人狼議事


14 冷たい校舎村10

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 七星拳 ナツミ


 荒木君もおなかが減って力が出ないっぽいので、
 内装兼味見係をやればいいと思いまーす!

[ ほら、荒木君背も高いし力ありそうだし!
 それなのに無気力だし!
 肉体労働味見係ぴったりだと思うんだよね!
 ってあたし、勝手に荒木君のことも推薦しといた。

 荒木君とは中学から一緒だった。
 中学の頃の荒木君は、今より愛想がよかった。
 むしろあたしが今よりだいぶおとなしかった。
 あたしが明るくなるのと比例するみたいに
 荒木君から愛想がなくなっていった気がする。
 もちろん因果関係があるわけないし、気のせいだけど ]*

(98) 2021/11/04(Thu) 23時半頃

【人】 卐黒帝會卐 ハルミチ

[そもそも身長に歩幅も比例する。
クラスメイトに後ろから追いついた速度のまま、
横を通り過ぎるつもりでいたのだが。

ちら、と斜め後ろを見れば>>76
何故か追って会話を続けようとする河合の姿に気づき。
訝しげに眉をひそめながらも、少しだけ速度を落とした。]


  ……いや。途中まできて帰るの面倒だから
  とりあえず行くところ。


[どうせ向かう場所は一緒なのだ。
さして長い距離でもないので隣と速度を合わせはするが、
端的に状況を答えた顔も声色も通常運転の無愛想さで。

それ以上、会話が続かなくてもさして気にせず。
もし河合が話すなら歩きながら黙々と、
最低限の相槌を返したりする、これが俺の普段通り。]

(99) 2021/11/04(Thu) 23時半頃

【人】 卐黒帝會卐 ハルミチ

[なのだけど、ふと。]


  なんか、今日静かだよな。
  制服姿も少ない気がするし……


[校舎に近づくにつれて、人通りがさらに減った気がする。
足音は勿論、声まで雪に吸い込まれてしまうような静寂。
今更ながら河合が俺なんかを追ってまで声をかけてきた、
その理由がなんとなくわかった気がして。]

(100) 2021/11/04(Thu) 23時半頃

【人】 卐黒帝會卐 ハルミチ



  ……………。
  そういえば、なんで
  副委員長は副委員長をやってんの?


[面倒くさがりなりに話題を探してみたが。
ろくなことは思い浮かばなかった。*]

(101) 2021/11/04(Thu) 23時半頃

七星拳 ナツミは、メモを貼った。

2021/11/04(Thu) 23時半頃


【人】 綿津見教会 マナ



   そうか。
   なら君は、いつも偉いんだな。


[ よし。良い子は頭を撫でてあげよう。

  微笑みと共に添えた言葉。
  軽口に似た響きを持つそれは、実の所、本心だ。
  しかしこちらは車椅子に座している姿勢。
  近付いて頭を下げてもらわなければ
  有言実行は叶わないだろう。 ]
 

(102) 2021/11/05(Fri) 00時頃

【人】 綿津見教会 マナ



   わんちゃっと?


[ 聞きなれぬ単語。
  思わず目を瞬かせた。
  それが自身も在籍する
  グループチャットの略称だとは至れないまま。

  とりあえず雄火のスマホは問題ないらしい。
  それだけ理解すれば、
  へにょり。情けなく眉根を下げた。 ]


   そうか ……
   ついに私は壊してしまったんだな。
 
 

(103) 2021/11/05(Fri) 00時頃

【人】 綿津見教会 マナ


[ 不甲斐ない、と小さく呟いた後。

  教室の雰囲気についての言及。
  すん、と鼻を鳴らす。
  途端にひどく冷たい空気が鼻腔を擦り抜けた。

  色のない匂い。
  気の所為で片付く程度の違和感。
  口に出す前に、話題は別の内容に攫われる。 ]
 

   遭難?
   ああ、七星か。
   そのメッセージは私も読めたんだ。


[ 受信した時刻。
  校舎に入る前を指すそれを、指の腹でなぞる。 ]
 

(104) 2021/11/05(Fri) 00時頃

【人】 綿津見教会 マナ



   ふふ。
   七星が本当に遭難してしまったら。
   皆、彼女を助けるために走るだろうな。

   君はもちろんの事。
   このクラスは良い子が多い。


[ なんて、誇らしげに唇を綻ばせば。

  ─── だから、私が走れずとも問題ないな。
  そんな一言は、おそらく不要だろうから。
  口にしないまま、ごくんと喉を鳴らした。 ]*
 

(105) 2021/11/05(Fri) 00時頃

【人】 幸運の科学 リッキィ

[近づいていくと注意喚起をしながら何故か振りかぶった
 ポーズをする七星さん。>>90
 この雪景色の中、そのポーズが何を意味するのか私は
 知っている。

 一瞬ブラフを期待したが相手は七星さんだ。
 予想通り綺麗な丸を形どった白い球体が、
 こちら目掛けて迷いなく飛んで来た。無慈悲。]


 言ってることとやってることがおかしいんだけど!?


[文句ともいえるツッコミを華麗に発しながら、
 華麗に避けることが出来ればよかったのだけど。
 駆け足気味だったことが災いしたのか、
 ずるっと視界はあらぬ方向を仰いだ。]

(106) 2021/11/05(Fri) 00時頃

【人】 幸運の科学 リッキィ



 いった〜〜〜…くはあんまりなかったな。


[尻もちをついたが幸い柔らかな雪のおかげで衝撃は
 少なくすんだみたいだ。
 厚手のコートのおかげでコートより下も無事のよう。

 まさかフラグを回収することになるとは…と内心
 思いながら、このままだと染み込んできてしまうので
 素早く立ち上がろうと。
 七星さんが近づいてくるようならお返し!とばかりに
 近くの綺麗な雪を素早く固めて投げてしまおうか。]*

(107) 2021/11/05(Fri) 00時頃

幸運の科学 リッキィは、メモを貼った。

2021/11/05(Fri) 00時頃


【人】 綿津見教会 マナ


 ── 回想:文化祭/路子 ──


   路子が委員長か。
   うん。君なら立派に皆をまとめられるに違いない。


[ 躊躇うことなく伸ばされた手。>>85
  指の先まで見つめた後。
  真梛は花が綻ぶように破顔したと思う。
  決定後、路子に近付いて。 ]


   私は書記になった。
   なんでも、それ以外の役は私では難しいそうだ。
   だから私は書記業務を全力でこなそう。
   君達の議論の記録は私が請け負った。
 
  

(108) 2021/11/05(Fri) 00時頃

【人】 綿津見教会 マナ



   君のまなちに任せてほしい。
 
 
[ 最後に彼女だけが呼んでくれる愛称。
  小声でそっと添えたなら。
  路子しか見えない位置で、悪戯っぽく笑んだ。 ]**
 

(109) 2021/11/05(Fri) 00時頃

綿津見教会 マナは、メモを貼った。

2021/11/05(Fri) 00時半頃


【人】 季節巡回 こころ

 ── 現在・通学路 ──


  やだなーこの時期にそんな真似したら、
  受験のストレスで気が変になったと思われちゃう。


[ わたしに限ってそうはならないだろうけど、
 たぶん、忙しい時期の会議でふざけてみたとて、
 他クラスの委員長の冷たい視線が突き刺さるだけだ。

 真剣みのない声で提案を却下しながら、>>93
 わたしはさして苦労もなく彼の隣を歩いている。

 女の子にしてはよく伸びた身長と、
 当然それに伴って長いコンパス。
 便利なんですよねえ。誰かさんより。>>91]
 

(110) 2021/11/05(Fri) 00時半頃

【人】 季節巡回 こころ



  意地の悪いジョークだなあ。
  お宝探して駆け出してった友だちが、
  雪の中で冷たくなって眠ってるなんてごめんだよー。


[ ちょっと話を大げさにしながら。>>93
 大丈夫だよ、なっちん。
 冷たくなる前にわたしは助けに行くよ。

 漠然とした表現に帰ってきたのは、
 なんとも現実的な理屈だった。>>94]


  振動を吸収しちゃうんだっけ。それでかー。


[ なるほどと素直に相槌を打つ。]
 

(111) 2021/11/05(Fri) 00時半頃

【人】 季節巡回 こころ


[ そうか。なんてそんな今気づいたみたいな。>>94
 心の声が聞こえない以上コメントできないけれど、

 連絡を取れば≠ニいうか、
 わたしならきっと、連絡をしただろう。
 ごく当たり前のことを聞いたつもりであって、]


  そっかあ。やっぱ受験?
  連絡断ちとはなかなかストイックだねえ。
  ……ヘータロー、そんなヤバかったっけ?


[ 成績、と暗に問う。
 勉強に困っている印象はなかった。

 いろいろ≠ナ真っ先に出てくるのはそれだ。
 健全な受験生たるわたしは無邪気に言葉を重ねた。]
 

(112) 2021/11/05(Fri) 00時半頃

【人】 季節巡回 こころ



  ま、なんか懐かしいメンツだしさー、
  これで休校オチだったら、
  せっかくだから雪遊びしてー、
  校庭で焚火でもして帰ればいいよ。


[ せっかく真面目な≠ニ冠してもらったけれど、
 わたしのアイデアには真面目さも緊張感もない。

 相変わらず望月生の見当たらない通学路を行けば、
 もうずいぶんと学校も近くなったころ。
 さすがにここに来ても人が少ないのは奇妙に思えた。*]
 

(113) 2021/11/05(Fri) 00時半頃

【独】 幸運の科学 リッキィ

/*
マナちゃんが最初から希さんにしか見えない…(背後からすり寄っていく不審者)

(-37) 2021/11/05(Fri) 00時半頃

【人】 卐黒帝會卐 ハルミチ

── 回想:文化祭と真梛 ──

[文化祭にむけて連絡を取りやすいように
クラスのグループチャットなんてものが作られたらしい。
まあ自由参加なら俺には関係ない話だ。
なんて、構えていたら。]


  …………はあ?


[唐突に投げられたメカオンチ疑惑に、>>63
思わず語尾が上がった。]

(114) 2021/11/05(Fri) 00時半頃

【人】 卐黒帝會卐 ハルミチ

[どうしてそうなる。

呆れ果てて眉を顰めた顔で見返せば、
大抵の相手は怒ってるか不機嫌かと勝手に解釈して
離れていくというのに。
何故か逆に、車輪を転がして距離を縮めてくる
この予測不能な変人は、現在クラスメイトの不知火真梛。

まだ教室が階段の上にあった頃だったか。>>20
その日はちょうど手助けできる生徒がいなかったらしく
階段下で止まっていたその姿を見て、
「どこまで行くんだ?」なんて声を掛けたのが
今思えば運の尽きだった──気がする。]

(115) 2021/11/05(Fri) 00時半頃

【人】 卐黒帝會卐 ハルミチ

[にこにこと笑う顔に半目になりながら。>>64


  誰がスマホ苦手だって?
  俺が苦手なのは返事……まあ、それはどうでもいいな。

  つか、まだ参加もしてないのかよ。
  ちょっと見てろ。


[口で説明するより、手本を見せた方が早いだろう。
ポケットから俺のスマホを取り出せば
グループチャットの招待アイコンが律儀にも届いていたので。

椅子に座っている今は、首が痛くなるような身長差もなく。
真那に画面が見えるように傾げながら、操作を見せ。]

(116) 2021/11/05(Fri) 00時半頃

【人】 卐黒帝會卐 ハルミチ



  ……これでチャットに参加完了だ。

  わかったか?
  だから俺は一緒に頑張らなくても問題ない。


[どうだ、俺はメカオンチじゃないだろ。
証明を掲げて満足気に口端を小さく上げた。

──もっと他にも証明方法があったのではないか。
と、後悔するのはもう少しあとの話である。*]

(117) 2021/11/05(Fri) 00時半頃

【人】 七星拳 ナツミ

 ―― 現在・通学路 ――

[ 言ってることとやってることがおかしい。>>106
 わかる。わかるよ。
 でも人間っていうのは矛盾する生き物なんだよ。
 雪道を走ると危ないと案ずる気持ちと
 見知った顔に雪玉をぶつけねばという使命感
 あたしの中で両立しちゃったんだから仕方ない!
 でもまさかあたしも、莉希ちゃんのフラグ回収に
 自分が関わることになるとは思わなかったよ! ]

 わあっ!?莉希ちゃん大丈夫!?

[ すってんと転んだ莉希ちゃん……転んだんだ、
 断じて滑ったわけじゃないってことにしとく……に
 慌てて手を差し出そうとしたら
 返礼品が飛んできた!>>107 ]

(118) 2021/11/05(Fri) 00時半頃

【人】 七星拳 ナツミ


 わぷっ!

[ 莉希ちゃんは雪玉を避けて、転んだ。
 あたしは避けずに受け止めた。
 顔面で ]

 つめたあああああ!!

[ 手袋は偉大だった!
 ぎゅっぎゅと固めた時はちょっと冷たいなあとしか
 思わなかったのに。
 顔面に食らうと滅茶苦茶冷たい!
 むしろ冷たいを通り越して痛い!
 慌ててあたしは手袋で顔面をぱたぱた叩いて雪を払う。
 
 和歌奈ちゃんが落ち着いて登校しようなって
 メッセージくれてよかった。
 新雪にダイブしてたらこんなもんじゃなかった。>>66
 そのまま遭難してたかもしんない ]

(119) 2021/11/05(Fri) 00時半頃

【人】 七星拳 ナツミ


 ……のう、莉希さんや。

[ 顔から雪を払い落としても、
 冷たさはそのまま顔面に居座ってしまった。
 冷たい。寒い。鼻水出る。
 ちょっと鼻をすすりつつ、
 あたしは昔話のおじいさん口調で莉希ちゃんに提案する ]

 ここはひとつ、コンビニに寄って
 あったかい飲み物を買って行くのはどうかのう?*
 

(120) 2021/11/05(Fri) 00時半頃

【人】 季節巡回 こころ

 ── 回想・文化祭準備 ──


  そんな係はないでーす


[ バッテン! 大きく腕で×印を作って、
 即座に上がった手と声に応える。>>96

 立候補のバランスを見ながら、
 調理にも入ったほうが良さげだなあとか、
 ちょうど考えていたものだから返事は早かった。]
 

(121) 2021/11/05(Fri) 00時半頃

【人】 季節巡回 こころ



  試食に参加できるかは、
  なっちんの働き次第でーす
  ハルミチーも同様でーす


[ 試食会なんてみんなでやればいいじゃん。
 とは、わたしひとりじゃ決められないので。

 否定もせず、はっきりとも受け入れず、
 でも内装係に夏見七星と荒木春満をカウントする。

 わたしが調理班にどうこう言えそうだったら、
 ちゃんと食べさせてあげるからね〜って、
 確証のないことをその後なっちんにささやいて。*]
 

(122) 2021/11/05(Fri) 00時半頃

【人】 天文学会 ワカナ

[身長差というのは侮れない。>>99
いくら己がぴしゃぴしゃと懸命に雪道を踏んで歩こうが、
向こうのぴしゃぴしゃ歩きの方がより先を行くのだ、
でも案外追いすがれてるってことは、きっと向こうが合わせてくれてるってこと]


  め、めんどう……
  あー、これはこれで荒木くんっぽいなー

[だからちょこまかとした歩幅で追いかけながらの一言も、
彼の耳には届いていただろう。

その後はというと、和歌奈が適当に昨日見たテレビの話をして、
それに最低限ながらも相槌が返って来る。
こういうところは最低限ちゃんとしてるなあ、なんて思う。
だからって芸能人の口調の真似は要求したらねえ……そういう線引きはある]

(123) 2021/11/05(Fri) 00時半頃

【人】 天文学会 ワカナ

[そうやって思考がそれても足は十全に校舎へと近づいている。
整わないのは、ただ一つ、]

  ……いやそんなまさかー、……ってホントだ!?

[周囲の異常じみた静けさを、
受け入れられるだけの心持ちだ。>>100
オーバーリアクションを入れてみせてもだめ。

せめてもの抵抗として――みんなもう寒いから校舎の中にいるんだ、と思って「急ごう」と言いかけて、しかし、
辿り着くまでの間を埋めるかのような問いは向こうから飛んできた。>>101]

(124) 2021/11/05(Fri) 00時半頃

【人】 頭蓋骨と骨 ヘイタロウ


 んーやぁ、俺は平気だから。

[>>112俺の成績がヤバいわけではないので、首を振って否定する。
成績は十分なので志望する薬学系の大学には問題なく進めるだろう。

俺は問題ないので、じゃあヤバいのはもう片方のほう。
……と、思ってくれればいい。
なるべく嘘をつかずに誤魔化すための狡い会話術。]

(125) 2021/11/05(Fri) 01時頃

【人】 天文学会 ワカナ

副委員長はねえ、私がやりたかったからそうしてるだけだよ。
部活との両立もさ、問題なくできそうだったし。

[天文学部といえば、望月高校の部活の中でも緩い方に入る――というのはさておき、
告げた言葉には偽りはなかった――が、
何でやりたかったのか訊かれたらめんどうかな、と思ったために、
意地悪にも質問の後にこっちからも質問することにした]

(126) 2021/11/05(Fri) 01時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ヘイタロウ 解除する

犠牲者 (3人)

ヘイタロウ
41回 (4d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび