人狼議事


14 冷たい校舎村10

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 七星拳 ナツミ


 あたしは、死んでほしくないなって思ってるよ。
 路子ちゃんも、ここにいる誰にも。

 ……だからさ、遺書の送り主が
 あたしだったらいいのになーって思ってる。
 あのメールを送った自覚なんかないけどね。

[ 死んでほしくないなっていうあたしの気持ちと、
 いなくなってほしくないっていう路子ちゃんの気持ちは、
 イコールで結べるのかな?わかんないけど。
 現実ではとてもできないぶっちゃけトークをして、
 あたしは言っちゃったーって舌を出した ]*

(147) 2021/11/09(Tue) 20時半頃

七星拳 ナツミは、メモを貼った。

2021/11/09(Tue) 20時半頃


季節巡回 こころは、メモを貼った。

2021/11/09(Tue) 20時半頃


【人】 泥炭採り ユンカー

── 廊下のどこかで ──

 血だ・・・・・・

[マネキンが運ばれたと知らないオレは、点々と続いていく血痕を眺めた。
気のせいか、廊下の端が遠く感じられた。]

 おいおい、聞いてねえぞ!

[怒ったように毒付く。
普段の喧噪がない分、声はよく響く。]

(148) 2021/11/09(Tue) 20時半頃

天文学会 ワカナは、メモを貼った。

2021/11/09(Tue) 20時半頃


【人】 泥炭採り ユンカー

[無意識のうちに、足は用具庫へと向かっていた。
掃除道具を取りに行くんだ。
誰かが鼻血出した時、そうするみたいに。

馬鹿げた行動だとは思う。
けれども、綺麗にしなきゃって。強迫観念に駆られたように、ふらふらとそちらへと向かう。]

(149) 2021/11/09(Tue) 21時頃

【人】 泥炭採り ユンカー

── あの日の続き ──

[世界滅ぼしてたかも知れない、なんて冗談に。
こちらも冗談で返す。]

 なら今から滅ぼしに行こうぜ、ナンテね。

[そうさ、ただの冗談なんだから。
冗談の中でなら、良い奴じゃなくてもいい。悪役だっていい。]

(150) 2021/11/09(Tue) 21時頃

【人】 幸運の科学 リッキィ

[思考を読まれた>>133かと一瞬思ったけど、きっと
 それは誰しもが思うこと。
 真梛さんが一番わかっているだろう。
 そう、この世界のホストが真梛さんなら、この匣が
 現れた理由はシンプルなんだ。]


 真梛さんは心当たりがない?
 あのメールや、この卵のこととか。
 みんなに送られてきたからには
 みんなの知り合いだと思うんだけど。


[石頭君や七星さんに問われたことを、私も真梛さん
 に問う。
 エレベーターは確かに真梛さんの為かもしれない
 けど、閉じ込められた理由如何>>1:353によっては
 まだ私は優しい人間だと言えなかったから、
 そこはノーコメント。]

(151) 2021/11/09(Tue) 21時頃

【人】 幸運の科学 リッキィ

[真梛さんはやっぱり二階と三階は行かず仕舞い
 だったらしい。>>135
 乗り気な様子が見えたらふふっと笑って]


 もちろん!
 せっかく文化祭が再現されてるんだし、
 こうしてエレベーターもつけてくれたんだから。

 猫耳まであったら緊張感も少しはほぐれたかもね。

 舞台か〜〜舞台は他のキャストがいないしなぁ。
 台詞ももう覚えてないよ。


[食料確認と寝床準備を任せる形になってしまうのは
 申し訳ないけど、調理できる食材と調理できる環境
 があるのなら、あとで明日の朝ごはんの準備でも
 申し出てみるとしようか。]

(152) 2021/11/09(Tue) 21時頃

【人】 幸運の科学 リッキィ

[さっき聞こえた声も気にならない訳ではないけれど
 今は真梛さん優先だ。
 見ていたら、こんな気持ちも萎んでしまったかも
 しれないからそれは正解だったと思う。

 時計を確認すれば時間も時間だったから、
 そんなに回れないかもしれないけど。]

(153) 2021/11/09(Tue) 21時頃

【人】 幸運の科学 リッキィ

[イースターエッグはゆで卵だったはずだから、
 食べられるはず。>>136


 確かにお腹は減ったけど……


[この喋る卵を食べる気にはなれない。
 そんな顔で手にしていた卵を見つめた。
 目玉焼きには出来なさそうだから残念だねぇ
 なんて得意げな真梛さんに視線を移せば]


 あ、あれなら目玉焼き出来るかも?


[目にした普通の白卵。手に取ったのは早計だった。
 他の卵とは違い、喋るのは陰口地味た声。>>3
 思わず吃驚して、手から落としてしまった。
 でも割れた中から何か出てくることは、なかった。]

(154) 2021/11/09(Tue) 21時頃

【人】 幸運の科学 リッキィ

[そんなこともあったが気を取り直して。]


 ここからじゃないかな!!


[即答でそんな返事>>137を返しながら、手を引か
 れればエレベーターに乗り込んだんだ。]*

(155) 2021/11/09(Tue) 21時頃

泥炭採り ユンカーは、メモを貼った。

2021/11/09(Tue) 21時頃


【人】 季節巡回 こころ


[ ──隠し味に、部屋とワイシャツとわたしと。

 ……お砂糖でできているわりに、
 チョイスの渋いなっちん(とわたし)。

 ついそんな冗談を返して、
 わたしは原材料補給の旅に賛成した。>>140

 頭を使うとおなかが減るし、
 なにかで充填していかなければ、
 人のこころはどんどんすり減っていく。
 ……のかもしれない。

 駅前のクレープ屋さんおいしいんだよー、
 ストロベリーにマスカルポーネクリーム、
 アーモンドチップとチョコシロップは、
 マシマシで頼むのが最適解です。って、
 笑ったあの日がなんだか懐かしかった。]
 

(156) 2021/11/09(Tue) 21時頃

【人】 季節巡回 こころ

 ── 現在・1階教室 ──

[ 今はわたしたち自身が、
 いちごソースで遊んだみたいに赤い。

 あたたかい教室の隅にコジローを下ろす。>>143
 好きでしょう、隅っことか窓際とか。
 かける布はまだないけど、持ってくるからね。

 運ぶ道中、階段が消えたことに気づいても、
 わたしはもうさほど驚かなかった。

 そんな中でなっちんの同意を得て、
 重ねられた疑問に、わたしなりに答える。]
 

(157) 2021/11/09(Tue) 21時頃

【人】 季節巡回 こころ



  ……これが、そういう話≠ネら、
  多くの場合、関係者は無事──らしいよー


[ 全員が失踪したままの場合、
 それは事例としてカウントされるのか。
 ……という疑問が一瞬頭をよぎり、
 それに上書きするように、わたしは言う。]


  帰れてるといいなー。
  だから、帰れてるってことにしよう。


[ 答え合わせのしようがないなら、
 そっちを信じてみようじゃないか。]
 

(158) 2021/11/09(Tue) 21時頃

【人】 季節巡回 こころ



  ……死んだら帰れるのか、
  帰ろうとしたから、ここではそうなるのか。

  そういうふうにも考えられるねえ。
  ……試すなんて、物騒なこと言わないでよー


[ 例えば、到底足を踏み出せそうになかった3階。
 あそこから飛び降りてしまえば現実に戻る?

 思いのほか冷静に思考を進めるなっちんに、>>145
 わたしは釘を刺すようにそう言った。]
 

(159) 2021/11/09(Tue) 21時頃

【人】 季節巡回 こころ


[ ごく自然に、死ねば帰れるのかよりも、
 わたしの関心はこの世界のホストに向いた。

 だからなっちんに聞いたのだ。
 コジローには聞き損ねてしまったことを。

 ふいにハルミチーの名前が飛び出し、>>146
 わたしはそれをじっと聞いている。
 相槌も打たずに、質問の答えを待っていた。

 知りたければ直接向き合うしかないのだ、と思う。
 この件に関しても、その他のことについても。]
 

(160) 2021/11/09(Tue) 21時頃

【人】 季節巡回 こころ



  ……そっか。


[ なっちんの出した答え。>>147
 それもやさしさなのだろうか。

 かわいさとやさしさとその他の諸々。
 いろんなものから成り立つなっちんの言葉を、
 瞬時に称賛することも窘めることもできない。

 ただ、べーっと舌を出すなっちんに、
 わたしは思わず少し笑ってしまった。

 それから聞いた。]
 

(161) 2021/11/09(Tue) 21時頃

【人】 季節巡回 こころ



  ──じゃあ、なっちんは、
  わたしを──わたしたちを、
  なっちんのこころの中に入れてくれる?

  ほかの誰よりも先に。ここに。


[ 赤く濡れた指先で、
 とんと彼女の鎖骨の下あたりを突く。

 服にわたしの指の痕がまあるくつく。
 ……かもしれないけど、いいでしょう。
 わたしたち、もうとっくに酷い姿だ。]
 

(162) 2021/11/09(Tue) 21時頃

【人】 季節巡回 こころ



  ……それなら、
  思い切り甘やかしちゃうなあ。
  わたしから離れがたくなるくらい。


[ きゅうっと糸みたいに細めた目で、
 それでもわたし、君に笑みを向けていた。*]
 

(163) 2021/11/09(Tue) 21時頃

幸運の科学 リッキィは、メモを貼った。

2021/11/09(Tue) 21時半頃


【独】 幸運の科学 リッキィ

/*
七星ちゃんと路子ちゃん
筆早いのに文は可愛いし二人の魅力が詰まってるなと思う。
そんな二人が会話してたら可愛いに決まってるよね。

(-20) 2021/11/09(Tue) 22時頃

【人】 天文学会 ワカナ

―― 回想・不知火ちゃんとの関係(続) ――


[誰かに頭を撫でられたのはひさしぶりだった。

河合和歌奈は姉であるからして、
頭を撫でることの方が多かった。妹の]

(164) 2021/11/09(Tue) 22時頃

【人】 綿津見教会 マナ



   心当たりはないな。
   私はメールを送るのが苦手だし。

   卵は目玉焼き専門だ。
   それしか練習していない。

   そして私には、立ち続けることはできない。


[ 並べた理由はどれもこれも。
  根拠としては薄いかもしれない。
  莉希は?心当たりはあるだろうか?
  指摘される前に、話の矛先をすり替えて。 ]
 

(165) 2021/11/09(Tue) 22時頃

【人】 天文学会 ワカナ

[ひたすらに見上げた空が青い日だった。>>1:339
道路の向こう側にある信号の青は、
進めっていう合図をやめて瞬きをはじめていたっけ。
そんなことはさておいて不知火真梛と話をした。
帰りだ、ってことを示すようにコンビニの袋をぶらぶらさせて。

自分の足で立って歩くこと。>>1:341
あるいは、ひとりで帰ること。
そんな当たり前のことができて、和歌奈はえらいんだって。
そんなことはない、と思った。

これはつまり、「私にそんなことを言われる資格はない」じゃなくて、
「不知火ちゃんがやろうとしていたことに意味がないわけじゃない」
――こっちの方で、彼女だって和歌奈からすればえらかった]

(166) 2021/11/09(Tue) 22時頃

【人】 天文学会 ワカナ

すごいじゃん。反骨心だって。>>1:340

自分はこういうものだからこれができないのはしかたないって。
諦めないのはすごいんだよ。
私は歩けなくなったことがないから全部想像だけど。
私だったら諦めちゃうかもしれないし。

それにしても不知火ちゃんの親、
ちょっと過保護すぎない……?

[あれこれしゃべってる間に、
自然と頭の位置が下がってたしちょっと手も伸ばしかけてた。
私の伸ばしたそれが届くより先に、
ぽん、って感じで頭に手が乗るのが先だった]

(167) 2021/11/09(Tue) 22時頃

【人】 綿津見教会 マナ



   そうか、舞台は難しいか ……

   ふふ。猫耳、あれは楽しかったな。
   路子や七星には嗜められてしまったが、
   みんな可愛くて、連れて帰りたかった。

   なるほど。黄身がないのか。
   目玉焼きには不向きそうだ。

   君達は、何を教えて欲しいんだろうなぁ。
 
 

(168) 2021/11/09(Tue) 22時頃

【人】 天文学会 ワカナ

[普通とは違うおかしなところのある私が、
それでも今まで、「あっ死んじゃおう」って思わなかったのはどうしてか。

一番に、ただ運が良かったから。
どうしようもないことはあったけど、
完全に見捨てられてはいなかった。


  …………]

(169) 2021/11/09(Tue) 22時頃

【人】 綿津見教会 マナ


[ 輝かしい舞台と、
  愛らしい猫達の姿を脳裏に浮かべ。
  くふくふと思い出し笑いを浮かべた後。
  
  割れた白い卵を指先で突いてから、
  ふっと顔を上げる。
  その拍子に視線が交わったのなら。
  眼鏡の硝子越しに莉希を見つめた。 ]
 

(170) 2021/11/09(Tue) 22時頃

【人】 綿津見教会 マナ



           りのちゃん
 
 

(171) 2021/11/09(Tue) 22時頃

【人】 綿津見教会 マナ


[ 名前を呼んだ。  
  のではない事は、続けた言葉で分かっただろう。 ]


   ─── という子役がいたんだ。
   正確な名前は申し訳ないが覚えていない。

   私が小学生の頃の話だ。
   当時の私は体育の授業は欠席が決まっていて。

   ただ見学ばかりでは芸がないと。
   教育テレビを見て感想文を提出する事になった。
 
 

(172) 2021/11/09(Tue) 22時頃

【人】 綿津見教会 マナ



   その番組によく出てきたのが、りのちゃんだ。
   歌も演技も巧みな子でな。
   私と同い年と聞いて驚いた。

   特にかぼちゃの被り物とかぼちゃパンツで
   お尻をふりふり回して踊っていた
   南瓜音頭の愛らしさと来たら……
 
   彼女を見ていたら、私も踊れる気がして。
   車椅子から立ち上がろうとして、すっ転んで
   ふふ。教師を驚かせたよ。

 
 

(173) 2021/11/09(Tue) 22時頃

【人】 綿津見教会 マナ



   だからかな。私は参加できない体育の時間が、
   あまり嫌いではなかったんだ。


[ そんな時間も、真梛が4学年に上がる頃には
  いつの間にか無くなってしまったけれど。
  子供だった真梛には、
  いいや、高校生となった今だって。
  その理由はわからない。 ]


   ふふ。君とは全然違うんだ。

   莉希の髪は太陽の光を受けると、
   きらきら美しく輝くが。
   りのちゃん≠ヘ私のように黒い髪だったから。
 
 

(174) 2021/11/09(Tue) 22時頃

【人】 綿津見教会 マナ


  
   ただ、莉希の瞳を見ていたら。
   どうしてか彼女のことを思い出した。
 

[ ─── 不思議だな、と。
  向ける瞳を柔く細めたら。 ]


   そうか。ここから出る方が難しいか。
   ならば催しの方は容易く脱出しないとな。


[ 鼓舞するように、
  繋いだのとは反対側の手で拳を握ると。
  勢い良くエレベーターのボタンを押した。 ]**
 

(175) 2021/11/09(Tue) 22時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 0促)

こころ
71回 注目
マナ
63回 注目
ハルミチ
22回 注目

犠牲者 (3人)

ペトラ
0回 (2d)
リッキィ
47回 (3d) 注目
ヘイタロウ
41回 (4d) 注目

処刑者 (3人)

ナツミ
51回 (3d) 注目
ユンカー
5回 (4d) 注目
ワカナ
49回 (5d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび