人狼議事


17 【半突発身内村】前略、扉のこちら側から

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 瀑布昇竜道 バキュラム


『 前略、扉のこちら側から 』
 

(231) Pumpkin 2022/03/14(Mon) 23時半頃

【人】 瀑布昇竜道 バキュラム


[ 彼は不思議そうに目を瞬かせました。
 炎の煌めきがキラキラと私に降り注ぎます。

 私に目はありません。口もありません。
 けれど、私は笑っていたのでしょう。

 鮮やかな感情が、置いてきたはずのおもいが、
 私の内を穏やかに、狂おしく、揺蕩っています。
 永遠に、さいごまで、ね。]
 

(232) Pumpkin 2022/03/14(Mon) 23時半頃

【人】 瀑布昇竜道 バキュラム


[ もしかしたら、
 決して叶わない夢を見る余裕もあるかもしれません。
 あなたたちがくれたおもいを、色鮮やかな感情を、
 私がしたためることだって、あるいは。

 焦る必要はありません。まだ時間は残されています。
 瞬きよりも長く、人間の生よりも短い。
 手紙の終わりに名を記すまでなら十分でしょう。

 だから、締めの言葉を考えるのはもう少し後で。
 今はただ、私を焼く痛みを噛み締めたいのです。]
 

(233) Pumpkin 2022/03/15(Tue) 00時頃

【人】 瀑布昇竜道 バキュラム


[ 私に生きる意味を与えたのは、■■■■■■でした。
 私の役目は――夢は、あなたと共に死ぬことです。]*
 

(234) Pumpkin 2022/03/15(Tue) 00時頃

【独】 瀑布昇竜道 バキュラム

/*
まにあった! まにあったことにします!
皆さんとのやりとりでいろいろな気持ちに触れさせていただいたおかげで感情マシマシになりました。このバキュラムは皆さんがいてくださったからこそのバキュラムです。
扉の外の話は番外編くらいの感覚でいるので意図的にぼかしていますが、あと200〜300年くらいで死ねます。やったね。
お疲れさまでした。ありがとうございました。

(-172) Pumpkin 2022/03/15(Tue) 00時頃

【独】 宝珠 コーラ

/*
ほあぁーーみんな、尊い………。
あさきトレイルさんに認識されてた、嬉しい。
バキュラム、しゅごいいいいい、しゅきいいい(語彙力の消失)

(-173) ゆきぞこない 2022/03/15(Tue) 00時頃

【独】 宝珠 コーラ

−− あるいはあったかもしれないもうひとつのお話 −−
[扉を開けて、故郷の星へ帰って行く。
 すると、そこにはもう人間も緑も花も何もない、灰色の死の大地になっていた。
 邪竜という共通の敵をなくした人間たちは、その暴力の矛先を同じ人間たちに向け、争いは終わることなく繰り返され、そうして世界はあっけなく滅びた後だった。

 灰色になった滅んだ星に降り立って。
 竜はたくさん泣きました。

 僕は頑張れなかった。守れなかった。
 ごめんなさい、ごめんなさい。
 ケンカをやめてほしかっただけなのに、だけなのに。

 竜はたくさん泣きました。
 それは、この星が亡くした人間たちや生き物たちの分まで。
 すべての痛みと悲しみを背負って竜はいつまでも泣いて。
 何百年も泣いて、泣いて。
 そして、灰色だった世界は竜の涙で一面の海になりました。]

(-174) ゆきぞこない 2022/03/15(Tue) 00時頃

【独】 宝珠 コーラ

[やがて、泣き疲れた竜は涙の海に体を横たえ眠りました。
 新緑の鱗から、植物の種が芽吹きます。
 竜の体は山ほども大きいものでしたから、芽吹いた木や花や草は竜を覆ってすくすく育ち、やがて海だけだった星に大地が生まれ、世界は育まれていきました。

[やがて、世界に生き物が生まれて新世界が生まれます。
 眠り続ける大きな山。
 先端の崖には白詰草の花冠がいつまでも枯れる事なくそこに。

 かつて滅んだこの世界の業をすべてを背負った神竜。
 その体がこの大きな山なんだよ、なんて、
 誰かがおとぎ話に話したとして信じる人はいないでしょう]


 ふああぁぁ〜………よくねたぁ………


[ゴゴゴゴゴゴゴゴ
 いつか竜が目覚めて山が動き出すその時まで。**]

(-175) ゆきぞこない 2022/03/15(Tue) 00時頃

【独】 宝珠 コーラ

/*
こっちはもうひとつのエンド案です。
故郷の星から飛び立たずに、みんなの悲しみを背負ってたくさん泣いて海を世界を創った優しい竜の神様のおとぎ話。みたいな感じ。

これもいいけど、やっぱりポポンタを幸せにしてあげたくて旅立ちエンドを本エンドに採用しました。

(-176) ゆきぞこない 2022/03/15(Tue) 00時頃

【独】 宝珠 コーラ

/*
最後に、みなさん、ありがとうございました。
とっても優しい世界で過ごせて幸せでした。

ありがとう、ありがとう。
みんなが幸せになりますように。

(-177) ゆきぞこない 2022/03/15(Tue) 00時頃

【人】 聖愛色同胞 ノッカ


[手の中の鍵は、歩を進めるごとに
熱くなるような気がした。

迷うことなんてない。
だって初めからわかっていた。 ]
 

(235) yukiyukiyuki 2022/03/15(Tue) 00時頃

【人】 聖愛色同胞 ノッカ


[孤独を知る人と、いくつも言葉を交わした。
甘い、白を添えて。

寄り添う言葉と
祈りをくれた優しい人。
またな、と重ねた掌>>1:109
少しだけズレた、だけど嬉しくて笑ってしまう呪い。

道は見えているのでは、と教えてくれた
お茶目な人。>>4
透明な滴。無邪気な笑顔。
そらを、そらのいろを
よく見てから帰ってねという言葉。 ]
 

(236) yukiyukiyuki 2022/03/15(Tue) 00時半頃

【人】 聖愛色同胞 ノッカ


[旋律を奏でるような美しい言葉をくれた
Bという人。
仄かに温かくて綺麗だと綴ってくれた手紙>>2:62
未来と幸せを願ってくれた、見知らぬ姿。


ゆっくりとあたりを見渡して、そらを見上げた。
ここへ来た時と変わらないはずの空。 ]
 

(237) yukiyukiyuki 2022/03/15(Tue) 00時半頃

【人】 聖愛色同胞 ノッカ


[ほんの少し名残惜しげにカウンターに目をやれば
新しい手紙を見つけただろうか。>>210

ネズミさんにありがとうを伝えるために足を止め、
小さな手にやっぱり口元を綻ばせて。 ]
 

(238) yukiyukiyuki 2022/03/15(Tue) 00時半頃

【人】 聖愛色同胞 ノッカ


『先へ進んでいくあなたへ。
 飴ちゃん、ありがとう。

 ひとりって、寂しいよね。
 あなたのさびしい、は
 今わたしが受けとりました。

 寂しい気持ちだって
 ひとりより、だれかと一緒なら。
 きっといつだって
 飴ちゃんの味は優しいと思います。 』
 

(239) yukiyukiyuki 2022/03/15(Tue) 00時半頃

【人】 聖愛色同胞 ノッカ


 ネズミさん。
 色々ありがとう。


[帰り際にようやく名前を知れたなら
アシモフさん、またね。と手を振って、]


 あ、書き忘れ!


[扉をくぐる直前に気づいたから
慌てて戻ってさっきの手紙にペンを走らせる。

書き忘れた言葉を付けたそう。 ]
 

(240) yukiyukiyuki 2022/03/15(Tue) 00時半頃

【人】 聖愛色同胞 ノッカ




 『 前略、扉のこちら側から。  』**


 

(241) yukiyukiyuki 2022/03/15(Tue) 00時半頃

【独】 聖愛色同胞 ノッカ

/*
トレイルさんの寂しいというお手紙見つけてどうしても拾いたくて遅くなってしまった

この度は本当にありがとうございました
みなさんの素敵な世界が間近で見られて幸せでした
また明日の朝もきますw

(-178) yukiyukiyuki 2022/03/15(Tue) 00時半頃

【独】 聖愛色同胞 ノッカ

/*
>>185のバキュラムさんで完全に涙腺がダメになりました

みなさんの〆でもやばいからもう鳩の画面が滲んで良く見えません

(-179) yukiyukiyuki 2022/03/15(Tue) 00時半頃

【独】 聖愛色同胞 ノッカ

/*
>>-177
幸せを祈ってくれたぽぽんたさんも、ゆきさんも
幸せになりますように

(-180) yukiyukiyuki 2022/03/15(Tue) 00時半頃

【独】 営利政府 トレイル

/*あめちゃんもろてくれてありがとうなー!

みんなもお幸せに!

(-181) asaki 2022/03/15(Tue) 01時頃

【独】 おひめさま タルト

/*
ウワーーーー〆ラッシュがすぎて……すぎて……

やはり優しい世界だなあと思いました

ほろにがエンドも場合によってはいいと思うけどやっぱ みんな幸せになーれというこっそり送りがちナカノヒト
ひきつづきゆんゆんします

(-182) Akatsuki-sm 2022/03/15(Tue) 01時頃

【独】 瀑布昇竜道 バキュラム

/*
ついエピローグを通しで読んでしまいましたね。へへ。ほくほく。
流れで自分のを読み返すと誤字脱字増字(?)と書き直したい欲に気づくのでだめです。

>>-7
ホリーさんご自身がおっしゃってましたが、異文化・異文明交流はこの村だからこその醍醐味だと思ってるんですが、人間の水輝ちゃんに美味しそうって言えるのも良いなあ。
人狼騒動のある世界観なら言われるだけで怯えて逃げちゃいそうだし、ホリーさんも言わなそう。
言い方が難しいんですが、牙を抜かれたんじゃなくて牙が丸くなった感じ。ふんわり。

>>-33
こういう流れ星みたいに共有できる景色で投げてくださるの、言葉なくとも遠い世界でも繋がっている感があって最高に好きです。この村だ〜ってなる。語彙をください。
バキュラム視点フーデリアさんとの繋がりはないはずなのに、これからも流れ星を見る度にふと思い出すような気がします。わあい、楽しかったー。

(-183) Pumpkin 2022/03/15(Tue) 01時頃

【独】 瀑布昇竜道 バキュラム

/*
>>-34
話し方世界一可愛いじゃん……。
思わず言葉も崩れました。かわ……。
水輝さんはポップなロルに現代っぽさが溢れてて、ご自身の世界観保ってるの最高……! と拍手してします。>>36上段も「19年」「TOP3」みたいな言葉のチョイスがとても好きです。前者は他の世界観でも通るんですが、後者と合わさることでまた味わい深いロリポップ(???)

>>49
これは拾いの天才です。
これまでの積み重ねで変化するPCって交流村の大好きなことのひとつなので、ひたすら好きです。最高です。
ホリーさんはずっと芯がぶれないし、やりたいことやる行動力もあるし、物理的にも心理的にも動きのあるRPが素敵で見習いたい。とてもすき……。
>>53これはどれも最高な上で一番感情的にぐっと来たところ。

>>59
異文化交流……!
当たり前を描写する力もあり、誤解を解かないことを選ぶうきうきもあり。普通を描くのって難しいと思っているのです。好きです。

(-184) Pumpkin 2022/03/15(Tue) 01時頃

【独】 瀑布昇竜道 バキュラム

/*
>>69
ジリヤさん宛てに淡い水色を選ぶのは最高です。すぐ最高なことする。とても好きです。
空を見たいと言ったフーデリアさんだからこそ、空の色を選ぶのがより最高なんですよ……。

>>75
下四行特に好きです。
水輝ちゃんの等身大の人間ロルは永遠に素敵なんですよ……。

>>90
ジリヤちゃんのロルはどれも儚げというか諦め混じりだった気がしているのですが(主観)、だからこそここで文面なぞるっていう能動的な動きが映えていいなあをしました(主観)
世界を白や黒じゃなくて灰色で表していたのも好きです。彩度がないこともだし、白黒よりちょっと力弱めなイメージがあります。

(-185) Pumpkin 2022/03/15(Tue) 01時頃

【独】 瀑布昇竜道 バキュラム

/*
>>96
気づいたつよつよフーさん好き(?)
>>97のト書きからの>>98手紙までの言葉のリズムが心地よくて何度か往復しました。いっぱい読みたい。

>>127
タルトさんの世界観もとっても良いですね……電脳世界はときめきの空間。
>>130の「悪い気分はしないのです。」が好きです。

>>134>>135
ホリーさんの勘違いすれ違いが好きじゃない人間はいません。主語は大きくてもたぶん大丈夫。
この振れ幅よ……普段と比べて素に近い反応なのかなって思うとまたにこにこしちゃいますね。
>>143 だいすき。

(-186) Pumpkin 2022/03/15(Tue) 01時頃

【独】 瀑布昇竜道 バキュラム

/*
>>147
カルピスの説明頂けるとは思ってなかったんですね。楽しいから誤解したまま帰っちゃいました。へへ。
水輝ちゃんは大切な物をとってもとっても大切にしているところがいっぱい好きです。

>>150
積み重ねとそれによる変化はたぶんずっと好きだと思います。
フーデリアさんがひとつひとつの関わりを大切にしておられるの、本当に素敵です。
>>153好きだから、がぶれないのも好き。好きサンド。

>>161
ジリヤさんずっとお綺麗ですよね……ロル……。お姿も綺麗ですけれども。フーデリアさんとジリヤさんが世界の話するのハッピー。
見やすい成型もですが、句読点の打ち方に引っかかるところがない気がしています(主観)

(-187) Pumpkin 2022/03/15(Tue) 01時頃

【独】 瀑布昇竜道 バキュラム

/*
>>170
前を向いて進んで行くフーデリアさんは推すしかないって言ったでしょう。心で。うちわ持ちました。
>>171余韻のある終わりもとても良い……。

>>172
情景描写自体が好きなんですが、ホリーさんのロルは一枚の絵みたいな感覚がします。美しさを一晩中眺めていたい感じ。
>>173
こんなに拾っていただけるとは思ってなくて、綺麗好きもなんですが、嬉しいがいっぱいあります。すごくすごいです。
>>174
原風景嫌いな人もたぶんいません。血を砂時計に例えるのも好きです。
>>175>>176一発言ひとつで自制していたのに流れが美しすぎて、未来の自分のために全部アンカー載せておきます(?)

お手紙は表で返したし、いつかの時にとっておくのです。

(-188) Pumpkin 2022/03/15(Tue) 01時頃

【独】 瀑布昇竜道 バキュラム

/*
>>202>>203
変わらない世界でほんの少し変わったジリヤさん素敵……。
締めの一行が普通で大切なことなのがとても好みでした。

>>205
拾ってくださるの嬉しいですね。やったー。
ホリーちゃんとのお話で幸せになるひみつさんの未来が拓けて本当に良かったなあ。
>>208希望しかないじゃないですか……。
>>207じんわりきちゃうじゃないですか……。
>>209くりぃむそぉだがこんなに愛おしくなったのは人生初めてです。

>>-170
BUMP……これは言葉を失った図です。
最後まで雰囲気変わらず葉っぱが落ちるような、一歩一歩あるいていくようなロルがとっても素敵でした。

(-189) Pumpkin 2022/03/15(Tue) 01時頃

【独】 瀑布昇竜道 バキュラム

/*
ひみつさんのもうひとつのロルもとてもとても素敵ですし、その上でやっぱりポポたゃ(?)がにこにこ幸せいっぱいなのが一番嬉しいですね……!

>>239
トレイルさんのお手紙拾われるのも最高だったのですが、
>>240>>241が水輝さんらしいと思ってしまってとてもとても好みでした。詳しく存じている訳ではないのにそう思えるの、水輝さんがこの村でしっかり生きておられたからなのかなと。
タイトル回収も全人類好きだと思ってます。

(-190) Pumpkin 2022/03/15(Tue) 01時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(8人 0促)

ジリヤ
25回 注目
バキュラム
73回 注目
ノッカ
42回 注目
ホリー
40回 注目
ミケ
37回 注目
トレイル
12回 注目
コーラ
6回 注目
タルト
25回 注目

犠牲者 (1人)

パルック
0回 (2d)

処刑者 (1人)

アシモフ
17回 (3d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.07 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび