人狼議事


14 冷たい校舎村10

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 頭蓋骨と骨 ヘイタロウ


 あぁ、そのプランに賛成。
 雪遊びしたいよね折角だし。

 みんなで雪まみれになってびしょ濡れになって風邪ひいたら、
 うちのよく効く風邪薬をお買い求めください。

[>>113奇遇にも、もし休校だったら雪で遊びたい気持ちがあった。
最後には冗談めかしてイシズ製薬の宣伝をくっつけておく。]

(127) 2021/11/05(Fri) 01時頃

【人】 頭蓋骨と骨 ヘイタロウ


 懐かしいメンツか。わかる。

 っていうか成績、古香さんこそ問題なさげ?
 遊んでる余裕ある? あるかー。

[俺と同じく雪遊びをしたいということは、切羽詰ってはいないということだけは分かる。
まあ、彼女はノリの軽さからは意外に思えるほど優秀だ、と思っている。
だからこそクラスの委員長の支持を集めているわけなので。

女子だからって特別な目で見ているわけではないけれど、
俺にとって一番身近な“女子”の例は、許嫁だったから。
あらゆる意味で比較をしてしまうところがある。**]

(128) 2021/11/05(Fri) 01時頃

【人】 天文学会 ワカナ



  ……ところで、荒木くんの目から見て、
  私は良い副委員長であれたのかな? *

 

(129) 2021/11/05(Fri) 01時頃

【独】 頭蓋骨と骨 ヘイタロウ

/*
男子やると、喋り方にレパートリーないのだけがつらい

(-38) 2021/11/05(Fri) 01時頃

【人】 天文学会 ワカナ



[河合和歌奈は高校デビューをすることにした。


  だからこそ望月高校を選んだ。
  自宅から通えながらも、
  己が通っていた小中学校とは真逆にある学区の高校。
  かつての己を知る者がいたとしても、でも、ここでなら。
  そんな淡い期待を胸にしていた]

 

(130) 2021/11/05(Fri) 01時頃

頭蓋骨と骨 ヘイタロウは、メモを貼った。

2021/11/05(Fri) 01時頃


【人】 天文学会 ワカナ

[やがて問題なく三年生になり、委員会決めの折。
委員長に名乗りを上げた古香路子に続くようにして、>>84
副委員長に手を挙げた。

彼女のことは素直にすごいな、って思ったけどそれだけだ。
羨望にまでは至らなかった。
なぜなら河合和歌奈は、別に一番になりたかったわけではなく、

  ただ、普通になりたかったんだ。
  誰の目から見ても普通の人に。

そのためには委員長でなくともよかったというわけだ**]

(131) 2021/11/05(Fri) 01時頃

天文学会 ワカナは、メモを貼った。

2021/11/05(Fri) 01時頃


【人】 幸運の科学 リッキィ



 あはは! お返し!


[心配して近づいてきてくれた七星さんに雪玉を
 お見舞いすれば見事に顔面へ。
 冷たがる七星さんの様子を見ながら、悪戯な笑顔を
 浮かべて立ち上がった。

 今の時期、受験生にとっては重大で禁句な事態が
 起きてしまったわけだがあまり気にする質じゃない。]


 受験失敗したら七星さんに責任とってもらお〜っと。


[転んだんだという気遣いをよそに、そんな軽口を
 叩きながらお尻についていた雪を払った。]

(132) 2021/11/05(Fri) 01時頃

【人】 幸運の科学 リッキィ

[七星さんとの初めて出会ったのはピッカピッカの
 一年生の記念すべき登校初日だったか。
 こんな髪色だから生活指導の先生に捕まっていた時。
 いくら「地毛です」っていったって疑われて。
 内心やだやだって溜め息をついていたんだけど。
 今まで住んでいたところから離れた高校に来たもの
 だから知り合いもいないし、私は困り果てていたんだ。]

(133) 2021/11/05(Fri) 01時半頃

【人】 幸運の科学 リッキィ

[そんな昔のことを思いだしながら、コンビニへ寄ろう
 という提案>>120が出れば]


 ふふ、それは良き案ですねぇ。


[おかしそうに口調を揃えて、近くのコンビニへと
 向かうのだ。]


 良かったらカイロもあるよ。


[予備にといくつかひっつかんで入れてきたカイロ。
 必要であれば鞄から一つ取り出して、キョロ、と
 辺りを見渡す。]

(134) 2021/11/05(Fri) 01時半頃

【人】 幸運の科学 リッキィ



 今日もしかして休校になった?
 望高生の姿が見えなくない?


[いつもなら賑わう通学路。
 みんなもっと早くに家を出たのだろうか。
 なにせ望月高校はここら辺ではトップの進学校で
 あるから、それも否定は出来ないかもしれない。

 コンビニなら誰かいるだろうかと少し期待して、
 軽快な音楽と共に暖められた空気の中へと足を
 踏み入れた。]**

(135) 2021/11/05(Fri) 01時半頃

幸運の科学 リッキィは、メモを貼った。

2021/11/05(Fri) 01時半頃


【人】 季節巡回 こころ

 ── 回想・書記と ──


  あはは、委員長ですとも。
  最後の機会だからね、やってやりますよー


[ クラス委員を決めたときの話だ。>>108
 近くまでやってきてくれる彼女を見て、
 わたしはきっと、いつも通り笑っていた。

 クラスの委員長をやりますと言っただけだ。
 自分にとって負担にならないと踏んで。

 別に、誰かに認められたり、
 褒められたりするつもりもさらさらなく、
 はじめ、不知火真梛のふるまいは不思議でさえあった。]
 

(136) 2021/11/05(Fri) 01時半頃

【人】 季節巡回 こころ


[ 彼女の視線がわたしに向けられている。
 わたしの挙げた手とはまるで異なる熱量で、
 大真面目にわたしたちの言葉を書き留めようと。

 いつだって彼女の視線はわたしよりずいぶん低く、
 わたしはそのことを特別何とも思ってはいなかった。

 けれど、そのときはちょっと遠いなって思ったの。
 わたしのまなち。添えられたささやき。>>109

 別にさ、わたしだって手を抜く気なんてなかったよ。
 みんな忙しいだろうし、よかれと思って手を挙げた。
 それ以上のことは特に考えていなかった。けど、
 そのとき、ちゃんとやるよって思ったの。覚えてる。]
 

(137) 2021/11/05(Fri) 01時半頃

【人】 季節巡回 こころ



  もう、まなちが書記してくれるなら、
  なーんの心配もないもん、任せきっちゃうや。

  いとしのまなちよ、ハグしちゃう。
  ……1年間、よろしくね。


[ ほら、ぎゅっとハグを求めて手を広げるにも、
 はにかんでそっとささやこうにもちょっと遠くて、
 それでもわたし、膝をかがめてスキンシップを試みた。*]
 

(138) 2021/11/05(Fri) 01時半頃

【人】 季節巡回 こころ


[ 真正面から来られると、何事も少し照れ臭い。
 何もわたし、斜に構えた覚えはないけれど。
 ただ、一生懸命になる必要がなかったの。ずっと。]
 

(139) 2021/11/05(Fri) 01時半頃

【人】 季節巡回 こころ

 ── 現在・通学路 ──


  ふうん。
  なら、教えたげたらいいのにー
  ま、人それぞれだけどさーあ


[ 彼がそう思ってくれればいい≠ニ願ったように、
 私はたいして知りもせぬ許嫁ちゃんのほうに、
 なんらかの問題があるのだと解釈する。>>125

 ありきたりな提案をしかけて留まったのは、
 わたし自身に人に教える能がないからだ。
 おまえが言うなーって言われちゃう。いけない。]
 

(140) 2021/11/05(Fri) 01時半頃

【人】 季節巡回 こころ


[ そんなわけで、今日の話をしましょう。
 雪の話。登校してくるらしいメンツの話。

 ちゃっかりした発言>>127に、
 わたしは思わず小さく噴き出してしまう。]


  CM挟まないでくださーい。
  残念、わたし賢いわりに風邪もひかないので。

  あーでもさ、いいCMになるんじゃない?
  受験目前に雪まみれになった高校生たち、
  試験当日にはぴんぴんしてまーす、みたいな。


[ 起用待ってまーすとこちらも冗談で返そう。
 先ほどのCMごっこが思いのほか抜けなくていけない。]
 

(141) 2021/11/05(Fri) 01時半頃

【人】 季節巡回 こころ



  そうそう、チャット見てたら、
  文化祭のときもこんなだったなあって……、

  わたし? わたしにそれ聞くかあ。
  遊ぶ余裕があるというか、
  なんとかなるような気がしてますねー
  なんとわたし、運もいいので。


[ ちょっと真面目ぶった口調で言って、
 いえい、とわたしは指を2本立てた。

 おそらく許嫁などという肩書を持つ女の子は、
 こういう形で自信をひけらかしはしない。
 というのは、予想だけど比較してみてどう?>>128
 ……なーんて、聞けやしないんだけれど。*]
 

(142) 2021/11/05(Fri) 01時半頃

【人】 季節巡回 こころ


[ でもわたし、本当にそう信じてたの。**]
 

(143) 2021/11/05(Fri) 01時半頃

季節巡回 こころは、メモを貼った。

2021/11/05(Fri) 01時半頃


【人】 七星拳 ナツミ

 ―― 回想・文化祭準備 ――

[ ちゃんと言ってって路子ちゃんが言ったのに!>>96
 あたしの希望はばっさり却下された。>>121
 大きなバッテン付きで。容赦ないね!
 でも、ここでくじけるあたしじゃないのだ!

 3-1は委員長も副委員長も女の子。
 どちらも両方女の子っていうのは
 ちょっと珍しいかもしれないけど、
 3-1はそれでうまくいってたと思う。
 実は男子はちょっと肩身が狭い思いをしてたりした?
 あたしは男子じゃないからわかんないな! ]

(144) 2021/11/05(Fri) 02時頃

【人】 七星拳 ナツミ


 ちょー働くに決まってるじゃーん!
 だから美味しいのよろしくお願いしまーす!
 
[ 働き次第!って返事だったから>>122
 任せろー!ってあたしは胸を張った。
 ついでに美味しいのをお願いしとく。
 あたしがやりたいのは味見係であって、
 毒味係じゃないからね!

 みんなの前ではそんな路子ちゃんだったけど、
 後でこそっと食べさせてあげる〜って。
 こういうの、飴と鞭って言うんじゃないの?
 ほんともう、だから路子ちゃんSUKI ]*

(145) 2021/11/05(Fri) 02時頃

【人】 七星拳 ナツミ

 ―― 現在・通学路 ――

[ 因果応報。人を呪わば穴二つ。
 斬っていいのは斬られる覚悟のあるやつだけだ。
 冷え冷えする顔面を手袋で温めながら
 あたしはそんな言葉を思い出していた。
 雪玉をぶつけていいのは、
 雪玉をぶつけられる覚悟のあるやつだけだった。
 あたしには覚悟が足りなかったかもしれない…… ]

 え。結婚する?

[ そんなこと考えてたら責任を取ってもらうなんて>>132
 莉希ちゃんが言うもんだから、
 思わずあたし、そんな返事をしてしまった。
 いや、あたしも莉希ちゃんも女の子だけど! ]

(146) 2021/11/05(Fri) 02時頃

【人】 七星拳 ナツミ

[ 莉希ちゃんの髪は綺麗な明るい茶色。
 平凡な真っ黒い髪のあたしはちょっと羨ましいけど、
 いいことばっかりじゃないみたい。
 なにしろ初めて莉希ちゃんと会った時、
 莉希ちゃんは生徒指導の先生に捕まってた>>133 ]

 先生、証拠もないのに疑うのは良くないと思いまーす!
 明日子供の頃の写真とか持ってきてもらったら
 済む話じゃないですかー。

[ 実際、染めてる子が地毛だって言い張るパターンも
 あるんだろうとは思う。
 でも、あたしが見た限り、困り切った様子の莉希ちゃんは
 とてもそんな風には見えなかった。
 だからあたし、思わずそんな風に声を掛けたのだ ]

(147) 2021/11/05(Fri) 02時頃

【人】 七星拳 ナツミ

[ それは、言い換えればちょっとした揉め事。
 だからね、こんな言い方するのはどうかと思うけど、
 莉希ちゃんが揉めてた相手が先生で良かった。

 もしも莉希ちゃんと揉めてたのが同年代だったら
 悪いけどあたし、絶対関われなかったもん。
 むしろ何かの間違いで巻き込まれたりしないように
 こっそり逃げ出してたと思う ]

(148) 2021/11/05(Fri) 02時頃

【人】 七星拳 ナツミ


 あ、カイロはねー、抜かりないよ!

[ 指先温め用にコートのポケットに入ってるし、
 体温め用は貼るカイロを背中とおなかに貼ってる。
 おばちゃんっぽい?
 寒いのには代えられないんだ!

 そんな返事をすれば、莉希ちゃんは辺りを見回していて。
 つられてあたしもきょろきょろしてみる。
 ……言われてみれば ]

 んー。でも、休校の連絡ないよね?
 むしろみんな登校するっぽかったよね?

[ 改めてスマホを確認してみても、 
 休校の連絡もなければ、路子ちゃんからの続報もない ]

(149) 2021/11/05(Fri) 02時頃

【人】 七星拳 ナツミ


 『学校着いた人ー!
  もし休校だったら教えてくれよな!
  夏見はコンビニに寄り道してから行くけど、
  遅刻はしないから許されよ!』
 

(150) 2021/11/05(Fri) 02時頃

【人】 七星拳 ナツミ

[ アプリを開いたついでにメッセージを追加で投下して、
 頼むぜ!ってスタンプも送っておいた。
 これでもし休校だったら教えてもらえるはず!
 休校なのに登校しちゃったから道連れを増やすぜ!なんて
 お茶目を発揮しない限り大丈夫なはず!

 まさか校舎内が電波不通になってるなんて、
 そんな可能性を思いつくわけもなく。
 スマホをポケットに戻したあたしは、
 コンビニの暖かさに思わずほうっと
 ため息なんかついちゃうのだった ]**

(151) 2021/11/05(Fri) 02時頃

【人】 卐黒帝會卐 ハルミチ

── 回想:文化祭と夏見 ──

[高校最後の文化祭には気合いも一塩なのか。>>84
はたまた他の理由でやる気が満ち満ちてるのか。
呼びかける委員長の声を右から左に聞き流し>>86
俺はこっそり欠伸を噛み殺していた。

適材適所、という言葉に則り。
喫茶店はいいが接客なんて当然やるつもりもないから
今年も適当に裏方の手伝いでもすればいいだろう。

味見係に立候補する明るい声に、再び欠伸を催しかけた
その時。]

(152) 2021/11/05(Fri) 02時頃

【人】 卐黒帝會卐 ハルミチ



  ………… へ。


[俺?>>98
味見はいいとして、内装とか聞くからに
準備がめちゃくちゃ面倒くさそうな役割じゃないか?

抗議の言葉を口にする暇もなく委員長から却下が降り。>>121
内心ホッとしたのも束の間。
なぜか気づいたら内装係に、俺は名を連ねていた。>>122

いやまて。ちょっとまて。
どうしてこうなった???]

(153) 2021/11/05(Fri) 02時頃

【人】 卐黒帝會卐 ハルミチ

[ジロリと睨んだ先にいる、この元凶は言わずもがな
中学からの同級生の夏見七星だ。
というか、こんな調子のいい明るい奴だっただろうか。

学区外から引っ越してきたばかりの夏見はおとなしく。
あの頃は優等生風に周囲に愛想よくしていた俺は、
馴染めるよう何かを声を掛けたりしていた気がする。

もし今の光景を中学から知る第三者が見ていたら、
まるで立場が逆転したように見えるかもしれない。
けれど互いに変わった理由は、おそらく全く違うだろう。


──俺は、今思い返しても
あの時のなんて滑稽なことをしてたんだろうと
自嘲しか浮かばないのだから。]

(154) 2021/11/05(Fri) 02時頃

七星拳 ナツミは、メモを貼った。

2021/11/05(Fri) 02時頃


【人】 卐黒帝會卐 ハルミチ

[閑話休題。

文化祭の役割分担について物申したいのは山々だが、
委員長の決定に文句を言って接客や調理に回されたら
余計に面倒くさいので、不承不承受け入れよう。

だが。]


  ……俺まで巻き込むんじゃねぇよ。
  味見が消えて、面倒な内装だけになっただろうが。


[とりあえず俺の準備中は裏方で適当に手を抜く予定を
見事にぶち壊してくれやがったお返しに。
あの頃なかった身長差を存分に活かし、
夏見の脳天に軽いチョップをお見舞いしておいた。*]

(155) 2021/11/05(Fri) 02時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ワカナ 解除する

処刑者 (3人)

ワカナ
49回 (5d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.093 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび