人狼議事


28 僕等(ぼくら)の

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【秘】 超心理学会 ヒイラギ → 雲水 ハロ

【椅子の形状】
康生:病院のベッド。中学の途中まで入院していたので、大きさは通常の成人用の物。
達見:黒の肘掛け付き書斎椅子。柊木家にはまだ彼の書斎が残っており、愛用だった椅子も現存している。

【戦闘場所】
ホームを希望
康生にとっての母(達見にとっての妻)を出したいなと思ってます。

【敵ロボット】
厚みのあるハートマークの両脇斜め下方にキャタピラが付いたような形状。
前後にしか進めないが、ハート部分は回転が自在。
鏡台のように開き、中からミサイルやレーザー兵器等を大量に発射できる爆撃型。

/*
以上です。
村建てお疲れ様です。一緒に楽しんでいきましょう。

(-4) 2023/08/11(Fri) 02時頃

超心理学会 ヒイラギは、メモを貼った。

2023/08/11(Fri) 02時頃


【秘】 地道居士 エニシ → 雲水 ハロ

/*
ごめん早速間違えてた

×役職希望は『村人』になっています!→確認
〇役職希望は『C狂人』になっています!→確認

(-5) 2023/08/11(Fri) 02時半頃

【独】 超心理学会 ヒイラギ

/*
RINさんです
「ぼくらの」やるんだったら、「絶対に死にたくない奴」をやりたいなって思いました
で、どうしたら絶対に死にたくなくなるか考えた結果、
「今が一番人生楽しい」+「大事な人の心臓が自分に入ってる」ってコンボにしたら、絶対に死にたくないっていうか死ぬわけにいかないんじゃないかなって思いました。まる
(人の心が無い)

臓器移植の親族優先提供は兄弟間ではできない(配偶者と親子のみな)のでパッパに犠牲になってもらった結果、コイツが死ぬとマッマは息子と夫を同時に失うという地獄絵図が出来上がりました
RINさん、こんな形でしかマトモな家庭出せないんですか!?

ついでなので、「こういう奴が死んだ時、周りに一番ダメージが飛ぶんだよ」って感じの性格にもしてます
まあそもそも、生まれつきの重病にも関わらず明るく育ち、父の命と引き換えで漸く病を克服し人生を謳歌できるようになった青少年が死ぬ時点で最悪すぎんか???
当然ながら、移植を受けた事のあるレシピエントはドナーには絶対になれないので、コイツの臓器は心臓含めどう足掻いても生かせません

(-6) 2023/08/11(Fri) 03時頃

【独】 超心理学会 ヒイラギ

/*
ついでに、ぼくらのの「一人で命二人分」のフラグも回収します
原作のチズ枠ですね 男がこの枠に!?
仮にコイツが脳死した場合、コイツの心臓はもう体内に無いですから、死亡判定できる箇所が存在しない=完全な死だと思うんですよね
逆にパッパは、胸の中でずっと生き続けてる状態(物理)なわけで・・・。

まあ、そんなニコイチ感を前面に押し出したいので、地の文は今回パッパです
視点は一人称なのに三人称視点だし、本人が知らない部分や思い付かない所も描写できそうでワクワクしとります
パッパ常に体内に居るから、感覚も描写できる三人称視点だよ
新しい試みって、いつでも楽しいよね

(-7) 2023/08/11(Fri) 03時頃

【見】 少年 A

[背後からかかる声>>5に振り向いて。]

 それはそうだよね。明るいとあんま見えないし。
 始めるタイミングとかは任せるよ。

[恵一にそう返していると、更に後ろの方から、
待って>>11と笑いながらの声が届いて、くすりと笑い。]

 ごめんごめん。
 日が沈み始めると、空の色はどんどん変わっていくし、
 見られるのは短い時間だから、ちょっと気が急いてたのかも?

[『マジックアワー』と呼ばれる、空の色が刻々と変化し、
美しい色に染まる時間帯。
太陽が沈み、夜が訪れる前、目まぐるしく変化し煌めく時間。
それが、もう間もなく訪れる。]

[それはきっと、
僕の、僕等の、待ち受けている運命の様でもあるのかもしれないと思う。]

(@2) 2023/08/11(Fri) 03時半頃

【独】 超心理学会 ヒイラギ

/*
誰も居なさそうなので、「ぼくらの」について少し
OPの「アンインストール」があまりに有名ですが、RINさんはEDの「Vermillion」もかなり好きです
PC練りながら聞いてました
(だから心臓になった感は凄くある)

よその子達の設定も楽しみです
一体何が来るんでしょう怖いね
縁士くんは、見た目となんか違う性格が飛び出してきそうな雰囲気があるし
恵一くんは、お兄ちゃんとか過去とかに爆弾ありそうなのが匂って来るし
今一番底抜けに明るいの、柊木(息子)の可能性まであるぞ
パッパの件、地の文でしか匂わせてないからな!!!

(-8) 2023/08/11(Fri) 04時頃

【独】 超心理学会 ヒイラギ

/*
人が居ないと思って余裕ぶっこいて更新を怠りました
すみません(一敗)

(-9) 2023/08/11(Fri) 04時頃

【見】 少年 A

[小さく落とされた呟き>>2は、距離が離れていて届かなかったけれど。
元気な柊木の声>>11が、その内容を教えてくれる。]

 ……そっか。

[小さく呟くと、少し眉を下げて、口元に笑みを浮かべた。]

[恵一が振り向いて、みんなを気遣って声をかける>>6と、柊木が荷物を差し出す。
汗だくで息も上がっているけれど、その顔はとても楽しそうで。]
 
[他にも荷物が重そうな人が居れば、代わりに持って。
少し速度を落として、再び歩き始めた。**]

(@3) 2023/08/11(Fri) 04時頃

【人】 超心理学会 ヒイラギ

[くすりと笑う声>>@2に、康生もまたからりと笑い返した。]

確かに!
夏って日が長いけど、沈み始めてから暗くなるまでの時間って、多分そんな変わんないもんな〜。
相対的に短く感じるまであるかも?

[手の甲で汗を拭うついでに、空を見上げる。視界に広がる空には、まだ青い部分が多い。ただ、僅かながら黄色味を増してはいる。うかうかしてると、本当に沈み始めてしまいかねない。時間はどう足掻こうと、止める事も巻き戻す事も叶わないのだから。例えその事実を、この場の学生達が誰一人自覚出来なかったとしても──。]

(13) 2023/08/11(Fri) 04時頃

【独】 少年 A

/*
これからみんなを契約させると思うと、テンション低めになってしまう永。

(-10) 2023/08/11(Fri) 04時頃

【独】 少年 A

/*
こんな柊木を契約させるなんて酷いな永!!
生きて!(無理)

(-11) 2023/08/11(Fri) 04時頃

【人】 超心理学会 ヒイラギ

[荷物を預けたなら、負担も減ったはずだ。遅れを取り戻そうとするかの様に、康生は足を少し早めた。今の位置は恐らく、しんがりに近い。自分より後ろに誰か居るのなら、それこそ置いて行ってしまう可能性があると考えたのだろう。天文部員だけでなく、一般参加の学生も数名居る筈だ。念の為、人数を確認しながら一度振り返った。*]

(14) 2023/08/11(Fri) 04時頃

【独】 超心理学会 ヒイラギ

/*
柊木(父)、現状でもかなり圧が強いんですけど
その内、堂々と地の文で「私」とか言い出して過去語りとか始める予定あります

(-12) 2023/08/11(Fri) 04時半頃

【秘】 雲水 ハロ → 地道居士 エニシ

/*
ありがとうございます!
諸々了解です。

(-13) 2023/08/11(Fri) 04時半頃

【秘】 雲水 ハロ → 超心理学会 ヒイラギ

/*
設定や諸々、了解しました。
地の文は、なるほど……!

ありがとうございます。
よろしくお願いします!

(-14) 2023/08/11(Fri) 04時半頃

【秘】 超心理学会 ヒイラギ → 雲水 ハロ

/*
ややこしくてすみません。
こちらこそ、ありがとうございます。
よろしくお願いします!

(-15) 2023/08/11(Fri) 04時半頃

【人】 雲水 ハロ

[みんなからは姿が見えない様にしたまま、永の肩の上を離れると、
身体を宙に浮かせて移動して、みんなの様子を眺めたり。**]

(15) 2023/08/11(Fri) 05時頃

【秘】 雲水 ハロ → 地道居士 エニシ

[部員たちの間を縫って移動すると、後方の縁士君の肩の上に着地して。]

 ……え゛にじぐん……。

[この身体では涙も出ないし、そもそも姿も見えなくしているけれど。
涙声みたいな声を小さくこぼす。]

[永との別れが近付いている事が、とても辛くて。]

(-16) 2023/08/11(Fri) 05時頃

公安部 カガが参加しました。


【見】 公安部 カガ

―― 数日前:食堂ミーティング ――

 ―――というわけで、スケジュールは書いた通り。
 おやつ予算は、女将さんたちの用意してくれてる
 美味い食事が腹に入らなくならない程度で無制限。
 持ち込んだ分で足りないなら、近くで調達するもよし。

 ……言うてコンビニは車の距離かもしれないけどな。
 個人商店はあると聞いたから、ま、不便はないだろ。
 なお、バナナはおやつに入る。

[ホワイトボードにマーカーを走らせる。
 一介の教師らしく板書に慣れた手は淀みなく動き
 合宿所での注意事項や日程を白に羅列した。]

 基本的には、顧問先生も俺も口は出さないし
 部長を中心に、参加したみんなに任せるつもりでいる。
 観測、交流、打ち上げ、…好きなように。

(@4) 2023/08/11(Fri) 05時頃

【見】 公安部 カガ



 俺は君らを子ども扱いはしない。


 とはいえ、一応、部活合宿は学校活動の一環だからな。
 はしゃぐのは一向に構わないが、危ないことはするなよ。
 もし羽目を外しすぎたら、通例に則って反省文提出。
 1枚1000文字。
 
 万一、困ったことがあったら俺か顧問先生へ。
 ――で、いいですかね?

[と、一旦言葉を切り、食堂の一角へ視線を遣る。
 生徒らから離れて座り、茶を啜っていた顧問から
 問題なしの意で頷きが返るのを見てマーカーを置いた。]

(@5) 2023/08/11(Fri) 05時頃

【見】 公安部 カガ


 じゃ、 後は任せたぜ部長。
 今年は部員以外も参加してくれていることだし、
 軽く自己紹介なんかもしたらいいんじゃないか。


[合宿所に設けられた食堂で、このように
 簡単なミーティングを行ったのが初日のこと。
 
 恐らくは、特段大きな問題も起きずに、
 あっという間の最終日を迎えている。]

(@6) 2023/08/11(Fri) 05時頃

【見】 公安部 カガ

[加賀 周。
 3年A組担任、現代文教師。
 今年は3年生の担任受け持ちとなってしまったところに、
 学年副主任、教科副主任などの微妙な肩書が増えた。
 中堅どころに片脚突っ込むと、
 こうして雑務が多くなるのが悩み処だ。

 校舎内を何かと忙しく駆け回っているから、
 顔だけは広くなる一方、準備室に来ても何時も居ないと
 生徒から苦言を呈されることもしばしばある。
 

 天文部の副顧問の肩書を得たのは今年からだ。
 学生時代に同じような部活動に所属していたことを
 教員同士の雑談の中で口にしたことで白羽の矢が立ち
 昨年・一昨年もオファーは受けていたのだが。
 生憎、己はそう天体に精通する訳ではないからと断り続けて。]

(@7) 2023/08/11(Fri) 05時頃

【見】 公安部 カガ

[だというのに、今年になって引き受けたのは
 体力的に厳しくなってきた、人数も減ってしまったと
 正顧問の寂しげな言葉への同情だったかもしれないし。
 或いは、ただの気まぐれであったかもしれないし。

 多忙のうちに置き去りにしてきた青春の破片を
 生徒たちの煌きの中に見出すのも
 悪くないと考えたからだった、かもしれない。]



[10年前、彼らと同じ年頃だった己は。
 空を眺めるのを好んだ。 

 屋上の片隅で、澄み渡った青い空を。
 河岸に腰かけ、漆黒に散らばる無数の白を。
 ただただ、時を忘れて。]

(@8) 2023/08/11(Fri) 05時頃

【見】 公安部 カガ

―― 最終日:展望台 ――

[そうして、最終日の今日。
 丘の展望台に設けられた小さな喫煙所から
 坂道を上る生徒たちを悠々と、愉し気に見降ろしている。
 時々、片手上げて合図を送りながら。

 望遠鏡をはじめとする機材は相応に重い。
 運び入れにはなかなか苦心しそうだが
 今年はそれなりに男手があるのだ、
 頼まれなければ己は手を出すまい。


 少しずつ近づく影たちとともに、
 明るくはしゃぐ声も近づくのだろう。
 なによりだなと笑みを深め、煙を吐いた。 **]

(@9) 2023/08/11(Fri) 05時頃

【独】 超心理学会 ヒイラギ

/*
先生来た!!
これは信頼できるタイプの先生
生徒人気が高そう〜〜〜

そして、柊木(父)とチップ被らんでよかったなって思ってます
「どんな父にすっかな〜」って考えてた時、割と最後の方までカガチップ候補にあったので・・・。
「お堅め父の方が、地の文役はやりやすいな〜」ってのが決め手でタツミチップにしました
(巻き戻しとか、今時の高校生は使わない単語も平気で使うぞ)

何も対策しようがないから、チップ被った時は被った時だと思ってる
柊木(息子)が、面影感じて懐くかもしれんってくらい

(-17) 2023/08/11(Fri) 05時頃

公安部 カガは、メモを貼った。

2023/08/11(Fri) 05時半頃


【独】 超心理学会 ヒイラギ

/*
本当に無害ですかァ!?

(-18) 2023/08/11(Fri) 05時半頃

公安部 カガは、メモを貼った。

2023/08/11(Fri) 06時頃


【人】 学園特警 ケイイチ

 ーー回想ーー

ーー天体に興味などなかった。

(16) 2023/08/11(Fri) 07時頃

【人】 学園特警 ケイイチ

[去年の高校入学時、僕は部活の選択に悩んでいた。

中学までは馬鹿みたいに野球に打ち込んでいたから、あのままなら迷わず野球部を選んだのだがーー。]

 『俺のいる天文部に来ないか、彰。』

[身体の弱い兄は僕とは違い大人しい性格で、ずっと天文部に所属していた。

星なんて興味ない、僕は違うスポーツをやるんだ、たとえばサッカーならーー。

しかし、結局兄が在籍する天文部を選んだ。

繰り返すが、僕は星なんかに興味はない。

なのにまだ。

もう兄もいない天文部に居続け、こうして去年参加した合宿までまた来ているのは。

先生に来いと言われただけでは、なかった。]

(17) 2023/08/11(Fri) 07時頃

【人】 学園特警 ケイイチ

 ーー現在ーー
 
[掲示板の募集等で部員以外が来るのか?そう高を括っていたのだが、酔狂がいるものだ。

縁士は僕と同学年だが去年からクラスが一緒になったことがない為、この合宿まで余り交流したことはなかった。

話して感じた印象はーー真面目?
こんな数日で彼の何がわかると言えばそれまでだが。

兄に誘われたから入部した僕なんかよりずっと天体に興味があるし。>>2

何故天文部に入部しなかったんだろう。そう言えば、彼は何部なんだろう。

脳内をそんな想いが過る。]

(18) 2023/08/11(Fri) 07時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ヤマト 解除する

処刑者 (5人)

ヤマト
52回 (4d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.07 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび