人狼議事


1 冷たい校舎村(別)

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 CC レイ

――現在/教室へ――

[ 職員室には誰もいなかった。
  見たことない光景が不気味だったけれど、
  鍵は開いていたからどこかに誰かいるのだろう。

  いよいよ休校確定かと思いながら教室へ向かう。
  廊下でスマホを出して時計を確認。 ]

  え?

[ 「圏外」
  その二文字を見たのは初めてだったかもしれない。

  どこにいても電波が繋がるのが当たり前だったのに
  突然、世の中から隔離されたみたいに―― ]
  

(676) 2020/11/07(Sat) 23時半頃

【人】 CC レイ

  
[ 小さな胸騒ぎは教室へ着くと、スッと消えた。

  1人、2人、3人 ・・・・

  なんだ、全員じゃないけれど少なくない人。 ]
 
  おはよう。雪すごいね。
  休校って誰か聞いてる?
  生徒も先生も全然いないから、
  連絡が行き渡りきってないんだと思うけど。

[ そう、教室にいる何人かのクラスメイトだけ。

  他のクラスの子も他の学年の子も、
  誰ひとり見かけてはいなかったことに気付くと
  また少し、胸騒ぎが戻ってきた** ]
   

(677) 2020/11/07(Sat) 23時半頃

【人】 季節巡回 こころ

──学校・教室へ──

[ 上履きのことを気にしながら、
 教室へと向かう足取りは重たい!
 こんな気分で現代文の授業はやだなあって。 ]

  あ、おはよぉ。かれんぴょ〜。

[ 沈んだきもち。
 早歩きの花蓮に声を掛けられて、すこしだけ、
 吹っ飛んだかも。>>672

 持っている携帯に目を向けて、
 どったの?と首を傾ぐ。* ]
 

(678) 2020/11/07(Sat) 23時半頃

【人】 ビール配り フローラ

 
─ だれもいないね・購買 ─

[ すっからかんの校舎の中は
 雪に凍える町並みと同じくらい寂しい。

 でも寂しくたって、あたし分裂も出来ないし
 ひとりぼっちで歩くだけだ。 ]


  ことちゃんおはよー


[ 途中で琴子に会ったから>>666すれ違いざま
 そうやってゆるーく、手を振った。 ]
 

(679) 2020/11/07(Sat) 23時半頃

【人】 受付 アイリス


[ いや、授業中起きてたら、
 もうちょい理解度高いしー。]
 

(680) 2020/11/07(Sat) 23時半頃

【人】 ビール配り フローラ

 
[ あの格好さ、ヤバいよね。
 あたし、ヤバいと思っちゃうな。だってさ。
 今はもう、慣れたものだけど。

 入学式の記憶、今はもうあんまりないけど
 強烈だったから、琴子のことは覚えてる。

 ふりふり。ふわふわ。かわいいでしょ?
 って、言いたげなその格好は
 正直距離置きたいって、あたしでも思った。 ]
 

(681) 2020/11/07(Sat) 23時半頃

【人】 ビール配り フローラ

 
[ でも幸か不幸か、今はオトモダチ。
 だよね? ]
 

(682) 2020/11/07(Sat) 23時半頃

【人】 ビール配り フローラ

 
[ 購買に人は居なかった。
 でも、電気はついていた。

 適当に、スポーツドリンクと
 おきにのチョコレートを持って、
 ……お金、どうするのさ。これ。

 丁度のお金なんて、もちろん無いし
 あとで人来た時に払えばいいかな。
 ちょっとの罪悪感と共に購買を後にする。* ]
 

(683) 2020/11/07(Sat) 23時半頃

【人】 受付 アイリス


[ だから、わたしは嘘偽りなく、
 “初めて聞きました!”って顔をする。]
 

(684) 2020/11/07(Sat) 23時半頃

【人】 受付 アイリス

──回想/追試の思い出>>597──

[ 授業でこの範囲やった時点での進捗?
 0/10だよ。あ、これ分数にしなくていいね。
 疑いようもなくゼロからのスタート。

 それにしては愛上選手、
 なかなかのスタートダッシュですね。

 頭の隅っこで現実逃避しながら、
 8.5まで持ってきた理解で問題を解く。

 ゆりにはこーゆー感覚、
 絶対わかんないだろうなーって。
 僻みでもなんでもなく思うのね。

 あと、そのへんはマジで事実なので、
 べつだんどうかとは思わないです。えへへ。]
 

(685) 2020/11/07(Sat) 23時半頃

【人】 受付 アイリス


[ なんでも1番じゃないよってゆりは言って、
 咲良とライカの名前をあげんのね。

 そーゆーときはなにかひとつくらい、
 目の前のわたしに負けるものをあげようよ。

 そーゆーとこよ。こーゆーとこなのよ。]

  まー、咲良はマジのガリ勉してたじゃん?
  ライカもねー、あれ超人か? てとこあるよね。

  そういわれるとまあそっかー。
  ……かわいげもわたしに負けちゃうし、
  ゆりもカンペキ超人とはいかないのね。

[ 仕方ないしやさしいからわたし、
 自分でちゃんと補完しておきますね。はい。]
 

(686) 2020/11/07(Sat) 23時半頃

【人】 受付 アイリス


[ カンペキ超人ではないけど、
 いろんなものを持ってるゆり。
 なんにもない妹ちゃん。

 唯一お姉ちゃんから出てきたのは、
 どっかビミョーな言い回し>>599で、]

  ゆーて大事じゃん。
  媚び売れたらまあなんとかなるわ。

[ 生きる道、残っててよかったね。
 わたし、他人事ながら安心しちゃった。]
 

(687) 2020/11/07(Sat) 23時半頃

【人】 受付 アイリス


  あーでも、
  媚び上手ならヒモ適性あんじゃん?
  でもさー、やっぱ生きづらいよね。
  おんなのこと比べちゃうとさー。

[ 媚び売る男は気持ち悪い?
 ちょっと想像して、適当なフォローして。

 なんていうかさ、悲しくなるの。
 うちのはる。ばかとはいえいい子なんだけどなあ。
 でもきっと、エライ人にはなれない。ばかだから。

 おとこのこのほうがさ、
 そのへんの厳しさが? 厳しいじゃん? っていう。]
 

(688) 2020/11/07(Sat) 23時半頃

【人】 受付 アイリス


[ まあ、わたしたちおんなのこだから。関係なーい。]
 

(689) 2020/11/07(Sat) 23時半頃

【人】 受付 アイリス


[ それからもね、制服の話したり。
 わたしたちにお似合いの制服。
 あ、これ褒め言葉だよ。ワラ。

 おにいの高校の話もしたかな?
 文化祭行ったことあるけどさ、
 やっぱりなんか、もさっとした人多いの。

 大学の話もしとく? って言いたいけど、
 そこまでいくとあんまわかんないなあ。

 ここしばらく、おにい忙しいから。
 バイトばっかしてんの。あんま会わない。
 賢い大学行ってもこれじゃしゃーないよね。

 あははー。なんつって。なんでもないや。
 真面目にお勉強に戻りますねー。
 残り1.5の理解も得て、10の完成を目指して。]
 

(690) 2020/11/07(Sat) 23時半頃

【人】 受付 アイリス


[ 追試の結果? おかげさまで。
 今のとこ、留年の予定はございません。
 ゆりせんせー、九条せんせー、ありがとう。]
 

(691) 2020/11/07(Sat) 23時半頃

【人】 受付 アイリス


[ ……さらにおかげさまで、
 少しはお勉強の習慣が身についたので、
 予定外の受験勉強もなんとかがんばってまーす。]
 

(692) 2020/11/07(Sat) 23時半頃

【人】 受付 アイリス


[ 今のには(笑)もワラもつかないです。*]
 

(693) 2020/11/07(Sat) 23時半頃

【人】 季節巡回 こころ

──学校・教室──

[ えー、どうしたのかなーとか、
 ありえなくなーい?とか、
 たぶんね、共感だけの会話をしながら、
 ぎりぎりの時間で辿り着いた教室。 ]

  …………。
  これは夢だよね。ね!

[ 二度寝したいな、って思ったもん。
 きっとこれは夢の続きだよ。

 登校したのは夢の中だけで、
 あっでもそれだとらいらいとのツーショットが、
 とぐるぐるおなかの中で思考が渦巻く。 ]
 

(694) 2020/11/07(Sat) 23時半頃

【人】 透明女子会 ヒナコ

─── 回想・文化祭準備 ───


  さらちゃん、あのね、
  これどうかなぁ…?


[ あたしなりに考えた喫茶店のお衣装のデザイン画。
 委員長のお仕事で忙しそうなことは分かってる。
 でも、それでも、みてほしくって、
 大変そうなさらちゃんに声をかけてたの。

 最初、委員長になったばかりのさらちゃんは
 あたしよりも声が出ていなくって、
 ちょっと親近感があったのに、
 いまではこうして頼りになる存在になってて、
 純粋にすごいなぁ、って思ってたの。 ]
 

(695) 2020/11/07(Sat) 23時半頃

【人】 季節巡回 こころ


  ねえ、かれんぴょ。
  ちょっとほっぺた抓ってみて?

[ そんなことをお願いしてたのが、
 8時50分、13秒前の事。* ]
 

(696) 2020/11/07(Sat) 23時半頃

【人】 透明女子会 ヒナコ


[ …ぁ、ちょっと距離遠くなった気もして、
 ちょこーっとだけ、寂しい気もしてる。
 ─── いいこと、なんだけど、ねぇ。 ]


  ねぇ、今年もクラス対抗で一番とったら
  景品とかでるのかなぁ─── ?

  せっかくだから、最後の文化祭
  たのしいでいっぱいにしたいねっ


[ あたしとしては話しやすかったさらちゃんに、
 文化祭への思いを熱く語ってしまう。
 みんながいっぱい頑張っているのだし、
 あたしも、がんばりたいなぁって思うから。 ]
 

(697) 2020/11/07(Sat) 23時半頃

【人】 透明女子会 ヒナコ



  さらちゃんの採寸も、していい?


[ 接客、お断りされたみたいだけど、
 あたしはまだ知らないし。
 いいんちょが着てくれないのおかしいもん。 ]*
 

(698) 2020/11/07(Sat) 23時半頃

【人】 巫女 ゆり

 ―― 現在/教室 ――

[ 薄情なスマホとの格闘を諦めて、
 私はスマホを机の上に置く。
 いつ電波が復活するかわからないから、
 なんとなくポケットに入れる気にはなれなかった ]

 最寄りの基地局のケーブルが切れちゃったら、
 圏外になると思う。
 ケーブルが雪で切れるものなのかは知らないけど。

[ 固定電話と違ってスマホには線なんかついてないけど、
 完全に無線ってわけじゃないんだよ。
 近くの基地局まで電波を飛ばして、そこから先は
 有線なんだよ。確かそういう仕組みだったはず。
 通信の線と電気の線は別だから、
 通信障害になったからって停電になるとも限らないし。
 そんな説明をしてたら、
 すぱーん!とドアが開いた>>659 ]

(699) 2020/11/08(Sun) 00時頃

【人】 巫女 ゆり


 リコ、おはよう。
 無人?

[ え、どういうこと。
 リコと職員室って似合わない感じがするけど、
 なぜかリコは職員室に行ってたらしい。
 でも、休校だとしたって無人はおかしいでしょ。
 鍵開けたり明かりつけたりした先生がいなきゃおかしい ]

(700) 2020/11/08(Sun) 00時頃

【人】 巫女 ゆり

[ それでも、ヒナ、レイ……とぽつぽつと人は増えていく。
 挨拶の声にはちゃんとおはようって返すよ。
 喚き散らしてるノッカの声>>675
 かき消されたかもしれないけど。

 ちなみにクラスメイトのこと、
 名前2文字で呼ぶことが多い私、
 そのルールに則るとヒナはコトって呼ぶべきなんだけど、
 コトってなんだか言い難くてヒナはヒナになった。
 なんとなく、雰囲気も合ってる気がするし。

 ちなみに花蓮もカレだと言い難いから、
 勝手にレンって呼んでるよ。

 教室に人が増えるたびになんかちょっとほっとして、
 でも先生がいないって事実が変わったわけじゃなくて、
 私は何とも言えない気持ちだった* ]

(701) 2020/11/08(Sun) 00時頃

【人】 覆面嫉妬団 ミルフィ

──廊下?


…あっ、おはよ!


[教室で向かう途中、ショートボブの姿(>>678)を見かけて声をかける。
クラスメイトだから当然知ってる彼女───志帆を見て、不安な気持ちが少し緩む。
いつも通りに見える姿、気の抜けた呼び方に自然と張り詰めていた緊張の糸が解けた。]


…あのさ、…スマホが圏外になってて…。
というか、人少なくない?…志帆、何か聞いてる?


[首を傾げる姿に、少し不安そうに眉を下げながら尋ねてみた。
それから、「あ!ホームルーム始まっちゃうから、歩きながら話そ!」と。]

(702) 2020/11/08(Sun) 00時頃

季節巡回 こころは、メモを貼った。

2020/11/08(Sun) 00時頃


【人】 受付 アイリス

──現在/教室──

  えーーー、
  暖房ついてたけどさ、
  タツミンの例のデカバッグなかったよ。

  あーーーあ、
  ご自慢の愛車で送ってもらう計画が。

  つか、人少なくなーい?
  よそのクラスも超静かだったし……、

[ 愛崎の疑問>>674に首を傾げつつ、
 そこにいる人たちに問いかけるように、
 わたし大きい声でがやがや言ってた。]
 

(703) 2020/11/08(Sun) 00時頃

【人】 受付 アイリス


[ わたしの直後にやってきた琴子に、
 「はよっすー」って返しながら。

 わたしもどかっと自分の席に座った。
 そのあともぱらぱらと到着する子に、
 その都度気の抜けた挨拶をしながら。

 それにしたって、人数が少ないなって。
 うすうす感じながら、時計を見上げた。*]
 

(704) 2020/11/08(Sun) 00時頃

【人】 CC レイ

――回想/接客係――

[ 全部乗せって!ワラ。
  
  ワラの使い方ってこんな感じだろうか。
  藁じゃなくて、ワラ。 

  草案は予算が云々って咲良が言っていたから、
  接客担当で何か用意することは考えていなかった。
  内装係、調理係、受付係、衣装係、特命係?
  
  必要なモノは他の係が調達してくれるから、
  注文を聞いたり料理を運んだり、
  私たちは当日スムーズに動けるように
  頑張ればいいのだろう、って思ってた。 ]
 

(705) 2020/11/08(Sun) 00時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(2人 0促)

アイリス
90回 注目
レイ
14回 注目

犠牲者 (3人)

メアリー
0回 (2d)
ゆり
48回 (3d) 注目
サラ
71回 (4d) 注目

処刑者 (4人)

こころ
19回 (3d) 注目
フローラ
21回 (4d) 注目
ノッカ
83回 (5d) 注目
ヒナコ
26回 (6d) 注目

突然死 (1人)

ミルフィ
0回 (5d) 注目

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.093 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび