人狼議事


8 Solo Assembly Letters

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【秘】 救星隊 アマルテア → 奏者 セシル


[赤い猫の封蝋で封じられた白地の封筒。
 開ければ、蔦の形に箔押しされた、白地の便箋が見える。
 ブルーグレイのインクで、癖の強い筆記体が踊っていた]

 グラーツィアさんとセシルさんへ

 なんですかもーーーーーーー
 そんな楽しそうな大乱闘企画するなら
 もっとちゃんとやってくださいよーーーーーーー
 面白そうだったのにー!!!

 Victoria Rensburg 青山

(-10) 2021/04/13(Tue) 18時半頃

【独】 秘術販売 ハロウィン

/*
あいかわらずべくとりあはあざとい

(-11) 2021/04/13(Tue) 18時半頃

救星隊 アマルテアは、メモを貼った。

2021/04/13(Tue) 18時半頃


【独】 救星隊 アマルテア

/*
地球と内緒話ができる
したい

(-12) 2021/04/13(Tue) 18時半頃

【人】 秘術販売 ハロウィン

んっと……えっと……
よくわかんないけど、今琴がいる寺は、琴の知ってるいつもの寺じゃないのか?
そういえば爺も誰も、人っ子一人みんないないんだぞ。

[ごろんと往来に大の字になって手紙を読んでも、誰も叱らない。
というか誰もいない。
そんなことはありえない。
だってここは京の町。人も妖も、いつもごった返しているはずなのだ。]

つーかいせかいってなんだあ?
とーちゃんが来た"外国"とは違うのか?

[ごろんびたん。
大の字からそのままごろごろ地面を転がる。]

(55) 2021/04/13(Tue) 19時半頃

【人】 秘術販売 ハロウィン

ヤダーーーーーーーッ!!!!
つまんないんだぞ!!!

[ゴロゴロゴロゴロゴロゴロゴツン
転がってそのまま民家に激突。
そしたら逆に転がる。]

見慣れた景色すぎてつまんないんだぞ!!
お外見たいんだぞ!!

ヤ"ーーーーーーーーーーーッ!!!!

[できるかもしれない、じゃなくて行きたい。
今すぐ。
よくわからないことに飛ばされたと思ったらいつもの場所なんて見飽きてる。]

(56) 2021/04/13(Tue) 19時半頃

【人】 秘術販売 ハロウィン

ふんぬ!!

[バッ!と立ち上がり、赤い異物(ポスト)をガッ!と掴む。]

ぬぬぬぬぬぬ……う"ー!!

[突っ込んだ。
ポストの入口こじ開けて。
頭を。]

これ!これでさっきみたいにぴゅーん!ってできないのか!?
だってこんなの琴の知ってる町にないんだぞ!!
わ"ーーーーーー!!!

[じたばたばたばた]

(57) 2021/04/13(Tue) 19時半頃

【人】 秘術販売 ハロウィン

60(0..100)x1分経過〜

……ぐすん

[ダメでした。
かなしい。
]

(58) 2021/04/13(Tue) 19時半頃

【独】 救星隊 アマルテア

/*
ようじょの行動力かわいい

(-13) 2021/04/13(Tue) 20時頃

【人】 秘術販売 ハロウィン

[ぴったり1時間暴れて疲れてまた転がった。

こころなしか毛先の炎もちろ……ちろ……と消沈している。

つらたんぴえんまる。]

(59) 2021/04/13(Tue) 20時頃

【独】 救星隊 アマルテア

/*
それにしても
うわっ、私の屋敷、地味すぎ……??

(-14) 2021/04/13(Tue) 20時頃

【人】 救星隊 アマルテア

 紫の本には、他のメンバーと居場所が載ってるんですね。
 ……なんか皆さん、雰囲気あっていいところですね。

 私のところは、

[『――そして女の潰えた場所』]

 …………。
 そうですけど。そうですけどおおーーーー。

[複雑な気分で紙面を見る]

(60) 2021/04/13(Tue) 20時半頃

天のお告げ (村建て人)は、メモを貼った。

2021/04/13(Tue) 20時半頃


【人】 救星隊 アマルテア


 それにしてもこのフィールド、
 聖杯戦争がダブリンであった世界、ですか。

[聖杯戦争で、
 この屋敷が戦いの舞台になったこともある。
 その時に派手に壊れたはずだが、
 この世界の屋敷は傷一つない]

 どんな聖杯戦争だったんでしょうか。
 どんな終わりを迎えたのか……気になりますね。

(61) 2021/04/13(Tue) 20時半頃

【独】 奏者 セシル

/*
そして早速主催へのクレーム手紙ありがとうございます!!!!

すみませんこのひとたちではるっしーたちのようにはいかなかった

(-15) 2021/04/13(Tue) 20時半頃

【秘】 救星隊 アマルテア → 対面販売 クリスマス


[赤い百合の封蝋で封じられた白地の封筒。
 開ければ、蔦の形に箔押しされた、白地の便箋が見える。
 ブルーグレイのインクで、癖の強い筆記体が踊っていた]

 ジェニファーさんへ

 こんにちは、ヴィクトーリア・レンスバーグ・青山と申します。
 あなたと同じ、聖杯戦争に縁ある者、マスターでした。
 シャドウサーヴァントが跋扈する異界なんて、
 なんとも”楽し”(二重線で消してある)物騒な場所ですね。

 あなたは魔術師なのでしょうか。
 それとも――説明に欠けているバーサーカーのサーヴァントだったりするのでしょうか?


 Victoria Rensburg 青山

(-16) 2021/04/13(Tue) 20時半頃

読書家 ケイトが参加しました。


【人】 読書家 ケイト



 表の裏は、また別の面。

(62) 2021/04/13(Tue) 21時半頃

【人】 読書家 ケイト

── それはどこかの人類最前線 ──

 ・
[人類の叡智とは、すなわち書である。
 粘土板、パピルス、竹簡、亀甲、羊皮紙、
 帛を経て紙のそれが世界を席巻し、やがて
 石の類に文字を刻む技術を身につけて──
 
 そうしてヒトは記録を遺す。
 他者より優れたるを、名誉を、祝福を、
 反省を、後悔を。喜劇を、悲劇を。
 史実を、事実を、真実を、虚実を。
 
 そんな記録の集積を、ヒトは。人類は、
 ──歴史、と呼ぶ。          ]

(63) 2021/04/13(Tue) 21時半頃

【人】 読書家 ケイト

[そして。
 そんな人類の歴史──社会存続を保証する
 機関こそが【カルデア】であり、いわば
        ・・・
 人類を代表する事務局ということになる。
 そんなこのカルデアを切り盛りするのが、
 そして突如として座していた司令室の一角
 から奈落の穴へと落とされたものこそが、
 このサーヴァントたる女性であった。  ]
           ・・
 

(64) 2021/04/13(Tue) 21時半頃

【人】 救星隊 アマルテア

 次は、日本ですね。お寺に……赤い桜?

 桜の木の下の死体、聞いたことありますよ。
 魔術的にも色々と悪巧みができそうな伝承ですよね。

(65) 2021/04/13(Tue) 22時頃

【秘】 救星隊 アマルテア → 秘術販売 ハロウィン

[赤い猫の足跡の封蝋で封じられた白地の封筒。
 開ければ、蔦の形に箔押しされた、白地の便箋が見える。
 ブルーグレイのインクで、癖の強い筆記体が踊っていた]

 暖琴さんへ

 こんにちは、私はヴィクトーリアといいます。
 水戸に住む魔術師です。

 死体が埋まった桜なんて、
 とてもきれいで不気味で、
 何かが起こりそうな予感がいっぱいですね。
 それとも、もう何かが起こった後だったりします?

 Victoria Rensburg 青山

(-17) 2021/04/13(Tue) 22時頃

【独】 救星隊 アマルテア

/*
 Victoria Rensburg 青山
って署名するたびにマンションみたいだなって思ってる

(-18) 2021/04/13(Tue) 22時頃

【人】 読書家 ケイト

── そして見覚えあるハレの地へ ──

 
[そうして降り立ったのは。
 見覚えのある広い芝とダートのサーキット、
 その階段状に高く起こされた観客席の一角。
 
 人の気配もないままに、なぜか流れるBGMは
 あの名曲、『ニューヨーク・ニューヨーク』
 
 ──ああ、見覚えのある場所ですこと  ]

(66) 2021/04/13(Tue) 23時頃

【人】 読書家 ケイト

[見回す彼女の容姿を軽く述べよう。
 二つにわけた栗毛の長髪は、日に照らされると
 赤く輝くかのよう。
 すらりと背の高いその姿は、優に180cmを超えようが、
 一方で女性的な優美さをその体躯の曲線で示す。

 きっちりとアイロンがけされたと思しきシャツに、
 見た目からは意外なほど深くスリットの刻まれた
 スカート──そこまではまさにヒト。

 しかして彼女を純粋にヒトたりえないと思わせる、
 そんな外見的特徴がふたつ、同時に目に見えよう。

 すなわち、頭の上で細やかに動く長い馬の耳と、
 尾骶のあたりから長く伸びるこれも栗毛の尾──

 ……それを直に見ることのできるものがいま、
 ここにいるかは別の話であるが        ]
 

(67) 2021/04/13(Tue) 23時頃

読書家 ケイトは、メモを貼った。

2021/04/13(Tue) 23時半頃


研修生 キリシマが参加しました。


【人】 研修生 キリシマ


 ―― 光あるところには闇もまたある。
 ―― 闇あるところには光もまたある。
 

(68) 2021/04/14(Wed) 00時頃

【人】 研修生 キリシマ

― 地上の銀河《ミルキーウェイ》と呼ばれる街 ―

[無数の星は太陽の輝きの前に姿を消し、
ビルの屋上からは、道を歩く人々の群れが見渡せる時間。

四本の足で大通りを駆け抜ける影があった。
口に何かの箱の入ったビニール袋の持ち手をくわえながら。
猫が歩けば尻尾も揺れるしビニール袋もぶらぶら揺れる]


[にゃん、と啼けない猫の代わりに、
ちりん、と尻尾を彩るリボンについた鈴が鳴る]

(69) 2021/04/14(Wed) 00時頃

【人】 研修生 キリシマ

[黒い身体を悠々と前へと進ませ光の中を行く。
賑やかな通りを進む姿は人々の注目を集めるが、
応えてやる気はさらさらない。契約主が待っている。

セカイに大きな戦いがあって変革の波が押し寄せても、
契約主の悪癖は変わらない。こうして用事を押し付けてくる。


いつしか黒猫の姿は闇に消える。
明るい大通りから光の射さない路地裏へ踏み込んだのだ。
角を2回曲がったところで立ち止まる。
再び鈴が鳴るより早く、契約者の男はこちらを見据えてくる]

(70) 2021/04/14(Wed) 00時頃

【人】 研修生 キリシマ



……遅いですよ、カント。
私が一冊読み終える前でなければと……、


[男が片手に持つ文庫本(200ページ程度)は既に閉じられている。
何も持ってないもう片方の手が黒猫の方に伸びる。
これは絶対黒猫の口から袋を取り上げるやつなので、
黒猫は目を細めた。


ところが何も起こらなかった。
男は消え、黒猫は袋をそっと地面に置き、あくびした]

(71) 2021/04/14(Wed) 00時頃

【人】 研修生 キリシマ

― おかしな公演の舞台へ ―

[落ちていく。
誠に遺憾だがカントもせっかくの”プレゼント”も置き去りにして。

叫び声こそあげないが、
落ちていく最中に見えた光景を驚きを持って目に焼き付けようとした。
男の主観では古めかしい機械、と二人の人影。
”黒い女”も”白い男”も男に言葉を手向けることはなく、
男の方も何かを問う暇があるはずもない。


もう、はためくコートの裾と紫の光くらいしか見えない]

(72) 2021/04/14(Wed) 00時頃

【人】 研修生 キリシマ

[やがて落下感に身を委ねている時間は終わる。
不運な誰かを巻き込むこともなく緑生い茂る地へ転がり落ちる。

とっさに行ったのは周囲を警戒することだったが、
男の危惧に反して其処はあまりに牧歌的で平和。
――それに男の見知った場所であった。
なんとなく違和感はあるが]



  はて、……こんなもの置いた覚えはないのですが。

[例えば目の前にあるポストと冊子と手紙の三点セット。
害あらば即刻燃やそう。
そう思いながら手紙の封を切った]

(73) 2021/04/14(Wed) 00時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:レックス 解除する

犠牲者 (4人)

レックス
35回 (5d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.07 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび