人狼議事


27 【crush appleU〜誰の林檎が砕けたの?】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【人】 至高祈念展 ナルミ




[成海が異常だったのは、兄と真那の死の時だけではない。

遊んでくれていた使用人が、自分が怪我をした為に酷く叱られて
可哀想だなと思いながら、でも雇い主の息子を守るのだって仕事の内だろうと考えていた。

小学校のクラスで飼っていた金魚がある日突然死んでしまって
今まで世話を面倒くさがりサボることもあった子まで泣いているのが、自己陶酔にしか感じられなかった。

何度も何度も、ズレを自認し続けた。
人間としての正しい道を理解しているのに、そのように心を動かせなかった。
浮かべる笑みは高祈の者として社交を意識するからではなく、秘密を隠し感情を悟られ難くする為の自己防衛へと変化した。]

(1) 2023/08/02(Wed) 00時頃

【人】 至高祈念展 ナルミ


[きっと最初から駄目だった。

さも絵画が好きだった婚約者を想って芸術に関心を抱いたようにしていても、
事実として、生まれた市から離れて自由になれたらそれでよかっただけ。
だけど望まれていた大学に劣る場所に進学したって、意味がなかった。

──もし入試で名前しか書けないような馬鹿でも、全く問題無かったそうだ。
卒業後は父の力でお飾りの立場を据える、そこに息子の進学先も学力も何もかも関係無いらしい。

求められていたのは表に出しても恥にはならない外面と立ち振舞い、それに従順さだけ。

自己でも受け入れ難い思想と冷めた心、無意味な存在価値だけを持っていると自覚した時。
己の人生の空虚さを思い知らされ、願望が生じた。*]

(2) 2023/08/02(Wed) 00時頃

【人】 至高祈念展 ナルミ

── 二階・通路>>0:398 ──


[今までの数回と変わらず、信徒の如く振る舞っていたのは福原と柊の帰還について聞いていた時だけ。>>0
崩れ落ちた希望に、一瞬で表情が消えた。]

……そうですか、とても驚きました

未だ後輩達が残る中、目覚めるのは心苦しいですが
神の慈悲に感謝し、残された時間を過ごさせていただきます

幾多の宣告をありがとうございました、アリババ様
残る皆を宜しくお願いします

[言葉だけは今までのように演じていたものの、告げるべきことを語り終えると近くの柱を背に崩れ落ちるように座り込む。

もう三人にまで絞られてしまったというのに
アリババの宣告を同じように聞くことになる残存者の気持ちのことなど、今は全く浮かんでいなかった。]

(3) 2023/08/02(Wed) 00時頃

【人】 至高祈念展 ナルミ



[死ぬことも出来ず、血統以外は何の意味も持たず
卒業を迎えれば心底蔑む相手に駒として使用される日々が始まる。

あの男が死んでも同じ道を辿って生きていくだけ。

──何故、何故。
人間として正しい者が死に、人でなしが生き残るのか。]

(4) 2023/08/02(Wed) 00時頃

【人】 至高祈念展 ナルミ




[濁った黒色が天井を見上げると、
一匹のカラスアゲハが舞っていた。

無様な姿を嘲るように、少女の笑い声が響く。*]

(5) 2023/08/02(Wed) 00時頃

至高祈念展 ナルミは、メモを貼った。

2023/08/02(Wed) 00時頃


【独】 至高祈念展 ナルミ

/*
初回落ちするだろう次こそ落ちるだろうと思い続け
フラグになりそうだから書いてなかったのですが
流石に今回は来ましたね。了解っす
福原君が生きてるので、死者の後追い自殺エンドは無くなってる。
さあどうするかな。

(-3) 2023/08/02(Wed) 00時頃

【独】 至高祈念展 ナルミ

/*
いや後輩は1名だな!?
後輩と同期をまとめたんだろう……うん……
精神状態的に仁科の帰還が耳から流れ出しててもおかしくないが

(-4) 2023/08/02(Wed) 00時頃

【独】 至高祈念展 ナルミ

/*
イメージソングこれだったんすけどね
最終日にもいけないとなると変わりそうね?

https://onl.la...

(-6) 2023/08/02(Wed) 00時半頃

【独】 至高祈念展 ナルミ

/*
エッ!?
最終日はカップルとロリの疑似家族wish怪しい黒スーツのおじさんってことですか!?

(-7) 2023/08/02(Wed) 00時半頃

【人】 至高祈念展 ナルミ



[長男、陸弥──
この国の陸地全てに高祈の名がゆきわたるように

次男、成海──
海を越える程に企業が育ち本願を成し遂げられるように

出生届と短冊の区別がまるでついていない。
どちらもただの駒だったのだから、仕方ないだろう。

優秀な後継者を本気で求めていたのかも今は分からない。
あの人は自分を支配者だと思っている。
ホールディングスをより大きくする為力を尽くし続けても
自分が死んだ後の世界には興味が無いのかもしれない。]

(8) 2023/08/02(Wed) 00時半頃

【人】 至高祈念展 ナルミ



[──けれど、客観的に高祈成海を見たのならば

裕福な家庭、成人しても欠けていない両親。
少なくともそれが原因で虐めや差別を受けない容姿。
何不自由ない一人暮らし、恵まれた大学環境。
近しい者が何度死んでも生き残り続ける幸運。
大企業主の対抗馬のいない後継という立場。

その中の一つとして無い者も世の中にはいる。
自分のことばかりの心を剥き出しにして誰かに吐露し嘆けるわけが無いだろう。**]

(9) 2023/08/02(Wed) 00時半頃

至高祈念展 ナルミは、メモを貼った。

2023/08/02(Wed) 00時半頃


【人】 至高祈念展 ナルミ


[美術館を取り巻く天候は瞬く内に姿を変える。
打ち付ける音、暗い空。時折光の後に轟音が遠くで響く。
まるでマイクロバスの中で見たままに。

雨の日は、嫌いだった。
兄が、婚約者が死んでしまったから

そんな風に何か哀しくあるべきことが起きると、
自分のおかしさを実感してしまうから。]

(21) 2023/08/02(Wed) 08時頃

【人】 至高祈念展 ナルミ



ああ……、

[短い個別メッセージに虚ろな声が漏れる。>>18
そうか、残される彼等。
もうあれだけしか残っていない。

生還者の義務を、果たさなければ。>>2:288
与えられるものを負わなければ。]

(22) 2023/08/02(Wed) 08時頃

【秘】 至高祈念展 ナルミ → 暗黒舞踏 オトサカ

 
 
  『一階のビデオルームに行くところ』
 
 

(-13) 2023/08/02(Wed) 08時頃

【人】 至高祈念展 ナルミ


[まるで相手に影響されたような、効率化された短文。
大藤を送った成海が立ち上がった瞬間
唐突に千切れた黒いゴムが床に落ちる。

編み込みなどされていない簡素なハーフアップが下りたが
何も気づいていないように、振り返る歩りもせず歩いていく。

辺りにはやけにカラスアゲハが見て取れた。
宣告を受けてからの時間で、数がとても増えたようだ。

その一匹が頬を撫でるように掠めた時、
鋭利なものに触れたか如く、真っ直ぐな赤い筋が生まれる。
……やはり何も反応しない。
首にも一つ、二つ、同じような傷が増えた。

それらは深刻さの無く浅いもの。
本当の勇気など持てない人間が、手首に重ねる躊躇い傷に似た。]

(23) 2023/08/02(Wed) 08時頃

【人】 至高祈念展 ナルミ



[静寂を激しい雨音が打ち消す世界で
遠くの子供の声は、成海には届いていない。

目指す先はビデオルーム。
下る階段はいつかと打って変わって、短い気がするくらいだった。

小箱の確認にはやはり、行かないことにした。
あの画像が仮に実際の様子とは違ったとしても、全ての答えになったからだ。**]

(24) 2023/08/02(Wed) 08時頃

至高祈念展 ナルミは、メモを貼った。

2023/08/02(Wed) 08時頃


【人】 至高祈念展 ナルミ

── 美術館棟一階・ビデオルーム ──



[同じ方向を向いて置かれた椅子達。
モニターなどいくつか機具が置かれているものの、
部屋そのものはシンプルで飾り気が無い。

此処に来た時は真那との思い出と重ねていたが
こうしてみると、葬式に似ている。

ぼんやりとそんなことを考えながら、
何も映さない横長の画面とたまに視界に入る蝶を眺め
最前中央の長椅子に座っていた。

──不意に
冷たく細い腕が背後から回り、首筋を吐息が擽る。
仄かに血液の香りがした。

天原真那だろう。*]

(34) 2023/08/02(Wed) 12時頃

【人】 至高祈念展 ナルミ

[何匹もカラスアゲハが飛び交う空間。
背後に立ち密着する、長い黒髪と赤黒いワンピースの少女。

それが現れた者達にどこまで見えるのか成海は知らない。
何の反応も無いのなら、触れることもしないだろう。

まるで何も無かったように涼しい顔で微笑むだけ。
傷も衣服の血液も、存在しないように。]

ありがとう
君も、何かに襲われたりしてなさそうで良かった

[回谷と話すのはバス以来だった。>>33
けれど、此方もただそうとだけ返し彼女が席を外すなら見送る。

今まで三人の後輩に偉そうに説いたのは相手が生還者だから。
三分の一の可能性に辿り着く者に、何が言えるだろう。
喜べるのは悪夢に傷つけられたように見えなかったことくらいだ。

謝罪を口にしなかったことだけは、正しいと思っているけれど。*]

(35) 2023/08/02(Wed) 12時頃

至高祈念展 ナルミは、メモを貼った。

2023/08/02(Wed) 12時頃


【独】 至高祈念展 ナルミ

/*
回谷ちゃんは清々しいくらいに最初の最初から大藤君一筋なのだった

(-23) 2023/08/02(Wed) 12時頃

【独】 至高祈念展 ナルミ

/*
そこ見えちゃうんだ
俺以外は他人の悪夢を見えないものとしてるように思ってたけど

(-24) 2023/08/02(Wed) 13時頃

【人】 至高祈念展 ナルミ


[心の声が口に出されていたら、>>36
そもそも死者と夢を見ていることがホラーだと
つい返してしまうこともあったかもしれないが。

押し留められた為に、成海の体裁が保たれた。
回谷の声が大きくなろうと、平然としていられる。>>37]

どうしてだか黒猫に懐かれてしまって
ここは不思議なことばかり起こるね

[溜息が心配を意味すると分かるからこそ、
意識は生還者たる己のあるべき形へと向く。
まるで何も知らないというように微笑みながらしれっと嘘をついた。

頬と首の傷を引っ掻き跡だと言い張るとしても、背後のそれは少なくとも猫の形には見えまい。
しかし彼女が指摘したのは成海の様子だけなので、そこまで見えてるとは知ることもなく。]

(42) 2023/08/02(Wed) 13時半頃

【人】 至高祈念展 ナルミ




大丈夫、俺はいつも皆を頼らせてもらってるよ?
勿論これからも、そうするつもり

……君もどうかそうして、
ここでは何があるか分からないから

[健全な女の子の健全な言葉。>>38
きっと自分の知らないものを沢山胸に持っている、成海にはそんな気がした。

なんだか呆れさせてしまったみたい。
ほら、やっぱり頼られるより迷惑をかけるだけの存在だ。
一方的に告げると彼女は去ろうとする。

穏やかな声でそう背中に投げたけれど聞こえていたか分からない。*]

(43) 2023/08/02(Wed) 13時半頃

【独】 至高祈念展 ナルミ

/*
俺以外は他人の悪夢は見えない方向性かと思っていたものでして。

(-25) 2023/08/02(Wed) 14時頃

【独】 至高祈念展 ナルミ

/*
成海が田端ちゃんに行くとまずいんだよなぁ
人の心がないので
田端さん悪夢に呑まれたの!?しっかりして!!元に戻って!!みたいな反応があり得る
そこでするべきことはそうじゃない筈

(-29) 2023/08/02(Wed) 14時半頃

【人】 至高祈念展 ナルミ


[よく絡んでくる女子を彷彿とさせられる遠慮の無い言葉。>>49

回谷と彼女らの違いは、
成海に向けているのが心配か下心かどうかだろう。
だから本当は、理解した上で軽く振る舞って退いてくれた可能性もある。]

腹黒の次はプライド高いか
はは、今日は女子に酷いことばかり言われる

[明らかに信じられてない嘘の後に、本題ではない部分を拾って笑い飛ばす不誠実さ。>>48
腕が一瞬首を絞め上げてきたのは、どこかで罪悪でも感じたからなのかもしれない。苦しみは長く続かず、顔色一つ変えなかった。]

(62) 2023/08/02(Wed) 18時半頃

【人】 至高祈念展 ナルミ



[背中に声を掛ければ立ち止まり、振り返る彼女。

成海が経験を元に辿り着いたものと同じようなことを回谷が口にした。>>50
危険にあったようには見えない姿をしていたが、彼女にも彼女なりの何かがあったのかもしれない。

そうだね、と心の中で同意し見送った。
多分、彼女の意図したものとは違った受け取り方で。

まるで死んでいる可能性があるとは思えない、ごく普通の女の子。
だからといって彼女こそが生きるべきと願うには、浮かぶ同期二人の顔が邪魔をする。

──西門教授は幸せだ。一番しがらみが無い時に還ったのだから。*]

(63) 2023/08/02(Wed) 18時半頃

【人】 至高祈念展 ナルミ


[同行者が去った後、漸く傍観を辞めた男一人。>>81

元より暗い作りのビデオルームが悪天候で更にそう感じさせられる
いつもより低い目線だと黒い影が動いたようだった。]

漸く喋ったと思ったら、おかしなことを言うね

[未だ残り続け、恐らく最も残酷な宣告を聞かねばならない者の一人が
生存が確定した者の所詮夢の中の怪我を気にしている。>>82
それも、些細な切り傷を。

払われた蝶は幻のように霧散し、周囲の黒も連鎖して消えていった。
最後に残った一匹だけが、いつの間にかモニターの側に掛かっていた額縁の中へと飛んでいき、身動ぎ一つしない標本に姿を変える。

まるで全ては理解の内というように、成海は部屋で巻き起こる現象を目で追いはしても何の反応もしなかった。]

(94) 2023/08/02(Wed) 21時半頃

【人】 至高祈念展 ナルミ




それで、別れの挨拶に来てくれたの?

[このタイミングで今まで顔を合わせていない相手に連絡して会いに来るとは、そういうことだろうかと
成海なりに想像し、問い掛けた。

一度別れたら再会は無い可能性を見据えながらも、いつも講義室で話しかけていた時と変わらない調子。*]

(95) 2023/08/02(Wed) 21時半頃

至高祈念展 ナルミは、メモを貼った。

2023/08/02(Wed) 22時頃


【独】 至高祈念展 ナルミ

/*
一回間違えて消して書き直したら拭われた反応が消えた……
どこかに書けたらね……

(-50) 2023/08/02(Wed) 22時頃

【独】 至高祈念展 ナルミ

/*
https://onl.la...
イメソンはこっちに移行で…

(-51) 2023/08/02(Wed) 22時半頃

【独】 至高祈念展 ナルミ

/*
本来お前のこと気にしてるぞは嬉しいどころか地雷寄りなんだろうなと
だって本当の自分を隠してるつもりなわけだから

(-55) 2023/08/02(Wed) 23時半頃

【人】 至高祈念展 ナルミ


[一度として確信に触れようとも手を取ろうともせず、気まぐれに寄ってはくだらない話に付き合わせるばかりの関係性だった。
けれど長い沈黙にはすっかり慣れて、微細な変化にも気付けるようになっていた。
だけど今のような感情を示されたことは、無かったと思う。>>105

そんな大藤の様子は、それなりに衝撃だったようだ。
その話を切り上げ、何気なく彼に呼び掛ける為に一度目を逸らす必要があった。

いくつかの長椅子が同じ方向を向いて並んでいる。
成海が座るのはその最前中央だ。
黒い羽撃きは霧散した。同じ長椅子でも少し空いて隣にあるものでも、彼は好きな場所に座れる。]

(108) 2023/08/03(Thu) 00時半頃

【人】 至高祈念展 ナルミ


……、え?

[普段と変わらない様子で、ただ一人の死者になる可能性を静かに受け止めているようなことを言う男。
なんと声を掛けたら良いのか黙して思考している時に、思いもよらない話を聞いて間抜けな声が漏れた。>>106

掌には、確かに必要な一枚の硬貨。]

ああ……。とっくに忘れてると思ってたな
ふふ、ふ……は、それを心残りにカウントしてくれるとは

──いいよ。君に運命を任せよう
表なら俺、裏なら大藤君が兄だ

[思わず本物の笑いがこみ上げてしまった。
此方は色んなものが内側で渦巻くというのに。
大藤ときたらその言葉選びと口数のようにただ真っ直ぐで、余計なものが無いかのようだ。

そういう彼だから頷いた。心残りを二人で無くそうと思えた。
三分の一で二人目の兄か一人しかいない弟を喪うのだとしても。*]

(109) 2023/08/03(Thu) 00時半頃

【人】 至高祈念展 ナルミ


そう言われるとなんだか、恥ずかしくなってきちゃうな

[巫山戯た話を振られても真面目に思考するところがあるとは、以前から知っていたけれど。
そんなにも律儀だとは思わなかった。

大学の七不思議だとか、凄く不味いご当地ジュースが自販機に入っていたとか
反応が見たくて持ってきた話は、思えば本当にくだらなかった。
その分大藤の前では肩の力を抜かせてもらっていたところがあるけど、こんな状況になってしまうと……もっと語るべきことがあった気もしてくる。]

(112) 2023/08/03(Thu) 01時頃

【人】 至高祈念展 ナルミ


[宙へ翻り、伏されたコイン。
思わぬことを問いかけられ、彼の顔を思わず見つめた。

どちらでも受け止める気だった。
しかし、そう問うからにはきっと曖昧な返答では駄目なのだろう。]

……俺かな
これが大藤君の夢でこっちが弟だった場合
兄を二度喪うことになるから、さ

[元から薄い笑みが、更に微かなものとなる。
無論弟なら平気というわけでも、何の肩書きも無ければ大藤が死んでも構わないということでもない。

本当は戻ってきてほしくても、確定した一人の死者の為に不確かな望みなど残していく気にはなれない。
全員を救えなどという祈りは、天高くの神様には届かないのだから。

答えを待ち、大藤の手元に視線を戻す。**]

(113) 2023/08/03(Thu) 01時頃

至高祈念展 ナルミは、メモを貼った。

2023/08/03(Thu) 01時頃


【独】 至高祈念展 ナルミ

/*
なんか田端のロールの幼児語って上手いよね
リアル感がある

(-68) 2023/08/03(Thu) 09時頃

【独】 至高祈念展 ナルミ

/*
しかしこれはどうしたら大藤君を仁科に会わせる時間を与えられるのか。なんとか日中に別れても大藤君のコアだとまた別の人に会うのは厳しくさせてしまいそう。
申し訳ないなぁ。一先ず今日の予定一つ止めて出来るだけ早く書くか。

(-69) 2023/08/03(Thu) 09時頃

【人】 至高祈念展 ナルミ



[大藤は面白かったのだそうだ。>>118
あのくだらない話の数々が。

気まぐれに近寄ってそんな話をする同期のことも、
きっと少なくとも不快感は無く見ていたのだろう。]

へえ、そんな風には見えなかったな
君ときたら本当に分かりづらいんだから

[口では茶化しながら、実感するものが一つ。
高祈成海は、大藤久影の日常の中にいたのだ。

これからも続いていくのかは、誰も分からない。
未来の形は今も霧の中にあり、実像が掴めない。]

(133) 2023/08/03(Thu) 11時頃

【人】 至高祈念展 ナルミ



[初めてするような話を絡め、自分勝手に希望する。
それすらも大藤は淡々と受け止めた。>>119

いつもそうだった。
友達には遠く、他人とするには近く。
何とも言い難い距離感を、あるがまま受容している。]

……、そう
神様は何にも叶えてくれないね

[示されたのは反対の結果。>>120
大きな反応はせず、息を吐いて視線を相手から前方に戻した。

現実にある誰かの死を意識していたからだろう。
散々に体験した個人意志の作用についての思考ではなく、小さな落胆が生じた。
……選んでから、裏切られる。
それは親しくなったかつての他人が亡くなることとどこか似て。]

(134) 2023/08/03(Thu) 11時頃

【人】 至高祈念展 ナルミ


[意図の読めない行動により、向き合った黒と黒。
本当に二人を知り見れば、決して同一ではないと分かる類似性。

やはり、影のようだった。>>121
この奥に何があるのか興味を抱きながら、真に覗き込むことはしていなかった。
もっとまともな人間であれば、覗き返される心配などせずに手を伸ばしたかもしれない。
──或いはそれでは彼を視界にも入れなかったかもしれないが。

近づく不純物の無い黒を虚ろに眺めている目は、その体温を受けた瞬間に見開かれた。]

(135) 2023/08/03(Thu) 11時頃

【人】 至高祈念展 ナルミ



[後輩との別れを前にした自分と重なる行為に、身体が強張った。
相手を記憶に留めたい利己で腕を伸ばしたのに対して、大藤のそれは成海の為に願うかのような。>>122

誰かに強制されるでもなく、整理できない心のままに同じ色ばかり選んできたことすら
──知りもしない筈のものを、全て知られている錯覚。

成海にとっての彼は、決して踏み込んではこない筈の男だった。
こんな時だから、最後かもしれないからこそ。
既に存在していなかった日常の紛い物は、容易に崩落した。]

(136) 2023/08/03(Thu) 11時頃

【人】 至高祈念展 ナルミ


……っ

[小さく落ちた言葉がふたつ。息が詰まった。
──悟られた。生還者の義務を果たせなかった。

だとしてもここまで真実を言い当てられるか?
ここに来て随分な時間、会ってもいなかったのに。
回谷のような心配ならまだ分かる。

自分だけが関心を向けているような気でいて、
影の中の眼差しがどれくらいこちらを映していたのか
今までずっと分かっていなかったのかもしれない。]

(137) 2023/08/03(Thu) 11時頃

【人】 至高祈念展 ナルミ


うわ、あっ……

[此方の思考も余所に、また予想外の行動。
こんなに乱暴に触れられたことはない。
御曹司に一体何をするのだろうこの男は。
──耳元に落とされた言葉の通りに、成海を見ているからだろう。]

……簡単にあれこれ言ってくれるよね

[独り言のように落ちたその声は、
本当に言葉の通りに思っているというよりは
複雑なものに恥が混じり、拗ねているかのような。
まさしく弟が兄に反抗しているみたいに。

同期だ、同じような身長だ、体格もそこまで酷い差は無い筈。
けれどそれらと上下の関係が両立する肩書きもある。
髪を乱され笑みの消えた成海に、珍しく口角を上げた大藤。>>123
元より同一ではない合わせ鏡はすっかり壊れてしまった。]

(138) 2023/08/03(Thu) 11時頃

【人】 至高祈念展 ナルミ



……どうしてそんなに、誰かの為に行動できるの
今大変なのは、俺じゃないのに

[明確な答えを求めているというには、語気が弱かった。

──分からない。
自分と違いただただ優しいのだというには、一線を引く気持ちになる程遠い存在に思えなくて。
それはこうして今までなら有り得なかった触れ合いまで行ったからなのかもしれないけど。

置いて行かれる者に弱さを見せてしまった成海には
触れ返す為に手を伸ばすことは、出来なかった。]

(139) 2023/08/03(Thu) 11時頃

【人】 至高祈念展 ナルミ

……ふ

[けれど、遅れてこちらも笑う。たまに彼の口数に感化されていたみたいに。
身体の力はいつの間にか抜けていた。
意識から外れていた背後の存在が、とっくに消えていることに気づいた。]

心配しなくても、生きるとも

[誰もここで成海と関わらなかったとして、きっとそうなった。

自由を得られた一人暮らしで命を絶たず、
この空間で救いを待つみたいに天使に媚びていたのは
結局は惰性の生命活動に勇気が劣っていたということ。

でも、誰かの戻れない日常への帰還の先で
骨谷と、直接約束を果たさないといけない。
福原はきっと、あの時のままに思ってくれる筈だ。
そうして二人目の兄に沢山言葉を貰ったのなら。
無気力ではない生き方を出来るような、努力は試みないといけないかもしれない。誰かと似た誓いをしたように。]

(140) 2023/08/03(Thu) 11時頃

【人】 至高祈念展 ナルミ


……でも、大藤君がもし死んでしまっても俺は

君のことを忘れない、ことある毎に思い出す
その度に何回だって傷つく
あの時こうすればもっと君と仲良くなったかもとか、
些細なことを悔やみ続ける

[好意的感情、相手との日々がかけがえのなかったことを示す話。

しかしある種大藤の言葉に反しているとも取れるし、己が掲げた義務の放棄とも言える。
消えゆく運命かもしれない者に残していく言葉では無い。

やっぱり呪うことしか出来ないのかもしれない。
だけどどうしてか。自分に出来るか分からない筈の言葉の数々に、今は疑念を抱いていなかった。]

好きに生きてもいいって、俺のお兄様が言ったのだから

[反応の薄さを少しも気にした様子もなく、一人で横で話し掛け続けた時みたいに。
悪びれない様子で、微笑むのだ。**]

(141) 2023/08/03(Thu) 11時頃

至高祈念展 ナルミは、メモを貼った。

2023/08/03(Thu) 11時頃


【独】 至高祈念展 ナルミ

/*
すまん、コア薄めの人を他のところに送るテクニックが無かった
筆が遅くて午前中に返してなんか終わりそうな雰囲気醸し出すのが精一杯だった……

(-73) 2023/08/03(Thu) 12時頃

【独】 至高祈念展 ナルミ

/*
ちょっと色んな意味でキッチンも無理だな
すまない福原君……

(-74) 2023/08/03(Thu) 12時頃

【独】 至高祈念展 ナルミ

/*
なんかの比喩表現なのか本当のことなのか
幼児がリアルなので本当そう

(-77) 2023/08/03(Thu) 18時半頃

【人】 至高祈念展 ナルミ

── 一階・ビデオルーム ──


……もう、大丈夫

ちゃんとしてる、とはまだ言えないかもしれないけど
叶わなかったことばかり、考えるのはやめる

[だからもう、弟を心配しなくてもいい。
平等に削れてゆく残り時間を、
これ以上自分の為にばかり使わなくていい。]

君が言ってくれたこと全部、覚えたまま還るよ

[確かに受け取ったつもりだ。

──今までずっと、そうしてくれていたみたいに。*]

(151) 2023/08/03(Thu) 19時頃

至高祈念展 ナルミは、メモを貼った。

2023/08/03(Thu) 19時頃


【独】 至高祈念展 ナルミ

/*
昼間にこれするべきだったかな!?
いやまず朝に返せてない時点で駄目だったかな、申し訳ない
コアの差がある人とどうやり取りするかもっと考えないといけませんね…

(-79) 2023/08/03(Thu) 19時頃

【独】 至高祈念展 ナルミ

/*
まああれだ
すっげー序盤から回谷ちゃんが恋愛エンジンふかしまくってしまっただけあるよお兄様は。かっこいいよ
あ、成海も中身もそんな気はないのでご安心を

(-80) 2023/08/03(Thu) 19時頃

【人】 至高祈念展 ナルミ

── ビデオルーム ──

[無彩色の黒の中に浮かんだ憂いの色を>>166
覗き込み掬い上げるには、あまりに時間が足りなかった。

まるで本当の兄と弟の如く、心配の糸を解いて
重い希望に「ならそのエゴを背負おう」と返した。
それで、精一杯だった。

これで二人が隣り合う時間が最期ならば、
──告げた通り、きっと数多の悔恨を残すだろう。
心残りを無くす為に彼に硬貨を弾かせたというのに。

告げられた言葉で思考が切り替わる。>>168
頷いて彼の後に続きビデオルームを出た。
悟れない細やかな重みになど、気づきもせずに。*]

(174) 2023/08/03(Thu) 21時半頃

【人】 至高祈念展 ナルミ

── ビデオルーム周辺 ──

さっきはごめんね
大藤君、君にお返しします

[鉢合わせた回谷に、微笑みかけた。>>173
まるでただいつもの調子でそう述べる。
そこに病んだ様子も纏わりつく蝶や何者かも、存在しない。

大藤は勿論物ではなく、成海はただ二人が一緒に自分の元に来た記憶から同行していたのだろうと認識しただけ。
言葉選びが一般的じゃなかったとしても、何の作為もそこには無かった。]

捜索を手伝えなくてすまない
どうやらもうすぐ、……時間だ
最後にしないといけないことがあるんだ

[そして大藤に向き直り告げてから、足早に去った。

残された時間は不鮮明。けれど何故だろうか、急き立てられる感覚がある。
他の誰かも感じていたとは知る由もない。>>2:357*]

(175) 2023/08/03(Thu) 21時半頃

【人】 至高祈念展 ナルミ

── →カフェ ──


[北館ビデオルームから道なりに中央に向かえば階段がある。
それを降りた先は地下。
ミュージアムショップの前を通り抜け、目的の場所へ。
その道筋で田端は見つからなかった。

人はいないが、いくつか物が動いている気がする。きっと誰かがまた使っていた。
一人歩き回って用意された料理を確認すれば、減った跡もある。
子供も好きそうなものばかりだ。きっと、口に運んでいる間皆が日常に戻れていた筈だ。

柊も手伝ったのだろうけど、どうしてこんなにも沢山の品を一人二人で作れるのだろう?
母親すらろくに料理をしない家で育った成海には、まるで魔法のようだった。]

(190) 2023/08/03(Thu) 23時頃

【人】 至高祈念展 ナルミ


[本当ならどれもこれも運びたかったけれど。

何の悔いも無く消えるには気がかりな話があった。
少食の身の上に、肌身に刺すような焦燥感が気になっていた。

それでもどうしても、
あの後輩に言ったことを嘘にはしたくなくて。
どんな気持ちだったとしても皆に残してくれたものに
何一つ手を付けないのは、避けたかった。

少し迷った末にスイートポテトを一つ貰って席に座る。
これは冷めても美味しいものだと知っている。
昔、兄も未だ父にとって都合が良い子供だった幼い頃
よく兄弟におやつとして出されたものだ。

福原がまだいた時の食事では、デザートは無かった。
……だから丁度良いだろう。]

(191) 2023/08/03(Thu) 23時頃

【人】 至高祈念展 ナルミ



[キャラメル色の表面に軽く焦げ目がついた、柔らかな輪郭の菓子。

焼き立てではなくなった筈の今も、甘い香りが漂った。
しっとりとした食感、くどすぎない自然な味。

そこまで大きくはない品なのもあるが、簡単に平らげた。
おにぎり一つに時間をやたらかけた気がしたあの時とは、大違いだ。]

(192) 2023/08/03(Thu) 23時頃

【人】 至高祈念展 ナルミ


[綺麗に何も無くなった皿を眺め、ふと思い至る。

あの頃の兄は大きいほうのスイートポテトを弟に譲ったり、
お気に入りの標本コレクションを自慢してきたり。
年齢相応の優しさと可愛らしさがあった。

真那とはホテルのラウンジでケーキを食べたり、
美術館にプラネタリウム、数年間の婚約中に色々な場所に行った。
それを、快い思い出として記憶していた。

どれもこれもちゃんと覚えていた筈なのに。

──どうしても自分自身が受け入れ難くて、
彼等へ、冷たい感情以外何も無いような気になっていた。]

(193) 2023/08/03(Thu) 23時頃

【人】 至高祈念展 ナルミ



……御馳走様でした
ありがとう、福原君

[両手を合わせ、食器を運んでおいた。
また洗う気がない。本当に何もしない男である。

そのままカフェより踵を返した。

自分はまだ、この世界に存在している。
未だ連絡が取れない者を探せる時間があった。]

(194) 2023/08/03(Thu) 23時頃

【人】 至高祈念展 ナルミ

── →廊下 ──


[ふと頬に手をやると、もう血は流れていないようだった。

時間経過なのか、大藤が触れたことでも関係しているのか分からない。
少なくとも成海の意志による治癒ではないだろう。

いつ治ったのか、抱き締められる前ならいいと思った。
兄の服に血をつけて許される年齢の弟ではなかったから。

どうにもポジティブな方向性では自分の意志が空間に与える作用は弱いような気がする。
あの時ガーゼが出てきたのが不思議なくらいだった。]

(195) 2023/08/03(Thu) 23時頃

【人】 至高祈念展 ナルミ



[とうに成人した年齢。
誰に何を渡されたとして、
それだけで今までの積み重ねを越えられない。
フィクションのように一瞬で人が変わることはない。

全ては自分の意志、それが人より脆弱ならば
叶えたり報いようと思う努力を第一歩とし、踏み出さねばならない。

それが生きる者たる自分の義務だろうかと、成海は思っている。
死にたがりのままでは駄目なのだろうと、思い始めている。

果たせるのかなど、覚醒める前に確信出来はしない。
けれど貰ったものは全部、捨てないでしまってある。
応えたくなったものも、どこか自分には眩しすぎたものも。]

(197) 2023/08/03(Thu) 23時頃

【人】 至高祈念展 ナルミ

[……田端は、見つからない。

そうこうしている内にいつの間にか知らない場所に迷い込んだようだ。
通った覚えのある通路部屋が見当たらない。
振り返るとそこは、壁。退路を塞がれた。

真っ直ぐに続く道は無機質なコンクリートに変わっており、水で濡れて色濃く変わっている。
湿った香りが、雨が降った後であることを示していた。

その最奥に、絵画が飾られていた
額縁の下の札によれば名前は──「光明」
目隠しをされた白い服の若い男性、小さな台と敷かれた藁。
そして、斧を持っている黒服の女性。

有名な作品によく似ているが
記憶のものとは性別が反転しており、描かれる人物が少ない。
そして、タイトルも違っている。

こんな絵は果たしてこの美術館にあっただろうか?
覚えが無いのは、まるで遠いことのようだからなのか?]

(198) 2023/08/03(Thu) 23時頃

【人】 至高祈念展 ナルミ


[顎に手を添え思考していた時
──瞬き程度の時間で、周囲の様子が一変する。

スポットライトの当たるステージ、
見下ろすように無数に並んだ赤い座席が後方にある。
芸術劇場、という言葉が浮かんだ。

その舞台上、袖近くで
成海は白い服を着て立ち竦んでおり
傍らには藁の上に置かれた小さな台が存在した。]

(199) 2023/08/03(Thu) 23時頃

【人】 至高祈念展 ナルミ


……まだ、

[続いていたのか。俺の悪夢は。
反対側の舞台袖から現れた天原真那を眺め、微笑んだ。

真那の装いはワンピースから黒いドレス姿へ。
血液ではなく、本来の色のように見える。

年上の彼女も今ではとても頼りない少女にしか見えない。
その細い腕が、斧を引き摺っていた。

自然と膝をつき、首を差し出すように項垂れた。
あの台へ押さえつける司祭はいないのだから。]

(200) 2023/08/03(Thu) 23時頃

【人】 至高祈念展 ナルミ



[一歩、一歩。
固く鋭いハイヒールの足音と
床と斧が擦れる音が、近づいてくる。

彼女は何も言わず、カラスアゲハは舞わない。
全ては成海の意志の変化に影響したことだ。
これから行われる、絵画の再現も。

虐げられ罰せられるのは求めるが故に。
けれど、無意味な夢の中の死は望んでいなかった。
本物の終わりしか、見ていないはずだった。

望みは打ち砕かれ、生きることを誓った。
その上で擬似的な終演を感じ覚醒めるのならば。

もう自傷ではなく。
通過儀礼といってもいいのかもしれない。]

(201) 2023/08/03(Thu) 23時頃

【人】 至高祈念展 ナルミ



[音が全て止まった。

決して顔をあげようとしないのに、
あの黒く丸い目が自分を見下ろしているのだと分かる。

重い斧を持ち上げようとしている。
だから、最後に。本物ではないと知っていても]

(202) 2023/08/03(Thu) 23時頃

【人】 至高祈念展 ナルミ


こんなことをさせてしまってすまない
俺は今も、君に手を引かれていた子供のままだった

……真那さん、ありがとう
──君のことが好きだったよ

[それは恋も愛も熱烈な執着も宿らない。
ただ一人の人間との未来を想って細やかに向けていた。

確かにあった、温度。]

(203) 2023/08/03(Thu) 23時頃

【人】 至高祈念展 ナルミ




[斧が振り上げられ、刃が首に触れたような気がした瞬間。

真の断頭は為されず、成海の意識は白く沈んだ。*]

(204) 2023/08/03(Thu) 23時頃

至高祈念展 ナルミは、メモを貼った。

2023/08/03(Thu) 23時頃


【独】 至高祈念展 ナルミ

/*
一番精神が脆弱だったから唯一脱落したのかもしれないね……

(-92) 2023/08/03(Thu) 23時半頃

【独】 至高祈念展 ナルミ

/*
まあここで落ちるから安心して病んだところはある
最終日は周りが同期でもそうはいかない

(-93) 2023/08/03(Thu) 23時半頃

【独】 至高祈念展 ナルミ

/*
ところであれを見て誤解したらフ的な才能持ちだと思うんだよね
状況的に友人同士が別れを惜しんでハグするくらいあり得ると思うの

(-94) 2023/08/03(Thu) 23時半頃

【独】 至高祈念展 ナルミ

/*
生きても暗黒を想定していたら前を向くイメソンが無い!!!!

(-95) 2023/08/03(Thu) 23時半頃

【独】 至高祈念展 ナルミ

/*
福原君が情けないところを全部見てて滅茶苦茶嫌われてたらどうしよ??
先輩どうやって生きていったらいい??

(-96) 2023/08/03(Thu) 23時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ナルミ 解除する

処刑者 (4人)

ナルミ
145回 (5d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび