人狼議事


23 あの春の廃校だけが僕らの学校だった。

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 特事調査課 サメジマ

おー。
ぼちぼち揃ってきてんのな。

[つい、と人差し指のフリックは遅滞なく画面をスクロールさせる。粗方の操作感を確認したところで宙に放れば、あっという間に手ぶらだ。こりゃ便利。

気が逸った、とは認めたくなかったが、"開始"までは今暫く時間があるようだ。このままここにいても暇を持て余すばかりだろう。

人──いやアバターか──の姿を求め、軋んだ音を演出する引き戸を開け放つ。わざわざ閉めることはしないまま、ふらり廊下へと踏み出した。]

だーれかいませんかー、っとね。

(16) 2023/04/18(Tue) 23時半頃

天文学会 ワカナが参加しました。


【見】 天文学会 ワカナ

─とある一室・見学ルーム─

[参加者に用意された個室よりもやや大きめで、
カラオケのパーティールームといった広さの部屋に
あわただしく駆け込んできた女がいた]

やばいやばい!!せっかくデスゲームの見学席Aルーム取れたのに、残業で遅くなっちゃった!

わあ、モニタたくさん…
定点カメラってやつかしら?
VRって聞いてたけどリアルで凄いわねえ〜!?

(@0) 2023/04/19(Wed) 00時頃

【見】 天文学会 ワカナ

ネットの噂は聞いてたけど、人狼ゲームと同じルールなのよね?
懐かしいわあ。
人狼BSS、昔やってたのよねえ〜…
狼は何匹いるのかしらっ!?

[まだ誰も来ていない見学ルームで呟きながら、
持参したアイスコーヒー入りタンブラーをテーブルに置き、
どれどれ……とモニタを眺め始めた。**]

(@1) 2023/04/19(Wed) 00時頃

ASIOS キリノは、メモを貼った。

2023/04/19(Wed) 00時頃


【人】 ASIOS キリノ

─ 3F・音楽室 ─

 [楽譜を眺めて、ピアノに手を伸ばすも
 何かを流暢に弾くわけではなく。
 ただ人差し指で、
ポーン……
 という音を鳴らした。]


さて、探すか。揃い始めた。


 [スマホの情報を見れば、
 揃っているのは6人。
 現時点ではまだ敵でも味方でもない。]

(17) 2023/04/19(Wed) 00時半頃

【人】 陀羅尼 サラ

 開始前に、他の参加者には会っておくべきよね?
 きっと。

[小さく頷くと、錆びた屋上の扉をキィっと鳴らして開け、校舎の中へ。
階段の下、聴こえた声>>16に、階段を下りて。
廊下で人影が見えたなら。]

 ……あの。初めまして。
 私、『沙羅』、です。

 あなたのお名前、聞いてもいいですか?

(18) 2023/04/19(Wed) 00時半頃

【独】 陀羅尼 サラ

/*
沙羅は最終日組で勝たなければデッドエンドなのだけれど、どの役職でも楽しそうなので迷う。なので今はおまかせ。

(-2) 2023/04/19(Wed) 00時半頃

【独】 陀羅尼 サラ

/*
@鳴 A占 B守 C霊 DC狂 E智
5

(-3) 2023/04/19(Wed) 00時半頃

【独】 陀羅尼 サラ

/*
C狂とはこれまた生存率が低そうなw
でも楽しそう。

(-4) 2023/04/19(Wed) 00時半頃

【人】 特事調査課 サメジマ

>>18
おっおっ、
第一ムラビトはっけーーーん!!

[カーゴジーンズのウエスマンに掛けた片手は、イイ感じに重心を傾けてくれる。高性能のバーチャル空間にいちいち感動するのも飽きてきた頃、漸くハジメテの接近遭遇はどうやら女の子のようだった。見た目通りなら、多分、歳下。]

どもども。サラちゃんね。
俺は鮫島っての。よろしく?

まだ視聴覚室っぽいとこと廊下しか見てねえけど、
なかなか雰囲気あるよねえ、ココ。

(19) 2023/04/19(Wed) 00時半頃

ラプター ニジノが参加しました。


【見】 ラプター ニジノ

―― モニタ室 ――


 …………っ。

[参加者たちと別室に案内された少女は、まず壁面を覆い尽くすモニタの層に目を見張った。
 ドラマでよく見る監視部屋を髣髴とさせる室内、微かに唸る機械音。
 中央の一際巨大なパネルモニタには参加者たちの映る画角が数秒毎に切り替わり表示されている。]

 募集要項はちょっと胡散臭い感じしたけど。
 結構本格的……娯しそうかも。

[ホラー映画の舞台にピッタリな不気味な校舎を背景に、バラバラの制服の男女が降り立つ様子を興味津々で画面越しに眺めて、]



 ……どうも。

[先客>>@1に気遅れしつつ、首を竦めた。視聴の邪魔にならないように、小声で。]

(@2) 2023/04/19(Wed) 01時頃

【人】 陀羅尼 サラ

 ムラ、ビト……?

[高めのテンション?や、その言葉に、ぱちぱちと瞬く。>>19
ゲームの元ネタが『人狼ゲーム』であれば、村人という表現も正しいのかもとも思うも、多分そういう意味ではない。]

 ええと、では、私も第一ムラビト発見、ですね。
 『鮫島』さん。よろしくお願いします。

[私から見た第一ムラビトは、鮫島さんだなと、そう返して。]

 私は屋上から開始したので、校舎の中は今初めて見ましたけど。
 そうですね。
 むしろ、ホラーゲームの舞台でも合いそう。
 人狼ゲームですし、お化け、は出ないはずですけど……。

[などと言いながら、辺りを見回してみる。]

(20) 2023/04/19(Wed) 01時頃

【人】 陀羅尼 サラ

 きゃっ!?

[お化け、なんて話題を口にしながら、辺りを見回してみたら。
タイミング良く?学校の怪談の定番、ピアノの音>>17が聴こえて、小さく飛び上がった。]

 おば……けなわけないですよね。
 他の参加者ですね。……きっと。

[なんて言いつつ、心臓に手を当てた。]

(21) 2023/04/19(Wed) 01時頃

【人】 特事調査課 サメジマ

>>20
へえ。屋上、好きなの?

[お化け怖いのかな。少なくとも高所は怖くなさそうだ。他愛もない感想を抱きつつ、釣られたように改めて"廃校舎"をじっくりと眺める。

──と、]

>>21
うおっ!?

[叫び声に寧ろびびった。]

あ、あー……ね。
覗きに行ってみよっか。

(22) 2023/04/19(Wed) 01時頃

【人】 ASIOS キリノ

─ 3F・音楽室 ─

 [どこから探索に行くか、と考えているところで
 廊下から声がした。>>21
 情報欄を見た感じ、女子はまだ1人だけだった。]


 鶴林学園、沙羅。かな。
 ……もう1人いる、か?


 [音楽室を出て確認するでもなく呟くと、
 喉元の首輪を正した。
 真ん中にはアイスブルーの石が光っている。*]

(23) 2023/04/19(Wed) 01時頃

【人】 陀羅尼 サラ

 好き……といえば、そうなのかな?
 普段、あまり外に出られないので、
 行かれないはずの、遠くの景色を、街並みを、広い空を。
 虚構でも、見たかったのかもしれません。

 鮫島さんは、視聴覚室好きなの?

[鮫島の開始場所も、何か思う所がある場所なのかと、同じ様に問いを返して。]

[覗きに>>22の提案には、こくりと頷いた。] 

(24) 2023/04/19(Wed) 01時半頃

【独】 ASIOS キリノ

/*
素で自分の石カラー間違えてる上に、
独り言しようとしたら何故か秘話つかえるwwwwwwwwwwwwww
なんで?!?!

村建てビギナー過ぎてやらかしてるよ!!!

(-5) 2023/04/19(Wed) 01時半頃

【人】 特事調査課 サメジマ

>>24
…………いや。
フツーの教室がヤだっただけ。

[ぽつりと答え、反応は待たずに歩き出す。]

聴こえたの、こっちの方だったよねー。
あ、あそこじゃね?
いかにもっぽい。音楽室ーって感じ。

[辿り着けば、躊躇なくその戸を引いた。]

(25) 2023/04/19(Wed) 01時半頃

【独】 特事調査課 サメジマ

このチップさあ。

えろいよね。
好きです。(告白)

(-6) 2023/04/19(Wed) 01時半頃

【人】 ASIOS キリノ

─ 3F・音楽室 ─

 [音楽室の扉が開かれれば、>>25
 ピアノ椅子に座ったまま、片手をひらひらさせた。]

 ……こんちは。
 参加者だよね? よろしく。
 俺はキリノ。

 [2人の反応はどうだったか。
 簡素な自己紹介を済ませると、
 片手だけで"エリーゼのために"を弾き始める。*]

(26) 2023/04/19(Wed) 01時半頃

【人】 陀羅尼 サラ

[少しの間の後、小さく落とされた言葉。>>25
聞いたらいけない事だったかな。と内心に。]

 ごめんなさい。

[音の聞こえた方へと歩き出した背に、聞こえるか聞こえないか位の小さな声でそう呟いて。
その背を追う様に、私もそちらへ歩いて行く。]

[こっちの方、に小さく頷いて。
躊躇なく引かれた戸。見えた人影>>23に、一瞬びくりとするも。]

 あの。初めまして。
 私、『沙羅』です。

 お名前、聞いてもいいですか?

[先程鮫島へ声をかけた時と同じ様に、名乗ってから名を問う。]

(27) 2023/04/19(Wed) 01時半頃

ASIOS キリノは、メモを貼った。

2023/04/19(Wed) 02時頃


【人】 特事調査課 サメジマ

>>26
うん。お化けじゃなさそーだ。

[沙羅>>27を振り返ってにやりとしてみせる。
奏でられる音にバーチャルの耳を遊ばせながら、妙に色気のある男の──アバターの──指に見入った。
器用なもんだな。]

俺は鮫島ね。
なんだっけそれ。知ってる曲だな。

(28) 2023/04/19(Wed) 02時頃

【人】 陀羅尼 サラ

[参加者>>26に、小さく頷いて。]

 キリノさん。
 よろしくお願いします。

[ぺこりとしつつ。
ピアノに指を滑らせるのを見れば、お邪魔かなと。
その場を後にしようかと思ったけれど。
聞こえた旋律に。]

 ……エリーゼのために。
 ……この曲、好き。

[瞼を緩く伏せて、そう、小さく呟いた。**] 

(29) 2023/04/19(Wed) 02時頃

【見】 天文学会 ワカナ

─モニタ室─

>>@2 こんにちはっ!
防音すごいらしいから小声じゃなくても大丈夫ですよ!
[自分に気付かっての小声だとは思わず元気に声をかける。]

ふむふむ……
集まってきてますね。
首輪にはめ込まれてる石の色がみんな違う…?

>>14 あら、見事なクリムゾンレッドの石…
本物の宝石かしら?まさかね。
赤は主人公の色ねっ。推しが出来たら石カラーのうちわ振ろうかしら!

[どこでうちわを用意してくるのかというツッコミを入れる隙も与えず、心から楽し気に観戦をしていた。**]

(@3) 2023/04/19(Wed) 02時頃

【独】 陀羅尼 サラ

/*
……この曲、好き。
……中のひとが。←

>>28が見えたので書き直そうとしたら、削除できなかった。

(-7) 2023/04/19(Wed) 02時頃

【人】 ASIOS キリノ

 鮫島、沙羅ね。
 つか───敬語じゃなくていいよ?
 学年とか関係ないから。

 [敬語で丁寧に接して来る沙羅に向かって呟いた。

 曲名への質問については、
 エリーゼのために>>29、というタイトルに対して
 相槌を打つことで、返答とした。]


 さて……このゲーム、何人集まるかね。
 定員は第一回と同じ9人だが…。

(30) 2023/04/19(Wed) 02時頃

【人】 陀羅尼 サラ

[振り返ってにやりと笑う鮫島>>28には、少し赤い顔で頬を膨らませつつ、ちょっぴり睨んでみたり。]

[キリノが敬語じゃなくていい>>30と言うのには。
敬語は、学年の事以外にも、初対面の人だからという理由もあったのだけれど。
そう言うのであれば、敬語はやめよう。]

[続く言葉には、ぱちりと瞬いて。]

 前回の事を、知っているの?

(31) 2023/04/19(Wed) 02時頃

【見】 ラプター ニジノ

[やっとギプスの外れたばかりの左脚をロフストランドクラッチで庇いながら、端の席に腰かける。
 すらりとのびた背筋に、食い入るようにモニタを睨む猛禽類の眼差し。気楽なパーティ感覚と頭では理解していても、普通に振舞うだけで「怒ってる」「睨んでる」と敬遠されがちだった。
 推しの応援を目論む賑やかな声>>@3に、思わず気圧され肩が跳ねる。]
 
 ええと、名前って、どこで確認できたっけ。

[数名の自己紹介が聞こえてきて、覚束無い手つきでパネルを弄ってみるが、結局隣の席の年上っぽいお姉さんにヘルプを求めた。
 ついでに、ざっとルールに目を通しただけの人狼ゲームの詳細も教わりたい。パーティゲームで盛り上がるような、大勢の学友なんて縁がなかったから。]

 実は、参加することも考えていて……。
 あ、私は虹乃。

[よろしくは変かな、と最後に嘯いた。**]

(@4) 2023/04/19(Wed) 02時頃

ラプター ニジノは、メモを貼った。

2023/04/19(Wed) 02時頃


【人】 ASIOS キリノ

>>31
 知ってる。

 [前回を知ってるのか?という問いにはさらっと答え。
 さすがに簡素すぎたかと、言葉を付け足す。]

 ……ネットの匿名掲示板とかで色々書かれてたし
 みんなそれを見て集まったのかと思ってたよ。
 まあその、
 勝利陣営の報酬目当てかな、と。

 [そこまで言って、交互に二人を見渡した。

 ここに来るからには、

 何か"願い"を携えている筈だ……と。]

(32) 2023/04/19(Wed) 02時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ヤマト 解除する

生存者
(3人 0促)

ヤマト
42回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび