人狼議事


28 僕等(ぼくら)の

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【見】 少年 A

 何も、ふざけてないけど。

[怒りをあらわにする乾>>311に、視線を向けて。]

[続く言葉>>314に。]

 そっか。
 別に、みんなをロボットから降ろしてもいいんだけど。
 そうすると、みんなはこの後、
 ルールも何も分からない状態で戦う事になって、
 初戦でこの地球を含む宇宙は、消滅すると思うけど。
 ……それでいい?

[小さく、首を傾げて。]

 ハロは玩具じゃないよ。
 
[叩き潰しちゃえ、とか近寄るな>>315というのは、
大和が静止>>319してくれるのに任せた。]

(@48) 2023/08/14(Mon) 12時半頃

【見】 少年 A

[心配したとか、怪我してなくてよかった、という柊木の声が聞こえると。
やはり酷く、罪悪感が胸に広がってしまう。

――……やっぱり俺は、悪魔だと思うよ。
誰に向けてか、そんな風に、内心で呟いた。]

[柊木が場を収めようとしてくれるのを、見つめて。]

(@49) 2023/08/14(Mon) 13時頃

【見】 少年 A

[天道>>374の促しや、乾>>377にこくりと頷くと、前方の敵に視線を定める。]

[節のある球体のロボットは、ごろごろと転がり、家屋を潰し始めた。
敵は出現してすぐには動かなくて、逃げる時間はあっただろうから、犠牲者は居ないと思いたい。]

 まず、このロボットは、
 念じるだけで、その通りに動く。

[そう言って、ごろごろ転がる球体の方へ走って行くと、足の部分で思いきり海の方角へ蹴り上げる。
球体は、すぐ近くの浜辺に落ちた。]

(@59) 2023/08/14(Mon) 14時半頃

【独】 少年 A

/*
ごめんww縁士の秘話今見たwww
座布団に笑ってしまうww

(-110) 2023/08/14(Mon) 14時半頃

【見】 少年 A

[砂浜に向かいながら、説明を続ける。]

 敵には急所があって、それを潰せば倒せるけど、
 それぞれ形状も能力も違うし、急所の場所もまちまちで。

 大抵は身体の奥深く、装甲に守られてるけど、
 そうじゃない場合もある。
 敵の特徴とかをよく見て、探さないけないんだ。

[砂浜に着くと、腕の部分を振り上げて。]

 このロボットはレーザーで攻撃する事ができるけど、
 この敵のタイプだと、
 多分装甲が厚くて効かないと思うから、隙間を狙う。

[球体に、僅かに隙間の様なものを見つけて、
ロボットの指の様な部分を重ね、鋭い爪の様にして突き刺した。]

(@60) 2023/08/14(Mon) 14時半頃

【見】 少年 A

 ……!!?

[反撃がある事や、形態の変化などは想定していたけれど。
突き刺したら、球体がパカッと半分に分かれて、2体に分裂した。]

 2体!?
 いや、急所は一つのはずだから、
 片方は本体が操ってるのか……。

 こんなのもあるんだ。

[眼前には、まさしく、アルマジロの様な形をしたロボットが2体。
2対1みたいな構図になってしまったけれど。]

(@61) 2023/08/14(Mon) 14時半頃

【見】 少年 A

 ……おっけ。頼んだ。

[2対1がなんだ。
俺等だって、二卵性だけど、生まれた時からずっと一緒。
1人で2人の双子なんだから。*]

(@62) 2023/08/14(Mon) 15時頃

少年 Aは、メモを貼った。

2023/08/14(Mon) 15時頃


少年 Aは、メモを貼った。

2023/08/14(Mon) 15時頃


【秘】 少年 A → 地道居士 エニシ

 うん。ありがと。

[集中して、と、背後からの小さな呟きが耳に届くと、視線は敵に向けたまま、小さく頷いたけど。
座布団には、ふはっと笑って。]

 ……確かに。
 
[それから、続く言葉には。]

 あぁ。絶対に負けない。

 夏水も縁士も、俺等の地球も、俺が絶対に守るから。
 ――……信じてて。

(-114) 2023/08/14(Mon) 15時頃

【独】 少年 A

/*
>>390
やっぱり怒られた!!w>逆に腹が立った

(-115) 2023/08/14(Mon) 16時頃

少年 Aは、メモを貼った。

2023/08/14(Mon) 16時半頃


【見】 少年 A

[光点が一つ灯っている方の、アルマジロ型の敵を、便宜上αとして。
光点が二つ灯っている方を、βとすると。
(AとBだと自分のあだ名と被るので)]

[2つに分かれた後、αは腕を振り上げて、肉弾戦を仕掛けてくる。
それを、ロボットの腕で弾くと、その間にβは視界からフレームアウトしていて。]

(@68) 2023/08/14(Mon) 17時頃

【見】 少年 A

[ハロの声に身体を反転させると、掴んでいたαの背面の甲羅を盾にしてミサイルを防ぐ。

反転する時に、ロボットの装甲に少し、ミサイルが掠めたらしくて、背面にいくつか並んでいる細い突起が折れた様だけど。]

 敵から受けた攻撃の衝撃は、
 コックピット内には減衰して伝わる。

 コックピットは装甲でしっかり守られてるから、
 簡単には壊れない。

[盾として使ったαが空中に飛び上がり、両腕を広げると、
反対の方向でも、同じ様にβが両腕を広げて。
両方向から無数のミサイルを発射する。
それを、ロボットのレーザーで迎撃した。]

(@69) 2023/08/14(Mon) 17時頃

【見】 少年 A

 ロボットは破損しても、次の戦闘の時には直ってるから、
 次のためにダメージを受けない様に、
 とかは考えなくていいよ。

[辺りには煙が立ち込めていて。
その間にα、βとも一旦距離を取る様に離れる。]

[足元には、先程ロケットが掠めた時に折れた、
操縦するロボットの細長い突起部分が落ちていて、それを拾う。]

 ……四本か。

(@70) 2023/08/14(Mon) 17時頃

少年 Aは、メモを貼った。

2023/08/14(Mon) 18時頃


少年 Aは、メモを貼った。

2023/08/14(Mon) 18時頃


【独】 少年 A

/*
会社のPCとキーの位置が違うので、
メモから貼り付ける時に別のキーを押してしまうんです(泣)

(-120) 2023/08/14(Mon) 18時頃

【見】 少年 A

[ぽつりと呟いて、辺りを見回したけれど。
眼下の地上は、遥かに遠く。]

 こんな大きいロボットの、弓代わりになる様なものは無いし。

[そもそもこの棒も、矢の代わりになる程の長さは無い。]

 動く的は狙った事無いし。
 これだと槍投げに近いと思うけど。

[弓道は一立四射。
四本の細長い角の様な突起の三本を左手に、一本を右手に持つと。]

 ……一射目は技術。

[一投目。距離を取るβの、首元を狙って投げる。]

[ザクッッ]

[それは、装甲の隙間を縫ってβの首筋に刺さった。]

(@71) 2023/08/14(Mon) 18時頃

【見】 少年 A

 二射目は体力。

[二投目が、ザクッと、αの胴体に刺さる。
その隙にβは更に距離を取り、再びミサイルを発射したので、レーザーで迎撃をして。]

[小さく息を吐くと、
一瞬、左隣のパイプ椅子、右隣の座布団>>#3、そしてハロに視線を向けて。]

 三射目は精神力で中る。

[三投目は、ミサイルを発射するために腕を広げていたβの腹部に刺さった。
被弾して一度動きが止まったαは、βの方へ行くと、合体して元の球体の形に戻ろうとする。]

 最後の矢は人格者でなければ中らない。

(@72) 2023/08/14(Mon) 18時半頃

【見】 少年 A

 ……俺は悪魔でいいから、中れぇぇえぇ!!!

[四投目、投げたそれは、
合体する前、2体の間の隙間を縫って、αの腹部に刺さった。]

(@73) 2023/08/14(Mon) 18時半頃

【見】 少年 A

[動きを止めたそれに駆け寄ると、
手で無理矢理2体を引き剥がして、
αの腹部の装甲を剥がす様に削る様にしながら手を差し込み、やがて球状の物体が取り出されて。]

 ……これが敵の急所。
 これを潰せば勝ちだから。

[そう言うと、掴んだ手に力を込める。
球体は光を放って潰れ、敵のロボットは姿を消した。]

 ……これで、戦闘は終わり。

(@74) 2023/08/14(Mon) 19時頃

【見】 少年 A

 ……ここからが重要なんだけど。
 このロボットは、人の命を使って動くんだ。
 一戦闘駆動する代わりに、
 パイロット一人の命を消費する。

 ――……これで、俺のチュートリアルは終わり。
 他の詳しい説明は、後でハロに聞いてくれる?

[そう言うと、永とハロ以外は、ロボットの外に転送されて。
ロボットの姿が段々と、何もない空間に消えていくのが見えただろう。**] 

(@75) 2023/08/14(Mon) 19時頃

少年 Aは、メモを貼った。

2023/08/14(Mon) 19時頃


【秘】 少年 A → 地道居士 エニシ

 ……さんきゅ。

[お見事、に、にっと笑って。]

 夏水だけじゃない。
 縁士も絶対に無事で、一緒に帰って。

 縁士が夏水を守って死ぬとして。
 その逆。
 夏水が縁士を守って死んだとしたら、縁士はどう思う?

 縁士にとって、夏水を守るってのいうのは、
 俺や、縁牙のためが大きくて、
 約束を守れなかった後悔が強いのかもしれないけど。

 縁士に守られて、一人で生き残ったとしたら。
 夏水、酷い顔してると思わない?
 絶望すると思わない?

(-139) 2023/08/14(Mon) 21時頃

【秘】 少年 A → 地道居士 エニシ

 夏水を友達だと思ってくれるなら、
 縁士も絶対に、無事に帰って。

 それに俺も、縁士には生きて、幸せになってほしい。

 ……これが一番、俺が縁士に頼みたい約束。

(-140) 2023/08/14(Mon) 21時頃

【秘】 少年 A → 地道居士 エニシ

 海。昨日と同じ。
 
 夏水って、本当は、
 夏の海って漢字にしようとしたんだって。
 でも俺の名前を『永』にしたから、
 同じ『水』を使ったって。

 ……冬生まれなのに。
 
[くすくす笑って。]

 だからかな、なんか、来ちゃって。
 眺めてるよ。夏の海。
 ……誰も居なくて、静かだし。

 なるべくじゃ嫌なんだけど。
 ま、これ以上は言わないでおく。
  
 もしもの時は思い出してね。夏水の泣き顔。

(-144) 2023/08/14(Mon) 21時半頃

【秘】 少年 A → 地道居士 エニシ

[ここの地球の海も、星空も、というのに。]

 ……だな。

 まさか、別の地球の海と星を見ながら、
 別の地球の砂浜で死ぬとか、想像もしてなかったけど。
 
[そう言って、笑って。]

[泣かさない、というのには。]

 ……ありがと。

[そう、小さく呟いた。] 

(-154) 2023/08/14(Mon) 22時頃

【見】 少年 A

― 戦闘後/海 ―

[今日も、砂浜でぼんやり海を眺めていたりする。]

[スマホを見てみたけど、メッセージは一通も届いてなくて。]

 本郷さんには、
 殴られるとか、罵倒される位覚悟してたんだけど。

[何人かには連絡先を教えたから、連絡は取ろうと思えば取れるはず。]

[そんな状況でもないかもしれないし。
怒りを感じる程の関係でも、ないか。] 

(@79) 2023/08/14(Mon) 22時頃

【見】 少年 A

 ……ん?

[そんな事を考えていたら、丁度メッセージ>>529が届いて。]

 これはまた、返しにくい質問だな……。

[んー、と考えて、返信をした。]

 『俺も思ったよ。
  何で俺達だったんだろ、って。

  でも、答えなんてないんだ』

[それは、彼女が望む様な返信ではなかっただろうけど。]

(@83) 2023/08/14(Mon) 22時半頃

【見】 少年 A

[パイロットが若い程、ロボットの性能が上がるらしいとか。
同じ高校生の方が近付き易くて、契約してもらい易かったとか。
そんなのは、このみんなを契約させた理由にはならない。

ただ、みんながここに来てしまった。
ただ、俺に遭ってしまった。]

[俺達の地球のパイロット達も、そうだった様に。]

(@84) 2023/08/14(Mon) 23時頃

【見】 少年 A

[返ってきたメッセージ>>537を眺めて。]

 怒らせちゃった。

 ……でも、戦って死ぬ運命を背負わせられる事に、
 納得できる様な理由なんて無いよな。

 誰だって、そんな運命背負いたくない。
 でも、誰かが戦わなければ、自分も死ぬ。
 自分は死にたくないから、誰かが戦って死ねって?

 ……誰だって、死にたくない。

[小さく、苦笑をして。]

 誰かにとって、誰かはかけがえのない人なら。
 死んでもいい人間って居る?

 仮に居たとして、そーゆー人って、
 地球を守るために戦うかな?

(@85) 2023/08/14(Mon) 23時半頃

【見】 少年 A

 一生許さないか。
 ……最期の最期にこれは、ちょっとキツイけど。
 仕方ないな。俺がした事だし。

 ……選択には、結果と、それを負う責任がある。

[膝の上に戻ってきたハロを、撫でた。] 

(@89) 2023/08/14(Mon) 23時半頃

【秘】 少年 A → 地道居士 エニシ

 確かに。4人で写ってるのが多いかもな。

 うん、永神のご加護あるから。

[お守り代わりに、そんな風に言って笑う。]

(-169) 2023/08/14(Mon) 23時半頃

【見】 少年 A

[届いた写真>>540を見て。]

 『ありがと☆』

[姓が七星なので、星マークを付けて返信しておいた。]

(@91) 2023/08/14(Mon) 23時半頃

【見】 少年 A

― 息を引き取る直前 ―

[追加で来たメッセージ>>553。来るとは思わなくて驚いたけど。]

 『契約の時以外、一つも嘘は吐いてないよ』

[そう、返信をしておいた。]

(@93) 2023/08/15(Tue) 00時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:A 解除する

舞台に (4人)

0回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび