人狼議事


14 冷たい校舎村10

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 天文学会 ワカナ

[時は巡る。
和歌奈の中にそういう思い出があったから、>>1:337
卵料理の分担を巡る話の最中、
ばっちり嬉しがっていいですとも、と親指を立てた]

できれば私の目に映る不知火ちゃんはこういうやつだって、
多くの人に伝わってほしい所存よ。

[それからちょっとだけ遠くに視線を泳がせた。
あの時彼女が伏せた瞳の向こうに何かを隠したように、
その数瞬で、告げられない思いを強くした]

(176) 2021/11/09(Tue) 22時頃

【人】 天文学会 ワカナ


[ねえ、私は貴女の隣に立てるんだろうか。
心から、対等に。

隣に立ちたい、ただそれだけを純粋に願うには、
色んな不純物が混ざっているんだ。
目玉焼きが作れないのだってどうしようもない]
 

(177) 2021/11/09(Tue) 22時頃

【人】 天文学会 ワカナ

そっかー。


[練習しておく、と彼女は言った。>>1:342
そっか。こくこくと頷く。でも、どうだろうね。
目玉焼きをリクエストする日なんて来るのかな。

だって、たかが目玉焼きされど目玉焼き。
彼女が思うほど単純な話ではなかったんだ、これは。

……でも、そういうのないと思うから練習はしなくていいよ、とは言えなかった。
かといって不透明な未来に期待することなく口を塞いで。

静かに苦みを飲み下して、
私はこれからも変わらない関係を続けたんだ]

  いやあ文化祭が楽しみだね。
  私達も準備をがんばろうか、不知火ちゃん。
 

(178) 2021/11/09(Tue) 22時頃

【独】 綿津見教会 マナ

/*
髪の色が違うのだから違う人だろうの精神!
私もサンドイッチ職人になるぅ……

(-21) 2021/11/09(Tue) 22時半頃

【人】 天文学会 ワカナ

[もしも私に彼女の思ったことが読めてたなら、>>1:344
そうだね、
……たいした差はないよ、って頷くだろう。

私は自分が異物だと気付かれたくないから、
自分の荷物を渡したくないから、せめて誰かの荷物を持ちたがる。

荷物を渡すことに、
何やら思うところがあるって意味では、
そんなに違いはないよね。

でも、だったらなおさら貴女には、
私の荷物をたかが目玉焼きでも渡したくない、なんて。


  そんなことも思わないまんま、
  現実の和歌奈は冬を迎えてしまったというわけ*]

(179) 2021/11/09(Tue) 22時半頃

【人】 七星拳 ナツミ

[ 隠し味に部屋とワイシャツとわたしが入ってたら、
 それってつまり、毒入りじゃない?

 そんな風に笑ったけど、
 人間って多かれ少なかれ、
 毒を抱えて生きてるのかもねー。
 あ、なんか今あたしわかってるみたいなこと言った! ]

(180) 2021/11/09(Tue) 22時半頃

【人】 七星拳 ナツミ

 ―― 現在・1F教室 ――

[ あたしたち、喫茶店をやったのであって、
 お化け屋敷じゃなかったんだけどなー。
 すっかりお化け屋敷のキャストだよ。
 いちごソースなんて可愛い発想にならないあたしは
 スプラッタな有様になった自分を見下ろして、
 やれやれって思う。
 これはシャワー浴びて着替えなきゃだなあ。

 暗幕はまだだ。
 これは文化祭準備で鍛えられた、
 お呼び出しの出番かもしれない。
 叫んでも来てくれなかったら、
 今度こそ校内放送の出番かなあ? ]

(181) 2021/11/09(Tue) 22時半頃

【人】 七星拳 ナツミ


 「多くの場合」っていうのが聞き捨てならないなあ。
 それ、そうじゃない場合もあるってことじゃん。

[ 路子ちゃんの言葉に、>>158
 あたし苦いもの食べた時みたいな顔になる。
 甘いクレープの方がいいのにな。
 そう思ったら、今度は路子ちゃん、
 甘い希望的観測を言った ]

 そうだねー。
 考えたってどっちが正解かわかんないんだもん。
 それならいい方だと思っといた方がいいよねー。

[ 悪い予感ほど当たるとか聞くけどさ!
 そういうネクラな発想はもうおなかいっぱいだよ! ]

(182) 2021/11/09(Tue) 22時半頃

【人】 七星拳 ナツミ


 あはっ。あたし試しそうに見える?
 だいじょーぶだって!試さない!
 そこまでして帰りたいとも今は思ってないし。

[ あたしってそんな危なっかしく見える?見えるか。
 釘を刺されちゃって、>>159
 そんな場合じゃないってわかってるけど、
 思わずちょっと笑っちゃった ]

(183) 2021/11/09(Tue) 22時半頃

【人】 七星拳 ナツミ

[ うん。あたし、帰りたくて仕方なかったけど、
 今はそうでもないんだ。
 あんなにびびってたのが嘘みたいに、
 今は割と落ち着いてる。
 
 多分それは、ここがあたしたち9人……いや、8人か。
 8人のうちの誰かの精神世界なんだって
 とりあえずそういうことになったからだと思う。
 わけわからないところに放り込まれたんなら
 一刻も早く帰りたいけど。っていうか帰るけど!
 8人のうちの誰かの世界なら、
 まあ付き合ってもいいかなって。
 あたしがここにいるのが偶然じゃなくて、
 その誰かに呼ばれたんだとしたら、余計に。そう思う ]

(184) 2021/11/09(Tue) 22時半頃

【人】 七星拳 ナツミ

[ あたしのぶっちゃけに路子ちゃんは冷静だった。>>161
 なんで!とか死んじゃ駄目だよー!とか、
 もしかしたら言われるかなって思ってたけど、
 返ってきたのはシンプルな一言だった。

 あたしのその言葉は優しさじゃない。
 自分の命は軽いのに、他の誰かは死んだら嫌だなんて、
 それって単なるエゴでしかない。
 
 あの遺書の送り主があたしじゃなかったとして、
 あたしはその人の事情も
 自殺を考えた経緯も何にも知らないのに
 ただ、死んでほしくないって思うんだ。
 一度死のうとしたことのあるあたしがだよ!
 生きてる方が辛いって死のうとしたくせにだよ!
 自分のこと棚に上げまくり!
 そんなの全然優しくないでしょ ]

(185) 2021/11/09(Tue) 22時半頃

【人】 七星拳 ナツミ

[ やっぱりあたしの口の中は苦い。
 そんなあたしに路子ちゃんが次に投げかけた言葉は、
 完全に予想外で、
 あたしは虚をつかれたような顔をしたと思う。
 とん、とあたしを突く指先を見下ろして、瞬きをした ]

 ……あたしが、入れたんじゃ、ないよ。

[ 瞬きをして、考えて。
 笑ったあたしの顔は、ちょっと諦めたみたいな顔。
 そう、選べるなら、あたし入れたりなんかしなかった。
 あたしの中はひめちゃんだけでいっぱい。
 そんなあたしでいられたら、
 あたしは両親から真実を聞くことにはならなかった。
 きっとひめちゃんへの贖罪の気持ちだけを抱えて、
 これからも余生を生きていくはずだった ]

(186) 2021/11/09(Tue) 22時半頃

【人】 七星拳 ナツミ


 路子ちゃんが……みんなが、
 勝手に入ってきたんでしょ。
 もんどーむよーだったよ。

[ あたし、ひめちゃんの他に
 大事なものなんていらなかったのに。
 あたしの都合なんてお構いなしに、勝手にさあ。
 あたしの好きなもの、大事なものになってくれちゃって。
 あたしの人生を楽しくしてくれちゃってさ。
 そんなの……そんなもの、
 あたしには必要ないはずだったのに。

 ぐちゃぐちゃにされて、
 何を信じればいいかわからないあたしの中で、
 そこだけがなんだかあったかいんだよ。
 そんな温もりを貰う資格、あたしにはないのに ]

(187) 2021/11/09(Tue) 22時半頃

【人】 七星拳 ナツミ


 甘やかされっぱなしは、やだなあ。
 路子ちゃんは?
 あたしに甘やかされてくれる?

[ 路子ちゃんは、お気楽だけど頼りになる委員長。
 面倒見がいいのは和歌奈ちゃんってイメージがあるけど、
 あたしは路子ちゃんも面倒見いいと思う。
 だけどさ、路子ちゃんはそうやって
 甘やかそうとしてくれるけど、
 路子ちゃんを甘やかしてくれる人はいるのかな?
 
 そんなのなくてもいいんだよなんて言われたら、
 貸し一つの使いどころ、ここかもね! ]*

(188) 2021/11/09(Tue) 22時半頃

【独】 幸運の科学 リッキィ

/*
>>173
めっちゃ可愛いことしてるやん
やだ、その光景微笑ましすぎる…

(-22) 2021/11/09(Tue) 22時半頃

七星拳 ナツミは、メモを貼った。

2021/11/09(Tue) 22時半頃


【独】 天文学会 ワカナ

/*
距離離しきれてないもん……無関心ってわけじゃないし離しきれてないに入るもん……(だめかも)

真梛ちゃん莉希ちゃんのやりとりがすばらしいな 真梛ちゃんのクリティカル率も高い感じだし

(-23) 2021/11/09(Tue) 22時半頃

天文学会 ワカナは、メモを貼った。

2021/11/09(Tue) 22時半頃


天文学会 ワカナは、メモを貼った。

2021/11/09(Tue) 22時半頃


【独】 天文学会 ワカナ

/*
…………HAHAHA

(-24) 2021/11/09(Tue) 22時半頃

【独】 天文学会 ワカナ

/*
七星ちゃんの説得パティーンは興味がある
まーじでこう わかにゃんからは一番遠い位置におんねん
ひめちゃんが闇のオタク(言い方)ってことはさ
私もある意味同類だよひめちゃんと

(-25) 2021/11/09(Tue) 22時半頃

【独】 天文学会 ワカナ

/*

七星ちゃんの赤パティーンも興味がある


(何らかの電波)

(-26) 2021/11/09(Tue) 22時半頃

綿津見教会 マナは、メモを貼った。

2021/11/09(Tue) 22時半頃


【人】 頭蓋骨と骨 ヘイタロウ

[血を流す虎次郎のマネキンから背を向け、
俺はひたすらに廊下を早歩きで、いなくなったあいつを探した。
血にまみれながらマネキンを運んでいる女子たちのことを知りもせず。

あれは虎次郎じゃない。
だから、どこかにまだいるのだと、思いたい気持ちを捨てきれない。
だけどそれと同時に、ああしたものが現れたのなら——
虎次郎は無事に帰れたのだと、それを認めそうになったのは、
しばらく時間が経ってからのこと。]

(189) 2021/11/09(Tue) 23時頃

【人】 頭蓋骨と骨 ヘイタロウ

[ざわつく気持ちを噛み砕けないまま、
>>149どこかへ向かう雄火とすれ違う。]

 どこ行くんだ?

[彼は目的を教えてくれただろうか。
手伝いたいとも思ったけど、少し葛藤する。]

 虎次郎がいなくなった。
 ……見かけたら、教えてほしい。

 代わりに、あいつにそっくりの人形が落ちてた。
 人形のくせに、血を流してた。

[それを伝える。
マネキンが今はどこへ運ばれているのかは知らないが、
さっき俺が見たままのことを、そのままに。*]

(190) 2021/11/09(Tue) 23時頃

【独】 天文学会 ワカナ

/*
墨鳥くん
>>0:531 猫後で接客

荒木くん
>>0:562>>0:563 流れがまとまっている……
とてもきれいなロルを書いている 見習いたい


>>0:288 邪念

プロをすべて表示して「猫」で検索したら
猫カフェの話をした途端にねこねこ率が上がってわらった
その前は路子ちゃんが猫っ毛っていってたくらい

(-27) 2021/11/09(Tue) 23時頃

【人】 卐黒帝會卐 ハルミチ

── チャイムが鳴る前 ──

[近くの教室で見つけたちょうどよさ気な暗幕を
黙々と外して運びやすいよう畳みながら。
さっき夏見の言ってたことが、ふと浮かぶ。>>5


  ……俺らの誰かかもしれない、か。


[遺書メールの主。
パッと見、自分だと言ってるようなやつはいない。
それなら皆、こんなに混乱していないはずだ。

故意に伏せているのか、それとも自覚がないのか。
どちらかわからないが一人称をみると女子っぽいので
男子達の可能性は低くみていたりするが。

俺が気になるのは、それが誰かというより。
何故俺らにそれが送られてきたのかという疑問の方。]

(191) 2021/11/09(Tue) 23時頃

【人】 卐黒帝會卐 ハルミチ

[そんなことを考える俺は、
ここから帰りたい気持ちは薄いせいかもしれない。
からくりがわからない空間を不気味だとは思っても、
ここを出て帰ったところで、
からっぽな家と日常が待ってるだけなのだから。]

(192) 2021/11/09(Tue) 23時頃

【人】 卐黒帝會卐 ハルミチ

[雪の日に突然、兄はいなくなった。

交通事故で、即死だった。
優秀な兄の死を、特に母さんは酷く嘆いて
そんな母さんを父さんが必死に宥めていた。

その日から、家の中はだんだん荒れていった。]

(193) 2021/11/09(Tue) 23時頃

【人】 卐黒帝會卐 ハルミチ

[しばらくして。

ある日、箪笥の奥に合った服を着たら
それは前にもらった兄のおさがりだった。
そんな俺を見て、
泣いてばかりだった母さんが驚いて、笑った。

そうしてると、兄みたいだって。
褒めて笑って抱きしめて、
兄の話をたくさん教えてくれた。]

(194) 2021/11/09(Tue) 23時頃

【人】 卐黒帝會卐 ハルミチ

[兄の服は襟元が窮屈なシャツが多くて嫌だったし
色も好きじゃなかった。
兄が読んでいた本もあまり面白いとは思えなかった。

ほんの少しの息苦しさを我慢して
兄と同じものを着て、母さんの言う通り振る舞えば
兄のように褒められて嬉しかった。

そうして、家の中は少しずつ戻っていった。]

(195) 2021/11/09(Tue) 23時頃

【人】 卐黒帝會卐 ハルミチ




[──だけど結局、俺は兄にはなれなかった。]

 

(196) 2021/11/09(Tue) 23時頃

【人】 卐黒帝會卐 ハルミチ

── そして、午後8時50分 ──


  ……悲鳴?


[ギク、として。>>#3
ちょうど見つけたお化け屋敷から>>113
外させてもらった暗幕を数枚抱え。
教室へ戻ろうと、廊下に出ようとした足を止める。

奇妙な音を掻き消すように、チャイムが鳴って。>>#5
再び文化祭の音楽が、校舎内に満ちていく。]

(197) 2021/11/09(Tue) 23時頃

【人】 卐黒帝會卐 ハルミチ

 

  …………。


[何が起きたか把握できず。
とりあえず廊下へと一歩踏み出した俺の足先に、
何かが当たった。
下を見れば、何の変哲もないただの卵がひとつ。>>2


  こんなもん、さっきあったっけ……?


[周囲を見直せば、華やかな文化祭の飾りに混じって
カラフルな卵がいくつか転がっていた。
怪訝な顔をしながら、片腕で暗幕を抱え直し、
ひとまず拾い上げようと手を伸ばした、その時。]

(198) 2021/11/09(Tue) 23時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 0促)

こころ
71回 注目
マナ
63回 注目
ハルミチ
22回 注目

犠牲者 (3人)

ペトラ
0回 (2d)
リッキィ
47回 (3d) 注目
ヘイタロウ
41回 (4d) 注目

処刑者 (3人)

ナツミ
51回 (3d) 注目
ユンカー
5回 (4d) 注目
ワカナ
49回 (5d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.07 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび