人狼議事


10 冷たい校舎村9

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 明仄∴暁星 クロエ


 わた、わたし、は、
 
[ 何かあるなら言えば。>>2:8
 綿見さんのその言葉はずっと私の頭に残ってた。
 綿見さんはその「何か」がずっと文句だと思ってた?
 違う。全然、違うのに。

 私、綿見さんに何かしたかな?とか、
 綿見さんの気に障ることをしたならごめんなさい、とか、
 言わなきゃいけないと思った言葉は色々あったけど、
 でも、言いたい「何か」はそれでもなかった。
 私が綿見さんにずっと伝えたかったのは ]

(139) 2021/06/10(Thu) 15時頃

【人】 明仄∴暁星 クロエ


 わたしは、ずっと……
 わ、私のこと、きらわないで、ほしい、って……。

[ 酷く情けなくて、みっともなくて、
 でもそれがやっぱり私が言いたかったことだった ]

(140) 2021/06/10(Thu) 15時頃

【人】 明仄∴暁星 クロエ


 馬が合わないとか、そういうことがあるのは
 もちろんわかってる。
 友達になりたいとか、そんなことは言わない。
 仲良くしてほしいなんて、贅沢は言わないから、
 その……きらわないで、ほしい、って……、
 本当は、ずっと、言いたかった。

[ わかってる。これは、みっともないだけじゃない、
 すごく身勝手な言い分だって。
 でも、言えばって言われたから、言ってしまう ]

(141) 2021/06/10(Thu) 15時頃

【人】 明仄∴暁星 クロエ


 ……わ、わたし、綿見さんに嫌われてるの、つらい。

[ まだ新しい傷口にいくら指先をねじ込んでも、
 誤魔化せない。こころが痛い。
 私は、綿見さんに嫌われ、
 疎まれていることが、酷く辛い** ]

(142) 2021/06/10(Thu) 15時頃

【独】 架空惑星 レン

/*
>>131 これ超わらった

(-23) 2021/06/10(Thu) 15時半頃

【人】 架空惑星 レン

 
── 現在:階段・ユーガ ──

[トシミのことは昨日散々探して、
見つからなかった。当然朝は、見ていない。
だからユーガが背中を向けたまま、>>105
トシミのことを聞くのならば、生返事ひとつ
それから、リツのことをきくのなら ── ]

 トシミも、見てねえし、
 え? リツ? いや…………

[嫌な予感ってさ、だいたい当たるんだ。
トシミと並列で並べられたリツの名前。
ユーガの向こうがわに見えたもの、制服 ]
 

(143) 2021/06/10(Thu) 15時半頃

【人】 架空惑星 レン

 

 …………嘘だろ、

[制服を着せられたそれは、
………たしかに、リツに、よく似ている人形。
勿論直前でユーガがリツの名前を出してなけりゃ
ただの人形?と思えたかもしれねーけど、
もう、俺は今、リツ以外に見えなくなっていた

首の向きが ─── どこかおかしい状態で。>>2:664]
 

(144) 2021/06/10(Thu) 15時半頃

【人】 架空惑星 レン

 

 …どうして。こんなこと。

[どうしてこんなことするんだ。
それは、この世界の主への怒り。
でも精神世界って、世界の主が気づいてない、
そんな可能性もあるんだっけ??
それからだいたい生きて帰れるんだっけ??
わかんないや、ユーガ。わかんねーよ、なあ、]

 ………わかんねえ

[思わずそれは、口にも出た。]
 

(145) 2021/06/10(Thu) 15時半頃

【人】 架空惑星 レン

 

 なあ、ユーガ。
 コレも、昨日のも。人形だよな。
 リツでも、トシミでもねーよな。

[だって、昨日まではリツもトシミも生きていた。
俺とも言葉を交わしたはずだし、
ちゃんと動いてる二人を俺は見てる。
こんな人形なんかじゃなくて、
温かい血の通った人間の姿を!

俺は、一歩、一歩人形に近づく。
視線はずっと、人形を見ていたから、
ユーガの表情に変化があっても気づけない。]
 

(146) 2021/06/10(Thu) 15時半頃

【人】 架空惑星 レン

 

 リツも、トシミも、
 生きてるよな、生きてるよな?
 現実でもまさか、こうなってたりしねえ、よな
 これは、現実じゃあねえもん、な…?

[首の折れた人形。昨日まで生きていた人間。
居なくなった友人の姿、漂う線香の匂い。

俺の言葉は願望だ。そうであって欲しいという願い。

ユーガの近くに立って見つめた木製の人形は、
よく見ると、薄っすらと微笑んでいる。

   それがずいぶんと人間じみて見えたし、
   時々見かけるリツの表情に似てるな、って
   …… 俺は、その時思っちまったんだ。 ]*
 

(147) 2021/06/10(Thu) 15時半頃

架空惑星 レンは、メモを貼った。

2021/06/10(Thu) 16時頃


【人】 夜笑国 メイ

— 夜:3-9教室 —

[乃絵ちゃん>>100が選んだのは購買だった。
 だからわたしたちは一緒に夜の廊下を歩く。
 わたしはすらりと背の高い乃絵ちゃんの顔を見上げた。]

  実はわたしも詳しくはないんだけどねぇ。
  乃絵ちゃん、お菓子あんまり食べないの?

[お昼はいつもお弁当の乃絵ちゃん。
 購買に行くのはいつもわたしだけだった。
 でも帰りとか生徒会の仕事で残っている時とか、
 ちょっと摘んだりしないのかな。
 わたしはわたしが絶対知らない、
 放課後の乃絵ちゃんについて尋ねる。]

  ……。

[乃絵ちゃんからはどんな返事があっただろう。
 わたしはその間、乃絵ちゃんのことを見ている。]

(148) 2021/06/10(Thu) 16時頃

【人】 夜笑国 メイ

[少なくとも食欲はあるみたい>>95
 わたしは乃絵ちゃんの思惑には気づかないまま、
 頭に引っかかった可能性>>11を振り払おうとする。

 ため息が聞こえる。それだけじゃない。
 そもそもこれが聞こえてるのはわたしだけかも。
 校舎の情報は共有しても、カッターは見ても、
 わたしは誰とも聞こえる音をしていなかった。]

  雪、やまないね。

[それに、カッターと乃絵ちゃんは何も関係ない>>56
 わたしは不意に窓の外を見た。

 左手首を握る乃絵ちゃん>>97を、忘れようとした。]

(149) 2021/06/10(Thu) 16時頃

【人】 夜笑国 メイ


[焼けたくないって言った乃絵ちゃん>>0:850を、
 わたしはどれだけ信じていたんだろう。]
 

(150) 2021/06/10(Thu) 16時頃

【人】 夜笑国 メイ

[頑なに貫く長袖、左手首を掴む癖。
 ずっと一緒にいなくとも、名前を呼び合う頃には
 さすがのわたしでもそれくらいは気づけたと思う。

 でもわたしは死人のフリをしてた悪者で、
 乃絵ちゃんは名前を呼ぶから友達だけど、
 わたしの行動の選択肢は乃絵ちゃんが喜ぶかだった。

 もし”そう”だったとして、悪いことなのかな。
 辛いことではあるのかな。
 でもわたしに何ができるんだろう。できたんだろう。

 そう思ったら、何も言わないことが一番に思えた。
 一番、乃絵ちゃんにとっていいこと。

 乃絵ちゃんが望む時に話を聞いて、
 時々お母さんの真似をして頭を撫でて。
 
 わたしは友達として、
 乃絵ちゃんにいっぱい優しくしたつもりだ。]

(151) 2021/06/10(Thu) 16時頃

【人】 夜笑国 メイ

[こんなことを考える時点で疑問は生まれてるんだけど、
 じゃあ今更なんて言えばいいんだろう。
 わたしは窓から乃絵ちゃんの方に視線を戻した。

 「乃絵ちゃんがここを作ったの?」
  ——乃絵ちゃんはきっとピンと来ない。

 一緒に鳩羽くんの話を聞いたなら>>96
 乃絵ちゃんの表情は見られたかな。
 その時の乃絵ちゃん、動揺したりしてなかった気がする。
 ちょっと表情が暗かった気がするけれど。
 思い出さないよ>>97。気のせいだよ。だって、

 「乃絵ちゃん、死んじゃったの?」
  ——なんて、それこそ聞けない。]

(152) 2021/06/10(Thu) 16時頃

【人】 夜笑国 メイ

[炭蔵くんと仮定の話をした時、
 わたし>>1:529は悔しいのかなって思ってた。

 でも今、その手前みたいな場所で、
 わたしは怖くて立ち止まっている気がする。

 もし、予想が本当だったら。
 もし、乃絵ちゃんが本当に、]

  ……。

[九重さんの濃密な死が、わたしを臆病にしたんだ。
 そう、思い込むことにした。]

(153) 2021/06/10(Thu) 16時頃

【人】 夜笑国 メイ

[わたしは言わない。乃絵ちゃんに言わない。
 何の確証もない以上、言っていいことじゃない。
 わたしは慣れない善悪で口を塞ぐ。

 乃絵ちゃんだけじゃなくて……そうだよ。
 こんなこと、誰にも言っちゃいけない。]*

(154) 2021/06/10(Thu) 16時頃

【人】 夜笑国 メイ

— 購買 —

[レジの上にはいくつかの小銭の纏まりがあって、
 昼間に柊くんと来た時とあまり変わらないように見えた。
 わたしは乃絵ちゃんをお菓子コーナーに案内する。]

  ひとみちゃんと綿見さんにお裾分けするとしても、
  1人1つくらいかなぁ。
  夜だし……無闇に食べすぎないようにはしないとね。

[乃絵ちゃんと綿見さんの間に壁があることは、
 わたし>>0:361、気づいてないことになっている。
 多いなぁ、こういうこと。
 ここに来て強く実感するようになった。

 ちょっと薄暗い棚の中を物色してふと目についた袋を
 わたしは手に取った。乃絵ちゃんに声をかける。]

(155) 2021/06/10(Thu) 16時頃

【人】 夜笑国 メイ


  こういうのは?

[丸いフォルム。記事はプレーンとチョコの二種類。
 砂糖がたっぷりまぶされて、一口サイズの個包装。
 真ん中にはぽっかり穴が空いている。

 さっき鳩羽くんと話した時に似たような形>>130
 想像したせいだろうか。
 わたしの手はとびきり甘いミニドーナツを選んだ。]

(156) 2021/06/10(Thu) 16時頃

【人】 夜笑国 メイ


  昔、ドーナツの穴覗いてみたことなかった?
  何が見えるんだろうって。
  見えるもの、同じなんだけどね。

[もし理由を聞かれたらって焦ったのかも。
 わたしは乃絵ちゃんの反応を待つ前に話を付け加える。

 わたしは袋を右目の辺りに持ち上げた。
 今は穴なんてないから、何も見えないんだけど。

 どう? ってお菓子のチョイスを尋ねたつもりで、
 わたしは乃絵ちゃんに尋ねた。]*

(157) 2021/06/10(Thu) 16時頃

【人】 泥炭採り ユンカー

── 現在:階段 ──

[ 嘘だと思いたい。>>144
 どうしてだろうかと問いたい。>>145
 その気持ちは、炭蔵も同じだった。

 確かめるような言葉を聞いても、>>146
 今の炭蔵は自信を持って肯定できなかった。
 でも、wishの部分でなら言葉を吐ける。 ]


  そうであって欲しいと、思う


[ 現実世界のこと。>>147 ]
 

(158) 2021/06/10(Thu) 16時頃

【人】 泥炭採り ユンカー


[ もうどっちが正解なのか分からなくなっている。
 この世界で死んでしまえば、
 現実世界では生きられるのか。

 この世界と現実世界は連動してるのか。

 答えのない手探りの中ではあるが、
 鳩羽の願望通りになっていて欲しいと願う。
 でなければ、お通夜状態から抜け出せない。 ]
 

(159) 2021/06/10(Thu) 16時頃

【人】 泥炭採り ユンカー



  ……ひとまず、階段にあると危ないし
  少し場所を動かさないか?


[ 下を見ずに降りてきたら踏むかもしれないし。
 例え人形であっても、─── 悪い樫樹
 不気味だ、と思ってしまうだろう。

 そうだな、ひとまず階段の踊り場の隅か、
 それとも空き教室か、その辺り。
 勿論、鳩羽には手を貸すように依頼する。 ]
 

(160) 2021/06/10(Thu) 16時頃

【人】 泥炭採り ユンカー



  一つ目の鐘が鳴って、九重が消えた
  二つ目の鐘が鳴って、マネキンが増えてる
  こうして一人一人消されていく前に、
  俺たちに何ができるんだろうな


[ 何かを、したい。
 でも、何をすればいいのか分からない。
 まだ、もうひとつのマネキンのことを知らないから、
 ひとつの鐘でひとり消えると思っている。

 樫樹──に似ているマネキンを移動させながら、
 ぽつりと呟いだ。 *]
 

(161) 2021/06/10(Thu) 16時頃

【人】 夜笑国 メイ

— チャイムが鳴った後:渡り廊下 —
 ・・
[昨日、九重さんのことがあったばかりなのに、
 わたしは長々と1人で出歩いている。

 最初はスマホを取りに行くだけのつもりだったから。
 予定外のことではあるけれど、
 わたしはそれくらいじゃ乱れない。

 けれど、聞き慣れたチャイムの音には動きを止めた。
 一度目は文化祭の中に迷い込んだ。
 二度目は悲鳴の後、九重さんの人形が見つかった。

 じゃあ、三番目は?
 法則が見えずとも、
 何かあるかもしれないって思うには十分でしょう。
 濃密な死を、覚えている。

 わたしはしゃがんだまま、
 鼓膜からチャイムの音が消えるのを待った。]

(162) 2021/06/10(Thu) 16時半頃

【人】 架空惑星 レン

 ── 夜・3-9教室・メイ ──


 まっっ て??
 すきじゃなくなくていい
 いや、そうじゃない、違う、
 違わない?違うな??


[ツッコミが必要か! >>131
これはそういうツッコミが必要なのか、
そもそもどういうツッコミが必要なのか………

  男・鳩羽憐はその謎を解明するため
     アマゾンの奥地へと向かった………

                  FIN

危ない。危うく終わらせてしまうとこだった。]
 

(163) 2021/06/10(Thu) 16時半頃

【人】 夜笑国 メイ

[名前を呼ばれたのはまだしゃがみこんでいた頃。
 視線を上げると昨夜ひとりで出ていった人>>75
 向井くん>>78の姿があった。
 向井くんが近づく度、わたしの首が上を向く。]

  落とし物、しちゃって。

[事情を簡単に説明しながら、
 わたしは不審に思われないようできるだけ自然な動作で
 10円玉を右の手のひらに収めようとした。

 きっとこれを握りしめたところで冷たいだけ。
 ひとみちゃんが渡してくれたお守りみたいに
 安心できはしないんだろうけど。
 薄青色のぼたんは、右ポケットで眠っている。]

(164) 2021/06/10(Thu) 16時半頃

【人】 架空惑星 レン

 

 俺が俺であること?

[頭よくねーってこういう時に損。
そしてやたらめったら考えちまう性格も多分損。

メイが至極当然のように返す言葉に、
そうかー!わかった!なんて納得ができずに
ふうん??ってその意味を理解しようとする。

俺さ、こういうところがダメなんだよな>>132
寄り添ってるつもりでも判んねーことが多くて。
……でもさ、わかんねーけど。
わかんねーなりに、意味があったなら嬉しいよ。]
 

(165) 2021/06/10(Thu) 16時半頃

【人】 架空惑星 レン

 
[自分がお日様のようなひとだとか
思われてるなんてさ、まあ知らないわけだけど。

どっちかって言うとメイは月みたいなひとで
なんもわかんねー暗闇の中でも、
大丈夫だよって、足元を照らしてくれる。

  自分の役割なんて判んねーし
  でも、笑わなきゃいけねーなって思ってるのに
  うまく笑えない、自分に対してだって。

    『 今は何かになれてる 』って。>>133

  ついには泣きそうにまでなった俺に対して
  優しい音だけが、帰ってくる >>134

ほら、また。メイの瞳が三日月みたいに細くなる ]
 

(166) 2021/06/10(Thu) 16時半頃

【人】 架空惑星 レン

 

 メイも、今。
 ちゃんと 何かになれてるよ。

[誰かが誰かであることが、役割であるなら。
メイが多分いまそうして足元を照らしてくれるのは
ちゃんと今、役に立っていること。

顔はあんま元気ないけど、許してくれ。

それからメイに告げたのは、
トシミが無事であるといいなってことと、
ありがとう、っていう気持ちと、それから。]
 

(167) 2021/06/10(Thu) 16時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(2人 0促)

ユンカー
91回 注目
メイ
246回 注目

犠牲者 (4人)

トシミ
0回 (2d)
ソフィア
68回 (3d) 注目
マナ
29回 (4d) 注目
レン
221回 (5d) 注目

処刑者 (4人)

リツ
0回 (3d) 注目
シンイチ
206回 (4d) 注目
ヒイラギ
55回 (5d) 注目
クロエ
247回 (6d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび