人狼議事


28 僕等(ぼくら)の

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 公安部 カガ

/*
おはかまいり落そうとしたら丁度噂されてた(出て行きにくいw)

向こうの戦いはあまり関係ないし
特に描かないでさくっと帰って来ちゃうよ!

(-445) azure_blue 2023/08/27(Sun) 21時半頃

【見】 公安部 カガ

―― あれから ――

[別の地球での任を奇跡的に無事に終え、
 故郷の土を踏んだのは凡そ一年後だった。
 秋と呼ぶ季節を迎える前に収束した
 “彼等”の戦いより、随分と長丁場になってしまった。

 帰還してすぐに、実家と、全ての事情を知る関係者、
 この地球での戦いの時に助力をしてくれていた
 政府側の窓口役などに連絡を取った。
 最後のパイロットとして戦った本郷の両親にも、
 他の生徒らの時と同じように、可能ならば一度
 お会いしてお話をしたい、と伝え。

 
 対面が容れられた故に、今、己は此処にいる。
 全てがはじまった、この村に。 ]

(@17) azure_blue 2023/08/27(Sun) 22時頃

【見】 公安部 カガ


 ……よう。久しぶり。 
 ご両親にお会いした時に場所を聞いて
 きっちりメモまでしたのに、迷っちまった。

 七星の時に一緒に避難した村の人が
 場所を知っているからって、案内してくれて。


[生徒に会いに来た心算なのに、
 石塔を相手に話をしているのが不思議だ。
 本郷の名の刻まれた墓石を前に、暫し立ち尽くす。]

(@18) azure_blue 2023/08/27(Sun) 22時頃

【見】 公安部 カガ


 ……本当に、ここにお前がいるのかな。
 なんだか実感がまったく湧かないんだ。
 コックピットで最後まで看取ったはずなのに。
 学校での姿、合宿、それから――…
 
 … うん、ダメだな。
 生きていた時の姿ばかり思い浮かぶ。


[遺書を預かって真っ先に此処に訪れたから
 まだ、他の生徒たちの埋葬地には向かっていない。
 墓の所在が分からない生徒もいるから、
 全員の所に足を向けることは叶わないのだろうが
 彼等の墓前に立ってもきっと同じ感慨を抱くのだろう]

(@19) azure_blue 2023/08/27(Sun) 22時頃

【見】 公安部 カガ


 そうそう。これ、リクエストのぼたもち。
 本郷と、本郷のお婆さんの分と。

 遺書でお土産の催促は少し笑ったけど
 当てずっぽうだと俺は外しまくるらしいんで
 書いてくれてよかった。
 ……あ、でもこしあんとつぶあんの好みまでは
 流石に分かんねえからな、一応両方買ってきていて。
 好きに選んでくれると。


[ぼたもちのパックをビニールから取り出して
 懐紙を敷いた上に供え物として置く。
 花は恐らく定期的に供えられているのだろうが
 持参した花もあったからと一角を借りた。
 スターチスを中心にした一対の花束を花立てへ。
 次いで、線香に火を付けて手を合わせる。]

(@20) azure_blue 2023/08/27(Sun) 22時頃

【見】 公安部 カガ


 ………まあ、しかし。俺宛てにまで
 遺書を残してくれてるとは思わなかったな。
 親御さんから聞いたときは、驚いたぞ。
 泣かないようにしてたんだがなあ。泣かせやがって。


 あの後は、色々あったぜ。
 目を覆うようなことも、悲惨なことも起きた。
 それでも、あの星のあいつらも、自分たちなりの
 答えでもって、あいつらの正義の元に戦い抜いた。
 
 本郷と同じように、最終戦の担当は女の子でな。
 最後の戦いを終えて俺の任は解かれたから
 あの子と、次のコエムシ役とが別の地球での
 最終戦を無事に終えたことを祈るだけ。

 祈るしかできない。

(@21) azure_blue 2023/08/27(Sun) 22時頃

【見】 公安部 カガ



 ――… 結局、俺は、
 13人もの『生徒』を見送って、生き延びてしまった。


[もう9月も下旬に差し掛かるというのに
 季節から取り残された蝉の声がやけに耳を衝く。]

(@22) azure_blue 2023/08/27(Sun) 22時頃

【見】 公安部 カガ


 『あっち』の戦いの合間にな、
 こっちの地球とどのくらい違うのかって
 確かめて回っていたことがあったんだ。
 学校や、知っている奴の家を見に行ったりしてな。
 あの謎生物の形状が気に入るかはアレとして
 自在にワープ出来るってのは便利なもんだ。

 結論、俺らに似た人間は見つけられなかった。
 実家にも行ったけど、住んでるのが全然別人。
 系譜を確認してみたら、おそらく爺ちゃんが
 婆ちゃんじゃない女と結婚してたんで、
 親父は勿論、俺に繋がる人間は生まれてない…
 って感じだったな。  
 並行世界の同一人物って、奇跡みたいなものらしい。

 そりゃそうだな、曲がり角ひとつ曲がらなかっただけで
 無くなる出会いもあるんだから。

(@23) azure_blue 2023/08/27(Sun) 22時頃

【見】 公安部 カガ


 でも、思うんだよ。
 もし、あの合宿の直前くらい。
 ごく近い時間軸で分岐した『地球』があったとしたらって……
 
 この地球では、少し大人に近づいた>>81実感を
 持てた代わりに、未来を望むことができなかった。
 でも、『契約しなかった』地球なら、
 ……そっちはもしかしたら、本郷が大人になるまでには
 時間かかんのかな? どうかわからんが。
 それでも、未来(さき)があるわけだから―――
 
 て、何か訳わからない話してんな。
 どのみちこの地球の俺はこの地球で生きていく他ない
 わけだから……、これもたられば だぁな。
 

[いつかの光景が胸を過ぎる。
 ごく僅かなタイミングの悪戯で選べなかった選択肢。
 それが今でも棘のように心に引っかかっている。]

(@24) azure_blue 2023/08/27(Sun) 22時半頃

【見】 公安部 カガ

 お前たちのことを気にせずに、
 幸せに生きて行ってほしい……だっけか、
 本郷はそう書いてくれていたけれど。
 気にしないで生きるのは、多分一生難しい。
 

 この街は、一年で随分復興に向かっているみたいだ。
 戦いが起きた事実は風化はしないけれど
 ありもしない憶測ではなく事実を伝えようと、
 政府や軍部は試みてくれているらしい。
 勿論遺族とも相談して、公表できることだけな。
 口さがないことを言うような奴もいるかもしれないが
 俺や関係者が出来る限りで守るから。
 だから、安心して眠っていてくれ。

 忘れはしないよ。
 痛みが消えることも一生涯無いと思う。
 でも、心配かけないようにきちんと生きていく。

(@25) azure_blue 2023/08/27(Sun) 22時半頃

【見】 公安部 カガ


 ………長話になった。


[村民が通った気配はないようだったが
 墓の前で一人ブツブツと話をする外部の男は
 不審がられても仕方がない。一人笑って。]

 
 俺は近々地元に戻ることにはなりそうだけど
 また、必ず来るよ。

 あ、そうそう、去年、天道と七星と本郷とで
 一緒に行った花火大会覚えてるか?
 もうすぐだって聞いたから、今年は一人で見上げてくる。
 流石に浴衣は着ないけど。


 それじゃあ、 また な、本郷。 ** 

(@26) azure_blue 2023/08/27(Sun) 22時半頃

【独】 公安部 カガ

/*
>>-446>>-447
あっ全然大丈夫!
遠慮とかはしてなかったので。


だらだらとお墓参りをするのであった……。
この後もお墓の位置を知ってる全生徒の墓石の前でひとり呟く男になっているのでしょう。

(-448) azure_blue 2023/08/27(Sun) 22時半頃

【独】 公安部 カガ

/*
平和な地球軸の俺は天体観測会は参加してるのかな。
顧問が「加賀くんよろー」って言ったら監督役やるのだろうか。あんまりまだ考えられてなかった。


あっホームページの件>>6:+96は全然OKしてるはず!

(-449) azure_blue 2023/08/27(Sun) 22時半頃

【独】 公安部 カガ

/*
>>-450
お疲れ様ありがとう!
担任じゃないのに三者面談わくわくするなぁ。
お父さんにもお礼言いたいし、訪問する時に戻ってきてくれるのが何だか嬉しい。

顧問がパスワード覚えてないのは既定路線だよねw
付箋に書いたパスがどこか行ったとか騒いで机の下から見つかるパターンw

(-452) azure_blue 2023/08/27(Sun) 23時頃

【独】 公安部 カガ

/*
修羅……! そうだなぁ、引き継ぎ先も高校生だからやっぱり皆と重ねてしまって辛かったろうな、とは思ってる。

ぼくらの村は色んな地球の色んなドラマが描けそうだよね。パイロットが社会人だったら、とか、或いは原作のように中学生なら?とか……別パターンも色々想像してしまう。

(-455) azure_blue 2023/08/27(Sun) 23時半頃

【独】 公安部 カガ

/*
>>-456 三千院くん
儂等のww
元気なじいちゃんばあちゃんが若い世代のために地球を守る!的な。生い先長くない分、行動理念もブレないだろうし、存外結束力高いかもしれない?


>>-457 天道くん
パイロットが高齢だからロボ自体は若いパイロットの乗るロボより不利だけど
荒波を生き抜いてきた経験と老練さで敵ロボを翻弄するよきっと。
「猟友会の重鎮を舐めるなぁぁ!」ってものすごいAIM力を見せつけてくれるかもしれない。

(-461) azure_blue 2023/08/28(Mon) 00時頃

【独】 公安部 カガ

/*
>>-458 柊木くん
かわいい……とてもかわいい
霊体をエアーで撫でちゃう
付箋はもう、そこに書いちゃいけませんってところから教える必要あるからなw


あと柊木戦の幼女かわいすぎかわいそすぎで泣いた……
最初に距離取ったのは逃げてたんだね………

(-464) azure_blue 2023/08/28(Mon) 00時頃

カガは、戦闘時だけ覚醒する痴呆老人も格好良すぎない?ww

azure_blue 2023/08/28(Mon) 00時頃


【独】 公安部 カガ

/*
>>-462 天道くん
そんなシーンあるんだ!?
小説版だと色々違うっぽいね。読んではいないんだけど、チズちゃんの扱いがより酷いってのは何かで見た気がするな……


>>-465 柊木くん
かわいい(語彙消失)
お墓行き来してるのも何だかいいよねw

こっちは(俺含め)「狙いがあるのか……?」的に邪推してた部分あったものな。そうそう、遠距離だから。
あの火力の理由も、幼女だったって聞いて納得。
色々考えてのロールだったんだなぁ。

(-467) azure_blue 2023/08/28(Mon) 00時半頃

【独】 公安部 カガ

/*
と、月曜日が来てしまったので俺はこの辺りで。
皆さんおやすみ。 **

(-468) azure_blue 2023/08/28(Mon) 00時半頃

【見】 公安部 カガ

── 復輝祭 ──

 
 外部からも結構来てくれてんだなぁ。


[観測会は、盛況のようだった。
 聞けば発案から場所の許可取り、調理、ポスター描き、
 自前で機材を運び込んだりまでほとんど全てを
 部員たちが主導し準備を進めた会だという。
 教員の側で出来たことといえば柊木へHPの件で
 許可を出した程度で。>>5:+96>>5:+163
 部活の顧問代理として一応は顔を見せてはいても
 極力生徒たちの邪魔はすまいと努めた。

 それでも、部員たちに会えばひとりひとり声掛けし
 準備への労いや二言三言の会話は向けたはずだ。]

(@31) azure_blue 2023/08/28(Mon) 17時半頃

【見】 公安部 カガ

[部員でない生徒達への声掛けも上々だった様子で
 其処彼処に見覚えのある生徒たちがいた。
 休校の合間に、補講の案内をすっぽかした奴とか。
 そいつには一応突っ込んでおく。

 国語教師と天文部の副顧問が余り結びつかないのか
 「えーカガセン何で居るのー?」「副顧問だから」
 「えっ見えなーい」「だろうなー」のやり取りが
 一巡したところで力尽き、適当な茶を手に、
 屋上の片隅で生徒らをぐるりと見渡していた。
 受験生だというのに三千院も駆けつけてくれていたし
 次期部長も奔走してくれている。
 これなら特に問題は起きないだろうと踏んで、
 視線はそのうち、生徒らから空へ移った。]


[あの時の合宿に続き二度目の天体観測。
 謎の巨大ロボットに蹂躙された街に、夜灯りは少ない。
 都会の空で、肉眼ではどれほどの星が見えるものか。
 目を凝らした**]

(@32) azure_blue 2023/08/28(Mon) 18時頃

【見】 公安部 カガ

── 復輝祭 ──

 よ、こんばんは本郷。
 楽しめてるか?


[不意に声を掛けられて、声の主に向き直った。>>215]


 餞別…… そうか、転校するんだっけ。
 ま、学校があの状態じゃあなあ……、
 復旧までにはもう少しかかりそうだし、仕方ないか。

 俺としては残念なんだけどな。折角入部してくれたのに。
 それに合宿じゃ学業以外のことで話す機会も持てて
 わりと新鮮だったからさ。

(@33) azure_blue 2023/08/28(Mon) 20時頃

【見】 公安部 カガ


 合宿の後のことは未だに信じられないけど、
 思い出作りにちょっとでも役に立てたなら
 声かけた甲斐があったってもんだ。
 
 うん。何でもいいから近況連絡くれると嬉しい。
 本郷が入部して、合宿参加した奴らは特に喜んでいたから。
 ………あ、あと顧問先生も。


[礼を言われてしまったが、礼を言う側だと首を振る。
 部活動の応援も出来なくなってしまうし、
 同じ学校で卒業を見送れないのも残念だが。
 また来ると言ってくれているのには頷きを返す。いつでも、と。]

(@34) azure_blue 2023/08/28(Mon) 20時頃

【見】 公安部 カガ


 
 終わってから?
 ああ、構わないけど ―――


[授業で質問をされた記憶もほぼ無ければ
 呼び止められた覚えすら、殆どなくて。
 何か用事か相談事か、珍しいなと思いながら
 どことなく歯切れの悪い申し出に是を返した。*]

(@35) azure_blue 2023/08/28(Mon) 20時頃

【独】 公安部 カガ

/*
ちょっと片付けとかしつつ。

「拙者ら」のとか見えてめちゃくちゃツボに入ってる。
まずロボの概念が………からくり……?
なんと面妖な!とかざわざわするんだろうか

(-517) azure_blue 2023/08/28(Mon) 20時頃

【独】 公安部 カガ

/*
あとちょっと気になってプレミアムシートをぐぐったりしてたんだけどこ れ は ……

シートの一番前方じゃん。丸見えでは?
なんなら星よりシートの人たちに注目してしまいそうだね?
って思ってしまった。よこしま!

高さあるし、周囲のシートの傾斜が浅いなら他から見えやしないのかもしれないけど、座る事になったらなったで絶対落ち着かないよねこれね。

(-518) azure_blue 2023/08/28(Mon) 20時半頃

【独】 公安部 カガ

/*
何が言いたいかってそんなプレミアムシートを目の前にした天道を応援したいということです。

片付け行ってきます!*

(-519) azure_blue 2023/08/28(Mon) 20時半頃

【見】 公安部 カガ

── 復輝祭 ──

[今になって思うと残念、と繰り返す本郷に
 相槌を打ちながら、彼女の向こう側の部員たちを見遣る]


 ん。いつでも遊んだり会ったり出来るわけだから。
 生徒の誰かから、本郷と遊んだーとか聞けたら
 元気にしてるんだろうなって俺も安心する。
 大変なことがあった後だから、余計に。

 あ、でも転校先での人間関係も大事にしろよ。
 高校時代の経験は貴重だから、
 いろんな人間に会って話して…… って、
 最後に何か説教臭いこと言ってる気がする。すまん。


[ついつい、生徒に言い残すことを…と
 考えてしまうのは職業病だろうかと頬を掻いた。]

(@39) azure_blue 2023/08/28(Mon) 22時半頃

【見】 公安部 カガ



 公園…? ん、了解。 


[本郷の示す先に、確かに小さな公園がある。
 意外な場所指定だったからか少し驚きが声に乗った。]


 俺は解散後に最終確認があるから
 それを終えてから行くよ。
 
 時間は……こっちはなにも困らないが
 本郷はあまり遅くなっちゃ親御さんが心配するだろ。
 なるべく待たせないようにする。


[マンションも近く住宅もありはするが、
 暗いから気を付けるようにと念の為に念を押し
 今はみんなと楽しんで来いと、部員たちの方を指し示し送り出す心算だ。*]

(@40) azure_blue 2023/08/28(Mon) 22時半頃

【独】 公安部 カガ

/*
具合悪いとか熱中症とか本当お大事にな。
お忙しい方も無理せず無理せず。
夏バテは俺もわりとずっとな気がする……

エアコン=生命維持装置はほんとそうだよね。
電気代爆上がりしてるのに付けないと生きられない。

(-543) azure_blue 2023/08/28(Mon) 22時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:カガ 解除する

舞台に (4人)

カガ
70回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.093 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび