がした=希望されているアイライトは白い……ってこと?"だった。
元よりフェルゼがアイライトを疑っていたわけではないことは理解していて、見づらい対象に白を見出した経緯を知りたかった。相性の悪さを感じたという前提がある以上、その相手に感覚的に白を置くならば怪しいと思ったから。

>>2:-25ヤカモト
ヤカモトさんのおっしゃる「灰吊りの効果薄し」というのは、狼吊りの確率のお話でしょうか。
であれば、僕が言及した灰吊りの効果は占い位置圧迫を指すものなので前提が違うかもしれませんね。

(166) shiro 2023/07/12(Wed) 23時頃

【人】 少年 A

>>2:-29ぺちか
斑を残す思考は無かったかな。だから判断に割く思考リソースとかも計算してない。あくまで斑は吊るけど、今がその時じゃない、って感じで。

>>2:@31マスタ
小喉村はまとめ潰したくなるの、わかります。実体験込みですけど、やっぱりそれなりの人数でやるゲームですしみんなの意見を一つにするって難しいです。
統率が失われた状態の村は狼が乗っ取りやすい。

>>2:@38ミタシュ
あー……確かに。今回非狩とってなかったけど、非狩にはとっちゃう要素かも。

>>2:34アイライト
これは見解の相違かもだけど。
白探し=灰圧迫のため、要は消去法で狼を見つける思考法だと思ってる。だから灰圧迫のために余裕のあるうちに灰吊るのは白探しの思考と矛盾しないかなって。
単純に白探しという行動のみに着目すれば>>2:29みたいな指摘が通るんだけど、あくまで白探しは手段で目的は灰圧迫であると考えると白探しと灰吊りは思考として共存するはず。

(168) shiro 2023/07/12(Wed) 23時頃

【人】 少年 A

>>2:-50ヴェルヌイユ
ここまで書いてもらって納得した。これ>>2:35は綺麗な視点。

>>2:-53ジャーディン
あれ? ヴェルヌイユ、発言数超えてたっけ……とか思ったけど、actの仮決定了解発言か。
EP探したらヴェルヌイユのポエムがあるんだろうか。わくわく。

>>2:-55ジャーディン
ああ、そっか。狩保護の観点込みでもあったのか。
自分狩じゃないからって今回狩視点全く持ち合わせていなかったなあ。

>>2:-59アオ
お疲れ様。
アオも大変なのに決定2/4寝過ごして本当にごめんね。

>>2:@49マスタ
どうなんでしょうね。
非狩っぽいとか、みんなも正直そこまで詰めて考えていたわけではないように感じますが。なんというか、初日のとっかかりを作るのにちょうど良いから拾ったけど、それがなぜかまでは深く考えてなくて、でも突き詰めるとたぶんマスタさんが指摘する「非狩」的感覚に落ち着くのかなあ。意識してのことではない、的な?

(180) shiro 2023/07/13(Thu) 00時頃

【人】 少年 A

>>2:-66Aほ
×「▲犬なら即▼配」
○「▲時なら即▼配」

>>2:53ガルム
これ、似たような感覚あったんだけど灰見たら超わかりやすかったな。

>>2:*16フェルゼ
僕個人は狼が仲間同士了解をとった上であったり、どうしようもない盤面で仲間とも相談ができない状況で投了するのは良いと思うし、詰みでほぼ負け確でも最後まで足掻くのも良いと思う派。
楽しくゲームをするためにも、どういう対応をとるかはそれぞれの考えの上での判断で良いと思うんだよね。

>>2:@61サガラ
白だからか何とも思わなかったな。
狼だったらやるせなさを感じた面はあったかも。

(181) shiro 2023/07/13(Thu) 00時頃

【独】 少年 A

/*
>>2:-86マスタさん
村上春樹と言えば、実は>>0:68の「やれやれ」は村上春樹を意識したものだったり
偏見ですが、村上春樹の小説と言えば"主人公の僕がとりあえず「やれやれ」と言う"イメージがあり、逆にこれさえ言っておけば村上春樹っぽいとなってしまう魔法の言葉だったりします

⬆振り返ってて気づいたんですが
>>0:-13だけ背景に蜂の巣模様が見えるのはどういう仕掛けでしょう…?

(-454) shiro 2023/07/13(Thu) 00時頃

【人】 少年 A

>>2:-88ケトゥートゥ
これこれ。議論展開的に仕方ないかなって。
ただし自分が狼だったら(以下略)。

(182) shiro 2023/07/13(Thu) 00時頃

【人】 少年 A

3日目以降の振り返りは明日以降に回すとしよう。
今日は比較的眠気に苛まれることなく日付を超えてしまえたなあ。
早く続き読みたいから、できればこのまま体調が維持されると助かるんだけど。……まあ、早く読みたいも何もおまえが読むの遅いんだよ、ってツッコミは無しで。

(183) shiro 2023/07/13(Thu) 00時半頃

は、「ふぁーあ。みんなもおやふみ。また明日」

shiro 2023/07/13(Thu) 00時半頃


は、>>195「夏野菜系良いね。蒸し茄子と蒸し鶏とトマトの冷しゃぶを頂こうかな」

shiro 2023/07/13(Thu) 19時頃


は、「さて。まったりペースだけど続き読むぞー」

shiro 2023/07/13(Thu) 19時頃


【人】 少年 A

>>3:*1フェルゼ
短歌×ラップ……!
ただでさえ発言を短歌調に整えるのに苦労するのに、そのうえ韻まで踏むとは。
センスの高さに圧倒されるね。
最後まで読んでないのにこんなこと言っちゃうの失礼かもしれないけど、この村の僕的ナンバーワン短歌はこれかも。

>>3:@11ミタシュ
結論は間違ってても良いから過程を重視したいつもりの僕から見て、ミタシュの意見はとても粒揃いに感じたけどね。
あまり自分を下げるでないぞー。

(197) shiro 2023/07/13(Thu) 20時半頃

【人】 少年 A

>>3:-11アオ
ごめん、>>3:1,>>3:2,>>3:3は詰め込み過ぎて伝わりづらい自覚はあった。発言意図が不明なら申し訳ないけど、趣旨を噛み砕くと
[>>3:1]
@(▲時より)犬は非狼だよね。
A(CO無しは全灰なので)灰が広いな……。/配との
Bライン切りが
C濃厚な噛み筋だよね、▲占って。(▲霊なら信用勝負狙いで庇いとかもあるかもだけど、▲占となれば霊結果が露呈する前提で動いていそうかな?)
D(犬狂目なので)起床順的に猫白いかなあ?
[>>3:2]
@(同じく)邪と光も
A起床順的に白寄りかなあ?
B自殺票はできないから、
C犬は放置で良いね。ジャーディン>>3:0に同意。/▼陰
D(理由は)>>3:1の通り(ライン切りを追っているのと)、加えて(配との)関係性から消去法。
[>>3:3]
@>>2:37最下段、邪に矛盾は無いよ。
A(▼配を推しているなら時真視+配黒視であるべき、ってのはわかるけど、ジャーディンは)▼灰思考だから(ヤカモトさんの)真偽は
B無関係だよ。(時の真偽と配の白黒はそれぞれ独立して思考可能だからね。)
C(▼陰って言ったけど、ついでに邪)>>2:13も良い視点だから(要素に挙げておく。)
D次の浮上は夕方以降の予定。

(198) shiro 2023/07/13(Thu) 20時半頃

【人】 少年 A

>>3:6ヴェルヌイユ
邪白視の理由、実は▲ヴェルヌイユ後に検討してたんだけどめちゃくちゃ良い視点だなって感動した。
気づくのが遅いんだよなあ……。当時は僕視点一番色がわかりづらいヴェルヌイユが最白の邪の白上げしてるなー、くらいにしか思ってなくて。結論だけ拾って思考に変化が起きなかったんだよね。過程を見たら一気にヴェルヌイユ白く感じたけど亡くなったあとだった。
見直した理由は、▲刻で刻白証明されたから人間の意見として真っ直ぐに見れる、信用できるなと思ってヴェルヌイユのログ漁ってた。邪白いけど僕には上手く説明できなくて、ヴェルヌイユの言葉を借りれて助かったよ。>>4:18

>>3:-14ヴェルヌイユ
いや、ヴェルヌイユ白いよ。
>>2:35を理解できなかったけど、理屈>>2:-50見たら納得だった。

>>3:-16ヴェルヌイユ
あー……邪狼仮定、●陰でも鉄結果変わらないから白要素ではない、ってことか……。なるほどね……。
言われてみればそうだな。これはイェンキンスに軍杯が上がる。
なんか僕、考え方があっち行ったりこっち行ったりしてる気がするけど……気のせい、もとい嘘じゃない気がするなあ。

(199) shiro 2023/07/13(Thu) 20時半頃

【人】 少年 A

>>3:-20ジャーディン
起床「順」のことかな。
邪と光に対しては「早起き」のニュアンスで使ってるけどね。
というか、昨日言われた起床の話ってこれかな?
感覚レベルの話になるけど。
猫って霊を除けば最終起床だったよね? >>1:10って、「常霊確」とここまでに発言はできたであろうに機会を窺っていたようにとれる。そのうえ早々に占い希望まで挙げていて、CO有無だけで発言を潰したくないという気概も見える。そういう周りの目を意識して動ける人が、配と2w揃って灰中の最終起床を固めなさそう、みたいな。これは2w最終起床が話し合いを疑われるような行動に見える、ってのが前提ではあるんだけど。
邪と光に関しては、占内訳が真狂だったということは占候補が揃う前は相方とどちらかが騙る余地を決めて様子見していそうだし、なおかつ単純に早起きだと相方との打ち合わせすら済んでなさそうだよねって。もちろん話し合い無しの独断はありえるし、>>1:@34,>>2:@7みたいな見方もできるから、初日の「2-1陣形かー、じゃあ真狂っぽいかなー」と似た感覚。
感覚すぎて推理ですら無いから「?」って入れて誤魔化してた。>>1:52とかもそう。僕は自分の感覚を信用していない。

(201) shiro 2023/07/13(Thu) 20時半頃

【人】 少年 A

>>3:@24ミタシュ
>>3:24の意図は灰に埋めた通りだけど。
僕的に思考に行き詰まりを感じていて、犬放置で問題ないなら灰吊って色見るなり最悪守護開けて視点を進めたかったってのがある。他に落とせる思考もなかったから一首丸々訴えてみたなり。

>>3:-41アイライト
これめっちゃわかる。
印象良い≠白。=ではない。≒ではある。わりと最後までガルムはずっと印象良いけど具体的な白要素を見つけられなかった。

>>3:@36マスタ
わかります。ジャーディンの挙げる鉄白要素は納得感が強かった。

(202) shiro 2023/07/13(Thu) 20時半頃

【人】 少年 A

>>3:-87アイライト
すみません……。このあたり、ほんとーに眠くて……。決定見るだけ見て即寝ました……。残った一首は朝使えばいいやって……。使い切るために>>3:43寝ぼけまなこでログ読みしてミスったよね>>4:17……。
しかも、覚醒時にちゃんと読んだら疑問も自分で解決できて>>4:18、この時は本気でアイライトに申し訳がなかったな。わかってるなら質問するなよ、っていう。
寝起きの自分を信用してはならない。

(203) shiro 2023/07/13(Thu) 21時頃

【人】 少年 A

>>-490マスタ,>>-491ジャーディン
あれ? 「起床」は、本人が思ってる以上にみんなに意図を深く思わせていたらしい……?
なんかすまん。

メモねー、りょーかい。
普通にフィルタから発言抽出してたや。
今見たらメモも発言抽出できて便利だね。そして、みんながEP議題に回答してるっぽいのがなんとなーく目に入ってたけど、議題はメモにあったのか。全部読み終わったら回答するとしよう。

(205) shiro 2023/07/13(Thu) 21時頃

少年 Aは、メモを貼った。

shiro 2023/07/13(Thu) 21時頃


【人】 少年 A

>>204アイライト
いやー、本当に申し訳なく思ってる。
どうやら先週後半から軽く熱中症っぽかったんだよね。夏バテで食欲失せて食べるの面倒がってたら手足だるくなってきて疲れて寝ちゃうことが多くて。朝起きると体めちゃくちゃ重いし。
さすがにまずいなあと思って今週からちゃんと食べることにしたら、昨日くらいからわりと調子が良い。

食べることが大好きなこの村のみんなには言うまでもないことかもしれないけど、【夏にご飯ちゃんと食べるのはマジで大事】だよ。

(206) shiro 2023/07/13(Thu) 21時頃

【独】 少年 A

華金に
夜更かしして読む
議事最高
時間気にせず
楽しさ浸る

(-592) shiro 2023/07/14(Fri) 20時半頃

【人】 少年 A

>>4:-4アイライト
僕狩仮定で◆ヴェルヌイユしそうに見えた、ってことかな?
んー、僕狩で灰護衛入れるとしたら◆ジャーディンかなあ。

>>4:5ジャーディン
この首の上2行めっちゃ好きだったな。

>>4:6アオ
これ、ピンポイントで僕に刺してくるねえ……って当時思ってた。
僕は完全に黒探し型PLだから白探し苦手だしやってないし。
だけど、本当におっしゃる通りというか、十分な発言量が与えられた環境においては白探しでも黒探しでも得意な方を選べば良いと思うけど、この村の発言量で考えると白説得に喉割くのは白いよなあ……って。アオは本当に良いことを言う。

>>4:-10マスタ
ありですね。あ、僕的には。
というか、僕は何度か見たことがあります。

>>4:13アイライト
これは思った。

(233) shiro 2023/07/14(Fri) 21時半頃

【人】 少年 A

>>4:-18アイライト
ああ、なるほど。
>>4:13の指摘といい、アイライトは人のことをよく見てるし、その人の立場になって発言を読み解いてくれるね。

>>4:-26フェルゼ
アイライトの灰見て気づいたけど、本当にそう。

>>4:16アイライト
こういう質問も上手いなあって眺めてた。

>>4:-30フローラ
上手いこと言うなあ。
僕たちは惜しい人を早期退場に追い込んでしまったのかもしれない。

>>4:-31マスタ
僕に遠慮なんてしなくてだいじょーぶですよ。実際そんなもんでしょう。

(234) shiro 2023/07/14(Fri) 21時半頃

【人】 少年 A

>>4:-33ガルム
僕も、あれ? ジャーディン▼希望ないんだ、って思った。

>>4:22イェンキンス
ジャーディン白を見てる僕からしたら、この首の上の句は嬉しかったな。イェンキンスもついにジャーディン白を再考してくれるか、みたいな。
ジャーディンの必死のイェンキンス白説得はイェンキンスのためだけじゃなく、周り回ってジャーディンの白要素にもなった。それ自体はアオの言う通り>>4:6だけど、僕らだけでなくイェンキンスの気持ちまで動かしたのはジャーディンの実直な姿勢あってこそだよね。
これぞ、情けは人の為ならず、ってやつだね。

>>4:-37アオ
わかるー。
>>4:20、とりわけ下の句がかっこいいんだよね。

>>4:-42アオ
土下座します。踏みつけてください。

(235) shiro 2023/07/14(Fri) 21時半頃

【人】 少年 A

>>4:-50アイライト
それいいね。おもしろそう。
僕もうろ覚えなんだけど、「全日通して発言回数10回規定、ただしその10回の振り分け方は個々の判断で使用できる」みたいなルールの村を見かけたことがあって。やってみたいなあって思ったよね。

>>4:-56アイライト
同じ解釈だったよ。
ただ、アイライトを補佐できる発言を思いつかなかったし、アイライトが指摘してくれてるんだから自分が二番煎じしなくても良かろう的考えで眺めちゃってた。

>>4:-58ジャーディン
うおおおおお!?!?!?!?!?
今気づいたんだが。マジ????? こいつ>>4:29、Aほすぎないか??????????
‪✕‬「邪>光>鉄≧鉄>」
○「邪>光>鉄≧猫>」

>>4:-60ジャーディン
いやごめん、たった今気づいたんだ今。
訂正act可能な件は承知してた。

>>4:-80アイライト
これは本当にそう思う。

(236) shiro 2023/07/14(Fri) 22時頃

【人】 少年 A

本編読み終わった楽しかったー。
ちょいちょい休憩挟んでるけど、外伝(EP)も読むのが楽しみだなー。

(237) shiro 2023/07/14(Fri) 22時頃

【独】 少年 A

>>-606ガルム
んーとね、主体的白さでは猫>鉄だった。
ただ、鉄は外因的な白さ>>3:0,>>3:19が強かった。
>>4:3みたいな見方も理解はするけど僕はそっち派ではないので納得はしてない。
ゆえに>>4:15前半含めて総評が「白くない」だったな。
猫は白く感じるんだけど、その白さが漠然として言語化できなかった。強いて言えば、姿勢とか。
結論自体は鉄が白くなくて猫が白いんだけど、言語化できる白さって意味では鉄が勝ってて、僕は自分の感覚を信じていないから言語化できないものを低く見積るところがあって、そういう価値観の兼ね合いで「鉄≧猫」。
猫=鉄とか並べようかとも思ったけど、僕の中で明確に差をつけられる価値基準があるのにそれを表さないのは逃げだと思ったから差はつけた。
……ごめん、たぶんうまく説明できてないね。

>>-607ジャーディン
ほう、納得。
解説ありがとう。

(-614) shiro 2023/07/14(Fri) 22時半頃

【独】 少年 A

>>238アイライト
そうだねえ。
僕は今回守護ではなかったから護衛先はなーんも考えてなかったんだけど。灰護衛も迷うところではある、うむ。

>>-610アイライト
ねー、いいよね。
どのタイミングで話すか、それ自体に戦略性があって少喉のおもしろさが増しそうだなって。

>>-612ジャーディン
いいなー、僕もKQ村やりたーい。
経験2村、@探偵→AKQ陣営従者……だったから、純粋に脱出者側やってみたい節がある。

(-617) shiro 2023/07/14(Fri) 22時半頃

【独】 少年 A

マスタお疲れ様でした。
マスタの発言は優しくみんなを見守るような発言が多くて、読んでて心が温まるような心地がしました。
暑いけどマスタもうどんお腹いっぱい食べてあったまってきてくださいね。まだ居なくなるわけではないけど、それでも一旦。ありがとうございました。

(-638) shiro 2023/07/14(Fri) 23時半頃

【独】 少年 A

>>-618ジャーディン
その初心者歓迎KQ村、告知見かけてはいたんだけどね……。
僕がRPあまり得意でないのと、発言1000ptの壁に尻込みしちゃうんだよね。正直、日常的には500ptの村すら読み切るだけでもままならない。
RPは、EPまでRPやってるのはこの村が本当に初めて。祖国が亡滅する前、最後にやった村のPCの再演に近い形だから思い入れがあると言えばそうなんだけど。今回は今までやってきた村の中でも一際楽しかった。ここまでRP続けられるのも、みんなといるのが楽しいからだと思う。みんなのおかげだね。
KQ村はやりたいけど、少喉が精一杯の現状だと参加は厳しいねえ。

(-639) shiro 2023/07/14(Fri) 23時半頃

【独】 少年 A

>>-640ヤカモト
やってはみたいですねー。どうにも時間確保の問題が……。
当方少喉専門PLでして、稀にお盆とか年末年始とかに500ptくらいの村行けるのが楽しみだったりしますね。旅行気分なのかもしれない。
ゆーてRPもできないし、議論自体はMAX300ptくらいあれば足りちゃうので発言多いと逆に困っちゃうのが毎回オチなんですけど。

>>-641ジャーディン
やはりRPの壁が……。
いやいや、こちらこそ参加させて頂けて感謝。村の雰囲気が良くて、飛び入りだけど話しやすくて助かったし。企画と村建てありがとう。
少喉ガチ専門につき供給は常に求めてるから、建ててくれるならむしろ行かせてくれ。いつでも駆けつけよう。

(-642) shiro 2023/07/15(Sat) 00時頃

【独】 少年 A

>>@84ミタシュ
お疲れ様。
ヤカモトさんのセクシーな眼差しがたまらないね。

よし。ミタシュをこの村のお抱え画家にしよう。

(-644) shiro 2023/07/15(Sat) 00時頃

【独】 少年 A

>>-645ジャーディン
突発も大歓迎。少喉村なら本当にいつでも行くよ。
今回が議事国初参加だったんだけど、チップ眺めてて使いたいチップがありすぎた。あと、発言時間が正確に出ないのと、削除が本当に削除されるのは良いなって思った。議事国ぜひぜひ。
黒wikiも見てる。日がな少喉村を求めてゾンビのように徘徊してるよ。

(-652) shiro 2023/07/15(Sat) 01時頃

【独】 少年 A

>>-10アオ
もう4日前の発言だけど、寝て……! 寝よう。ほんと、マジで。何度も寝過ごしてる僕が言えた義理じゃないのはわかってるんだけど。
睡眠不足は熱中症とかにもなりやすいから気をつけてね。

>>-12ジャーディン
ジャーディンも寝てくれー!
いやまあ僕も普段は長期入ってる間は異様に睡眠時間が短い人間なんだけどあれおかしいな今回全く説得力がねぇ。

>>-21ティム
んー、この村の基準でいくと現役? なのかも。まあ現役か。
むかーしは多喉もいけたけど今じゃもう無理だし、これでも諸事情あって今年は長期参加控えめ(※当社比)なんだけどね。

>>-23アオ
なんかわかる。
僕も自分に合うPCだと心做しか推理強度上がる気がする。……けど、自分でチップ選ぶと偏りがすごいし、与えられた運命をまっとうするのが好きだから星狩りの国のチップランダム選択とかめっちゃ好きなんだよね。

>>-25ミタシュ
パンダ着ぐるみサガラの×くるしさと、七夕の村でパンダに笹を持たせるセンスが良いねえ。好き。

(-653) shiro 2023/07/15(Sat) 01時頃

【独】 少年 A

>>-47アオ
わかるなあ。
言うことなくて困るより、言うこと選ぶのに困る方が楽しい。

>>36ジャーディン
あれ? >>4:25って白視だったの??
>>4:14が狼を指摘する内容だったから、「それ」=狼要素……なのかと思ってた。自分的には>>233の通り、アオには暗に僕のことを言われてるのかと思っていたから、内心「あー……やっぱ僕その辺黒いよねー、客観視黒く見えるのわかるー」みたいになってた。
ジャーディン白かったや。
「起床」ねー。メジャー用語だと思って何の疑問もなく使ってたな、反省。

(-655) shiro 2023/07/15(Sat) 01時頃

【独】 少年 A

>>-658アオ
ふむ。そうだったか。
「それをしない」、つまり僕みたいな思考タイプの人間も考慮したうえで判断基準を適用してくれていた、と。つくづくアオの慧眼には驚かされるなあ。

(-660) shiro 2023/07/15(Sat) 01時半頃

【独】 少年 A

>>-84アオ
上手かったよー。
自分の思考より周りの統率に気を払ってるのがよく伝わってきてた。
まとめ役お疲れ様。時間守らないAほが居てさぞ苦労の絶えないことだったろうと思うけど、そんなやつの意見もきちんと拾ってくれてありがとうございました!

>>54ガルム
うっ、すまぬ……。ガルムの存在は僕の眠気と意識の狭間に飛んでいってしまったようだ……。

>>-93ジャーディン
GS的には▼陰で終わらなければ▼猫かなあって気持ちだけど、ガルムって本当に白くて黒要素も無かったんだよね。他が白いから消去法で▼猫です! しか言い様がなくて、乗るには乗るけど▼猫は大変だろうなあ……。

>>-103ヴェルヌイユ
僕とかジャーディンはまさしく続けば猫疑いの流れに乗りそうだったねえ。

>>60フローラ
僕は鳩オンリーだねえ。
ちょこーっとだけ箱も使ったけど、確かEP入ってログ見るとき程度で書き込みには一切使用してない。

(-661) shiro 2023/07/15(Sat) 01時半頃

【独】 少年 A

>>69アオ,>>70ガルム
これこれ>>198,>>201
一発言目を起床喉、みたいに言うの普通だと思ってた。この辺、僕が感じる"文化の違い"かな。

(-662) shiro 2023/07/15(Sat) 01時半頃

【独】 少年 A

>>-195アオ
意外。僕、白探してるように映ったんだ。
自分でも探してなかったわけじゃないけど全然足りてなかったと思ってたから、他者からそう評価してもらえるのは嬉しいね。

>>*4フェルゼ
ちょー良かった。僕は絶賛。

>>-237アオ
決定時間あるの助かるよー。……遅刻魔が言うことじゃないんだけどさ。

>>109フローラ
いいねいいね。
僕は歩いて2分のところにあるドラッグストアでドクペ取り扱ってるからそこで買ってる。
年末年始は毎年食事無しで飲料だけで過ごす独自ルールのもと生きてるんだけど、この時のためにドクペは事前にストックしてるね。

>>-242ヴェルヌイユ
ポエムってなんかそれ自体ちょっと恥ずかしい響きなのにヴェルヌイユのはかっこいいんだが!

(-663) shiro 2023/07/15(Sat) 02時半頃

【独】 少年 A

>>113アイライト
んあー、言い回しがアレだったね。
この村で言うなら「守護狼」、更に言い換えるなら「狩狼」って言っても良いんだけど。要は狩目か、狩目に見せかけてる狼目に見えるってことを指しているよ。「騎士狼に見える」=「騎士か狼に見える」。>>115は正解。
この村では守護者だけど、他の国では"騎士"だったり"狩人"だったりするよね。
>>-252そうそう。

>>117ヴェルヌイユ
なんか、最×の人を失った感ある。
ズレた感想ごめんだけど。

>>-256アオ
「わおーんされた」、って後の文脈的に「潜狂COされた」ってことかな?
もうそうなら、僕的には狂は狼がわからないからいいやー、仮に狼もCOするならそれはそれでRPPになるだけだから村としては狼に確定で投票できて後は確率の問題でしかないからいいやー、な思考だったな。

(-664) shiro 2023/07/15(Sat) 02時半頃

【独】 少年 A

>>-274アオ
もう3日前の発言だけど……養生してね。お大事に。

>>-284ジャーディン
どっちも使うよー。なんなら僕は「GJ」って言う方が多いかも。
今回は短歌だったから、なんとなく「GJ」より「平和」の方が語感が良いと思ったんだよね。あとは単純に「じーじぇえ」と「へいわ」の文字数調整の関係。

>>-288フェルゼ
ああ、なるほど。使い分けに納得。僕は意識してなかった。
強いて言えば、狐噛みは「捕捉」って表現することが多いかなあ。

>>-291フェルゼ
COコマンドとかCO表が無い国だと毎日言うかも。パッと見で占い結果か霊結果かわかりづらいからだと思うけど。

>>-292ジャーディン
「灰ラン」も言うー。
「グレラン」系語彙ではチャットで一番使うの「灰ラン」かも。字面がわかりやすいから。
対面なら「グレラン」の方が音的に伝わりやすいからそっち使うけど。

(-665) shiro 2023/07/15(Sat) 03時半頃

【独】 少年 A

>>-298ガルム
同じく。仲間がいた。

>>-301アオ
そそ、「グレーランダム」、略して「グレラン」。

>>-302ガルム
「長期でランダムやる必要ない」、これに尽きる。

>>@39ミタシュ
おおー、フェルゼがちょっとこっち見てるー。ナイス。

>>-307ジャーディン
僕、ジャーディンだけは最後まで吊らなかったと思う。

(-666) shiro 2023/07/15(Sat) 03時半頃

【独】 少年 A

>>-310マスタ
ちなみに「非狩」を「光」って言うのも見たことあります。まあこれはスピード重視の短期で発言しやすさを求めてのことでしょうけども。
表現ブレはメタ要素として偽に結びつける人は確かにいるけど、ぶっちゃけ真でも必ずしも正規表現を用いるわけじゃないから僕は気にしないですね。
そう言えば「守護者」の他表現、「ボディーガード」なんてのもありましたね。

>>-329ジャーディン
僕、ソフトクリームが大好物なんだけど。
人生で食べた中で一番美味しかったソフトクリームは、北海道のオホーツク流氷館の【流氷ソフトクリーム】だった。
>>-335ワサビ風味のソフトクリームは食べたことあるけど、ワサビののったバニラソフトは食べたことないなあ。

>>-339フェルゼ
すごいな。
スパイスからとなると、自分好みのものが作れそうだね。

>>-351イェンキンス
そうだったんだ。僕としては自由占い派閥が増えてくれて嬉しい限り。

(-667) shiro 2023/07/15(Sat) 03時半頃

【独】 少年 A

/*
>>@48ミタシュさん
初めて同村した時からsouさんの考察が好きですね
切り口が自分には無い観点なのが新鮮かつ、思考の推移が綺麗だから結論がわかりやすく納得できる
地上同村は吠狼の12A猫と炎狼のオエーさん主催9Dだけでしたっけ?
souさんとまた地上でお会いできるのを切に願ってます
*/

>>143ヤカモト
他人の思考に触れるのが好きだし楽しいんですよね。この経験を得るために人狼やってる節すらあるので。
もったいないから余すところなく全部楽しみたいから初日から漁っちゃうし、取り残ししたくないから時系列で読みたいし、村終わっても読めるけどせっかくだったら相手に気持ちを伝えたりわからない点を聞きたいから村中に全部読みたいですし。そんな感じです。

(-668) shiro 2023/07/15(Sat) 03時半頃

【独】 少年 A

>>-360マスタ
そうそう、「異文化」。
僕、異文化に触れるのがめちゃくちゃ好きで。他人の思考に触れるのが好きだけど、いつも同じでは飽きてしまう。だからこうして長期で色んな国を飛び回るのが大好きなんです。
人狼と同等か、今はそれ以上に時間をかけてる趣味は読書なんですが、読書もシリーズ物はあまり好んで手に取らずにもっぱら色んなジャンルの様々な著者のものを乱読してますね。
やはり新しい思考に出会うのは楽しい。

>>-377フェルゼ
占い結果と理由は、山張りつつ何通りか用意しておいて銃殺対応できるようにしておくのが基本だったよねー。いやー、頑張った頑張った。

(-669) shiro 2023/07/15(Sat) 03時半頃

【独】 少年 A

>>-391ガルム
ちょっと親近感。僕も灰使わない人間だから。

>>-413アオ
お仕事でお料理する方でしたか……。どうりでいつもアオの料理が美味しそうだったわけだ。
もちろん、マスタや他のみんなの料理も素晴らしかったけどね。

>>167ガルム
むむ? 共有乗っ取りって人外戦術でもマイナー手の認識だったけれど。
乗っ取るならコスパ高いのは能力持ちの占霊だし、短期るる準拠で俗に言うC編成みたいな吊り縄に余裕のない村ならともかく吊り縄に余裕あるならまずロラにかけられちゃうイメージだから、人外としても安易にとれる戦術ではないというか。

>>-442ヴェルヌイユ
冷静に考えるとそうだよねえ。

>>174ヤカモト
ミタシュ>>-136かな? ……って、あとで直接ミタシュとやりとりしてましたね。
狩人、黙ッテ死ヌ、恐ロシイ……。

>>@61ミタシュ
「ファントム」とも言うやつだね。

(-670) shiro 2023/07/15(Sat) 05時頃

【独】 少年 A

>>184ジャーディン
ほむほむ。レクチャーせんきゅー。

>>185ヴェルヌイユ
君にはポエムの才能がある。

>>-463アオ
バタフライピー?

>>-468ミタシュ
おや……?

>>-470フェルゼ
ここにも天才が! この村は天才の集まりだな。

>>-473マスタ
うーん、うーーん……、うーーーん…………。
僕もミタシュのことは好きですよ。まあでも、ヤカモトさんの方が大人の男って感じですしね。

(-671) shiro 2023/07/15(Sat) 05時頃

【独】 少年 A

>>-489マスタ
ビフテキもビフカツも標準かと思ってました。

>>204アイライト
リアルにうつ伏せが多いかも。目が覚めると枕に突っ伏してる。

>>-494ジャーディン
僕狼のときはそういう小細工するよー。

>>-495アオ
そうだね。ビフテキは全国区だけど、一般的にステーキ=牛のイメージだからわざわざ「ビフテキ」みたいには言わないかも。逆に一般的でない方は「トンテキ」みたいに言うねー。

>>-496マスタ
ほえー、初知りです。
「ビフテキ」は「ビーフステーキ」ではなく調理法(一般化した料理名?)だったんですね。
で、「ビフテキ」を「ビーフステーキ」の略と勘違いした人がポークステーキを「トン(豚)テキ」と略すようになった、と。本来はトンテキも「ビフテキ」ってことですね。
いやー、奥が深い。

(-672) shiro 2023/07/15(Sat) 06時半頃

【独】 少年 A

>>211アイライト,>>-503ヤカモト
ありがとう。お気遣い感謝。
でもごめんね。

>>-505ヤカモト
とても美味しいよ。
炊く時にちょこっとバター入れておくと一層美味しくなる。

>>-509ヴェルヌイユ
ごめん! 文脈読み違えてた。
‪✕‬>>3:16「白要素ではない(、)/か(……)」
>>3:16「白要素ではないか(?)」
解説ありがとう。納得した。

>>-510アオ
ほんと? 個人的にはすごく迷走してたんだけど。
>>-511アオ,>>-513アオ
あー、確かにそういうのはあんまりないかも。
感情を持ち込みたくないのもあるし、この場にいるメンバー相手に失礼な表現だけど、場をこなしてるうちに感情の波って削ぎ落とされていく気がする。ま、僕なんてまだまだ青二才だからすぐキレるっちゃキレるんだけど。

(-673) shiro 2023/07/15(Sat) 06時半頃

【独】 少年 A

>>-514ヴェルヌイユ
おおー、ガルム評が全く一緒>>-614

(-674) shiro 2023/07/15(Sat) 06時半頃

は、「野菜と鶏ひき肉と生姜のおじや、もしゃもしゃ」

shiro 2023/07/15(Sat) 10時半頃


【独】 少年 A

>>230フローラ
ほむ。おもしろい観点だなあ。
人間が本当に人間、AIが人狼。やってみたさある。

>>-588アオ,>>-589フローラ,>>-590ケトゥートゥ
僕もケトゥートゥと一緒でネタかと思ってたな。
そう言えばそんな条例(?)あったね、香川県。……ああ、これで僕の非香川県民が透けてしまったなあ。

>>-593アオ
めっっっっっっっっっっちゃわかる。

>>-601ジャーディン
コスパが良いって理由で白探し選べるのすごいと思う。んで、コスパ良いって説明がわかりやすくていいな、っと。
僕は白探しが苦手なので黒探しするしかなくて、選べる手法じゃないんだよな。

>>-604ジャーディン
そうかなあ?
でも、そう言ってもらえるのは嬉しいね。ありがとう。

(-685) shiro 2023/07/15(Sat) 10時半頃

【独】 少年 A

>>-606ガルム
なんか僕評割れてそうだなーって見えてた。んで、ありがたいけど客観的に見て僕白ってどうやってとってるんだろうって気になってた。

>>-676ジャーディン
マジ? 同朋見つけたな。
僕もソフトクリームジプシーの民だから千葉の「プレミアムびわソフト」、覚えとく。
北海道は遠いけど、最近だと山梨県の明野ひまわり畑で食べた「ひまわりソフトクリーム」が美味しかったなあ。

>>-681アオ
わかるわかる。
僕は中身の人間がかなり感情的だから、現実では溜め込まないようにばーっと出しちゃってるけど、せめて人狼みたいな趣味でやるゲームくらいは平穏にやりたいなーって意識的に落ち着きを心がけてる面がある。

>>-683ミタシュ
もちろん、色んな楽しみ方があって良いと思う。
僕はなるべく感情を排除しようと努力してるけど、それを他のみんなに押し付ける気も、他のみんなの楽しみ方を否定するつもりもないから。
ミタシュも僕を否定しないでくれるしね。

(-686) shiro 2023/07/15(Sat) 10時半頃

【独】 少年 A

カメさんスピードで読んでたけど、EPも無事読み終わったぞー。
これからはみんなの話題にリアタイでついていけちゃうね。

またあとで議題回答しーようっと。

(-687) shiro 2023/07/15(Sat) 10時半頃

【独】 少年 A

>>-670
昨日の夜からずっと朝7時ちょい前まで徹してたね。
無理したわけじゃなくて、楽しくてつい読み耽っちゃったって感じ。
その分感想も溜まったのだ。どーん。
共有欠け乗っ取りはレアケすぎる。楽しそう、その地獄立ち会ってみたかったー!

>>-689ジャーディン
トッピングにひまわりの種がパラついてる。
黄色いソフトクリームで……あれ、種の味だったのか……? でも、確かに「ひまわりの味する!」って思った記憶あるんだよな。
「プレミアムびわソフト」ね、間違えないようにする。……でも、びわ葉ソフトもちょっと気になっちゃったり。びわソフトは「プレミアム」があるならせっかくならそっちってなるけど。

(-691) shiro 2023/07/15(Sat) 11時半頃

【独】 少年 A

>>-692ケトゥートゥ,>>250フローラ
極少喉村は基本スマホ1本かな。
100pt村とか200字×3発言あたりから"極"がとれた少喉村の認識で、少喉村からはPC・スマホのデュアル窓でログ読みして情報処理してる。200ptくらいになると本当は3台くらい欲しいレベル。
僕はスマホの方が楽だから、ログ読み1台でいける範囲はスマホで対応しちゃうな。

>>-694ジャーディン
ひまわりの種めっちゃ美味いよ。かくいう僕もハム疑惑人間だからね。
>>-696ジャーディン
あー、せっかくの"びわの葉"がよくわからないのか。確かにそれは残念かも。情報提供感謝。
ピーナッツソフトもすごく食べたい。……けど、車ないんだよなあ。

>>250フローラ
僕にとって年末年始は固形物を食べない週間なのだ。
緑茶とドクペとトマトジュースと牛乳は必ず用意するけど、あとは好みでジュース何種類か用意して過ごす感じ。運動とか著しく体力を消耗するようなことでもしない限りは1週間これだけでも大丈夫。ぶっちゃけ昨日も固形物口にしてない。

(-702) shiro 2023/07/15(Sat) 12時半頃

は、「豆腐の蒲焼丼、ほうれん草かき卵にゅうめんのお椀……うまうま」

shiro 2023/07/15(Sat) 21時頃


【独】 少年 A

>>-721
お疲れ様。
イベントがんばれー。応援してるよ。
フェルゼの活動が上手くいきますように。

(-723) shiro 2023/07/15(Sat) 21時頃

【独】 少年 A

>>@92ミタシュ
心を癒してくれるような素敵な笑顔でいっぱいのケトゥートゥだね。

>>-735サガラ,>>@97ケトゥートゥ,>>264ティム,>>-756ミタシュ,>>-757イェンキンス
みんなお疲れ様。
一緒に遊んでくれてありがとう。

>>-749ガルム
丸ごと1個キウイってすごいな。キウイも好物だからすごく気になる。
その昔どこぞで食べたさるなしソフトは美味しかった記憶。

>>274ヤカモト,>>275ガルム
おやすみ。良い夢を。
この村も夢のように楽しかったねえ。

>>278ジャーディン
村建てありがとう。
参加しているみんな、仲が良いけど飛び入りの自分にも気さくな雰囲気の良い村でとても居心地が良かったよ。

(-785) shiro 2023/07/16(Sun) 04時頃

【独】 少年 A

>>279フローラ
僕もたぶんフローラみたいにいつまでも好きなんだろうなあと思う。また遊ぼう。

>>280アオ
進行中も村が和やかだったの、アオのおかげもあると思うんだ。的確な舵取りとさりげないフォローがありがたかった。

(-786) shiro 2023/07/16(Sun) 04時頃

【独】 少年 A

みんなが寝落ちする前にと続々挨拶をしていく中、早々に寝落ちしていて逆にこの時間に起きた人間が一人……。
もちょっと短歌選出をしたいのである。

落ちた方はおやすみ&お疲れ様。

(-787) shiro 2023/07/16(Sun) 04時頃

【独】 少年 A

ふぎゃ。落としてなかったメモ発見。

>>-703ジャーディン
まあ体重は落ちる、うん。
これは医学的根拠に基づかない僕個人の見解だけど適度な断食はたまにやると身体がスッキリしてちょっと快適。

>>-708イェンキンス
北海道の本格ソフトクリーム……いいなあ。
自分で言っておいて流氷ソフトもだけど、北海道ってなかなか行けないんだよなあ……。

>>-712フローラ
それはわかる。
あのね、どっちかと言うと目が楽なのがPCで、どっちかと言うと姿勢が楽なのがスマホ。スマホはほら、だらーっとした姿勢で見れるから。

>>-714アオ
抹茶すきー。
ひんやりと言えば、人を選ぶけどチョコミントもおすすめ。僕は好き。

(-788) shiro 2023/07/16(Sun) 04時頃

【独】 少年 A

/*
>>39ジャーディンさんEP議題@

■1.自己紹介
飛び入りのしろです
議事国は今回が初参加です
今更ですが、よろしくお願いします

■2.人狼歴とか近況
オンラインは短期出身
長期は2019年夏の参入、祖国は滅亡
いろんなPLさんの思考に触れるのが好きなので、クローン系をあちこち飛び回ってます
メイン居住区:星狩国
また行きたい:瓜科国,議事国
行ってみたい:薔薇下国,ねじれ天国
少喉ガチ村PLです

(-789) shiro 2023/07/16(Sun) 04時頃

【独】 少年 A

/*
>>39ジャーディンさんEP議題@-2

■3.57577×5発言の短歌について
既に挙がっていますが、
・下の句(77)を整えるのが案外難しかった
・ログが溜まらないので見れない間も不安にならずに済む
やはりこの2点は感じました
575村は短期でやったことがあるのですが、わりと発言作るのに困らなくて
まさか、後ろに77が増えるだけで整えるのがこんなに難易度が上がるとは思ってもみませんでした
少喉ゆえの意思疎通の難しさはありましたが、すれ違い含めてこの村のおもしろさかなーと思っています

(-790) shiro 2023/07/16(Sun) 04時頃

【独】 少年 A

/*
>>-375ミタシュさんEP議題B

■5.人狼ゲームを知ったきっかけ
今でも仲が良いリア友経由で存在を知り、対面に混ぜてもらったのが初めての人狼ゲームでした

(-791) shiro 2023/07/16(Sun) 04時頃

【独】 少年 A

/*
>>ヤカモトさんEP議題A

■4.あなたの選ぶMVP短歌/あなたが好きな短歌

『A選短歌集〜F264村同窓会企画7〜』

◎ミタシュさん>>3:@51
乙女の切ない恋心が繊細に詠まれていて美しい

◎フェルゼさん>>3:*1
なんと言ってもラップ調で韻まで踏んでいるところに現代の歌人としての才能を感じざるを得ない…!

◎ガルムさん>>1:10
村への意気込みが強烈に滲み出ており、その後の歌人の運命をも決定したパワフルな1作

◎ジャーディンさん>>3:35
冒頭のストレートな感情がガツンと響いてきて圧巻、呼応するように主張への自信が強まる様子が尚良し

(-792) shiro 2023/07/16(Sun) 04時半頃

【独】 少年 A

◎アオさん>>3:34
下の句に詰まった思い遣りに救われた人も多いはず

◎ヴェルヌイユさん>>-242
ヴェルヌイユというキャラクターの背景に思いを馳せたくなる

◎ヤカモトさん>>0:27
七夕の季節感×「インスタ」語句の今どきの流行取り入れ×最後のオチ…秀逸すぎる

◎サガラさん>>2:@39
軽妙な自己アピールの中にそれとなくトレンドの話題を取り入れる手練れ

◎フローラさん>>2:12
あまりにも自然な反応に見えるあまり黒っぽくないとの意見も見えたナチュラル感がすごい

◎ケトゥートゥさん>>3:@45
この村の世界観そのものを詠んだ1首に心掴まれた

(-793) shiro 2023/07/16(Sun) 04時半頃

【独】 少年 A

◎ティムさん>>3:17
偽確劇場でしかできないはっちゃけ方とランダムの遊び心に惹かれる

◎アイライトさん>>4:16
質問歌の中で一番わかりやすくて綺麗にまとまっている

◎ぺちかさん>>0:@40
この村で美味しいものいっぱい食べてお腹いっぱいになれましたかー!?

◎イェンキンスさん>>4:22
上の句の邪への氷解の気持ちがよく伝わってくるのと、下の句の倒置が小気味良い

◎マスタさん>>1:@71
翌日の波乱の展開を予期するかのような神がかった優れもの

(-794) shiro 2023/07/16(Sun) 04時半頃

【独】 少年 A

二度寝にござる。
次おそらく起きられないので。

/*
村建て同村ありがとうございました!
お疲れ様でした❀

(-795) shiro 2023/07/16(Sun) 05時頃

【人】 少年 A

この村で
過ごしたことを
忘れない
楽しい時間の
思い出いっぱい

お疲れ様
村建て同村
ありがとう
しばしの別れ
また逢う日まで

(284) shiro 2023/07/16(Sun) 05時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:A 解除する

生存者
(6人 0促)

31回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.14 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび