人狼議事


1 冷たい校舎村(別)

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 受付 アイリス


[ そんなこんなで距離を縮めまして、]
 

(726) 2020/11/08(Sun) 01時半頃

【人】 受付 アイリス

──回想/接客担当の思い出──

  そんなん適当に、
  うまいことやってって感じだけどね。

  でもなーー全員が全員、
  信用できるってわけじゃないし。

[ 接客にマニュアルはいりますか?>>630
 これはそういう話です。どうでしょう。

 ソーアンに張り切ったのはわたしだけ?
 やだーそんなキャラじゃないのにはずいじゃん。
 マニュアルの件、ひとまず保留でいいですか?]
 

(727) 2020/11/08(Sun) 01時半頃

【人】 受付 アイリス


[ でもね、写真の件は、
 二人とも乗り気みたいでうれしかった。

 ほんとだよ。うれしかったの。
 わたし、九条の顔も琴子の顔も好き。
 ぶっちゃけ入間の顔より好き。

 別にさ、花園の王子様に憧れはしないし、
 琴子の格好を真似しようとも思わないけど、
 3人、喫茶店の衣装でばっちりキメてさ、
 並んで写真撮ったら、絶対にかわいいもん。

 キラキラしてて華やかで、
 ほら、わたしのだーいすきな青春ってやつ?]
 

(728) 2020/11/08(Sun) 01時半頃

【人】 受付 アイリス


  ……そーじゃん!
  琴子、衣装担当にかかってンだから、
  いい感じに仕上げてくんなきゃ恨むよ。

[ 九条>>706に追従するように、
 琴子の衣装制作を応援──あ、これ応援だから。

 わたし、ご機嫌に想像してた。
 どんな衣装かな。どんな髪型が似合うかな。
 足元も上靴じゃ味気ないかな。メイクは?

 なあんにも考えずに? っていうか、自然に?
 そんな会話を交わしてたからさ、
 ふいに九条から飛んできた質問>>707に、
 たぶん一瞬、何のことだろって顔してね。]
 

(729) 2020/11/08(Sun) 01時半頃

【人】 受付 アイリス


  やだー、九条ってばヤキモチ?
  かわいいとこあんじゃーん。

  ってゆかぶっちゃけ、
  喋ってみたら意外とイケたの。
  気ぃ合うとこもあんじゃん? みたいな?

[ 思ったよりも琴子はうざくなくて、
 いうなれば食わず嫌いってやつ?笑

 深い理由を語るまでもなく、
 わたしの中ではそれでも説明つく話。

 きゃははって声を立てて笑うわたしも、
 他人から見たら「どうかと思うよ」なのかも。]
 

(730) 2020/11/08(Sun) 01時半頃

【人】 受付 アイリス


[ こんなんだから、入間とはすぐ喧嘩するし、
 まあお互いそんなもんだってわかってるから、
 マジありえんって言いながらすぐ元通りだし、

 だから琴子、入間のこと気にしなくていいよ。
 あいつそこまでわたしに執着してないし。ワラ。
 あ、本当に仲良しだよ。ただそういうもんなの。

 九条にファンの子の件で文句言ったのも、
 そのときわたしの機嫌がちょっと悪くて、
 ファンの子が実際うっとうしかったからだし。

 別に、九条のファン連中がさ、
 やっかみでわたしに強く当たるとか、
 蚊がうるさいなくらいの感じだっつーの。

 わたし、どうでもいいやつらがわたしのこと、
 どう評価しようが、ふんって鼻で笑ってやる。]
 

(731) 2020/11/08(Sun) 01時半頃

【人】 受付 アイリス


[ ……でもさ、

 ここにいるよりマシだなんて>>369
 言わせちゃったらもうちょい反省すべきだった?

 でも、放っといてって言われたからそうして、
 ほとぼり冷めたら元通り──って、
 わたしの知ってる友達ってそういうもんなの。

 そういうものだったんだもん。
 わたし、「ごめん」なんて求めてないし、
 「ごめん」なんて言おうとも思わなかった。]
 

(732) 2020/11/08(Sun) 01時半頃

【人】 受付 アイリス


[ ……あーあ、今のナシナシ。
 湿っぽいのとかわたしのガラじゃないから。*]
 

(733) 2020/11/08(Sun) 01時半頃

ビール配り フローラは、メモを貼った。

2020/11/08(Sun) 02時頃


【人】 CC レイ

――回想/文化祭前――

  足手まといだったら誘ったりしないよ。
  
[ 二コリと笑顔が見えたと思ったら
  卑屈になるようなことを言うもんだから、
  額を人差し指で小突いてやった。>>669

  あれだけ堂々とクラスを仕切れるのに、
  アンバランスなものだ。 ]

  私が咲良と行きたいんだよ。

[ 優等生委員長、ちゃんと理解した? ]
 

(734) 2020/11/08(Sun) 02時頃

【人】 CC レイ

   
  ないない。コメディにしかならない。
  うちの部活そういう路線じゃないから。

[ 可愛いと思うなんて、
  リップサービスにもなってないから。ワラ。
  念のため言うけど、藁じゃない方。 ]

  莉子も琴子も他の子も確かに優秀だけど
  ウェイトレス咲良もいいと思うんだけどな。
  ほら、交代も必要だし。

[ だから考えておいて。って付け足す。
  立ち去る後姿を見ながら私は、
  琴子の衣装を着た彼女を想像して、
  絶対可愛いって確信した。*  ]
  

(735) 2020/11/08(Sun) 02時頃

【人】 CC レイ

 
[ 可愛いんだよ。本当に。
  女の子ってみんな、可愛いんだよ。** ]
  

(736) 2020/11/08(Sun) 02時頃

【人】 受付 アイリス


[ わたし、わたしは、わたしが……、]
 

(737) 2020/11/08(Sun) 02時頃

【人】 受付 アイリス


[ わたしの人生だもん。わたしの体だもん。心だもん。
 わたしがどう生きて、どう扱ったってわたしの勝手でしょ。]
 

(738) 2020/11/08(Sun) 02時半頃

【人】 受付 アイリス

──回想/ボール遊びの思い出>>642──

  マジ? 超いいね。
  冗談だったんだけどぉ。

[ 何がいいのかわかんない。>>642
 わたしもわかんなかったです。はい。

 でも、そういうものだよね。
 これは女子高生の会話なので。
 コスパのいいおんなのこらしいから、
 わたし、けらけら笑っといたげる。]
 

(739) 2020/11/08(Sun) 02時半頃

【人】 受付 アイリス


[ ダンス部。

 一応ね、毎年文化祭で踊ってるよ。
 つか、文化祭くらいでしか発表してない。

 コーチがいるわけでもないから、
 学校外で習ってる子が振り付けして、
 なんかイイ感じの洋楽とかで踊んの。

 ……あ、よくわかってないのバレた?
 わたし、振り付けも選曲もノータッチだから。

 入間はねー、昔から習っててうまいし、
 自分で振り付けして自分にソロ入れてる(笑)

 はい、ダンス部の紹介おわり。]
 

(740) 2020/11/08(Sun) 02時半頃

【人】 受付 アイリス


  うまい人ってさー、
  すぐそういうこと言うよね。

  ちょっとってどんだけよって、
  ずっと茶々入れてみたかったの。

[ バスケに限らずダンスでもなんでも、
 なんなら勉強でも大体の人言うよね。>>644

 わたし、軽い冗談として言いながら、
 ひょいっとライカのほうに寄ってった。

 壁なんてどこにもないですよ。
 わたし、オープンマインドが売りなの。
 あ、これも冗談ね。や、割とガチかな。
 人にも好き嫌いがふつうにあるだけで。]
 

(741) 2020/11/08(Sun) 02時半頃

【人】 受付 アイリス


[ つか、小学校のミニバスのこと経験扱いします?]
 

(742) 2020/11/08(Sun) 02時半頃

【人】 受付 アイリス


[ ……ワラ。とかじゃないから。マジ。
 手加減、必要あります。とーーーっても。

 だってわたし、現ダンス部なの。
 ボールのお友達はだいぶ前に卒業しちゃって、
 あーあ、だむだむ弾む球体が憎たらしい!]
 

(743) 2020/11/08(Sun) 02時半頃

【人】 受付 アイリス


  いや、そこは心配しなー?
  わたし超息切れしてんだけど!
  涼しい顔すんのやめろっての。

[ 動ける子。にカウントしてもらえました?
 それは大変光栄でございます。なんつって。

 どや顔で挑んだ割にさんざんな結果に、>>648
 わかりやすく“上から”コメントが降ってくる。]

  フツーーーに動けてる人間、
  そんな簡単にのさないでもらえますー?

[ 乱れた髪の毛がうっとうしくって、
 わしゃっとかきあげながらわたし、
 憎たらしい! みたいな笑顔浮かべてさ。
 あ。もちろん本気じゃないよ。コミュニケーション。]
 

(744) 2020/11/08(Sun) 02時半頃

【人】 受付 アイリス


  ……なんでって、
  フツーに中学に女バスなかったし。

  そもそも、小学校ンとき、
  そこそこ背高かったからって、
  なんとなく始めただけだったもん。

  ライカこそ、
  ひとりバスケしてるくらいなら、
  部活入ってやればいいじゃん。

[ うまいんでしょ? ってわたし、
 当然の疑問として尋ねてみました。

 ね、それも、親が言ったから?
 パパとママの言うことはぜったい?]
 

(745) 2020/11/08(Sun) 02時半頃

【人】 受付 アイリス


[ わたし、そんなのぜーったい、やだ!*]
 

(746) 2020/11/08(Sun) 02時半頃

【人】 受付 アイリス

──回想/メニューの思い出>>661──

[ 調理班。が、
 どんなメニューを考案するのか。

 わたし、当然ながら他人事のように、
 どーんと構えて楽しみにしておりました。

 わたし、料理とかしないし。
 やればできると思うけどさ、
 そういうのママの仕事じゃん?

 でも、オシャレなカフェは好きだから、
 メレンゲとかマリアージュとか、
 カタカナの意味ならわかります。
 数学や理科の何倍もわかります。]
 

(747) 2020/11/08(Sun) 02時半頃

【人】 受付 アイリス


  えーーーっ、
  超イイじゃんおいしそー。

  ねー早く試食会してよ。
  楽しみにしてんだよ? ね!

[ これは語尾にハートマークがつく、
 莉子ちゃんのかわいいおねだりです。

 トッピングの話を相談しながら>>663
 わたし、志帆に向かって小首を傾げた。

 それが実現したかはさておき、
 トッピングの内容の話でしたね。

 メッセージを書くって提案に、
 わたし、なるほどねーってうなずいたの。]
 

(748) 2020/11/08(Sun) 02時半頃

【人】 受付 アイリス


  えーー、なんだろ。
  「いっぱいたべてね♡」とかかな?

  「またきてね♡」っつっても、
  文化祭一日で終わっちゃうもんね。

[ そのへんにあった適当なプリントに、
 わたし、思いついた文言を書き出してみる。
 あ。もしかしたら志帆のだったかも。ごめーん。

 書き出された文字列は、
 小さくて、ちょっとがたついてて……、
 実はわたし、字汚いんだよね。えへ。

 丸文字で読みづらいとかじゃなくて、
 純粋に、字が下手なの。あーあって感じ。
 あーあ。って程度のコンプレックスなので、
 ちらっと志帆を見てわたし言った。]
 

(749) 2020/11/08(Sun) 02時半頃

【人】 受付 アイリス


  志帆、字ぃきれいだよねえ。
  さすが書記やってるだけあるって感じ?

  そういう人が書いたほうがさ、
  お客さんもうれしかったりすんじゃない?

  ほら、文言は考えるからさあ。

[ 仕事押し付けようとしてるわけじゃないよ。

 ペンでもガタガタの字しか書けないのに、
 チョコペンとか? でしょ? 無理です。ワラ。

 いっそチョコペン書道選手権とかする?
 なんて、思いつき全部口にしながら、

 「あり金ぜんぶ置いてって♡」って、
 プリントの端っこにもう一文付け足した。**]
 

(750) 2020/11/08(Sun) 02時半頃

受付 アイリスは、メモを貼った。

2020/11/08(Sun) 02時半頃


【人】 覆面嫉妬団 ミルフィ

──廊下

[染めていない栗毛に、栗色の目。…父がイギリス人だからと言って、私の顔立ちがイギリス人染みてるわけでもない。
幼い頃だって、ほんの少しの揶揄いだったのだと思う。そもそも名前が父の苗字なのが始まりなのかもしれない。
高校生にもなると皆派手になるからそれほどでもなかったが、それでも他人と話すことに身構えてしまう癖は変わらずで、… 話しかけられれば応じるけれど、自分から話しかけるのは苦手だった。

けれど人が嫌いなわけでも無く。
…もちろん、クラスメイトの名前を覚えてないわけもない。

「志帆」と彼女(>>719)を呼ぶのは、周りがそう呼ぶからだったが、それを許してくれる彼女と話すのは居心地が良い。]


…志帆のも?……ほんと、何なんだろこれ……はあ…


[ほんとだあ、という彼女が確認なりするのなら、少し顔をむっとしながら、自分のスマホを見つめて、…それから役に立たないそれをポケットにしまった。

…休み時間に会いに行くしかないか、なんて。]

(751) 2020/11/08(Sun) 05時頃

【人】 覆面嫉妬団 ミルフィ




…だよね〜。私が聞き逃してるわけでもないかあ〜……
朝からこーゆーのやだね。


[休校連絡を担任が忘れてたら?……その時はタツミに文句言ってやろう、なんて心に決める。
…そもそもそれなら、彼が伝えてくれてるはずだから休校はないだろうと思ったが、志帆の手前で口にするわけにもいかなかった。

ホームルームのために早歩きで、人気のない廊下を歩く。いつもは鬱陶しいくらい騒がしいのに。]

(752) 2020/11/08(Sun) 05時頃

【人】 覆面嫉妬団 ミルフィ



…にしても、12月の登校って面倒だよね。
しょーじき今更学んだことが学科試験に出るとも思えないし。雪すごいし。


[志帆とは普段どんな会話をしていたか。
…不安な気持ちを吹き飛ばそうと、なるべく普段通りにしようと努めて、口から出たのは不満だった。]**

(753) 2020/11/08(Sun) 05時頃

【独】 覆面嫉妬団 ミルフィ

/*かいそうおとすのあしたにする。ねまう

(-63) 2020/11/08(Sun) 05時半頃

【人】 聖愛色同胞 ノッカ

 
── 回想:“ヒナコ”ちゃんのこと ──

[ 雛川琴子。いまは“ヒナコ”。
 あたしと中学が一緒だった、女の子。
 (え?記憶違い?あれー?)

 当時はそこまで親しくもなくて、
 雛川さん、コトコちゃんなんて呼ばれてた彼女を
 遠巻きに眺めている側だったんだと思う
(だから今でもコトちゃん、なんて
 当時の名残が真っ先に出てきたりしてね>>127
 
 でもあたし、
 衝撃的な入学式のことを今でも覚えてる。 ]
 

(754) 2020/11/08(Sun) 11時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(2人 0促)

アイリス
90回 注目
レイ
14回 注目

犠牲者 (3人)

メアリー
0回 (2d)
ゆり
48回 (3d) 注目
サラ
71回 (4d) 注目

処刑者 (4人)

こころ
19回 (3d) 注目
フローラ
21回 (4d) 注目
ノッカ
83回 (5d) 注目
ヒナコ
26回 (6d) 注目

突然死 (1人)

ミルフィ
0回 (5d) 注目

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.093 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび