人狼議事


28 僕等(ぼくら)の

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


地道居士 エニシは、メモを貼った。

2023/08/23(Wed) 23時頃


【人】 地道居士 エニシ

──本郷さんの自宅──


 ───よしっ!!やったぜ!!!


[途中少し話しながらだったけど、見事にラスボスを撃破して。
本郷さんはめちゃくちゃ喜んでいて、ガッツポーズまでしていた。その姿が、意外なんだけど、そうかむしろこれが本郷さんなんだ、なんて──。
それから、許されるなら片手でハイタッチして。なんだろうこれ、戦友?
エンディングを眺めながら、また話をした。]


 本郷さんが面白みない事はないでしょ。
 ていうか勝った時めちゃくちゃ喜んでて面白かった。いや、面白いって褒め言葉だから──。
 ……そういうとこ普段から表に出してもいいのに。


[むしろこんな無邪気に喜ぶ彼女の姿を、加賀先生にこそ見せたいな、なんて僕は思っていた。]*

(64) 2023/08/23(Wed) 23時頃

【人】 地道居士 エニシ

──花火大会>>@48──

[しばらく4人で、夜空に咲く花火を眺めて。
ちらっと隣の夏水を見ると、まだ眼の端が潤んでいるような気がした。さっきうっかり見せてしまった去年の写真のせいだ。僕が永や縁牙の名前を出したから──。
夏水の頭をポンポンとして、撫でて、ぽつりと謝った。]


 ……ごめん。


[花火の音が大きくて聞こえないかもしれないけど、聞こえないならそれはそれで。と考えて呟く。]

 ……二人になっちゃったけど、来年も花火大会行こ。

 行けるなら再来年も。
 ……夏水が僕を必要としなくなるまではずっと。


[ドーン!と凄い音がして、一際大きな花火が上がる。
僕は弟と交わした約束のことを思い出していた。]*

(68) 2023/08/23(Wed) 23時半頃

【人】 地道居士 エニシ

──本郷さんの家で──

 調子乗ってると思われたくないのちょっと分かるような気もする。成績よすぎると、なんかね。
 僕の弟は頭良くても全然敵を作らないタイプだったけど、僕はダメだったから……つい、憮然とした顔を作ってしまうというか。

[友達いなくても楽、もだいぶ分かる感覚だった。
僕は長らくそんなだったのに、七星兄妹とは仲良くなってしまったから、あの二人が本当に特別だったんだけど……。
でも、こんな話をする相手も、本郷さんが初めてだったかもしれない。
もうちょっと早くそうしてればよかった、には。]


 ……今からでもできるんじゃない?
 本当の自分を見てほしい人がまだいるなら。
 ………勝った時の本郷さん、すごく良かったよ。


[良かった、なんて変な表現だけどそれが一番近いような気がして。うまく表現は出来なかったけど、あの彼女を見たら、もっと沢山一緒にゲームして遊びたかったなと僕は思った。彼女も僕も強いし、色んな敵を倒してさぞ爽快だっただろう。帰り際だったか、僕は彼女に言った。]


 ──そうだ。もしよかったら、オンラインで遊んでる時のハンドル教えてくれる…? 僕は、"en"もしくは"en0910"で……。**

(81) 2023/08/24(Thu) 00時頃

地道居士 エニシは、メモを貼った。

2023/08/24(Thu) 00時頃


【独】 地道居士 エニシ

/*
最後のパイロットの本郷さんが両親にちゃんと話せたの、すごく良かったなー……

(-24) 2023/08/24(Thu) 00時頃

【人】 地道居士 エニシ

──花火大会──

[花火大会はますます激しくなって、音楽と花火のコラボ"ハナビリュージョン"が始まる。
打ち上げ音も相俟って、隣にいる人の声も聞こえないような状態だったはずだけど、夏水の言った事>>@50は僕の耳にしっかり届いていた。]


 ……………本当にずっと、でもいいよ。


[夜空を照らして散る花火と、音楽。
多分聴こえないだろう、むしろ聴こえなくていいと思って、敢えて音が特に激しい時にそう言った。]*

(82) 2023/08/24(Thu) 00時半頃

地道居士 エニシは、メモを貼った。

2023/08/24(Thu) 00時半頃


【独】 地道居士 エニシ

/*
手足の短い加賀先生wwwwwwww

写真撮ってもいい!?!?!?!

(-28) 2023/08/24(Thu) 01時頃

【独】 地道居士 エニシ

/*
>>89
うわああああ
見覚えのある椅子、熱いーーーー

(-30) 2023/08/24(Thu) 02時頃

地道居士 エニシは、メモを貼った。

2023/08/24(Thu) 02時頃


【人】 地道居士 エニシ

──転送前・花火大会>>@54──

[聞こえていない前提で言った事だったけど、しっかり耳に届いてしまっていたらしく。
花火の音に紛れて聞こえて来た返事に思わず、えっ?と言う顔で夏水の顔を見る。
以前の僕だったら正気か?とか軽口で返したかもしれないけど、今はそんなことを吐けないメンタルになっていた。もう、フォローしてくれる縁牙も永もいないのだ。
人は、いともあっさり居なくなる。
宇宙からすれば一瞬で終わる僕等の命。まさに今見ている、花火のような……
約束ね、という言葉には何も返さなかったけど、大き目の花火が夜空に弾けて轟音が鳴り響いた時、隣の夏水の手をぎゅっと握った。しばらくそのままで花火の終わりを見ていた。]*

(97) 2023/08/24(Thu) 11時半頃

【人】 地道居士 エニシ

──その後。──

[花火大会からほどなくして、その日が来た。>>#2
この数か月、ずっと見てきた謎生物。今は、中身が加賀先生だった。本郷さんが"かわいくなっちゃいましたね"と言うのに、申し訳ないけど笑いを堪える。笑ってはいけない、と我慢してたのに横にいる夏水は噴き出していた。そういうとこだぞ。]


 ……7体か。パイロットも最低7人……。
 うん、大丈夫。行こう。


[>>85本郷さんの、"私達なら、なんとかできます"にしっかり頷いて。
僕等は旅立った。]*

(98) 2023/08/24(Thu) 11時半頃

【人】 地道居士 エニシ

[新しい地球では、僕は前と同じように、パイロット候補の生徒たちと同じ高校に入って。
加賀先生──今はこう呼んでおく、の能力で、適当な記憶改竄をしてもらって、天文部に入った。
今回は最初から天文部だ。

僕は、さも昔から天文部に居たかのように、星に詳しかった。

前回よりも日数はかからず、秋休み中の合宿の日となる。合宿先では、案内役の少女として、本郷さんと再会することになるだろう──。]*

(99) 2023/08/24(Thu) 12時頃

【人】 地道居士 エニシ

──コックピット──

[転送先では、とても懐かしい光景を目の当たりにすることになる。
何も無い空間に並ぶ、よく知った椅子──。



最後まで残されるみんなを気に掛けてくれた、康生の病院ベッド。
僕等と一緒に戦ってくれた、そして僕に席を貸してくれた、達見さんの書斎椅子。
自分の信じるままに生き切った乾のyogibo。
珊瑚さんとの存在の証、星座を描いていった大和の自転車フレーム。
1年生なのに初戦を戦い抜いてくれた、七尾さんのビーズクッション。
最後の最後に契約して戦った、部長の木の椅子。
そして。

──引継ぎ戦に出撃する、中央のゲーミングチェア。本郷さん。



僕にはこれが、最後に目にする戦いとなるだろう。自分の地球から数えて半年以上にも渡った、長い長い戦いの、実質的な最終戦。]

(100) 2023/08/24(Thu) 12時頃

地道居士 エニシは、メモを貼った。

2023/08/24(Thu) 12時頃


【人】 地道居士 エニシ

[本郷さんが部員たちに静かに話しかける。この戦いの説明。
──僕にとってこの光景は、3回目。
1回目は、前の地球のココペリが。
2回目は、永が。
そして3回目。本郷さん──。

彼女は、とても毅然として彼らに語り掛けていた。
こんなことはとても彼女には言えないのだけれど、
僕は、本郷さんが引継ぎ戦でよかった、と思っていた。

引継ぎパイロットは、戦うだけでなく、現地の地球人を騙して契約させる役割も持つ。その負担は計り知れない。
だけど仕方がないことだ。そうしなければ自分の地球が消滅する。これまでの戦いも無に帰してしまうのだから。

僕は、永を思い出していた。

そして今、その役割を担った本郷さんが、僕等にとって最後の敵と対峙する。]*

(101) 2023/08/24(Thu) 12時頃

地道居士 エニシは、メモを貼った。

2023/08/24(Thu) 12時頃


【独】 地道居士 エニシ

/*
センセイーーーー!!

(-37) 2023/08/24(Thu) 14時頃

【人】 地道居士 エニシ

──コックピット──

[敵機の形状はこれまた斬新だった。皇帝ペンギンってこと?
本郷さんは色々と計算しながら迎え撃とうとしていた。アストロの腕の長さなんて把握してたんだ、と普通に驚くとともに感心してしまう。]


 多少は揺れるから、みんな下がって見てて。
 そして、これはゲームじゃないから。
 本郷さんの邪魔は絶対しないで!


 ──話すのが遅れてごめん、僕は、本郷さんの仲間。
 だから契約はしてないけど──、全力でサポートしていく。



[今回の僕は、契約者のみんなにはすぐに正体を明かすと決めていた。前回を踏まえると、それが一番シンプルで良いと思ったし、心置きなく補助に徹する事が出来るから。
それに、この契約に至るまでの責任を分散させたいと考えていた。
永には、すべて背負わせてしまっていたから。]

(106) 2023/08/24(Thu) 15時半頃

【人】 地道居士 エニシ

[アストロがレーザーを撃ち込むと、ペンギン型の敵機はバリアで防いだ。直後に飛んできた極太のビームが、この地球の町や山を削る。すごい出力だ。契約者のみんなの中には、自分の住む町が破壊されて目を覆う者もいただろう。]


 ……うっわ、強いな……。
 って、次が来る、危ない!!


[掛け声と同時に目から追撃のビームが飛んでくる。
炎に包まれた町を回りながら逃げ、少しずつ距離を縮めていくアストロ。背後からの攻撃なら行ける、と思ったが、ペンギンの腕がぎゅるんと伸びてきて攻撃を受けた。>>103]


 前後左右に死角なしかよ……チートすぎない?

(107) 2023/08/24(Thu) 15時半頃

【人】 地道居士 エニシ

[死角、死角……前後左右がダメなら、と敵機を見ながら考える。]


 ……あの形状だと、頭上は見えないんじゃない?
 頭部の王冠が、どうなってるのか分からないのが不安点だけど……。
 もしくは、いっそ足の真下。


[真上に飛んで頭上から、もしくは、アストロは自転車フォームがあったくらいだし、下部をスクリュー状に変形させて地下から攻撃するとか……色々考え付くものの、果たしてそんな事が可能なのかどうか。そもそも変形自体も、大和戦でしか見た事がなかった。]


 うーーーんあと、ペンギンは穴にハマると足の構造からまず立てない!
 ゲームのボスで出たペンギンは大砲が弱点の事が多い!


[取り敢えず思いつく限りのことを言ってみるけど、本郷さんの思考の邪魔してそうなら黙ったかも。]*

(108) 2023/08/24(Thu) 15時半頃

【人】 地道居士 エニシ


[戦っている本郷さんの傍には、
丁度、永の時にずっと見守っていたハロのように───
しっかりと、"センセイ"が付いていてくれていた。]*
.

(109) 2023/08/24(Thu) 15時半頃

地道居士 エニシは、メモを貼った。

2023/08/24(Thu) 16時頃


【人】 地道居士 エニシ

──コックピット──

[敵機の頭上にあった王冠から、無差別に閃光が放たれて町を、山を文字通り焼いていく。
アスファルトが蒸発するほどの熱。]

 うっわ、やばい……何だこれ……

[これまでの戦いとは比べ物にならないほどの被害が出ているのは一目瞭然だった。アストロは熱と光に耐えて立っているが、パイロットである本郷さんは。>>114>>115
悔しさにゲーミングチェアの肘掛けをドン、と叩いていた。]

 落ち着いて……、

 こんな出力あり得ない。
 必ずエネルギー切れを起こす筈! 

(117) 2023/08/24(Thu) 20時半頃

【人】 地道居士 エニシ

 >>116
 本郷さん!しっかり!

 大丈夫!本郷さんは強いし、──みんなついてる。

[みんな───、もう、椅子に座っているパイロットは本郷さん一人だけど。みんなの椅子は確かにそこにある。主を失くしても、じっと僕等の戦いを見守っている。]*

(118) 2023/08/24(Thu) 20時半頃

地道居士 エニシは、メモを貼った。

2023/08/24(Thu) 20時半頃


【独】 地道居士 エニシ

/*
あーそうか、そこ読んでるのに落としてたな〜>>@73
たぶん元の地球では大阪万博が人気なかったから夏水はともかく縁士は覚えてないんだよ……(ひどいことを言うな)

(-48) 2023/08/24(Thu) 21時頃

【人】 地道居士 エニシ

[の、飲み物!?さすがに持ってない。]


 センセイ!!!飲み物ください!!!


[センセイは先生なので、どうしても敬語は取れない。
あの能力があれば、なんか出せる筈。なんか。]

(125) 2023/08/24(Thu) 22時頃

【人】 地道居士 エニシ

[敵機から容赦なく降って来る弾幕を見事に避けながら、アストロがレーザーを撃ち込む。
ついに左翼が吹き飛んで、思わず契約者の何人かから感嘆の声が漏れはじめた。]


 ──行けっ!!そこ!!うまい!!


[さすがに弾幕避けが手慣れすぎていて。思わずゲーセンで友達のプレイを応援しているような声掛けになってしまっている。
休まず撃ち込まれるレーザーに、弾けるように敵機の右翼が吹っ飛んだ。]*

(126) 2023/08/24(Thu) 22時頃

【独】 地道居士 エニシ

/*
ゲーマーだ!!

縁士は普段Apexみたいなやつを遊んでる、多分。

(-56) 2023/08/24(Thu) 22時半頃

【人】 地道居士 エニシ

[心が研ぎ澄まされると、このアストロのモニタもゲーム画面のように見えてくるかもしれない。ゲーマーなら分かると思うけど、避けて撃ちまくって、ハイになる状態。
集中力が跳ねあがるあの感覚。
余計なことは考えられなくなって、
目の前の目標に打ち込む、弾幕を避ける、
出せる能力をすべて注ぎ込むことのできる瞬間。

本郷さんは今とても落ち着いて。
とうとう。
、、、、
ラスボスの───動きが、静止した。]


 ………弾幕切れだ。

 勝てる。


[アストロが、全速力で走り出した。]*

(134) 2023/08/24(Thu) 22時半頃

【独】 地道居士 エニシ

/*
まじでかっこええ!!

(-59) 2023/08/24(Thu) 22時半頃

【人】 地道居士 エニシ

[敵機からはもう、反撃の光もバリアも出てこなかった。
アストロに激しく殴りつけられ、頭部は原型をとどめないほどに崩れ。最後の手刀を撃ち込まれた瞬間、静止していた機体は花火のように弾け散った。


本郷さんが契約者のみんなに、語り掛ける。
全員、静まり返って耳を傾けて。

きっと、いい子たちなのだろうな。



──中から出て来た核を拾い上げたアストロは。
静かに『それ』を握り潰す。
僕は眼を逸らさずにしっかり最後まで見ていた。]

(139) 2023/08/24(Thu) 23時頃

【人】 地道居士 エニシ

 ……、

 ………終わっ……た?


[潰された核。敵機体は、跡形もなく。
焼け野原になった町に静寂が訪れる。
しばらくしたら、この地球のヘリの音でもしただろうか。]*

(140) 2023/08/24(Thu) 23時頃

【人】 地道居士 エニシ

[本郷さんの話を最後まで黙って聞いているみんな。
徐々に、空向こうにヘリが見え始める。
この地球とのお別れも近いことを感じ取る。

ゲーミングチェアの彼女に向き直ると。]


  本郷さん、まじでかっこよかった。

 ……こないだのラスボスもほぼ本郷さんが倒しちゃったけど、あの時の比じゃないね。強かった……。よく、やったよ


[>>@85 センセイには、小さく首を振った。
僕から言えることなんて、もう何も無い。]*

(143) 2023/08/24(Thu) 23時半頃

【独】 地道居士 エニシ

──Pilot:last 本郷 真弓──

(-63) 2023/08/24(Thu) 23時半頃

【人】 地道居士 エニシ

──本郷 真弓──

 僕も、本郷さんは友達だと思ってる。


[彼らの地球は守られた。
僕の、長かった旅もこれで終わった。
誰が死んだ時も涙なんて出なかったんだけど、今、何故か泣きそうになっている。
拳で瞼を拭って、
本郷さんとセンセイの最後を、邪魔しないように後ろを向いた。]


 ……見てないから。


[誇り高く最後まで戦った彼女の姿は、
もう目に焼き付けた。]

(146) 2023/08/24(Thu) 23時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:エニシ 解除する

生存者
(2人 0促)

エニシ
44回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび