人狼議事


8 Solo Assembly Letters

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【独】 奏者 セシル

/*
そういえば独り言使っていなかった!
村建てです。よろしくお願いいたします。
企画開催快諾くださったふぉるとさんに感謝です……!

GMキャラは他にも幾つか候補がいたのですが
(世界一つ作れちゃう程度のふしぎパワーがあるのが最低条件)
元々グラーツィアが初代ランブル参戦者候補だったこと、セシルとも併せて動かしてみたいなーと思っていたことに加え、普通の議事セットで普通の人狼騒動村からの出身者を出したいなというこだわりからこの人選になりました。
(グラーツィア=妖精・天魔ということで能力に幅を持たせられそうという点での人選ですが、流石に元村ではこういうことはしていません……)

元村の時点でセシルは20代前半だったので、今回はそれから10年経つか経たないかくらい、になりますね。
元村が建っていたのもちょうどだいたい10年前でしたね……!

(-0) 2021/04/13(Tue) 14時半頃

【独】 奏者 セシル

/*
本当どうでもいいんですが

地球と内緒話
クリスマスと内緒話

というプルダウンを見てドクター・フーをつい連想してしまったのはぼくだけだろうか。

(地球ダミーはごめんなさい一度使ってみたかったんです)

(-1) 2021/04/13(Tue) 14時半頃

【独】 対面販売 クリスマス

/*
こちらでもひとりごと!

今回のランブル手紙村を議事開催にしたきっかけは「デアドラを議事クリスマスでやりたい」という欲からでした。
ジェニファー(イルミネーションセット)はともかく、このデアドラPCにぴったりのチップが他のキャラセットでどうしても見つからなかったんですよね。

(-2) 2021/04/13(Tue) 14時半頃

【独】 対面販売 クリスマス

/*
>>26ちなみにインク放置して全渇きさせたのは中の人の実体験です。
蓋はきちんと締めていたんですが、残りインクが少なくなっていたのが問題だったみたい(その分瓶内の空気も多くなるので)
大変勿体ないことをしてしまった……。

(-3) 2021/04/13(Tue) 14時半頃

【独】 対面販売 クリスマス

/*
ところでわたし 盛大に ミスしてる

>>#11

東から西にじゃないよ! 西から東にだよ!!!!
いや異界化してるんだから別に逆流してたっていいじゃない説も考えたのだけれどこれ普通に初歩的な校正ミスすぎて恥ずかしい……。
東に向かって、と書きたかったんだねわたし……。

どうしようこれメモで訂正入れる?
もし万が一他の方も自フィールド描写訂正したいー!と思っていたらメモで訂正入れやすくなるかもだけれど
そもそもフィールド締め切り日時を厳密に決めていた中で、村が建ってフィールド情報が全公開されてから訂正を出す、という行為を村建てとして許容してもいいのかなという迷い が
(一参加者目線としては、いいんじゃないかな、とは思っているのだけれど)

(-4) 2021/04/13(Tue) 15時半頃

【独】 対面販売 クリスマス

/*
うむ、とりあえずわたしからは訂正は出さないことにしよう。

>>【この異界のリフィー川は逆流している】<<

他の方のフィールド情報訂正に関しては悩ましいのだけれど、参加CO締め切りギリギリで滑り込みくださった方もふたりいらっしゃるので、できればおっけーにしたいという個人的な気持ちです。

(-5) 2021/04/13(Tue) 15時半頃

【独】 対面販売 クリスマス

/*
↑個人的な気持ち、ではあるのだけれど
やはり事前に締め切りを設けた村建てのスタンスとしてはダメにしないといけないかな、という、そういう悩ましさ。

(-6) 2021/04/13(Tue) 16時頃

【独】 対面販売 クリスマス

/*
ところで退村期限の延長って独り言発言でもおっけーっぽいんですね……!
追い出し防止発言は以前にも見た気がするのだけれどすっかり忘れていた。

(-7) 2021/04/13(Tue) 16時頃

【独】 対面販売 クリスマス

/* ねぇなんきんちゃんがかわいい

(-8) 2021/04/13(Tue) 18時頃

【独】 対面販売 クリスマス

/*
それとですね、ヴィクトーリアさんの元村のヴィクトーリアさんもめっちゃかわいいんですよ よ よ

噂のセクたんがウマ娘で来てくださるし(だよね……?)
キリトさんはめっちゃかっこいいし
お会いしたいーって言っていたガブリエルさんがガブリエルさんで来てくださったり

わたしはしあわせではないのか!!!?

(-9) 2021/04/13(Tue) 18時頃

【秘】 救星隊 アマルテア → 奏者 セシル


[赤い猫の封蝋で封じられた白地の封筒。
 開ければ、蔦の形に箔押しされた、白地の便箋が見える。
 ブルーグレイのインクで、癖の強い筆記体が踊っていた]

 グラーツィアさんとセシルさんへ

 なんですかもーーーーーーー
 そんな楽しそうな大乱闘企画するなら
 もっとちゃんとやってくださいよーーーーーーー
 面白そうだったのにー!!!

 Victoria Rensburg 青山

(-10) 2021/04/13(Tue) 18時半頃

【独】 秘術販売 ハロウィン

/*
あいかわらずべくとりあはあざとい

(-11) 2021/04/13(Tue) 18時半頃

【独】 救星隊 アマルテア

/*
地球と内緒話ができる
したい

(-12) 2021/04/13(Tue) 18時半頃

【独】 救星隊 アマルテア

/*
ようじょの行動力かわいい

(-13) 2021/04/13(Tue) 20時頃

【独】 救星隊 アマルテア

/*
それにしても
うわっ、私の屋敷、地味すぎ……??

(-14) 2021/04/13(Tue) 20時頃

【独】 奏者 セシル

/*
そして早速主催へのクレーム手紙ありがとうございます!!!!

すみませんこのひとたちではるっしーたちのようにはいかなかった

(-15) 2021/04/13(Tue) 20時半頃

【秘】 救星隊 アマルテア → 対面販売 クリスマス


[赤い百合の封蝋で封じられた白地の封筒。
 開ければ、蔦の形に箔押しされた、白地の便箋が見える。
 ブルーグレイのインクで、癖の強い筆記体が踊っていた]

 ジェニファーさんへ

 こんにちは、ヴィクトーリア・レンスバーグ・青山と申します。
 あなたと同じ、聖杯戦争に縁ある者、マスターでした。
 シャドウサーヴァントが跋扈する異界なんて、
 なんとも”楽し”(二重線で消してある)物騒な場所ですね。

 あなたは魔術師なのでしょうか。
 それとも――説明に欠けているバーサーカーのサーヴァントだったりするのでしょうか?


 Victoria Rensburg 青山

(-16) 2021/04/13(Tue) 20時半頃

【秘】 救星隊 アマルテア → 秘術販売 ハロウィン

[赤い猫の足跡の封蝋で封じられた白地の封筒。
 開ければ、蔦の形に箔押しされた、白地の便箋が見える。
 ブルーグレイのインクで、癖の強い筆記体が踊っていた]

 暖琴さんへ

 こんにちは、私はヴィクトーリアといいます。
 水戸に住む魔術師です。

 死体が埋まった桜なんて、
 とてもきれいで不気味で、
 何かが起こりそうな予感がいっぱいですね。
 それとも、もう何かが起こった後だったりします?

 Victoria Rensburg 青山

(-17) 2021/04/13(Tue) 22時頃

【独】 救星隊 アマルテア

/*
 Victoria Rensburg 青山
って署名するたびにマンションみたいだなって思ってる

(-18) 2021/04/13(Tue) 22時頃

【独】 研修生 キリシマ

/*
お、お、お、お前元村んとき39歳だったの……!?(絶句)
いかんすっかり30代中盤だと思ってた

(-19) 2021/04/14(Wed) 00時頃

【独】 研修生 キリシマ

/*
既に自分の設定で被弾している ドーモ私です
さかのかさんは村建ておつかれさまです!

人間と妖精のペアというのが楽しいしスナさんのいるカルデアえらいことになってるな……

(-20) 2021/04/14(Wed) 00時半頃

【独】 研修生 キリシマ

/*
実は入村文のめどが例によって立たなくて長いのは無理かーって思ってたんだけど結局これだよ
こいつから搾り取れるものはまだあった……?(邪悪な発言)

ガンバレキリィ この村はお前の識りたいという気持ちにかかっている ナカノヒトは元村ログで頭をパーンできるかどうかで精一杯だ
とりあえず最終日は読みたいところなんだけど ログ量じゃなくて当時のテンションをまざまざと思い返すのが怖い
(すでに墓下2000越えもランブルで2回みているかお)

(-21) 2021/04/14(Wed) 01時頃

【独】 代執筆 レックス

/*

ロルの書き方忘れててぴえる。
癖でboldタグ入れかけるのどうにかしろ自分。

(-22) 2021/04/14(Wed) 09時頃

【独】 代執筆 レックス

/*

ところでこのクソ天使がるっしーのランブルに参加してたら
るっしーの名前だけでブチ切れてた可能性はあるよなって()

(-23) 2021/04/14(Wed) 09時半頃

【秘】 代執筆 レックス → 奏者 セシル



[それは金で縁取りされた優美な便箋と揃いの封筒だった。
きっちりと封蝋までされている封筒の表には、
済み渡る水を思わせる青い洋墨で

 『 グラーツィア様、そしてセシル・グレース様 』
  ───と読みやすく流麗な英字で記されてある。 ]


 

(-24) 2021/04/14(Wed) 10時頃

【秘】 代執筆 レックス → 奏者 セシル


『まずはこのような場にお招き頂きまして、
 ありがとうございました。

 ・・・
 地母神とやらの末裔を名乗るあなた。
 ...と、もうおひとかた。
  
 このたびはとっても残念でしたが、
 世界の修復やらがお済みになったあかつきには
 僕のもとにお立ち寄りいただくことは
 できませんか?

 ぜひ───あなたたちに直接お会いしてご感謝とお礼を
 述べさせていただきたいと思っています。

    - 唯一の神であらせられる方の御使いより - 』

 

(-25) 2021/04/14(Wed) 10時半頃

【秘】 代執筆 レックス → 奏者 セシル



[その封筒の中にはそんな”落ち着いた文面”の便箋以外にも
どうやらカードのようなものが何か入っているようだった。

もしそれを指に取るならば、
マルセイユ版のタロット・カード。

 ──────それも『もっとも不吉』とも称される
 カード番号16番、『塔』のカードだとわかるだろう。]

 

(-27) 2021/04/14(Wed) 10時半頃

【独】 代執筆 レックス




( ...主以外の神なんて、ぜーんぶ『悪魔』でしょう? )

 

(-26) 2021/04/14(Wed) 10時半頃

【独】 代執筆 レックス

/*

Q.マリア信仰はどうなの?
A.あの方が唯一の主であるということをお知りでない...?
(受胎告知した相手だけどマリアは女神ではないし
 神がお授けになさっただけ)
(聖母は聖母であって女神ではない)

で解釈でいこうとおもう(聖書にわか)

(-28) 2021/04/14(Wed) 11時頃

【独】 奏者 セシル

/*
>>73>>90
大変素晴らしいリアクションありがとうございます!!!!!!
主催サイドへの警戒塩対応が大変美味しいと思ってしまってすみません……(そう思いながら自分でもデアドラさんにああ言わせたやつ)

御使いさんの手紙がたいへん恐ろしくて嬉しいです

(-29) 2021/04/14(Wed) 11時頃

【秘】 対面販売 クリスマス → 秘術販売 ハロウィン

[少しくすんだクリーム色の紙(再生紙)で作られた、横長の封筒。
 封筒を封じている円形のシールには、ひもがぐるぐると絡まって編まれたような幾何学模様(ケルティック・ノット)が緑色のインクで印刷されている。
 封筒の表面には、黒いボールペンで「なんきん へ」と、裏面には「デアドラ より」と記されている。]

(-30) 2021/04/14(Wed) 11時頃

【秘】 対面販売 クリスマス → 秘術販売 ハロウィン

[封筒の中には、封筒と同じ材質の便箋が入っている。
 便箋の左端にも、シールの文様と似た、緑色の幾何学模様が印刷されている。
 手紙の本文は、あて名書きと同じ黒いボールペンで、一字一字はっきりとわかる文字で綴られている。]


 あなたって日本の子?
 それともアメリカの子?
 もしかして、わたしと同じエリン?

 あなたのフィールドは日本のお寺っぽいのに、
 あなたの服ってキモノっぽくてドレスっぽくて、
 色はハロウィンっぽい! ふしぎ!


[「エリン」というアイルランドを示す呼称は、近代以降の時代の者には通じないかもしれない旧い呼称。
 けれど言葉の壁をぶっちぎる主催の魔力か何かのお陰か、仮に読み手が「エリン」の語を知らずとも、それが「アイルランド」を指し示すものだと理解できるだろう。]

(-31) 2021/04/14(Wed) 11時頃

【独】 代執筆 レックス

/*

枯れた百合まで突っ込もうとしたので流石に制止した()
天使が不幸の手紙みたいなの送るな。

(-32) 2021/04/14(Wed) 11時頃

【独】 代執筆 レックス

/*

そしてまだ突然決めたからインストールしきれてねえ〜〜
ロル書き方すっかりわすれてるしやはり昔の方が文がうまい

(-33) 2021/04/14(Wed) 11時頃

【独】 代執筆 レックス

/*

セクたんがマジでウマ娘しててわろてる

(-34) 2021/04/14(Wed) 11時半頃

【独】 代執筆 レックス

/*

>>103

(-35) 2021/04/14(Wed) 16時頃

【秘】 代執筆 レックス → 救星隊 アマルテア



[ それは潔癖なまでの白を基調として、
 周囲に金縁取りのされた優美な封筒だった。

『 ヴィクトーリア・レンスバーグ・アオヤマ様 』

 澄み渡る水を思わせるような青い洋墨と、
 流麗な英字で宛名が書かれたそれは
 百合のシンボルの封蝋で封じられいる。

 封を切ればそこには封筒と揃いの便箋と、
 押し花のカードが丁寧に収められている。
 この花もまた、百合であった。 ]

 

(-36) 2021/04/14(Wed) 16時頃

【独】 代執筆 レックス

/*

クソ天使はやっぱりクソすぎてというか
クソ度あがってる気がして大丈夫かなと思ってる

(-37) 2021/04/14(Wed) 16時頃

【独】 代執筆 レックス

/*

>>104 あまりにお草はやしてる

(-38) 2021/04/14(Wed) 16時頃

【独】 代執筆 レックス

/*

Q.どうして天使の癖に英語なの?
A.ロンドン暮らしが長かったので....☆彡

(-39) 2021/04/14(Wed) 16時頃

【独】 代執筆 レックス

/*

>>108スターゲイザーパイおくりてえ

(-40) 2021/04/14(Wed) 16時頃

【秘】 代執筆 レックス → 救星隊 アマルテア


『初めまして。折角ですので
 お手紙をお送りしようと思います────。

 ...さて、あなたの世界でも僕のなまえは
 伝えられているものなのでしょうか。
 僕はガブリエル。大いなるかたの御使い、天使です。
 
 最初にこのようなことを
 お尋ねするのも不躾だと思いますが、
 あなたは命を落とされた方なのでしょうか。

 もしそうであれば、あなたにはなにか
 未練や悔い、何かやり残したことや.......
 思いはございますか?』

[ 文面の最後にはくずした筆記体で、
 『Gabriel』と署名が置かれている。 ]
 

(-41) 2021/04/14(Wed) 16時頃

【独】 対面販売 クリスマス

/*>>108よし エピ宴会で出すね!!!!

(-42) 2021/04/14(Wed) 17時半頃

【独】 対面販売 クリスマス

/*
そしてヴィクトーリアさんから早速ちゃんマスなお手紙もらったんだぜ ふへへありがとう!!!!

(-43) 2021/04/14(Wed) 17時半頃

【秘】 対面販売 クリスマス → 読書家 ケイト

[少しくすんだクリーム色の紙(再生紙)で作られた、横長の封筒。
 封筒を封じている円形のシールには、ひもがぐるぐると絡まって編まれたような幾何学模様(ケルティック・ノット)が緑色のインクで印刷されている。
 封筒の表面には、黒いボールペンで「セクレタリアト へ」と、裏面には「デアドラ より」と記されている。]

(-44) 2021/04/14(Wed) 19時頃

【秘】 対面販売 クリスマス → 読書家 ケイト

[封筒の中には、封筒と同じ材質の便箋が入っている。
 便箋の左端にも、シールの文様と似た、緑色の幾何学模様が印刷されている。
 手紙の本文は、あて名書きと同じ黒いボールペンで、一字一字はっきりとわかる文字で綴られている。]


 あなたって、馬の秘書さん?
 セクレタリアトって名前だからそうかなって思ったの。
 馬のお世話をするから、
 馬みたいな耳をつけているのかな?

 わたしは馬じゃないけど、すごく足が速いのさ!
 あなたの馬と競争したら勝てるかな?
 

(-45) 2021/04/14(Wed) 19時頃

【秘】 対面販売 クリスマス → 読書家 ケイト

[横長の封筒の中には、便箋と共に1枚のしおりが収められている。
 薄いプラスチックの上部に穴が開けられ、そこに房飾りのついた金色の紐を通しているデザインだ。

 そのしおりの絵柄は、ひものようなものが渦巻き編みこまれたような文様。
 知る者が見れば、かの『ケルズの書』の中の蛇の装飾を想起するかもしれない。]

(-46) 2021/04/14(Wed) 19時半頃

【独】 対面販売 クリスマス

/* 出た納豆


よしこれもエピで出しますね!!!!

(-47) 2021/04/14(Wed) 19時半頃

【独】 対面販売 クリスマス

/*
>>119 ところでこれはマジでそうでしたね すみませんアメリカのひと……じゃなかったお馬さん……

せめて紫のポストにすべきだった

(-48) 2021/04/14(Wed) 19時半頃

【秘】 救星隊 アマルテア → 読書家 ケイト

[赤い馬の封蝋で封じられた白地の封筒。
 開ければ、蔦の形に箔押しされた、白地の便箋が見える。
 ブルーグレイのインクで、癖の強い筆記体が踊っていた]

セクレタリアトさま

 あなた、わかりますよ!
 その耳! 競馬場フィールド!
 今大人気のゲーム・ウマガールの世界のひとですね!!
 すごいなー! サインもらっていいですか?

 競馬場、一度行ってみたかったんですよ〜。
 乗馬はしたことがあるんですけどね。
 ほんと風になる!って感じですよね。
 それを自分の足でできるなんて
 素敵だなあって思います。

Victoria Rensburg 青山

(-49) 2021/04/14(Wed) 19時半頃

【独】 読書家 ケイト

/*
箱がいろいろ不調……
どうぞよろしくお願いいたします。

某今トレンドのゲーム風に言いますと、

芝B|ダA
短C|マA|中A|長B
逃A|先B|差B|追A

くらいの適正かと思います。

(-50) 2021/04/14(Wed) 20時頃

【秘】 秘術販売 ハロウィン → 代執筆 レックス

[いわゆる自由帳と呼ばれる類の再生紙に、濃い色の鉛筆で書かれたあどけない字が踊る。]

きんだぞ!
おてがみってはじめてなんだぞ!
なまえ とーちゃんがてんしっていってた



ほんとなのか?
だとしたらすごいんだぞ!
えらいんだ ってとーちゃんいってたぞ!

なんきん

[所々左右反転していたり、力が強すぎて穴があいていたりするボロボロの手紙。
それどころか、1文字が大きくてたったこれだけの文に2枚使っている。]

(-51) 2021/04/14(Wed) 20時半頃

【秘】 秘術販売 ハロウィン → 代執筆 レックス

[その手紙の1枚目と2枚目は長さが違い、1枚目は下部が裂かれている。
その2枚目は。
子供特有の筆圧で書かれたが故に、薄らと1枚目の不自然な間を、よく見れば読み取れてしまう。


『てんごくってところがほんとにあるなら
とーちゃんとかーちゃんも』


そこで途切れて、破り捨てられたようだった。]

(-52) 2021/04/14(Wed) 20時半頃

【秘】 秘術販売 ハロウィン → 研修生 キリシマ

[自由帳に様々な落書きがクレヨンで描かれた、まさにこどものらくがき。
とくに、カボチャやカブを模した絵が多いようだ。]

なんきんだぞ!
おまえのなまえなんでまんなかにおかおがあるんだ?
きんとおなじようかいなのか?
とーちゃんとかーちゃんが、きんとつくったかぼちゃのおばけにそっくりなんだぞ!

[・W・]←これ!

[という落書きが添えられていた。]

(-53) 2021/04/14(Wed) 21時頃

【独】 救星隊 アマルテア

/*
>>109
キリシマの名前の間に顔があるってまた懐かしいな……

(-54) 2021/04/14(Wed) 21時半頃

【独】 救星隊 アマルテア

/*
しかし初っ端からクリティカルなことを聞かれて
どう誤魔化そうか考えている
「未練や思い残したこと」をテーマにソロルしようと思ってたんですよ

(-55) 2021/04/14(Wed) 21時半頃

【独】 研修生 キリシマ

/*
名前の一部分が顔に見えるなんかは健在だな……wwww


5

(-56) 2021/04/14(Wed) 21時半頃

【独】 研修生 キリシマ

/*
5だから地球とセシルと自分を除いて上から5番目 ガブリエル……
アッなにげに一番手紙は出したかったところ

なにげにナカノヒトがいた元村ってここだけなんですよねー
これも4年前なので時の流れを感じる

(-57) 2021/04/14(Wed) 22時頃

【独】 研修生 キリシマ

/*
要所要所で黒幕さんホントさあ……みたいな気分になる 直近だと>>101>>102

(-58) 2021/04/14(Wed) 22時頃

【独】 代執筆 レックス

/*

なんきんちゃん..

(-59) 2021/04/14(Wed) 22時頃

【秘】 読書家 ケイト → 秘術販売 ハロウィン

[ぱっと見、普通の便箋、国際郵便に使いそうなそれ。
 几帳面そうな文字列は書き慣れていそうに見えよう。
 青いインクが、均一に。]

はじめまして。暖琴、さんでいいのかしら?
(カンジは不慣れなので、書き間違っていたらごめんなさい)
そのキモノ綺麗ですね! 日本の方なのかしら?
その青い炎は魔術? 自前なのかしら?
もし本当に予定通りあなたと対戦できたのなら、
どんな戦が楽しめたんでしょうね。とっても残念です。

(-60) 2021/04/14(Wed) 22時半頃

【秘】 読書家 ケイト → 秘術販売 ハロウィン

ご挨拶も兼ねて、私の相棒ゆかりの味のお菓子を
一緒に添えておきます。割れていないといいのだけれど。
どれほどかわかりませんが、よろしくお願いしますね?

[ラッピングされたメープルクッキーがふたつばかり、
 一緒に入っていただろう]

(-61) 2021/04/14(Wed) 22時半頃

【秘】 救星隊 アマルテア → 研修生 キリシマ

[黒い猫の封蝋で封じられた白地の封筒。
 開ければ、蔦の形に箔押しされた、白地の便箋が見える。
 ブルーグレイのインクで、癖の強い筆記体が踊っていた]

キリト・W・キリシマさま
    ↑顔に見えて面白いですね!

 初めまして!
 水戸で魔術師してましたヴィクトーリアと申します。
 こちらはなんか地味な場所ですが、
 そちらの場所は興味深いですね。
 神秘的であり不気味であり。
 真の黒幕が潜んでいるような場所ですね。
 それとも仲睦まじい男女が人知れず暮らすような、
 ささやかな物語があるのでしょうか。

 場所を見ただけでわくわくしてきますね!
 そちらに行く方法があったらいいのに!

Victoria Rensburg 青山

(-64) 2021/04/14(Wed) 22時半頃

【独】 代執筆 レックス

/*

はっきりと能力決めてなかったけど
・奇跡と災いを行使できる(一種の魔術的なものも)
・タロットカードに即した力とかも使う 

的な感じかな がぶりえる

(-62) 2021/04/14(Wed) 22時半頃

【独】 代執筆 レックス

/*

納豆で爆笑している

(-63) 2021/04/14(Wed) 22時半頃

【独】 代執筆 レックス

/*

ところでジェニファーさんのロルで
脳内でくしゃんでたやつがいるのを告白します
 コスプレ写真本当しば

(-65) 2021/04/14(Wed) 23時頃

【独】 研修生 キリシマ

/*
お の れwwwwwwwwwwww

[名前の一部が顔に見えるカウント→2]

(-66) 2021/04/14(Wed) 23時頃

【独】 代執筆 レックス

/*

なんきんちゃんの元村をふと読んであああああ...ってなった...
(異端周り)

(-67) 2021/04/14(Wed) 23時頃

【独】 代執筆 レックス

/*

ふとこのクソ天使はクソだけど、クソなりに悪魔やばけものはまあオブラートに包んでしねって思ってるけど(天使だから/言い方)人間に関しては主の被造物である以上嫌いではなかった=一種の失望なのかもしれないなと思った。

主の被造物に懐疑的になるって主にも懐疑的になることだけど、
多分目は逸らしてる。

 

(-68) 2021/04/14(Wed) 23時頃

【秘】 読書家 ケイト → 代執筆 レックス

[クローバーのすきこまれた用紙に、几帳面そうな
 活字が青いインクで躍っている。
 末尾には、蹄を模したのだろう一筆書きがちょこんと、
 サインとともにこれだけ赤いインクで描かれている。
 そしてその間、本文はといえば]

ガブリエルさんへ。
ヒトの世でいう天使の名前と同名なのですね?
いと名高きダービーの地も近い倫敦ゆかりのかたなのかしら。

それとも、もしもあなたが本当に天使なのだとしたら──
ああ、私はまた一つ貴重なチャンスを逃したのでしょう。
リスクなく戦闘を楽しめる貴重な機会でしたのに!
残念とは思いませんか?

[見た目にそぐわぬサイヤ人チックな内容だった]

(-69) 2021/04/14(Wed) 23時頃

【独】 代執筆 レックス

/*

サイヤ人草 オラわくわくしてきたぞ

(-70) 2021/04/14(Wed) 23時頃

【独】 読書家 ケイト

/*
今日もらった二人には明日返す前提で今日もう1通出したい気もするんですが眠気に負けますねこれは…

(-71) 2021/04/14(Wed) 23時半頃

【独】 研修生 キリシマ

/* 二 つ 目 の 月

(-72) 2021/04/14(Wed) 23時半頃

【独】 代執筆 レックス

/*

天使競馬知ってるん?と思ったけど
エプソム競馬場とか十七世紀からあるの??それはしってる

(-73) 2021/04/14(Wed) 23時半頃

【独】 研修生 キリシマ

/*
エピローグの白ログだけ拾って要素を集めてるんだけど要所要所でこれは……ってなるしI《愛》推しじゃん

(-74) 2021/04/14(Wed) 23時半頃

【独】 代執筆 レックス

/*

>12世紀頃、イギリスでの最初の競馬が行われたとされる。
>歴史こんなに古いんだな...

(-75) 2021/04/14(Wed) 23時半頃

【独】 研修生 キリシマ

/*
キリィにはぜひ納豆を食ってもらいたい できるかな

1村最低1食事シーン(BISTROVER期の目標)は達成してるんだけどせっかくだからね

(-76) 2021/04/14(Wed) 23時半頃

【独】 代執筆 レックス

/*

村でなにもかんがえなかったがゆえの
歴史の齟齬をどうするかなやんでる

(-77) 2021/04/15(Thu) 08時半頃

【独】 代執筆 レックス

/*

いまきづくな

(-78) 2021/04/15(Thu) 08時半頃

【独】 代執筆 レックス

/*

というか青山さんのお手紙に女王の名前触れても良かったね?

(-79) 2021/04/15(Thu) 08時半頃

【独】 代執筆 レックス

/*

しかも元村ヴィクトリアに勝利をだったわ やらかした
なにをねぼけていた まあ整合性考えようね..

(-80) 2021/04/15(Thu) 09時頃

【秘】 対面販売 クリスマス → 研修生 キリシマ

[少しくすんだクリーム色の紙(再生紙)で作られた、横長の封筒。
 封筒を封じている円形のシールには、ひもがぐるぐると絡まって編まれたような幾何学模様(ケルティック・ノット)が緑色のインクで印刷されている。
 封筒を手に持った時、若干、何か固い紙が入っているような手ごたえを感じるかもしれない。

 封筒の表面には、黒いボールペンで「キリト へ」と、裏面には「デアドラ より」と記されている。]

(-81) 2021/04/15(Thu) 09時半頃

【秘】 対面販売 クリスマス → 研修生 キリシマ

[封筒の中には、封筒と同じ材質の便箋が入っている。
 便箋の左端にも、シールの文様と似た、緑色の幾何学模様が印刷されている。
 手紙の本文は、あて名書きと同じ黒いボールペンで、一字一字はっきりとわかる文字で綴られている。]

(-82) 2021/04/15(Thu) 09時半頃

【秘】 対面販売 クリスマス → 研修生 キリシマ

 

 白い梟って凛々しくてすてき!
 わたしも森で見たことあるもの。
  ______Λ______
 |わたしの世界の|

 御使いとかそういうのじゃなかったけど。

 あなたは会ったことがあるんだね?
 実際のところ、どんな梟だった?

ついしん

 黒猫が不吉の象徴だなんて、はた迷惑な迷信。
 だから、白い梟も不吉だなんてわたしは思わない。
 

(-83) 2021/04/15(Thu) 09時半頃

【秘】 対面販売 クリスマス → 研修生 キリシマ

[封筒には便箋と共に、二つ折りにされたポストカードが同封されている。
 それは元々二つ折になっているカードではなく、
 折り目の無い厚紙のカードを 無 理 や り 折りたたんで封筒に収めたものである。

 ポストカードの絵柄は、グラデーションの無い鮮やかな色彩と抽象的な黒い線で描かれた、四本足に小さな耳のついた、横を向いた生き物。
 それは『ケルズの書』の挿画の中の猫をモチーフにしたものだが、この書の存在を知らないなら、単に何かの獣の抽象画のように見えるだけかもしれない。]

(-84) 2021/04/15(Thu) 09時半頃

【独】 代執筆 レックス

/*

ひとちゃんがこそこそお茶すすってる

(-85) 2021/04/15(Thu) 09時半頃

【独】 奏者 セシル

/*
ところで情報欄と天声メモ、「ランダム・人狼希望は禁止」と書いたけれど
実際のところ 智狼 なんです よね うっかりしていた……。

ガブリエルさんは希望ミスどんまいだよ!

(-86) 2021/04/15(Thu) 09時半頃

【独】 奏者 セシル

/*
>あなたは智狼を希望しています。ただし、希望した通りの能力者になれるとは限りません。

指差し確認おっけー!
これでうっかりぼくが村希望出していたら問題だからね……!

(-87) 2021/04/15(Thu) 09時半頃

【秘】 研修生 キリシマ → 代執筆 レックス

拝啓ガブリエル様

お初にただの手紙をしたためます、
今回の『ラプソディ・パーティ』なる催しに集められたひとり、キリト・W・キリシマと申します。

そちらの……ロンドンの様子はいかがでしょうか。
こちらは静かです。どこかで梟の鳴き声でも聞こえてきそうです。

[そんな、お定まりじみた時候の挨拶から始まる手紙が、
真黒の便箋に金色のインクで綴られている]

この街におけるおすすめの観光スポットは何でしょう。
冊子にも書かれている大時計でしょうか。待ち合わせにも最適そうです。
それと、いかんせん『表の世界』とだけ書かれると裏もあるのかどうしても気になってしまい最初にペンを取ることにした次第です。

敬具

(-88) 2021/04/15(Thu) 09時半頃

【秘】 研修生 キリシマ → 代執筆 レックス

[なお。
便箋が黒ならそれを包む封筒もまた黒く。
封筒を閉じるのに使われている三日月のシールだけがどこかまばゆい色合いを持っている。

男は出来上がった手紙を見て、
「見た目だけならまるで魔女の宴《サバト》の招待状のようだ」と思ったが、
特に問題ないと判断しそのまま投函した]

(-89) 2021/04/15(Thu) 10時頃

【秘】 代執筆 レックス → 対面販売 クリスマス



『 ジェニファー・バトラーズ
  ───────あるいはデアドラ様 』


[ 澄み渡る水のような青みの洋墨でもって、
 流麗な英字で書かれた宛名は、
 やや青みがかった上質そうな
 白封筒の上に記されている。

 うしろに押された封蝋には
 百合のレリーフが設えられていた。
 封筒を振るならなにかがさごそと音がする。 ]

 

(-90) 2021/04/15(Thu) 10時頃

【秘】 代執筆 レックス → 対面販売 クリスマス



『 さまよえる亡霊たちの街に取り残された
  不運なあなたへ────────

       天の御使いより、祝福を。


 P.S. 
     あなたはアルスターの物語に
     御関係はおありですか? 』   

 

(-91) 2021/04/15(Thu) 10時頃

【秘】 代執筆 レックス → 対面販売 クリスマス



[ 封筒の中に収められていたのは署名のない
 ─────けれどここにも百合のレリーフが
 あしらわれた一枚のカード。

 それから、柄が黄金で誂えられた小さな剣のチャーム。
 ただし英霊や魔術師が目にするならひとめで
 神秘の籠もるシロモノとわかるだろう。 ]

 

(-92) 2021/04/15(Thu) 10時頃

【秘】 代執筆 レックス → 対面販売 クリスマス



[ ─────”送れるかたちにするために”
 小さなチャームの形をしているものの、
 ガブリエルがとある物語で送ったとされる
 聖剣・デュランダル...のレプリカである。

 天使の祝福が込められたそれは、
 影めく亡霊たちが巣食うダブリンにて
 何らかの役に立つ... かもしれないし
 しないかもしれないが、

 お守り程度にはなるかもしれない。 ]
 
 

(-93) 2021/04/15(Thu) 10時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:独り言/内緒話 解除する

生存者
(1人 0促)

セシル
51回 注目

犠牲者 (4人)

地球
0回 (2d)
アマルテア
16回 (3d) 注目
キリシマ
25回 (4d) 注目
レックス
35回 (5d) 注目

処刑者 (3人)

クリスマス
48回 (3d) 注目
ハロウィン
10回 (4d) 注目
ケイト
16回 (5d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

内緒

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.07 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび