人狼議事


33 桜森高校同窓会

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 聖愛色同胞 ノッカ

[テリーヌは、材料は多くないのだけれど
 フォークを入れても固すぎず柔らかすぎず
 熱伝導でほろりと半生にほどけるくらい。
 そして舌に乗せる瞬間にとろりと濃厚な
 ショコラが溶け出すくらい……
 という塩梅がとても難しい。

 幸いにも日持ちはするものなので、
 旅行の直前に大成功で作ることが出来たものを
 当日着で旅館に冷蔵配送させて貰っていた。>>1:258

 家庭科室を使えるか問い合わせたときの対応をはじめ、
 配送まで快く容れて貰えたことは本当にありがたくて。
 招待を訝しんでいたことなんて忘れてしまいそう。]

(117) 2024/02/18(Sun) 10時頃

【人】 聖愛色同胞 ノッカ

[壊れないようにそっと包みから取り出した
 ブラックとホワイトのショコラテリーヌを
 二層になるように揃えて重ね、圧着。
 厚紙を使って丁寧にマスキングしながら
 粉砂糖とココアパウダーをふるい、アクセントを付けて。
 半分の長さに切り、交差するように重ねたところに
 生クリームや色とりどりのフレッシュなフルーツを添える。

 V.Dの日程と旅行が重なったことで
 用意できないものもあったから、使うフルーツを
 イチゴだけに絞るなど、変更もあったけれど。

 おいしいといいな、喜んでくれたらいいな、
 そんなことを考えながら
 眠い目を擦り擦り仕上げを進めた。]

(118) 2024/02/18(Sun) 10時頃

【人】 聖愛色同胞 ノッカ

[クロカンブッシュのシュー生地の様子も確認。
 本命チョコは各々用意すると思っていたので
 折角何人もが集まる機会に日頃のお礼も兼ねて
 みんなで食べられるものを作れればなんて
 想定で用意したものだったのだけれど ―――
 わたしの説明不足の所為で、ちゃんと
 伝わらなかったかも、とは少し悩んでいたりする。

 わたしから、ということになってしまうと
 個人的にではないにしろ間接的に
 ニジノや沙羅のパートナーにまで渡すことになって
 2人は嫌な気持ちにならないかな?とか……
 
 もちろん、わたしたちも食べるのだし
 V.Dだからという意味合いを持たせなければ
 気にしすぎなくてもいいかな…などとも思うけれど。]

(119) 2024/02/18(Sun) 10時頃

【人】 聖愛色同胞 ノッカ



 …… いけない ……!


[空が白み始めてきた。
 乾燥防止で中が見えないドームカバーを被せ
 いそいで片づけをして部屋に戻る。

 備え付けの冷蔵庫の中へ場所を借り
 何事もなかったかのようにベッドに戻る。
 そうっと毛布に潜り、彼の寝息を確かめた。
 ちゃんと寝ているように見えて、胸を撫でおろす。

 少し冷えてしまったから、
 さっきのようにくっつくのは我慢。
 あと少しだけでも眠ろうと目を閉じる **]

(120) 2024/02/18(Sun) 10時頃

【独】 聖愛色同胞 ノッカ

/*
中の人も寝不足気味でいつも以上に日本語でおk状態…!!
主語述語目的後が消失しているわ!
わかりにくくてごめんなさい。つ、つたわれ……!

(-36) 2024/02/18(Sun) 10時頃

【人】 聖愛色同胞 ノッカ

――201号室:明け方 ――


[寝息も寝返りも、彼の演技は巧みで
 眠ったふりには気付かなかった。>>125
 抱き寄せられて、彼が冷えてしまわないかと
 内心わた、と慌てていたけれど。

 慣れ親しんだ腕の中。彼の匂い。
 温もりを分け与えられた身体は
 ふたたび、急速に眠りに落ちて行った。*]

(144) 2024/02/18(Sun) 17時半頃

【人】 聖愛色同胞 ノッカ

――201号室:朝 ――


 朝はまたお食事の種類が違っていたわね。
 ふわふわのオムレツ、とっても美味しかった。
 デニッシュやクロワッサンも。


[ほうれんそうとチーズ、上にぱらりと胡椒。
 明日の朝もオムレツはつけたい。
 奏人くんは何が気に入った?なんて
 他愛もない話をしながら食堂を後にして]


 そうね、早めに見て回りましょう。
 昨日話した、屋上庭園に行きたいな。
 …… あ、ねえ、一度お部屋に立ち寄ってもいい?
 

(145) 2024/02/18(Sun) 17時半頃

【人】 聖愛色同胞 ノッカ

[食堂から屋上庭園へ直接向かうのなら
 少し遠回りになってしまうからと断りを入れ
 廊下でちょっとだけ待っていて、とお願いして
 一度201に舞い戻った。
 
 今年のチョコは朝食の前に渡すには重ためで、
 でもなるべく作り立てで出したいという難儀な代物。
 旅行中で自宅で渡すことができなかったし
 夜にはバーベキューというイベントを控えている。
 朝食の終わり、デザート代わりに出来る
 このタイミングしかないと思って。

 かわいいラッピングも出来ないから、
 ドームカバーをかけお皿に乗せた形のままで
 トレーに乗せて持って来た。]

(146) 2024/02/18(Sun) 17時半頃

【人】 聖愛色同胞 ノッカ



 おまたせ。
 ……あのね、今日は2月14日、バレンタインでしょ?
 それで、奏人くんにチョコを持って来ていたの。

 朝食を食べた後だけど、
 デザートの入る余地……まだ、ある?
 よかったら、屋上で食べない?


[トレーは隠し持つことが出来ないから
 中身の正体は事前に白状してしまう。
 彼のお腹に余裕があるなら、そのまま
 屋上に持って行こうと思っていることも。

 彼の返答がどうであれ、
 屋上庭園に向かう階段を一緒に上がる。*]

(147) 2024/02/18(Sun) 17時半頃

聖愛色同胞 ノッカは、メモを貼った。

2024/02/18(Sun) 17時半頃


【人】 聖愛色同胞 ノッカ

[昨日に続いてビュッフェには美味しそうな
 スイーツやフルーツも並んでいたので
 この後甘いものを出して大丈夫かどうかと
 食堂で朝食を摂りながら、彼の食べる量を
 時折はらはらと伺っていたのだ。
 彼からは色良い返事>>157]


 ほんとう?よかった!
 みんな……、うん、3人で集まって
 各々別のチョコを用意したの。

 それとは別に、全員で食べられる
 お菓子も考えてあるのだけど
 これは、ちゃんと本命だから……!


[やっぱり奏人くんには中抜けしての行先が
 家庭科室とバレていたのね、と少し笑って。
 足取り軽く、彼の後に続いて屋上に向かった。]

(168) 2024/02/18(Sun) 21時半頃

【人】 聖愛色同胞 ノッカ

―― 屋上庭園 ――

[「二階までしか行っていなかったんだ?」と
 昨夜は彼に驚かれてしまったけれど>>121
 記憶の通りであれば、
 正確には玄関口や階段を除くと
 “二階しか行っていない”であることは黙っていた。
 グランドは勿論、一階も、体育館も、屋上も。
 仮にデスゲームが始まっていたなら
 移動する機会もあったのだろうけれど、
 結局2階を居城にしてしまったのは
 わたしたちの参加した第二回では、対プレイヤーで
 危ない思いをしたり、逃げ回る必要性がなかったため。
 
 だからこそ今、こうして多くの同期たちと
 わいわい集まることが出来ているのだろうとも思う。]

(169) 2024/02/18(Sun) 21時半頃

【人】 聖愛色同胞 ノッカ

 
 わあ、すごい。
 風が気持ちいい……!  

 パンジーだわ。クロッカスも可愛い。
 ミントにセージに……これ、
 ひょっとしてお料理に使う用だったり……?
 チューリップも沢山植えられているわ。
 時期はまだだけど、見ごろになったら
 赤白黄、マーブル…賑やかになりそう。


[屋上の平坦さを利用して
 見栄えよく花々が植えられている。
 まだ疎らでもこんなに綺麗なのだから
 盛りを想像すると弾んだ声になる]

(170) 2024/02/18(Sun) 21時半頃

【人】 聖愛色同胞 ノッカ



 あっ …… ありがとう。


[いつもながら、
 奏人くんが紳士でどぎまぎしてしまう。
 綺麗なハンドタオルなのにいいのかしらと
 少し遠慮がちに促しに応じ腰を下ろして>>159]


 わたし、ゲームの中に居た時には
 外に出なくて気づかなかったのだけど
 桜並木もあったのね。


[敷地内にある満開の桜並木は、
 リアルに戻った後、モニターで見ただけ。
 時期も時期で、まだ咲いていないけれど。
 屋上から見下ろせる眺望の広さにも瞳を細めた。]

(172) 2024/02/18(Sun) 21時半頃

【人】 聖愛色同胞 ノッカ



 それで、これ。
 …… ハッピーバレンタイン。


[上に被せていたカバーを取って、
 ショコラテリーヌ with 赤白苺 をお目見え。
 トレーごと、そっと彼に差し出した。
 赤と薄ピンク色のイチゴの横に
 生クリームと小さなフォークも添えている。]


 いつも、毎日、だいすきよ。
 

[2月14日だけじゃなくて。
 彼の瞳を見詰めて伝え、微笑んだ。**]

(173) 2024/02/18(Sun) 21時半頃

【人】 聖愛色同胞 ノッカ

―― すこし前 ――

[起床して身支度を整えている間のこと。
 沙羅からのメッセージ>>154に気付いた。]

 
 わ、沙羅、沢山挑戦したのね……!
 里親さん……かぁ。
 狐さんがいるから、猫と並べたいけれど、でも…… 


[もし再挑戦して取れてしまったら
 折角貰ったのに申し訳なくなってしまうし。
 でも、リベンジする時間はあるかどうか……

 なぜその二匹に拘るのかといえば
 参加者を動物に喩えたら何か…という話を
 どこかでしたことがあったからだと思う。
 ゲーム内で沙羅や桐野先輩の描いていた
 黒板アートのことが聞けていたら、そのためだったかも。]

(179) 2024/02/18(Sun) 22時頃

【人】 聖愛色同胞 ノッカ

 

 狐&猫でも、猫&猫でも
 どちらでもいいのよね………


[ひとしきりぐるんと悩んだ後で]


 『 かわいい!
   うさぎさんと狼さんは取れた?
   猫さんがほしいなとは思っているんだけど
   今日明日でリベンジする機会があるかもしれないし、
   折角貰っても、重複しちゃったら悪いから。
   もし獲れなかったらお願いしてもいいかな? 』


[そう沙羅には返事をした。]

(180) 2024/02/18(Sun) 22時頃

【人】 聖愛色同胞 ノッカ

[そのうちに、ニジノの狼と沙羅の犬さんの
 トレードが成立する様子には
 特になにかを発言するでもないけれど
 微笑ましい顔をして見ていたのです。>>163]


 『 大和くん、喜んでくれてよかったわね! 』


[“驚くことに”とニジノは言うけれど
 大和くんが喜んでくれたならそれが第一だと思うので。
 ポチポチ、と返信をして、画面を閉じた。*]

(181) 2024/02/18(Sun) 22時頃

【人】 聖愛色同胞 ノッカ

―― 屋上庭園 ――

[花々の盛りの季節にもまた。
 そう言ってくれる彼に、うん、って微笑んだ。]


 うれしい。楽しみにしてる…!

 今回はみんなと日程を合わせられる旅行だったし
 この旅館自体を満喫したいなと思っていたけど。

 来る前にネットで調べていたら
 この近くにも、大きな公園があってね。
 次は、旅館を出て、近隣のお散歩もしてみない?

 
[さて、肝心のチョコレートのお味は。
 彼の反応を見詰める眼差しは
 つい真剣な色を帯びたものになってしまう。]

(194) 2024/02/18(Sun) 23時半頃

【人】 聖愛色同胞 ノッカ


 ふふ。
 これは奏人くんにあげるために作ったものだから
 お店のメニューにはしないで、
 内緒のレシピにしようかと思っいるの。

 ………ほんと?おいし? よかった、口に合って。
 苺もね、スイーツ用の苺をいっぱい試食して。
 苺ばっかり食べている日は、なんだかもう
 苺博士になれるかもって思ったり……


[彼からの“おいしい”が何よりもうれしい。
 柔らかく頭を撫でられて、双眸を細める。

 わたしの前に差し出されたフォーク>>186には
 あーんと小さく口を開け、ご相伴にあずかることに。
 とろけるテリーヌをゆっくりと検分するよう味わった。
 1、2日置いて甘味が均一に、より滑らかさが増している。
 自画自賛ながら、彼に渡すに足るものだとほっと安堵。]

(195) 2024/02/18(Sun) 23時半頃

【人】 聖愛色同胞 ノッカ

 

 ――― うん。


[ずっと好き、を互いに交わして。
 チョコレートの甘い余韻の中に
 甘い言葉がじんわりと広がってゆく。

 食後のスイーツとしての量の心配は杞憂だったらしい。
 少しずつ味わうように彼がチョコレートを
 すっかり食べ終えてしまうまで傍で見つめていよう。**]

(196) 2024/02/18(Sun) 23時半頃

聖愛色同胞 ノッカは、メモを貼った。

2024/02/18(Sun) 23時半頃


【独】 聖愛色同胞 ノッカ

/*


〜〜〜〜〜っっっ奏人!!くんっ……!!!!


ぐぅぅう………今か…ずるい……(ごろん…)

(-53) 2024/02/19(Mon) 00時頃

【人】 聖愛色同胞 ノッカ

[すっかり空になったお皿とトレーを引き取って
 ベンチの反対側に揃えて置いたところで
 彼の言葉に向き直る。>>188

 渡したいもの?何だろう。
 高校生の頃のホワイトデーに
 今もこの耳に光るピアスを受け取ったように
 バレンタインの行事に関連して彼から
 プレゼントを貰ったことはこれまでもあった。
 
 けれど、改まったような声と
 彼の手にする革張りの箱を認めれば
 自ずと辿り着く連想に姿勢を正してしまう。]

(201) 2024/02/19(Mon) 03時半頃

【人】 聖愛色同胞 ノッカ

 

 ……… は、 ……はい。


[正式な作法、なんて言うものだから。
 どこかふわふわと落ち着かない心持ちで
 こくこく、と、頷いて、彼の手元を見詰めた。]


 ……… っ


[大きく息を呑む。
 初春のうららかな陽を受けて
 格調高い小箱の中に光るダイヤ。
 その輝きの中に燈る決意は瞭然で
 わたしの胸はすでに早鐘を打ち始めている。]

(202) 2024/02/19(Mon) 03時半頃

【人】 聖愛色同胞 ノッカ

[これまでの4年間で、
 互いに色々な贈り物をしてきた。
 なのに意外とわたしも彼も、一度として
 リングの類を送り合っていない。
 
 ――― 口にしたことはなかったけれど
 それはふたりの中で、ふたりの未来について
 暗黙の了解のようなものがあるからだと信じていた。]



[勿論、不安がなかったわけではない。
 『いつか』を想像しなかったわけでもない。
 誰よりも愛する人に、…大好きな彼に、
 二人きりの場所で、プロポーズを受けること。]

(203) 2024/02/19(Mon) 03時半頃

【人】 聖愛色同胞 ノッカ

[彼は教えてくれる。
 彼の家に代々伝わるダイヤモンドのこと。
 婚約指輪として譲って下さったのは
 恐らくは彼のお母さまなのだろう。
 彼の家と系譜が繋がるものを譲り受けることに
 どこか姿勢が伸びるような心地にもなったし、
 そうしたものを贈ってくれた彼の想いに
 胸がじんと熱くなってしまう。

 アルバイトの日数や時間が増えていたことは
 一緒に暮らしているのだから勿論知っていたけれど
 婚約、結婚、そういう言葉が出て来るのは
 もう少し先のことかと思っていたから
 この時の為だったなんて、思いもよらなくて。

 驚いて、嬉しくて、
 ああ、やっぱり好きだなあって。]

(204) 2024/02/19(Mon) 03時半頃

【人】 聖愛色同胞 ノッカ



 かな と、 くん……… っ


[口にしたい言葉は幾つもある筈なのに。
 考えていた言葉、聞きたいこと、
 伝えたいことも何一つ。
 どうしよう、うまく形になってくれない。]


 奏人くん、かな……とくん、 
 かなっ …… っ、っ…

 

(205) 2024/02/19(Mon) 03時半頃

【人】 聖愛色同胞 ノッカ

[ぽろぽろ、と。
 涙ばかりが溢れて止まらなくなった。

 なんだか、これまでで一番みっともない
 泣き方をしているような気がする。
 涙の海に溺れてしまう前に、彼の温度を求めた。
 首元に縋るように抱き着いて、ぎゅうっと力を籠める。

 奏人くんの胸の鼓動がひどく近く、大きく聴こえて
 ああ、彼も緊張していたのだと、愛しさが込み上げる。]

(206) 2024/02/19(Mon) 03時半頃

【人】 聖愛色同胞 ノッカ


 

[――― “嬉しい” ]



[暫し、涙を止める時間を貰った後。
 はっきりとした響きで、彼の耳元に囁いた。
 答えなんて一つしかない。]

(207) 2024/02/19(Mon) 03時半頃

【人】 聖愛色同胞 ノッカ



 ……… ありがとう。
 ずっと、奏人くんの傍に居させて。
 

[視界を滲ませる涙がやっと止まってくれたので
 身体をそっと離し、真っ直ぐに彼の瞳を見詰め返す。
 目許も睫毛もまだ濡れていたけれど、
 朱に染まる頬と、ふわりと緩んだ表情で
 確かに幸福なのだと伝わるだろうか。]


 …… 奏人くんの手で、付けてくれる?


[婚約の証となるリングを今一度見つめ。
 彼の指先に左手をそっと触れさせる。
 預けるのは指だけれども、委ねるのは全てだ。**]

(208) 2024/02/19(Mon) 04時頃

聖愛色同胞 ノッカは、メモを貼った。

2024/02/19(Mon) 04時頃


【人】 聖愛色同胞 ノッカ

[やったあ、って。
 彼にしては随分と可愛らしい喜びの表現だ。
 安堵の吐息もなにもかも愛おしくて
 抱き締める腕に同じ強さを返した。]

 
 わたしこそ。
 …… わたしを見つけてくれてありがとう。
 …… ありがとう、出会ってくれて。
 
 
[彼の手で指輪が正位置へ通されるのを
 呼吸も忘れ、厳かな気持ちで受ける。
 ありがとうを告げ、今一度薬指を見詰めた。

 伝統的なソリティアリング。
 リメイクしてくれたという指輪のデザインも、
 きっと彼が一生懸命に考えて選んでくれたのだろう。
 また涙が滲みそうになるのをぐっと堪えて。]

(235) 2024/02/19(Mon) 13時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ノッカ 解除する

生存者
(4人 0促)

ノッカ
50回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび