人狼議事


8 Solo Assembly Letters

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【独】 代執筆 レックス

/*

わーい!いっぱいお手紙ありがとう

(-0) 2021/04/15(Thu) 10時頃

【独】 代執筆 レックス

/*

みんなと文通できそうでにっこにこしている

(-1) 2021/04/15(Thu) 10時頃

【独】 代執筆 レックス

/*

Q.ところでモノ送ったりしてるけど人とか異端嫌いじゃないの?
A.なんなら天使でも嫌いの相当いそうだけど
愉悦趣味でもあるのでおもしろそうなこともします

(-2) 2021/04/15(Thu) 10時頃

【独】 奏者 セシル

/*
マスターが真っ先に死んでいくこの村よ……

(-3) 2021/04/15(Thu) 10時頃

【秘】 秘術販売 ハロウィン → 救星隊 アマルテア

[2つに折りたたまれただけの自由帳。
歪で大きさもバラバラ、色の濃さからも筆圧の強さの伺える字はまさに子供のそれ。]

きんだぞ!
みずと?ってどこだ?
きんはきょーとだぞ!
まじゅつしってことは とーちゃんとかのことしってるのか?
とーちゃんはひのたまのようかいなんだぞ!

さくらのことはきんはもういやなんだぞ
あけちゃいけないもの もうきんはあけないんだぞ
とーちゃんもかーちゃんもよろこばないし かえってこないんだぞ

あとおまえのじ ぐにゃぐにゃでわからないんだぞ
うにてんてんのなまえもどうやってよべばいいのかわかんないんだぞ!

[ようじょにひっきたいは むつかしい]

(-4) 2021/04/15(Thu) 12時半頃

【秘】 秘術販売 ハロウィン → 対面販売 クリスマス

[もう見るからに頁を破った自由帳。
趣向も何もない、子供のお手紙。
濃い鉛筆でぐりぐりと力強く書かれた字は、擦るとそのまま手につく程。]

きんはにほんだぞ!
かーちゃんはにほんで とーちゃんがその
なんだっけ
えりん? なんだぞ!

きんのおようふくはかーちゃんがつくってくれたんだぞ!
きんのうまれたときにぴったりってつくってくれたんだぞ!

[提灯と鬼火(ジャック・オ・ランタン)の間に挟まれた小さな鬼火の落書き。
とーちゃんとかーちゃんときん
と書かれている。]

(-5) 2021/04/15(Thu) 13時頃

【独】 代執筆 レックス

/*

>>2ごめんなさい♡と言う感じ

(-6) 2021/04/15(Thu) 13時頃

【秘】 秘術販売 ハロウィン → 読書家 ケイト

[お手紙書いてそのまま破って2つに折りたたんで投函されたのがありありとわかる自由帳。
見るからに子供の字が踊るそれは、強い筆圧のせいで折り畳んだ際に掠れた字もある。]

きんだぞ!
にほんだぞ!
きんはちょーちんおばけとじゃっくおらんたんのあいだだから、おにびがもえてるんだぞ!かっこいいだろ!
うーん、きんはあんましたたかうのすきじゃないんだぞ
でもおはなし たのしいんだぞ!

これあまいんだぞ!おいしいんだぞ!
がいこくのおかしなのか?
ありがとな!

[なお、紙には書きながらクッキーを零したであろう油染みができている。]

(-7) 2021/04/15(Thu) 13時半頃

【独】 救星隊 アマルテア

/*
かーわいー

(-8) 2021/04/15(Thu) 13時半頃

【独】 代執筆 レックス

/*

ところでジェニファーさんランダムにあいされてますね?

(-9) 2021/04/15(Thu) 14時頃

【独】 秘術販売 ハロウィン

/*
ところで筆圧について子供特有と言ってますが私昔から筆圧うっっっっすいので適当こいてます

(-10) 2021/04/15(Thu) 15時頃

【独】 代執筆 レックス

/*

(にっこり)

(-11) 2021/04/15(Thu) 15時頃

【独】 代執筆 レックス

/*
反応だいすき♡

(-12) 2021/04/15(Thu) 15時半頃

【独】 代執筆 レックス

/*

「滅しますね♡」

 

(-13) 2021/04/15(Thu) 15時半頃

【独】 代執筆 レックス

/*

テンションがおかしい

(-14) 2021/04/15(Thu) 15時半頃

【独】 読書家 ケイト

/*
お返事書く予定の二人が二人とも落ちるの?
そうなんですね……

(-15) 2021/04/15(Thu) 17時頃

【秘】 対面販売 クリスマス → 救星隊 アマルテア

[少しくすんだクリーム色の紙(再生紙)で作られた、横長の封筒。
 封筒を封じている円形のシールには、ひもがぐるぐると絡まって編まれたような幾何学模様(ケルティック・ノット)が緑色のインクで印刷されている。
 封筒はほんのわずかに膨らんでおり、もし振ったならば、細かい砂が擦れるような音が聞こえるだろう。
 封筒の表面には、黒いボールペンで「ヴィクトーリア へ」と、裏面には「デアドラ より」と記されている。

 中には、封筒と同じ材質の便箋が入っている。
 便箋の左端にも、シールの文様と似た、緑色の幾何学模様が印刷されている。
 手紙の本文は、あて名書きと同じ黒いボールペンで、一字一字はっきりとわかる文字で綴られている。
 その文字は整ってはいるが、同時にどこかぎこちなさを感じさせる筆跡でもある。]

(-16) 2021/04/15(Thu) 18時半頃

【秘】 対面販売 クリスマス → 救星隊 アマルテア


 あなたもわたしと同じマスターで、
 しかも聖杯戦争に縁があったって知ってびっくりした!
 聖杯戦争に縁があったってことは、
 あなたもそこで戦ったってことかな?

 わたしはむかしは、ダブリンの聖杯戦争のバーサーカー。
 いまは、カルデアのマスター。
  ______Λ______
  |人理保証機関|

 だから魔術師であって、サーヴァントでもあるのさ!
 サーヴァントの性質は聖杯で受肉した時に消した筈なんだけれど、この世界?では出てきちゃってる。■■■■■
 あのホンにデアドラって名前も書かれてるのってその所為かも。
 ___Λ___
 |紫色の|

 わたし、あなたと一緒に戦ってみたいな。
 ううん、敵としてじゃなくて、味方として!
 

(-17) 2021/04/15(Thu) 18時半頃

【秘】 対面販売 クリスマス → 救星隊 アマルテア

[「■■■■■」の部分は、ぐりぐりと丸く黒く塗りつぶされている。ついでに目玉が2個くっつけられて、まるで毛虫のイラストのようになっている。
 塗りつぶしの痕を注意深く確かめれば、「ムカつく。」と綴ったペン痕が読み取れるだろう。]

(-18) 2021/04/15(Thu) 18時半頃

【秘】 対面販売 クリスマス → 救星隊 アマルテア

[封筒には便箋の他に、別の小さな封筒がひとつ同封されている。
 それは真白な封筒で、開封口は真っ赤なマスキングテープで密封されている。
 表面にはやはり黒いボールペンで、こう書かれている。]


 おみやげだよ!
 シャドウサーヴァントの塵 ひとつまみ
 ニコロ・パガニーニ みたいなやつ


[小さな封筒の中には、黒い影色の塵が、「ひとつまみ」の語の通り、少量だけ入れられている。
 その塵が確かに神秘に属するモノであることは、魔術師であればすぐに察せられるだろう。]

(-19) 2021/04/15(Thu) 18時半頃

【独】 救星隊 アマルテア

/*
あれ、フィルタが機能してない?

(-20) 2021/04/15(Thu) 20時半頃

【独】 研修生 キリシマ

/*
あっあっみんな2通以上送っているのでは……なんてこったい……

(-21) 2021/04/15(Thu) 21時頃

【独】 研修生 キリシマ

/*
にゃーーーーーーーー

(-22) 2021/04/15(Thu) 21時頃

【独】 代執筆 レックス

/*

草(ダブルピース)

(-23) 2021/04/15(Thu) 21時頃

【独】 代執筆 レックス

/*

ぶち殺されたいサイリウムをふります(ぶんすか)

(-24) 2021/04/15(Thu) 21時半頃

【秘】 研修生 キリシマ → 秘術販売 ハロウィン

[薄紫色の便箋に金色のインクで返事が綴られている。
同じ色の封筒の裏側には「Kirito W Kirishima」と流麗な筆記体で綴られているのが分かるだろう。……読めればの話だが]

拝啓 暖琴様

お手紙をありがとうございます。
まずこれが一番大事なことですが、真ん中にあるものは顔でも南瓜のおばけでもありません。
名前の一部です。
あと私は人間です。少々ふつうとは言えないかもしれませんが。

絵に描かれている野菜は好物でしょうか。
スープにするとおいしいと存じております。
それと私も顔のついた南瓜を作ったことを思い出しました。
あまりにも上手にできたのでカント(これは猫の名前です)にかぶせてみたのでした。

[便箋の下の方には「ジャック・オ・ランタン」をかぶった猫」の絵が描かれている。そこそこ上手い]

(-25) 2021/04/15(Thu) 21時半頃

【独】 代執筆 レックス

/*

ヴィクトーリアさんかわいいなwww

(-26) 2021/04/15(Thu) 21時半頃

【独】 代執筆 レックス

/*

実際アザリア様にあったらどうだろうな...と
思うけれど色々クソなことをやらかしてる天使は
会うまえに滅されるべきだと思います(す)

(-27) 2021/04/15(Thu) 21時半頃

【秘】 救星隊 アマルテア → 代執筆 レックス

[黄色の百合の封蝋で封じられた、真夜中色の封筒。
 開ければ、
 無数の星が箔押しされた、黒字の便箋が見える。
 銀色のインクで、
 とても丁寧に書かれた筆記体で書かれている]

To Gabriel

 謹んで申し上げます。
 この度は私のようなしがない魔術師に
 文を賜りいただき、
 誠にありがとうございます。
 あなた様のご芳名はこちらでも世に聞こえております。

 未練はございません。
 とはっきり言えればよかったのですが、
 ここだけの話、お恥ずかしいですが
 少し、あるかも知れません。

(-28) 2021/04/15(Thu) 22時頃

【秘】 救星隊 アマルテア → 代執筆 レックス


 自分でも言語化できない、
 もやもやとした気持ちが残っています。
 私は戦って、敗けた。
 ただそれだけなのに。
 当然の結末のはずなのに、
 後ろ髪を引かれるような思いが残っているのです。

 天使様は預言のほかに悔悛の秘跡をお与えいただけるのでしょうか。
 夜の倫敦で、あなたさまがどんな御業をふるったのか、とても興味がございます。
 双つの月が照らす夜。
 まるで魔性が跋扈するような気配がありそうですが、
 不気味さよりも、美しさを覚えます。

 かしこ
 Victoria Rensburg 青山

(-29) 2021/04/15(Thu) 22時頃

【独】 研修生 キリシマ

/*
こいつの動き上しそうなことをしてない不具合に気付いたがしてなくてもなんとかなりそう 代わりに最終日辺りで発狂して恋文を書くか(ただし主催に届く)

(-30) 2021/04/15(Thu) 22時半頃

【秘】 読書家 ケイト → 対面販売 クリスマス

[デアドラさま、から始まる便箋は、
 記載者の正体が馬だと聞けば目を剥きたくなる程度には
 丁寧で、整ってもいる文体。
 そして栗毛の馬の鬣で作ったらしきミサンガが、一つ
 同封されている]

(-31) 2021/04/15(Thu) 22時半頃

【秘】 読書家 ケイト → 対面販売 クリスマス

よくご存知ですね?
私、カルデアというところで最近は秘書業ばかりです。
馬車馬の如く働くメンバーを支援する馬なのですよ。
もっとも、私自身は体を動かすのも好きなのですが……

競走のお誘い(?)、とっても楽しみです。
もし実現するようなら、その時は正装でお相手しますね?
私も、ちょっとばかり速いんですよ──特に私の舞台では!

追伸。
しおり、大事にさせていただきますね。

(-32) 2021/04/15(Thu) 22時半頃

【独】 対面販売 クリスマス

/*
意訳:ガチでミスってました 失礼しました……orz

(-33) 2021/04/15(Thu) 22時半頃

【独】 代執筆 レックス

/*

>>53 むちゃくちゃわらったwwww
いやわかる... ビッグベンのむらたてたときも
たぶんやらかしたと思ってた覚えがある。

(-34) 2021/04/15(Thu) 22時半頃

【独】 代執筆 レックス

/*

(どう整合性つけてたんだっけ...)

(-35) 2021/04/15(Thu) 22時半頃

【独】 代執筆 レックス

/*

ところでおもに>>ライダー<<(アーチャーが間違い探しになってる)

(-36) 2021/04/15(Thu) 22時半頃

【秘】 読書家 ケイト → 救星隊 アマルテア

[返しの手紙は普通に比べてややも大きく、
 そしてずっしりと重い。
 地面に落とせば金属の硬質な音を弾き出したろう]

あら、なんですその楽しそうな世界!
でも当たらずとも遠からずというところでしょうか、
私はウマガールですし、この世界では結構有名ですよ?

カルデアのサーヴァント、その一角として席を温めております。

(-37) 2021/04/15(Thu) 22時半頃

【秘】 読書家 ケイト → 救星隊 アマルテア

サインはあまり得意ではありませんので、
その代わりに私の愛用品を入れておきますね。

……直裁な話、このほうが価値もあったりするのですよ。

[ずっしりと便箋を重くした原因がそれ、
 愛用の蹄鉄であった。
 ちなみにケンタッキーダービーの時の彼女の蹄鉄は、
 8万ドル以上の値段がオークションでついている。

 ……いざ戦場に出れば、それを鈍器とし、また無造作に
 投げまくるのも彼女の戦闘スタイルではあるのだが]

(-38) 2021/04/15(Thu) 22時半頃

【独】 読書家 ケイト

/*
いつにも増して
全く
進まな……どうなってるんです……?

(-39) 2021/04/15(Thu) 23時頃

【秘】 代執筆 レックス → 秘術販売 ハロウィン


[ それはほかの誰に送るものとも違って、
 形式ばった手紙───ではなくこどもでも
 読みやすいように配慮されたポスト・カードだ。

 そこにはビッグ・ベンの大時鐘をメインに、
 倫敦の街並みの風景が描かれている。

 天使らしい優美なもの、と言うよりは
 見栄えで選ばれたものである。

 そうして、その余白にさらさらと透き通った水のような
 青味の洋墨で優美で読みやすい文字が綴られていた。 ]
 
 

(-40) 2021/04/15(Thu) 23時頃

【秘】 代執筆 レックス → 秘術販売 ハロウィン


『 ナンキンさま

 お手紙ありがとうございます。
 ええ、あなたの言うとおり僕は
 ほんものの天のみ使い───天使ガブリエルです。

 あなたはひとではないようにお見受けしますが、
 僕たちのことをご存知でいるのですね。
 そのように伝わっているのであれば
 とっても光栄ですね。

 僕たちの世界にもおそらく
 あなたと同じようなかたたちがいます。
 『ナイトウォーカー』と呼ばれるかたたちなのですが...
 しかしその中には天や御使いを嫌うかたも
 たくさんいます。

 ......あなたの世界ではまた違うのでしょうか?  』

(-41) 2021/04/15(Thu) 23時頃

【秘】 代執筆 レックス → 秘術販売 ハロウィン



[天使なりにかんたんなことばを選んで記した
そのカードの下部、よく見れば本文から
やや離れるようにしてもう少し文章が続いている。
 
送られてきた『手紙』の本来切り取られた部分───
かろうじて読み取ることのできた、
二枚目に沈み込んだ筆圧、それがなにを書いていたのか。

そこに書かれていたものをこの天使は薄らと
読み取っていたし、また、拾うように
末文にこう記した。 ]


『 ───そしてよろしければ。
  あなたのご両親のおはなしを
  お聞かせねがえますか?

               Gabriel 』

(-42) 2021/04/15(Thu) 23時半頃

【秘】 研修生 キリシマ → 救星隊 アマルテア

[上下に魔法陣の連なりが箔押しされている生成り色の便箋に、
サファイアブルーのインクで返事が綴られている。
便箋と同じ色の封筒の裏側には「Kirito W Kirishima」と流麗な筆記体で綴られているのが分かるだろう]

拝啓 Victoria Rensburg 青山様

まずはお手紙をありがとうございます。
この森に仲睦まじい男女が暮らしているとよくわかりましたね!
此処まで至るまでそれはもう、語りつくせぬほどのことがありました。
真の黒幕が入り込んで来たこともありましたし。
貴女のお屋敷に比べればずっと小さい家ですが幸福と思い出が詰まっています。

ところで水戸とはどのような地なのでしょうか。
名物となる物の話など聞ければ幸いです。

敬具

(-43) 2021/04/16(Fri) 02時頃

【秘】 研修生 キリシマ → 救星隊 アマルテア


P.S. 後悔なく生きて死ぬことは難しいものです。
貴女の場合はどうでしたか?
 

(-44) 2021/04/16(Fri) 02時頃

【独】 研修生 キリシマ

/*
当初「私は後悔なく生きて死にました」にするつもりだったんだけど
マーゴに先立たれたのは一生の傷じゃん!! ってなったので こう こうよッ

(-45) 2021/04/16(Fri) 02時頃

【秘】 代執筆 レックス → 読書家 ケイト



[ まっしろな白封筒に百合の封蝋で封じられた
 手紙の表面には、淡い澄んだ水色の洋墨で
 『 セクレタリアト様 』と宛名綴られている。

 なお、この天使はこの時、
 20世紀最強の名馬の名前を知らなかった。

 それは正史とは違う歴史を歩む世界の存在...
 だからと言うわけでもなく、
 単に彼女が未来の存在だからである。 ]

  

(-46) 2021/04/16(Fri) 07時頃

【秘】 代執筆 レックス → 読書家 ケイト



『 お手紙頂き、ありがとうございます。
  ご拝読させて頂きましたので
  お返事をお書きしようと思います。

  ダービーの聖地とも呼ばれるあの場所を
  僕は直接拝見したことはありませんが、
  先日まで倫敦で女王陛下でお仕えしていました。
  
  もっとも、あなたの”もしも”のとおり
  僕の本当の主はただおひとかた。
  天におわせられる神だけですから。

  ─────僕としては御使いがこのような場所で
  主のお定めになられていない戦いで汚すことなく
  済んで安堵しているものですが、 』

 

(-47) 2021/04/16(Fri) 07時半頃

【独】 代執筆 レックス

/*

Q. 未来視はできないの?
A. 全知ではないのですべてを便利に
見続けることはできないのではないかな...
対象絞ったりしたらともかく

(-48) 2021/04/16(Fri) 07時半頃

【秘】 代執筆 レックス → 読書家 ケイト


『ダービーに縁深いとお見受けする
 あなたのフィールドで『かれら』が走ることがあれば
 きっと見ものだったと思います。

 かれらなら優勝できるでしょうか? 』


[上質そうではあるものの封筒と同じく飾り気はない、
まっしろの便箋────その下部には羽根ペンで
25点くらいの黙示録の四騎士の絵が描いてある。

その隅っこには流麗ながらも崩された
筆記体で記された『Gabriel』のサイン。]

 

(-50) 2021/04/16(Fri) 07時半頃

【独】 代執筆 レックス

/*

クソ絵

(-49) 2021/04/16(Fri) 07時半頃

【秘】 対面販売 クリスマス → 代執筆 レックス

[少しくすんだクリーム色の紙(再生紙)で作られた、横長の封筒。
 封筒を封じている円形のシールには、ひもがぐるぐると絡まって編まれたような幾何学模様(ケルティック・ノット)が緑色のインクで印刷されている。
 封筒の表面には、黒いボールペンで「ガブリエル へ」と、裏面には「デアドラ より」と記されている。

 中には、封筒と同じ材質の便箋が入っている。
 便箋の左端にも、シールの文様と似た、緑色の幾何学模様が印刷されている。
 手紙の本文は、あて名書きと同じ黒いボールペンで、一字一字はっきりとわかる文字で綴られている。
 ――が、その文字の形は所々、ぎこちなく歪んでいる。]

(-51) 2021/04/16(Fri) 09時半頃

【秘】 対面販売 クリスマス → 代執筆 レックス



 祝福の剣はもらっておくさ。
 でも次に 不運 とか 悲劇 とか
 災厄 とか 綺麗 とか
 美しい とか 言ったら殺す。

 わたしはたぶん、あなたが思ってる通りの
 アルスターの物語のデアドラ。
 でももしかしたら違うかも?
 ふたつの月が西に東に昇っちゃうとか、
 あなたの世界のロンドンは
 わたしの世界のとはちょっと違うみたいだし。
 

(-52) 2021/04/16(Fri) 09時半頃

【秘】 対面販売 クリスマス → 代執筆 レックス

ついしん

 わたしのキャスターはよく地雷踏むけど
       ____Λ____
       |のアザリア|
        _______Λ_____
        |(ラファエル)|

 ガブリエル、あなたも相当だね!
 優しくする心算で踏む辺りも似てるし!
 

(-53) 2021/04/16(Fri) 09時半頃

【独】 代執筆 レックス

/*

地雷踏みアザリア/ラファエルくん...
(天使は地雷を踏むものがしょうめいされつつある)

(-54) 2021/04/16(Fri) 09時半頃

【独】 代執筆 レックス

/*

>>65それをやったら処します♡ってなりますね♡

(なお自分がモチーフの絵柄の
 ポストカードを使おうとしないあたりを問い質したら
 ガブリエルに変な顔をされた)

(-55) 2021/04/16(Fri) 09時半頃

【秘】 代執筆 レックス → 研修生 キリシマ




[送られてきた漆黒の封筒と
この世界の景色に反するように、
真っ白な封筒に『キリト・W・キリシマ様』と
優美な文字で記されている。

澄み渡る水を思わせる青味の洋墨で宛名書きされた
その裏には百合をモチーフとした封蝋で封じられていた。]

 

(-56) 2021/04/16(Fri) 09時半頃

【秘】 奏者 セシル → 救星隊 アマルテア

[キミがこの世界に落とされてから目にした、主催者からの生成りの便箋。
 それと全く同じ材質の便箋が、キミのもとへ届く。]


Victoria Rensburg 青山


 いやあ、きちんとした設営ができなくてすまない!
 如何せんワタシとて、こうして異なる世界どうしを繋ぐのは初めてだったのでね。

 同時に、大会を楽しみにしてもらえたことを嬉しく思う。
 セシルがキミをサムライと言っていた気がしたが――。
 魔術師にしてカタナ使いでもあるキミの戦いぶりは、きっとワタシを魅せてくれるだろうね。

 今回の大会を中止にすることには変わりないが、今しばらく我慢して世界の修復を待ってくれたまえ。
 なんなら元の世界に戻るまでの間に、どこかしらのフィールドでひと暴れしていってもいいのだよ?


生ある者の花、死せる者の花を手繰り寄せる者
グラーツィア

(-57) 2021/04/16(Fri) 09時半頃

【秘】 奏者 セシル → 代執筆 レックス

[キミがこの世界に落とされてから目にした、主催者からの生成りの便箋。
 それと全く同じ材質の便箋が、キミのもとへ届く。]

(-58) 2021/04/16(Fri) 10時頃

【秘】 奏者 セシル → 代執筆 レックス

唯一の神であらせられる方の御使い
ガブリエル


 ワタシとセシルの力不足で今回は残念な結果になったが。
 それでもキミに招待を喜んで貰えて何よりだ!
 ぜひとも、世界の修復が完了した折には、ワタシ自らキミのもとに会いに行こう。

 そうそう実は、大会の為に用意していた宴会場がある。
 折角だから世界の修復が完了した折にでも、キミたち選手にそこに来てもらえたらと考えていてね。
 その時にはセシルが手料理のベーコンサラダを振舞ってくれることになっている。
 うまいぞ! キミにもぜひ味わってもらいたい。
 楽しみにしてくれたまえ!


御使いを見事招待することに成功した旧い地母神の末裔
グラーツィア

(-59) 2021/04/16(Fri) 10時頃

【秘】 研修生 キリシマ → 対面販売 クリスマス

[陽光降る森の木々の透かし彫りの入った薄緑色の便箋に返事が綴られている。
便箋と同じ色の封筒を、青色の花を模したシールで留めてある。
彼女からは名前に関して何か言われたわけではないが、
差出人が分かりやすいように封筒の裏側に黒檀色のインクで、
「デアドラ様へ」 「キリトより」と書かれてある。
封筒は微妙に膨らんでおり、紙以外にも何かが入っていると分かるだろう。

その”何か”というのは、ビニール製の小袋に入れられた紅茶のティーバッグである。
しかし銘柄は19世紀はおろか、
21世紀の”カルデアの存在する”現代世界にも存在しないものとなっている]

(-60) 2021/04/16(Fri) 10時頃

【秘】 研修生 キリシマ → 対面販売 クリスマス

[手紙の返事もまた黒檀色のインクで書かれている]

まずはお手紙と大変繊細で美しいお土産をありがとうございます。
ほんのささやかなお礼ですがティーバッグを封入しました。

私の見た白い梟、あれは化身です。
気の遠くなるほど遠い昔セカイを手中にしていた始祖王《エンシェント・ワン》の。
さらに言えば私の愛する者の生みの親でもあり、因縁の相手でもありますが、これは話すと長くなる物語です。
死のみならず生をも司るゆえ、一度は助けられたこともあるのですが。

せっかくですからちゃんとした幸福の象徴の話もしましょうか。
それは《蒼い鳥》。かつては籠の中同然の身でしたが、
今はかつての神様と、愛《じゆう》と混沌《しあわせ》を振りまく旅に出ているそうです。

(-61) 2021/04/16(Fri) 10時頃

【秘】 研修生 キリシマ → 対面販売 クリスマス

P.S. ところでお土産のポストカードですが。
あれは封筒の中に折って入れるものではありません。
裏に宛名を書いてそのままポストに入れれば送れるものです。
ゆめゆめお忘れなきよう。

(-62) 2021/04/16(Fri) 10時頃

【独】 奏者 セシル

/*
>>68 キリトさん そんなキリトさんがかわいいです

(-63) 2021/04/16(Fri) 10時頃

【独】 研修生 キリシマ

/*
迷いどころなんだけどランブル無印epのるっしーの発言と一緒にした 蒼い鳥とか愛《じゆう》と混沌《しあわせ》とか

(-64) 2021/04/16(Fri) 10時頃

【独】 研修生 キリシマ

/*
しかし土日は更新時間ギリギリの発言はできないぞ だいじょうぶか
ていうかまだ1dなのに脳みそを使いすぎてる気がする アイエエエ!

(-65) 2021/04/16(Fri) 10時頃

【秘】 代執筆 レックス → 研修生 キリシマ



[中に入っていたのは同じく白を基調に、
羽根を模した銀色のレリーフがところどころと
散っている便箋だった。]


『 お手紙いただきましてありがとうございます。
  ─────ご拝読させて頂きました。

  僕のいる倫敦もとっても静かです。
  どうやらだれもいないようですし、
  そんなこの街はとってももの珍しいですから。
  あとで出かけてみようとおもいます。

 『お会いできたら』ご一緒に、と言えたのですが
  御手紙でしかおことばを交わせないいまは、
  いくつか倫敦の観光スポットを
  記しておこうと思います。 』
  

(-66) 2021/04/16(Fri) 10時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:独り言/内緒話 解除する

生存者
(1人 0促)

セシル
51回 注目

犠牲者 (4人)

地球
0回 (2d)
アマルテア
16回 (3d) 注目
キリシマ
25回 (4d) 注目
レックス
35回 (5d) 注目

処刑者 (3人)

クリスマス
48回 (3d) 注目
ハロウィン
10回 (4d) 注目
ケイト
16回 (5d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

内緒

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.07 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび