人狼議事


10 冷たい校舎村9

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【墓】 超心理学会 ヒイラギ

[鳩羽が電話に出るまで、たっぷり数十秒はかかったと思う。>>+24
一緒に帰って来てるって確信してた筈の俺だけど、
コール音を聞いてるうちにだんだん自信なくなってさ、

え?あいつまさかワンチャン帰り損ねてる?
失敗してそのまま逝ってたりしない?
なんて頭に過り始めたころだったから、

スマホ越しに痛え、なんて
呑気な声が聞こえたときは
やっぱりちょっとだけ安心した。]

(+28) 2021/06/14(Mon) 12時頃

【人】 泥炭採り ユンカー


[ それから、暮石の疑問に小さく笑う。>>40 ]


  あまり主張をしてこなかった暮石が言うんだ
  まさか狼少女だと思うことがあるか?

  ……それに、心当たりがない訳じゃない


[ まだ拾ったカッターナイフはあっただろうか?
 もし消えていないのならば、
 ポケットから取り出して見せようとするだろう。

 ないのなら?
 自分で傷つけた左手首を暮石に見せる。
 暮石のひっかかっていたことはわからないが、
 黒沢の癖ぐらい気づいていただろう?
 ── と、言わんばかりに。 ]
 

(46) 2021/06/14(Mon) 12時頃

【墓】 超心理学会 ヒイラギ


無事無事。
五体満足で帰って来てますよーっと。


[とはいえ夢の中で飛び降りなんてしたせいか、
ちょっと重めの筋肉痛の時みたいに
全身の関節がじんわり痛い。
動けないほどじゃないけどさ。

口振り的にまだメッセージは
見てないようだったから
簡単に俺の口から説明する。

精神世界と閉ざされた校舎のこと。
黒沢が自殺未遂を試みて、病院に運ばれたこと。
それに、容体はあまり芳しくないこと。]

(+29) 2021/06/14(Mon) 12時頃

【人】 泥炭採り ユンカー


[ そして髪留めの件については、
 教室にあるらしい。>>42

 そうだな、やっぱり辞めると言い出す前にと、
 俺たちは自分たちの城である教室へと向かった。* ]
 

(47) 2021/06/14(Mon) 12時頃

【人】 泥炭採り ユンカー


[ 教室にたどり着いた頃、
 カッターナイフの無くなった綺麗な廊下に、
 扉の外に靴跡が残されているのが見えた。>>4:496 ]


  なあ、暮石
  ……これは、多分そうだよな


[ そう≠ニいうのは、マネキンを示唆する。
 暮石はそれを見た時、どんな顔をしていただろうか。
 俺はちらりと表情を盗み見ようと視線を向けていた。

 本当は、今すぐにでも辿りたかったが、
 当初の目的の髪留めを先に回収しよう。
 そう提案をして、教室の中へ踏み込んだ。 ]
 

(48) 2021/06/14(Mon) 12時頃

【墓】 超心理学会 ヒイラギ

[鳩羽と世界の主の正体誰だみたいな話は
そういや(悪ふざけを除いて)しなかったけど
彼も何となく気付いていたんだろうか。
しんみりとした口調からは読み取れない。>>+25]

――……うん。

[頷いた後一拍前を置いて、少し迷って口を開く。
デリケートな話だけど、こんな事態だしいいかな。
いいよね。それに鳩羽だし。]

(+30) 2021/06/14(Mon) 12時頃

【墓】 超心理学会 ヒイラギ


副会長さあ、
見限られるのが怖いんだって言ってた。
見捨てられないように、頑張って、親切にして、
みんなのことを気にかけて、頑張らなきゃいけないんだって。

そう命令されてるからって。


[そうして頑張って頑張って、
ある日限界が来てしまった。

死ぬのが怖いって言ってたんだよ。
リスカは死ぬためのものじゃないって言った癖に、
自分でも死ぬつもりなんてなかった癖に、
それでも耐えられなくなってしまったんだ。]

(+31) 2021/06/14(Mon) 12時頃

【人】 泥炭採り ユンカー


[ きっと、暮石が髪留めを探している間、
 俺は黒板に並ぶ寄せ書きを眺めていた。
 廊下に貼り出されている写真のように
 まるで卒業アルバムの裏表紙のように
 思い出の一部に、感じていた。
 ただ、文字の内容は物騒なものが多いけど。

 辿るように文字を読んでいれば、
 ふと、増えているものに気づいた。 ]


  ───…… 鳩羽の字だ


[ やたらと目立つ文字。>>4:497
 教室にマネキンはない。
 と、言うことは。外にあった靴跡は──…… ]
 

(49) 2021/06/14(Mon) 12時頃

【人】 泥炭採り ユンカー



  行こう、暮石
  多分あの足跡の先に、鳩羽がいる気がする


[ 髪留めは見つかっただろうか?
 足跡を辿るように3階へと向かおう。* ]
 

(50) 2021/06/14(Mon) 12時半頃

泥炭採り ユンカーは、メモを貼った。

2021/06/14(Mon) 12時半頃


【墓】 超心理学会 ヒイラギ

[掌を握りしめる。
写真がぐしゃりと乾いた音を立てた]


………クソだよ。そんなん。
奴隷や所有物じゃないんだぞ。
俺、許せない。


[世界の主の正体を知って、俺の胸に過るのは。

虚しさでも悔しさでも、悲しさでもない。
どうしようもない怒りだ。]

(+32) 2021/06/14(Mon) 12時半頃

【墓】 超心理学会 ヒイラギ

[ともあれ、九重が教えてくれた病院名を告げれば
鳩羽はその足で向かうようだ。]

他の奴にはまだ連絡とってないからわっかんないけど……
少なくとも九重ちゃんは無事。
この内容全員に送ってるみたいだから、
向かってる奴もいるんじゃないかな。

[なんて話をする。
俺もこのまま朝が来るまで
じっとしてるつもりもなかった。

取り合えずまた後で、って告げて
そのまま電話を切ろうとしたけれど]

(+33) 2021/06/14(Mon) 12時半頃

【墓】 超心理学会 ヒイラギ

[続いた言葉に瞬きをする。>>+27
ふ、と口元を緩ませて息を吐いた。]


……ただいま。レンもお帰り。
そんで、これからもよろしく。


[やがて来る「明日」を共にする悪友に向けて。
ちょっとだけ畏まった挨拶と共に笑った**]

(+34) 2021/06/14(Mon) 12時半頃

超心理学会 ヒイラギは、メモを貼った。

2021/06/14(Mon) 12時半頃


【墓】 架空惑星 レン

── 電話・ユキ ──

[電話の向こうで語られるのは、
あっちの世界の話、ノエのこと。

なんでノエが、とかさ。
未だに俺は、思っちゃうの。
そんだけ深い話、してこなかったんだなあって。

だけど一拍置いて、語られたのは、
ノエの、悩み、デリケートな部分。>>+31
  
   ……鳩羽だし、って前置かれたのはさ、
   俺ユキに信頼されてる、っていう意味で
   いいのかな、それとも違うのかな>>+30]
 

(+35) 2021/06/14(Mon) 14時頃

【墓】 架空惑星 レン

 

 ………はぁ?誰に。

[多分全部聞いたときのさ、その声音は
トシミの人形、見つけたときと同じだったはず
だからユキがこの声を間近で聞くのは、二回目。

………誰に。なんて。
話の文脈で、だいたい絞られるけど。
親か、それともいじめでも遭ってんのか。]
 

(+36) 2021/06/14(Mon) 14時頃

【墓】 架空惑星 レン

 

 うん。

[許せない、の声には、即答で同意を返す>>+32

死にたくなかったのに。
追い詰められて、耐えられなくて。
頭ン中があんなんになるまで、限界になるまで。
そこまで追い詰めたやつを、許せるわけなんてねえだろ]
 

(+37) 2021/06/14(Mon) 14時頃

【墓】 架空惑星 レン

 
 俺さあ、あん中にいる時
 世界の主もなんか解決策を見出して
 「死にたくなくなればいいなあ」なんて
 すげえ悠長にさ、考えてたと思う。

 明日を一緒に生きれたらさ、
 一緒に飯でも食うか、くらいの。

 そんだけ、死ぬって、
 自分から遠いことで、他人事だった
 

(+38) 2021/06/14(Mon) 14時頃

【墓】 架空惑星 レン

 

 そんなん、耐えらんなくて当然じゃん
 そんなん、酷すぎんだろ

 そんなことが、現実で起きてるとかさ
 全然、想像すらできなかったんだなって、


[言葉を切る。
ノエを追いやったやつへの怒りだけじゃない。
非日常から帰ってきたっていうのにさ、
相変わらず日常らしからぬ感情で、忙しい。]
 

(+39) 2021/06/14(Mon) 14時頃

【墓】 架空惑星 レン

 
[病院の名前、教えてもらう。
他のやつらが多分無事、だということも。

順番に帰ってきているんだろうか。
最初にトシミから連絡が入ってるっつーことは
あの世界を抜けた順に、この世界に戻ってる、
そう思っても良さそうで。

つうか今何月何日だ??まあいいや。

けど、まあ。
きっとユーガとメイは「まだ」なんだろう。
無事に帰ってくることを、いまは願うだけ。 ]
 

(+40) 2021/06/14(Mon) 14時頃

【墓】 架空惑星 レン

 

 ああ、うん。
 ユキも、これからもよろしく。

[あらたまった挨拶、ひとつ
悪友であり、類友であり、戦友であり、級友であり。
なあもしよかったら、親友も名乗らせてもらっていいかな]
 

(+41) 2021/06/14(Mon) 14時頃

【墓】 架空惑星 レン

 
[ちなみに電話を切る前にさ]

 とりあえず病院行く、でいいよな
 それとも先、ノエんち殴り込みにいく?

[って言って「嘘だよ」ってすぐに撤回したのは
まあ6割くらいは冗談だったかな。 ]**
 

(+42) 2021/06/14(Mon) 14時頃

架空惑星 レンは、メモを貼った。

2021/06/14(Mon) 14時頃


【人】 夜笑国 メイ

— 食堂 —

[不貞腐れたような炭蔵くん>>44の声にわたしは笑う。
 一対一で喋ったことがなかった炭蔵くんに
 わたしがすぐ親しみを覚えたのは、
 炭蔵くんの中身を見た気がしたからだ>>1:524

 ずっと、あの眸>>1:486をまた見たいと思っていた。

 少し遠くからじゃ覗こうとしてもできなくて、
 手を伸ばそうとしても届かなくて、
 ようやく叶ったわたしの願いは、
 炭蔵くんがわたしと同じ人間だって教えてくれる。

 わたしもちゃんと人間なんだって教えてくれる。]

(51) 2021/06/14(Mon) 15時頃

【人】 夜笑国 メイ


  嬉しいよ、わたし。

  炭蔵くんが同じ人間で。
  ここにいたのが、炭蔵くんで。

[だからわたし、素直にその気持ちを伝えた。
 今はたぶん、言って伝える場面だと思ったから。
 向き合って一緒に深呼吸。一回、二回。
 胸に手を当てると、鼓動も落ち着いていくのが分かる。]

(52) 2021/06/14(Mon) 15時頃

【人】 夜笑国 メイ


  そんな顔見せられたら、
  わたしも一緒に頑張りたいって思うもの。

[完璧、というのが何事にも冷静沈着で
 正解を選び続けることを言うのなら、
 今の炭蔵くんは完璧じゃないのかもしれない。

 でも、それがいいの。
 わたしにはぴったり、大正解。

 ここにはもうわたしたちしかいなくて、
 埋もれられないどころか民衆でもなくなっちゃった。

 王様と民衆じゃなくて、炭蔵くんとわたし。
 再度繋がった視線>45は、
 前だけを見つめているような気がした>>31。]*

(53) 2021/06/14(Mon) 15時頃

【人】 夜笑国 メイ

[お互いの意思を確認した上での作戦会議>>30
 わたしは心当たりがある様子の炭蔵くん>>46
 不思議そうな顔をする。

 もし炭蔵くんがカッターナイフを取り出したなら、
 わたしは懐かしそうに目を細めた。
 わたしが聞いて>>1:138、炭蔵くん>>1:325が拾った。
 はじまりの日のことだ。

 もし見せられたのが左手首なら、
 わたし、炭蔵くんの頬に指を伸ばしてつねったと思う。
 自分で自分の手を傷つけるなんて、何してるの。ばか。

 言いたいことは分かるけどね。
 真実は、生クリームみたいに甘くない>>4:522。]

(54) 2021/06/14(Mon) 15時頃

【人】 夜笑国 メイ


  ……わたしもあるよ、心当たり。

[乃絵ちゃんがわたしにだけ零してくれたこと>>0:718
 だからその詳細までは話さないけど、
 わたしが聞こえなくなったため息を探すように
 耳を澄ませたら、何かあることくらいは伝わるかな。]*

(55) 2021/06/14(Mon) 15時頃

【人】 夜笑国 メイ

— 3-9教室 —

[最初に気づいたのは炭蔵くん>>48だった。
 昨日までなかった足跡が、扉の外へ続いている>>4:496
 どうやら3階の階段を昇ったようだった。]

  うん。

[分かっていたことだった。
 何ならさっきまでそれを前提に話してた。
 でも直面するとやっぱりわたしの身体は強張る。

 九重さんを思い出した。ひとみちゃんも、向井くんも。
 それが本当じゃなくても、人が死ぬことはやっぱり怖い。

 炭蔵くんの視線に気づかないまま、わたしは教室に入る。
 気づいてないから、泣きそうな顔も隠せなかった。]

(56) 2021/06/14(Mon) 15時頃

【人】 夜笑国 メイ

[わたしは鞄からヘアピンを取り出すと、
 炭蔵くん>>49の言葉に顔を上げた。

 みんなでいろいろ書き込んだ寄せ書きみたいな黒板。
 壁にはフォトフレームに収められた写真が並ぶ>>10
 廊下とは違い、今度は文化祭以外の思い出もたくさん。]

  こういうのは、卒業式にやるものじゃん。

[お別れはまだ、ちょっとだけ早いよ。
 わたしは一人呟いてから炭蔵くんの見ているものを見る。

 『 じゃあな、いってくる! 』だって>>4:497

 その意味を知る人はここにはいない。
 でも、わたしは返すためのコートを強く握りしめた。
 こんな時でも深爪は、何の跡も残してくれない。]

(57) 2021/06/14(Mon) 15時頃

【人】 夜笑国 メイ

[わたしは炭蔵くんに黒いシンプルなヘアピンを渡した。
 そのままの足で、わたしは教壇をのぼる。

 足元にはチョークが落ちていた。
 縁から零れたというにはあまりにも遠く、
 まるで、持っていた誰か>>4:498が落としたみたいだ。

 わたしは屈んで、チョークを摘み上げる。
 いつかのように、三本の指だけが白く染まった。]

  ……ねぇ、炭蔵くん。
  頭の中の世界って、どれくらい頭の中だと思う?

[炭蔵くんはここで前髪留めるかな。
 わたしはみんなの文字がたくさん並ぶ黒板を見ていた。
 置いていく10円>>3:590だって
 頭を振ったら耳から出てくる訳もないんだから、
 問いの答えは想像に容易くはあるんだけど、それでも。]

(58) 2021/06/14(Mon) 15時頃

【人】 夜笑国 メイ


  ここに書いたら、伝わるかなぁ。

[楽しかった文化祭、目を惹く綺麗な文字>>1:317
 あの日黒板に書かれたのは、楽しいことだけだったね。]

(59) 2021/06/14(Mon) 15時頃

【人】 夜笑国 メイ

[結局、わたしが待たせちゃったかも。
 チョークを元に戻して、手を叩いたわたしは
 炭蔵くん>>50と一緒に教室を出て行く。

 教室には写真と寄せ書きと。思い出だけが、残った。]

  ……行こう、きっと待ってるよ。

[『一緒に帰ろう』
 右肩上がりの癖のある文字は、無人の教室に佇む。

 わたしたちは足跡に導かれるように3階へ進む。
 みんなの待つ、3階へ。]*

(60) 2021/06/14(Mon) 15時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(2人 0促)

ユンカー
91回 注目
メイ
246回 注目

犠牲者 (4人)

トシミ
0回 (2d)
ソフィア
68回 (3d) 注目
マナ
29回 (4d) 注目
レン
221回 (5d) 注目

処刑者 (4人)

リツ
0回 (3d) 注目
シンイチ
206回 (4d) 注目
ヒイラギ
55回 (5d) 注目
クロエ
247回 (6d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.07 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび