人狼議事


8 Solo Assembly Letters

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 対面販売 クリスマス

[実のところ、一部の(デアドラにとって)重要な事柄を除き、“ダブリン聖杯戦争”に関するデアドラの記憶はおぼろげだ。
 戦の藻屑となったサーヴァントたちの真名も、それらを使役してきたマスターたちのことも、ついでに言えば当時のダブリンがどんな街だったかも、このバーサーカー――狂化に侵された狂戦士のサーヴァントにはすぐには思い出せなかった。

 尤も、倒された者の中でたった一騎――“あのランサー”については、とある事情で今のデアドラにもはっきり思い出せている記憶があるのだが、それについては後の話としよう。]

(37) 2021/04/13(Tue) 09時半頃

【人】 対面販売 クリスマス

[ぱっと目についたのは真っ赤な小型の――ポスト型の何か。それが何やら土産物だったり書籍だったりが並ぶ棚のひとつに鎮座している。
 近くには学帽に黒ガウンを羽織った小さなクマのぬいぐるみも見える。]


 わたし知ってる。“大学”っていうんだよねここ!
 大学には大学生の恰好をしたテディベアがいるって言ってたもの!
 大学生の恰好はライブラリで見たから間違いないよ!


[誰がそんな知識をジェニファー/デアドラに吹き込んだのかは兎も角として、彼女はそう判断した。
 実際ここは、かのケルズの書を図書館に所蔵していることでも知られるトリニティ・カレッジの、観光客向けの購買を模した空間だ。]


 キャスター。キャスター! キャスターッ!!
 わたしにキャンパスライフでもさせたいの? そこのポストに宿題でも投げ入れろっての?
 ご丁寧に教科書みたいなホンまで置いてってる。どんなグリモワールの心算?


[そう言うなり、その場に魔力で編まれた“旅人の杖”を出現させ(※臨戦態勢ということである)、紫色の冊子をぱっと開く。]

(38) 2021/04/13(Tue) 09時半頃

【人】 対面販売 クリスマス

 

 ――――――…詐欺被害者の個人情報?


[見ず知らずの何者かの顔写真と名前らしきもの、どこかしらの場所らしき情報が付された文章。
 事情を把握していない初見では(多分バーサーカーでなくとも)すぐには正しい意図には辿りつけなかった。
(なお初見でこのような印象が口をついて出たのは、だいたい例のライダーのせいである)

 生成りの便箋の存在に気づいたのは、それからだった。]

(39) 2021/04/13(Tue) 10時頃

【人】 対面販売 クリスマス


 …………、はん? うぃ? ふわっと??
  あー。あらす。なるなる。ほむ。ふぇー?
  おう。そっか。ほむほむ。あれもか。なるなる。

  うぃうぃ? あー。ほむ。
  はんはん。おー。おー?
  あ、こっちも。へぇー。そういうことかー。

(40) 2021/04/13(Tue) 10時頃

【人】 対面販売 クリスマス

 じゃあ妖精殺すか。


[この状況の元凶が“あのキャスター”ではないらしいことは把握した。]


 〜〜〜〜〜〜、ジェニファーそれは落ち着こう?
 魔力浪費は得策じゃないって先輩から言われたでしょ。
 手紙が本当ならわたしは舟でもここから出られない。
 だから向こうが来たら1ターンで殺して聖杯を回収さ。


[元の世界に戻すという妖精の約束は読んでいる筈なのだが、それでもこういう言葉が口をつく辺りが狂化している。]


 出られない? 誰が決めたのそんな宿命めいた確定?
 わたしはここから出る。出るったら出るんだよ!
 ハイ宝具解放! “死にも別てぬ”―――…

(41) 2021/04/13(Tue) 10時頃

【人】 対面販売 クリスマス

 

   ……いや、落ち着こう。宝具中止。


[英霊の狂気と人間の理性が半端に同居するこのジェニファー/デアドラ、妙に態度が不安定である。
 ともかく、マスターとしての理性で周囲の状況を今一度確認する。
 土産物の上の置き土産めいた手紙と冊子、ポストの確認と観察も含めてだ。]


 どこの季節のどいつなのか知らないやつらの
 勧めにノるなんて危なっかしいけれど。
 特異点の突破口って大体罠に掛かって見つかるものだし。
 それに―――…


[例の紫色の冊子に記載されていた面々を思う。
「セシル」のいう通り、異なる世界を知ることは寧ろ素敵なこと。
 これは「もう存在しない世界」から来た人物をも抱えるカルデアのマスターなればこその思考だったかもしれない。]

(42) 2021/04/13(Tue) 10時頃

【人】 対面販売 クリスマス

[

『その戦争で潰えた6騎のサーヴァントの残留思念めいたモノが
 黒い影めいた亡霊という形で、この異界を彷徨っている。』

 紫色の冊子の中、自身の“フィールド”と思しき場所についてそう記載されているのも理解しながら――。
 デアドラは、商品と思しき筆記用具とレターセットを勝手に拝借して、何かを書き始めた。]

(43) 2021/04/13(Tue) 10時頃

対面販売 クリスマスは、メモを貼った。

2021/04/13(Tue) 10時頃


奏者 セシルは、メモを貼った。

2021/04/13(Tue) 10時半頃


奏者 セシルは、メモを貼った。

2021/04/13(Tue) 10時半頃


奏者 セシルは、メモを貼った。

2021/04/13(Tue) 10時半頃


【独】 奏者 セシル

/*
そういえば独り言使っていなかった!
村建てです。よろしくお願いいたします。
企画開催快諾くださったふぉるとさんに感謝です……!

GMキャラは他にも幾つか候補がいたのですが
(世界一つ作れちゃう程度のふしぎパワーがあるのが最低条件)
元々グラーツィアが初代ランブル参戦者候補だったこと、セシルとも併せて動かしてみたいなーと思っていたことに加え、普通の議事セットで普通の人狼騒動村からの出身者を出したいなというこだわりからこの人選になりました。
(グラーツィア=妖精・天魔ということで能力に幅を持たせられそうという点での人選ですが、流石に元村ではこういうことはしていません……)

元村の時点でセシルは20代前半だったので、今回はそれから10年経つか経たないかくらい、になりますね。
元村が建っていたのもちょうどだいたい10年前でしたね……!

(-0) 2021/04/13(Tue) 14時半頃

【独】 奏者 セシル

/*
本当どうでもいいんですが

地球と内緒話
クリスマスと内緒話

というプルダウンを見てドクター・フーをつい連想してしまったのはぼくだけだろうか。

(地球ダミーはごめんなさい一度使ってみたかったんです)

(-1) 2021/04/13(Tue) 14時半頃

【独】 対面販売 クリスマス

/*
こちらでもひとりごと!

今回のランブル手紙村を議事開催にしたきっかけは「デアドラを議事クリスマスでやりたい」という欲からでした。
ジェニファー(イルミネーションセット)はともかく、このデアドラPCにぴったりのチップが他のキャラセットでどうしても見つからなかったんですよね。

(-2) 2021/04/13(Tue) 14時半頃

【独】 対面販売 クリスマス

/*
>>26ちなみにインク放置して全渇きさせたのは中の人の実体験です。
蓋はきちんと締めていたんですが、残りインクが少なくなっていたのが問題だったみたい(その分瓶内の空気も多くなるので)
大変勿体ないことをしてしまった……。

(-3) 2021/04/13(Tue) 14時半頃

対面販売 クリスマスは、メモを貼った。

2021/04/13(Tue) 15時頃


【独】 対面販売 クリスマス

/*
ところでわたし 盛大に ミスしてる

>>#11

東から西にじゃないよ! 西から東にだよ!!!!
いや異界化してるんだから別に逆流してたっていいじゃない説も考えたのだけれどこれ普通に初歩的な校正ミスすぎて恥ずかしい……。
東に向かって、と書きたかったんだねわたし……。

どうしようこれメモで訂正入れる?
もし万が一他の方も自フィールド描写訂正したいー!と思っていたらメモで訂正入れやすくなるかもだけれど
そもそもフィールド締め切り日時を厳密に決めていた中で、村が建ってフィールド情報が全公開されてから訂正を出す、という行為を村建てとして許容してもいいのかなという迷い が
(一参加者目線としては、いいんじゃないかな、とは思っているのだけれど)

(-4) 2021/04/13(Tue) 15時半頃

【独】 対面販売 クリスマス

/*
うむ、とりあえずわたしからは訂正は出さないことにしよう。

>>【この異界のリフィー川は逆流している】<<

他の方のフィールド情報訂正に関しては悩ましいのだけれど、参加CO締め切りギリギリで滑り込みくださった方もふたりいらっしゃるので、できればおっけーにしたいという個人的な気持ちです。

(-5) 2021/04/13(Tue) 15時半頃

【独】 対面販売 クリスマス

/*
↑個人的な気持ち、ではあるのだけれど
やはり事前に締め切りを設けた村建てのスタンスとしてはダメにしないといけないかな、という、そういう悩ましさ。

(-6) 2021/04/13(Tue) 16時頃

【独】 対面販売 クリスマス

/*
ところで退村期限の延長って独り言発言でもおっけーっぽいんですね……!
追い出し防止発言は以前にも見た気がするのだけれどすっかり忘れていた。

(-7) 2021/04/13(Tue) 16時頃

秘術販売 ハロウィンが参加しました。


【人】 秘術販売 ハロウィン

─ 京の町 ─

ふん、ふふん、ふーん

[ぽっくりぽこぽこ
いつも通りに町を歩く。
文明開化の流れは早く、日々景色は変わっていく。]

とーちゃんとかーちゃんとも、見たかったんだぞ。

[もう叶わないとはわかっている夢だけれど、そう思わずにはいられない。
ぼーんやりと空を眺めて────]

(44) 2021/04/13(Tue) 16時半頃

【人】 秘術販売 ハロウィン

────お?

[唐突な浮遊感。]

おおおおお〜〜〜〜〜〜?

落ちるんだぞ〜〜〜〜!?
あっ、そこのひと!琴を助けて

ほしいんだぞ〜〜〜〜〜

ぞ〜〜

ぞ〜

[手足をじたばたさせて、一瞬見えた2人に声をかけたものの見事にスルー。
さみしいエコーを響かせまだ落ちる。]

(45) 2021/04/13(Tue) 16時半頃

【人】 秘術販売 ハロウィン

─ 六道珍皇寺 ─

ぶえっ

……んん?なんで寺にいるんだぞ?

[気がつけば、見慣れたお寺。
そしてあるものを見て目を見開く。]

なんでまだこの桜が紅いんだぞ……!?

[もうこの桜は──いや、そんなことはどうでもいい。
とにかく、この桜にはもう関わりたくない。
桜から距離を取ろうと踵を返して]

(46) 2021/04/13(Tue) 16時半頃

【人】 秘術販売 ハロウィン

んん?
んんん?

[手紙を見つけた。
近づけて見た。
遠ざけて見た。]

んーんん?

いせかい こんごー だいらんとー ……んんー?

[……]

わかんないんだぞ!
ぜーんぜんわかんないんだぞーー!!

[ぽい!と手紙を投げ捨ててその場で尻もちついてじたばたした。
幼女に複数単語の集合体は難しかった。]

(47) 2021/04/13(Tue) 17時頃

秘術販売 ハロウィンは、メモを貼った。

2021/04/13(Tue) 17時頃


【独】 対面販売 クリスマス

/* ねぇなんきんちゃんがかわいい

(-8) 2021/04/13(Tue) 18時頃

【独】 対面販売 クリスマス

/*
それとですね、ヴィクトーリアさんの元村のヴィクトーリアさんもめっちゃかわいいんですよ よ よ

噂のセクたんがウマ娘で来てくださるし(だよね……?)
キリトさんはめっちゃかっこいいし
お会いしたいーって言っていたガブリエルさんがガブリエルさんで来てくださったり

わたしはしあわせではないのか!!!?

(-9) 2021/04/13(Tue) 18時頃

救星隊 アマルテアが参加しました。


【人】 救星隊 アマルテア



 未練はなかった。
 あるのはただの――、
 

(48) 2021/04/13(Tue) 18時半頃

【人】 救星隊 アマルテア


[光に還る。落ちていく。
 叶わなかった夢も、届かなかった約束も、
 すべて無に帰して消え失せる。
 残るのはただ、無残な骸のみ。
 わずかに残った意識も、最後の願いを祈り消えていく――
 はずだったのだが]

[一瞬見えたのは、カオスな部屋と困った様子の人影。
 誰何の声すらあげられないまま、
 落ちて、落ちて]

(49) 2021/04/13(Tue) 18時半頃

【人】 救星隊 アマルテア


 …………。
 天国って私の家のことだったんです?

[そうして降り立ったのは、見覚えのある庭。見覚えのあるテーブル。
 あたりを見回せば、見覚えのある家屋。
 ――ここは自分の屋敷だ]

[ついでに自分を見てみれば、
 「死んだ」ときと全く同じ服装だ。
 現代的な至って普通のシックな冬服と、
 それに見合わない物騒な太刀を二振り、腰に挿している]

(50) 2021/04/13(Tue) 18時半頃

【人】 救星隊 アマルテア


 はっ、
 まさか、生前の私の行いが芳しくなかったから
 ジバクレイになってこの地に縛り付けられたとか……!?

 どうしましょうどうしましょう……!
 ずっとこのままなんてオチは考えていなかったのです!
 誰かと喋ることもできないのですよね!
 幸せな風景を指を加えてみてるしかないのですよね!!
 羨ましすぎて孤独に震えて泣いちゃうじゃないですかーー!!

(51) 2021/04/13(Tue) 18時半頃

【人】 救星隊 アマルテア


 ぜー、はー……。
 み、水がほしいです…………。

[椅子の背に手をかけて腰を下ろす。
 そこでようやく、
 目の前に小さな赤いポストがあることに気づく]

 え、なんですかこれ。
 勝手に動いて、あ、どうも……。

[ポストが呼び出した水の入ったコップを手に取って、
 こくりと一杯。普通の水だった]

 あなたは何なんです?
 ここはいったい……?
 ……手紙?

(52) 2021/04/13(Tue) 18時半頃

【人】 救星隊 アマルテア


[ポストがこうべを垂らした先には、シンプルな便箋。
 中を読めば、一応の経緯が書かれていた]

 えーと、バトル大会が開こうとしたけど失敗して、
 私達は閉じ込められているんですね?
 今できることは、他の参加者に手紙を届けることだけ。

 わかりました。
 しっちゃかめっちゃかな状況ですけど、
 これでも私魔術師ですもの。
 フシギなことがあっても飲み込めます。

[先の混乱を棚の上に上げて胸を張る]

(53) 2021/04/13(Tue) 18時半頃

【人】 救星隊 アマルテア


 えっと、じゃあまずはレターセットをいただけませんか?
 あと封蝋のセットと万年筆、
 インクは宵闇に近い青色がほしいですね。

[告げて、望みのものが手に入れば、
 椅子に座って文字をしたためる]

(54) 2021/04/13(Tue) 18時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(1人 0促)

セシル
51回 注目

犠牲者 (4人)

地球
0回 (2d)
アマルテア
16回 (3d) 注目
キリシマ
25回 (4d) 注目
レックス
35回 (5d) 注目

処刑者 (3人)

クリスマス
48回 (3d) 注目
ハロウィン
10回 (4d) 注目
ケイト
16回 (5d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.062 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび