人狼議事


8 Solo Assembly Letters

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 代執筆 レックス

/*

>>108スターゲイザーパイおくりてえ

(-40) 2021/04/14(Wed) 16時頃

【秘】 代執筆 レックス → 救星隊 アマルテア


『初めまして。折角ですので
 お手紙をお送りしようと思います────。

 ...さて、あなたの世界でも僕のなまえは
 伝えられているものなのでしょうか。
 僕はガブリエル。大いなるかたの御使い、天使です。
 
 最初にこのようなことを
 お尋ねするのも不躾だと思いますが、
 あなたは命を落とされた方なのでしょうか。

 もしそうであれば、あなたにはなにか
 未練や悔い、何かやり残したことや.......
 思いはございますか?』

[ 文面の最後にはくずした筆記体で、
 『Gabriel』と署名が置かれている。 ]
 

(-41) 2021/04/14(Wed) 16時頃

【人】 秘術販売 ハロウィン

ええーと、

であどら……きらきらした子なんだぞ!

うぃ……く?れんすばーぐ、あおやま……これなんて声出せばいいんだ?長いお名前なんだぞ!

せくー、れ、たり、あ、と……お耳生えてるんだぞ!妖か?

きりと……、……?きりしま……きゃははっ、真ん中にお顔があるんだぞー!

がぶりえる……あっ!とーちゃんがたまに言ってたてんし?か?すごいんだぞー!


[読み仮名を振ってもらった冊子を見ながら、ポリポリとクッキーを食べている。
ボロボロ食べかすが頁に落ちている。]

(109) 2021/04/14(Wed) 16時半頃

【人】 秘術販売 ハロウィン

みんなには会えないのか?
このぽすとにお手紙いれて、お話するのか?
うーーーーーーん……

[パタパタ足を遊ばせて、地面をゴロゴロ。
何をお話しようかな。]

(110) 2021/04/14(Wed) 16時半頃

【独】 対面販売 クリスマス

/*>>108よし エピ宴会で出すね!!!!

(-42) 2021/04/14(Wed) 17時半頃

【独】 対面販売 クリスマス

/*
そしてヴィクトーリアさんから早速ちゃんマスなお手紙もらったんだぜ ふへへありがとう!!!!

(-43) 2021/04/14(Wed) 17時半頃

【人】 読書家 ケイト

……なるほど。

[観客席に置かれていた手紙をペラペラと。
 状況を理解すれば、心なしか耳は垂れた]

久しぶりに、心置きなく前に出られるかと。
最初のページでちょっと期待してしまいました。

[しょんぼり。]

(111) 2021/04/14(Wed) 18時頃

【人】 対面販売 クリスマス

[トリニティ・カレッジ構内の購買からぴょんと飛び出し、広い屋外へと裸足の爪先を着ける。
“選手一覧”たる紫色の冊子の顔写真には映っていない、真紅のマントと白金のワンピースの「ズタボロになった裾」が夜の闇に翻る。]


 戦うにはお土産物は邪魔だからこっち!
『問答無用』っていうなら遠慮なくぶっ潰すからよろしくね、いかにも悪魔なあなた!


[その「悪魔」――黒い影めいた亡霊の顔は、亡霊らしく半ば崩れていて、そのカタチも表情も窺えない。
 そして呟きのひとつも聞こえない――亡霊の呟きはきっと、その腕の中のヴァイオリンの音色にかき消されていた。そのくらいの音量で聞こえるくらいの位置まで、デアドラはその亡霊と対峙していた。]

(112) 2021/04/14(Wed) 18時半頃

【人】 対面販売 クリスマス


 ……ここが“あの”ダブリンで、
 あなたが“あの”6騎の誰かってなら、
 わたし、あなたと戦ってる筈だよね?
 ちょっと待って誰――はぅッ、アーチャーなのは確定!


[このバーサーカー、曲がりなりにも当人を模した亡霊を前にして、しかも確り攻撃を喰らっておいて、すぐには相手のことを思い出せなかった。
 並のヴァイオリンよりも大きな音色が真空の矢となり、デアドラの肩を掠めた。]


 アーチャーでも悪魔ってなら。
 やっぱりあなたの相手には――
 

(113) 2021/04/14(Wed) 18時半頃

【人】 対面販売 クリスマス

 

 キャスター! あなたがぴったりさ!


[“旅人の杖”――それは「天使」と見做されるキャスター・アザリアの武器。
 無論ここにあるのは当人のオリジナルではなく、あくまでデアドラの魔力で編み出したレプリカに過ぎない。
 レプリカだけのそれは空中でひとりでに弧を描き、無数の風の刃を「悪魔」に飛ばしていく。

 ……そして無論、これは本来の“ダブリン聖杯戦争”でのバーサーカーの得物ではない。
 サーヴァントとしてのデアドラが本来用いるのは「ウシュナハ三兄弟の武器」だ。
 喩え自分の側にそのひとりがいるのだと彼女が認識していても、変わらず勝手にその武器を使役する。
 けれどもここにいるジェニファー/デアドラが用いるのは彼らの得物ではなく、ジェニファーとして契約しているサーヴァントたちのものだ。]

(114) 2021/04/14(Wed) 18時半頃

【人】 対面販売 クリスマス

[相手が本来のアーチャーであれば――そしてマスターも共にいれば――まともに受けたこの迎撃で一旦退いていたかもしれない。
 されどここにいるのは亡霊。しかも大会主催者が作り出したステージエネミー。変わらずに音の矢を撃ってくる。
 正体が分からないまま無暗に戦うのは危険かも、と考える程度の理性はデアドラにもある。]


  ……、ねえアーチャー。
  あなたって、本当に悪魔?


[答えなんて返らないと思いながらも、呟きが漏れた。
 無論「真性の悪魔」がそうそう出てくることはない、という魔術師としての知識もあった故の言葉だが――。]


 あなたの音色って天使にも似てる。
 歌曲王さんもそんな風に言いそ……
 いや本当に言ってたっけ?


[「歌曲王」の後世の記録、そしてカルデアでの「ふたりぶん」の該当者に関する記憶を引っ張り出す余裕まではないまま、デアドラはカレッジからの撤退を決めた。
 全速力で駆ける、跳ねる、駆ける――。]

(115) 2021/04/14(Wed) 18時半頃

【人】 対面販売 クリスマス

 わたし、ベルモントパークで優勝できるかな?


[逃走中、そんなぶっ飛んだボケが口をついて出た。デアドラは馬ではない。
 ちなみにジェニファー/デアドラの競馬に関しての知識は薄い。関心も無い訳ではないが、薄い。
 それ故に『セクレタリアト』の名を冠した馬耳の女性(?)の顔写真を見ても特に心当たりを持たなかったという、一部のカルデア職員及びサーヴァントが知ったならば絶叫するか喜んで説明タイムに入るかするだろう状態であった。]

(116) 2021/04/14(Wed) 18時半頃

【人】 読書家 ケイト

ええと、こちらは……

[続いて、紫の冊子を手に取る。
 参加を予定していた面々……ということらしい。
 ひとり、ふたり……数えて、指でなぞり]

ああ、──戦りたかった。残念です。
ルーラーだった頃みたいに、心置きなく戦えたかも
しれなかったのに。ついてないのかしら、私……

[嘆き節を上げつつ、目線はポストに向かう]

(117) 2021/04/14(Wed) 19時頃

【人】 読書家 ケイト

ねえ、あなた。
便箋とペンをくださる?

[と、件の赤いポストに手を差し出せば、
 直ぐに手に受け取って。
 手紙……どうしましょうね? 首を傾げつつ。
 再度ポストに目を向けて一言]

(118) 2021/04/14(Wed) 19時頃

【人】 読書家 ケイト

あなた。
この国では、ポストは青いものなのですよ?
せっかくですし、土地に合わせてお色直しはいかが?

[うっそりと笑みかけるのに合わせて、
 さてポストは素直に従ったかどうか──
 まあ、どちらでもいい話ではあるのだけれど]

(119) 2021/04/14(Wed) 19時頃

【秘】 対面販売 クリスマス → 読書家 ケイト

[少しくすんだクリーム色の紙(再生紙)で作られた、横長の封筒。
 封筒を封じている円形のシールには、ひもがぐるぐると絡まって編まれたような幾何学模様(ケルティック・ノット)が緑色のインクで印刷されている。
 封筒の表面には、黒いボールペンで「セクレタリアト へ」と、裏面には「デアドラ より」と記されている。]

(-44) 2021/04/14(Wed) 19時頃

【秘】 対面販売 クリスマス → 読書家 ケイト

[封筒の中には、封筒と同じ材質の便箋が入っている。
 便箋の左端にも、シールの文様と似た、緑色の幾何学模様が印刷されている。
 手紙の本文は、あて名書きと同じ黒いボールペンで、一字一字はっきりとわかる文字で綴られている。]


 あなたって、馬の秘書さん?
 セクレタリアトって名前だからそうかなって思ったの。
 馬のお世話をするから、
 馬みたいな耳をつけているのかな?

 わたしは馬じゃないけど、すごく足が速いのさ!
 あなたの馬と競争したら勝てるかな?
 

(-45) 2021/04/14(Wed) 19時頃

【秘】 対面販売 クリスマス → 読書家 ケイト

[横長の封筒の中には、便箋と共に1枚のしおりが収められている。
 薄いプラスチックの上部に穴が開けられ、そこに房飾りのついた金色の紐を通しているデザインだ。

 そのしおりの絵柄は、ひものようなものが渦巻き編みこまれたような文様。
 知る者が見れば、かの『ケルズの書』の中の蛇の装飾を想起するかもしれない。]

(-46) 2021/04/14(Wed) 19時半頃

【人】 救星隊 アマルテア

 ……あったあった。
 基本的にはちゃんと私の家準拠なんですね。
 
[中庭からリビングへと移動する。
 目当てのものは2つ。米びつの中に米を確認すると
 米を炊く準備をする。
 炊飯器をセットした後、
 もう一つのものを確かめに冷蔵庫を開ける]

 やっぱりこれがないと始まらないですよねー!

[冷蔵庫の真ん中に鎮座しているのは、藁の束。
 ――納豆である。
 取り出して、ふと思いついてポストにそっと入れてみる。
 ぎりぎり入らない]

(120) 2021/04/14(Wed) 19時半頃

【人】 救星隊 アマルテア


 うーん、もうちょっとだと思うんですけど……。
 くしゃっとなって、
 ねばねばしいことになったら怒られそうだから
 止めておきましょう。うん、私ってば冷静!

[ひとまず納豆をしまい込み、炊けるのを待つ間
 手紙をしたためる]

(121) 2021/04/14(Wed) 19時半頃

【人】 対面販売 クリスマス

[……なおこの時手紙に綴ったとある文言、本人は「馬に仕える者」という意図で書いている。
 本当に 馬 そのものがその職種か、それに類似する役職に就いているなどとは微塵も考えていない。]


 でも本当になんで耳つけているのかな?
 単にオシャレってだけなのかも。
 それとも――呪い?


[「見た目で判断しないでくれる?」とはジェニファー/デアドラの主義だが、実際のところ、彼女自身が他者に対してつい見た目で判断してしまうことは未だにある。実際、少し前に手紙を出した相手に対してまさにそうしていた。
 もしかしたらまずいことを書いてしまっていたかも、と理性の部分で思ったのは、既にポストに手紙を投函してしまった後のこと。]

(122) 2021/04/14(Wed) 19時半頃

【独】 対面販売 クリスマス

/* 出た納豆


よしこれもエピで出しますね!!!!

(-47) 2021/04/14(Wed) 19時半頃

【独】 対面販売 クリスマス

/*
>>119 ところでこれはマジでそうでしたね すみませんアメリカのひと……じゃなかったお馬さん……

せめて紫のポストにすべきだった

(-48) 2021/04/14(Wed) 19時半頃

【秘】 救星隊 アマルテア → 読書家 ケイト

[赤い馬の封蝋で封じられた白地の封筒。
 開ければ、蔦の形に箔押しされた、白地の便箋が見える。
 ブルーグレイのインクで、癖の強い筆記体が踊っていた]

セクレタリアトさま

 あなた、わかりますよ!
 その耳! 競馬場フィールド!
 今大人気のゲーム・ウマガールの世界のひとですね!!
 すごいなー! サインもらっていいですか?

 競馬場、一度行ってみたかったんですよ〜。
 乗馬はしたことがあるんですけどね。
 ほんと風になる!って感じですよね。
 それを自分の足でできるなんて
 素敵だなあって思います。

Victoria Rensburg 青山

(-49) 2021/04/14(Wed) 19時半頃

【人】 対面販売 クリスマス

――さて、例の手紙>>122を出すまでの間に何があったか――


[辿り着いたのはダブリン城の中――ではなく、その敷地内の塔の平らな屋上。
 ひとまず「悪魔」を振り切ったと判断し、一息ついてから声を挙げた。]


 ねえポスト、いる? いるね! よし!
 でさ、さっきのお土産物ちゃんと全部持ってきたよね?
 ってあれ? 何にも持ってな――…
 

(123) 2021/04/14(Wed) 19時半頃

【人】 対面販売 クリスマス

[目につくや否や相変わらずのただの赤いポストでしかない物体ひとつを前に不平を零しかけた時、ポストは、なんと、何もない空間から、ポストカードセット(※購買から勝手に持ってきた商品)を出現させた。]


 ! うわっすごい! すごいよポスト!!
 これ何の魔術? ひょっとして虚数?
 とにかくすごいよ! ありがとー!!


[つんつるてんのポストをなでなで]

(124) 2021/04/14(Wed) 19時半頃

【人】 対面販売 クリスマス

[ポストカードの他にも、しおりだったりハンカチだったり、靴下や小型のアクセサリーだったり(なんと、購買に確り並んでいた)。
 そうしたものをポストがどこからともなく出してくるのに目を輝かせながら、同時に「お手紙のお土産」としての品定めをしてもいた。]


 それにしても怪我したら、文通も何もできないし……。
 やっぱりさっさと妖精殺すか。


[などと宣いながら、傷に痛む肩を押さえながらもしっかりレターセットを準備。
 屋上が平らだったのをいいことに、寝そべりながら手紙をしたためていった、という訳である。
 ……便箋を地面に直置きせず、ポストに下敷きになる何かを持ってきて貰う程度の理性はちゃんとあった。]

(125) 2021/04/14(Wed) 19時半頃

【独】 読書家 ケイト

/*
箱がいろいろ不調……
どうぞよろしくお願いいたします。

某今トレンドのゲーム風に言いますと、

芝B|ダA
短C|マA|中A|長B
逃A|先B|差B|追A

くらいの適正かと思います。

(-50) 2021/04/14(Wed) 20時頃

【秘】 秘術販売 ハロウィン → 代執筆 レックス

[いわゆる自由帳と呼ばれる類の再生紙に、濃い色の鉛筆で書かれたあどけない字が踊る。]

きんだぞ!
おてがみってはじめてなんだぞ!
なまえ とーちゃんがてんしっていってた



ほんとなのか?
だとしたらすごいんだぞ!
えらいんだ ってとーちゃんいってたぞ!

なんきん

[所々左右反転していたり、力が強すぎて穴があいていたりするボロボロの手紙。
それどころか、1文字が大きくてたったこれだけの文に2枚使っている。]

(-51) 2021/04/14(Wed) 20時半頃

【秘】 秘術販売 ハロウィン → 代執筆 レックス

[その手紙の1枚目と2枚目は長さが違い、1枚目は下部が裂かれている。
その2枚目は。
子供特有の筆圧で書かれたが故に、薄らと1枚目の不自然な間を、よく見れば読み取れてしまう。


『てんごくってところがほんとにあるなら
とーちゃんとかーちゃんも』


そこで途切れて、破り捨てられたようだった。]

(-52) 2021/04/14(Wed) 20時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:アマルテア 解除する

犠牲者 (4人)

アマルテア
16回 (3d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.07 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび