人狼議事


10 冷たい校舎村9

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 綿津見教会 マナ



[ あんた生きてもいない癖に、――――って。
  生きてることだけが私が優れてる部分だから。
  それまで奪われたら何にも残んないんだけど、
  生き続けるって結構大変だよね。 ]
 
 

(316) 2021/06/06(Sun) 23時頃

【人】 樫の樹の子ら リツ

─ 回想 : 打ち上げ ─

[ 個人的にはトラブルに見舞われた文化祭だったが
3年9組のクレープは高評価を受け何処かほっとしたように
打ち上げの席に居た ]

 ほんと、お疲れ様。
 良い写真だったね

[ 黒板の前に居た黒沢>>202に招かれ
ニコリ、笑ってさらさらと字を書く。

 『文化祭お疲れ様でした!』

数々の写真のおかげで参加してる気分になれた。
ありがとうって。
言うのは何となく恥ずかしかったから
余り物のクレープに舌鼓を打つ ]

(317) 2021/06/06(Sun) 23時頃

【人】 樫の樹の子ら リツ


 文化祭、楽しかった?

[ と口では訊きつつも
きっと楽しかったのだろう、と半ば答えを予想して。
当たり障りなく空気に混じるためだけの、そんな問い。

そういや自分のクラスの出し物なのに
ちゃんと食べたのはこれが初だな、とか。
余計な事を考えたら滅入りそうだから蓋をする。

楽しい文化祭だったんだ、と、そう思う **]

(318) 2021/06/06(Sun) 23時頃

【人】 明仄∴暁星 クロエ

 ―― 少し前:教室 ――

 樫樹君も気を付けてね。
 いってらっしゃい。

[ 様子を見てくるという樫樹君を見送って>>295
 私は自分の席の椅子に座った。
 教室のドアから見える廊下は夏の日の文化祭なのに、  
 反対側に顔を向ければ、雪が降りしきる冬の景色。
 メールの送信者名じゃないけど、
 なんだか脳がバグを起こしそう。

 思わずため息をつきそうになったその時、
 誰かのため息が聞こえた ]

(319) 2021/06/06(Sun) 23時頃

【人】 明仄∴暁星 クロエ

[ ひゅっと息を飲み込んでしまう。
 吐きそうになったため息はどこかへ行ってしまった。
 ばくんばくんと心臓が鳴る。
 背中に汗が噴き出したのがわかった。

 左の手首を押さえながら、ゆっくりと振り返る。
 誰もいなかった。誰も* ] 

(320) 2021/06/06(Sun) 23時頃

【独】 架空惑星 レン

/*
あれ、文化祭って夏だったのかな
てっきり10月だと思ってた!!!ハロウィンだし…??
夏の文化祭の可能性もあった…????

(-60) 2021/06/06(Sun) 23時頃

【独】 架空惑星 レン

/*
ノエちゃんの世界なので。ノエちゃんがやりたいことできればいいなって思いつつ、一応すり合わせといたほうがいいのかな……

(-61) 2021/06/06(Sun) 23時頃

【独】 架空惑星 レン

/*
しかし気づいたぞ。議事には匿名メモがねえ。

(-62) 2021/06/06(Sun) 23時頃

【人】 泥炭採り ユンカー

── 現在:3-9→廊下へ ──

[ ひとり、ふたり、── と、
 教室から人が減っていくのが分かる。
 廊下の向こうには、綿見の背中が見えて>>101
 扉一枚隔てた、教室内では、
 鳩羽や柊がおおはしゃぎしている。>>77>>116
 その奥には、黒沢の姿が見えたか。>>119

 暮石の頭は、見下げる位置にあって、
 声をかければ、ようやく眸が合った。>>134 ]
 

(321) 2021/06/06(Sun) 23時頃

【独】 明仄∴暁星 クロエ

/*
あっ、鳩羽君も重いって言ってる!
私だけじゃなかった!

それにしても樫樹君ー!文化祭当日そんなことになってたなんて!
そんな樫樹君に黒板書かせるのきちくの所業じゃないですかー!!

(-63) 2021/06/06(Sun) 23時頃

【人】 綿津見教会 マナ


  あはは。
  自由にしてあげたほうが良いかも、か。
  逆もあると思うんだよね。

  幽霊の方が一度捕まえれば離さないってさ、
  そういうケースもよくあるもの。


[ 何か困ったら言いなよ?って。告げて。
  ひとみにはあれだけ過保護なご両親が居るから、
  また何かあったら今度はどうなるだろうなって。

  本気で思っているわけでは、無いけどね。
  不思議なことなんてそうそう起きるわけないし]*
 

(322) 2021/06/06(Sun) 23時頃

【独】 架空惑星 レン

/*
あっでも大丈夫だ

>>特に熱心に取り組んだ最後の文化祭も先日終わってしまった。

ってシスメにあるから秋であってるな・・・!!!!!!

(-64) 2021/06/06(Sun) 23時頃

【人】 泥炭採り ユンカー


[ 炭蔵にとって、大人しい女子だと認識していた。
 しかし、問題行動も大凡見当たらず、
 黒沢と親しくしているイメージがあり、
 悪い印象もひとつもない、── 噫、
 そういえば、ヨーコ先生って奴は口が柔らかい。
 委員長の仕事をしていた時にちらりと溢していた
 暮石からのお願い≠ヘ一体何だったのだろう?

 それに、目を合わせるしかできなかったが、
 文化祭の役決めの時に、
 手を挙げている姿も印象的だった。 ]


  そうだな、まずは状況を把握すること
  これが一番肝になるだろう


[ さて、疑問には無事答えられただろうか?>>135 ]
 

(323) 2021/06/06(Sun) 23時頃

【人】 泥炭採り ユンカー



  しかし、暮石は思っていたよりも饒舌なんだな


[ もしも、王様が、
 民衆の声を拾い上げる能力に長けていたのなら、
 大勢を退ける必要もないくらい、
 自然に声を発せられるようにできたのだろうか。

 炭蔵がもしも、王様だったとしたらの話ではある。
 高校生活が終わる頃に気付いても仕方ないか。

 でも、今はこうして声を聞けている。>>137 ]
 

(324) 2021/06/06(Sun) 23時頃

【人】 泥炭採り ユンカー


[ そして、カッターナイフを拾い上げた。
 護身用には悪くない。 ]


  暮石は、何かあったら
  逃げられる準備をしておいてくれ


[ 何かあったら?─── 何を想定してる?
 授業開始の鐘が鳴る前、鳩羽と話していた
 密室事件の空想を思い返していた。

 そして、拾い上げたカッターナイフを握り締める。 ]
 

(325) 2021/06/06(Sun) 23時頃

樫の樹の子ら リツは、メモを貼った。

2021/06/06(Sun) 23時頃


【独】 架空惑星 レン

/*
一応Wiki使ってちらっちらしてくるか……
対応とかは多分別に必要ないので、一応村建てさんの見解がそっと置かれたら、齟齬なくなると思う……な……
シスメ的にも10〜11月を想定してそう。

(-65) 2021/06/06(Sun) 23時頃

【人】 泥炭採り ユンカー


[ 連想ゲーム、それは苦手ではない。

 しかし、炭蔵はまだ
 此処の空間を十二分に理解していなければ、
 メールを迷惑メールだと思っている儘だ。 ]
 

(326) 2021/06/06(Sun) 23時頃

【人】 泥炭採り ユンカー


[ そして、暮石を先導しながら、
 明確な目的もなく歩き続けていた。

 右を見ても左を見ても、
 3-9以外はすべて文化祭の様相だ。
 暮石にひとつひとつ確認されながら、
 「見えているもの」を答えていく。
 当然、炭蔵は不思議なものは見えていない。
 故に、同じ景色を見ていて当然だった。 ]


  何かの心理テストかと思ったよ


[ 夢ではないかもしれない。
 じゃあ、目の前の暮石が夢の中の存在だったら?
 考え出したらキリがない。 ]
 

(327) 2021/06/06(Sun) 23時頃

【人】 泥炭採り ユンカー


[ そうして、次は窓の外を示される。
 鳩羽が騒いでいたのは、
 其れのことだったのかと気づいた。 ]


  ……屋台は、ないんじゃないか?


[ 窓枠に手を添えながら、その頭を見下ろして言った。
 他のクラスはあの日≠フまんまなのに
 確かに、3-9だけがいつものまんま。
 しかし、亜空間でもなければ教室は増えない。

 そう、現実的な答えを出しながら、 ]
 

(328) 2021/06/06(Sun) 23時半頃

【人】 泥炭採り ユンカー



  ─── 暮石?


[ 窓の外を先に見下ろした彼女の表情の色が変わる。 ]


  どうした?おい、


[ 呆然と立ち尽くす彼女の肩を掴み、
 軽く揺さぶるなどしただろう。>>297

 それから、一体何があったのだろうかと、
 窓の外へと視線を向ける。
 其処に広がっていたのは、深い深い闇だった。 *]
 

(329) 2021/06/06(Sun) 23時半頃

【人】 真向一気 シンイチ

 ── 現在・教室 ──

[ 「おかえり」って言われた。>>305
 帰ってくるはずじゃなかったんだけどなあ。

 ちょっと捻くれたこと書いてみたけど、
 黒沢の声に慎一はふっと顔を上げて、
 もごもごと「ただいま」って言う。

 定型文的な挨拶くらいしか、
 返す言葉として思い浮かばなくって。]
 

(330) 2021/06/06(Sun) 23時半頃

【人】 真向一気 シンイチ


[ 慎一の書き記した文字に、
 黒沢は不思議そうな声を上げる。>>306

 そりゃそうだ。
 慎一と番代だって呆然とした。
 意味が分かんなくて、間を埋める言葉もなく、
 なんとなくあやふやに解散してきたのだ。]


  ……開かない。
  押しても引いてもビクともしない。
  鍵かかってないし、凍ってるんでもなさそ。


[ 並べ立ててみると、改めて理解不能だ。
 不思議そうな顔してるとこゴメンだけど、
 慎一にもそれ以上は本当にわからない。]
 

(331) 2021/06/06(Sun) 23時半頃

【独】 泥炭採り ユンカー

/*
やっと追いつけた。ぜえはあ

ところで、文化祭の話をしたいのに、まとめられなくてまとまらない話していいですか?
このいいんちょ、当日なにしてんの?

(-66) 2021/06/06(Sun) 23時半頃

【人】 真向一気 シンイチ



  窓も割ろうとしたけど、
  傷もつかない……、


[ ちょっと声が沈んでても、
 さすがに許されたいこの状況。

 お察しのとおり、試したの慎一だからね。
 非力じゃない元運動部の男の子。
 たぶん今いるメンバーの中じゃ、
 1番か2番くらいに適した人員じゃない?

 あと、公立高校の窓ガラスに、
 超強化ガラスを使うのはもったいないと思う。]
 

(332) 2021/06/06(Sun) 23時半頃

【人】 真向一気 シンイチ


[ そうやって状況を整理していくと、
 どうしたってそこに行き着くらしい。>>307

 閉じ込められた。
 黒沢が発した言葉に、慎一は眉をひそめる。]


  ……番代もそう言ってたけど。
  状況的には、そんな感じだけど、
  でも、なんで? なんで俺たちなの?
  っていうか、現実的にむりじゃん?


[ だって、やっぱり、なんで?
 なんで慎一たちが閉じ込められることがある?
 どんな技術を使えば廊下が一瞬で様変わりする?
 疑問は尽きなくて、慎一はうまく笑えない。]
 

(333) 2021/06/06(Sun) 23時半頃

【人】 真向一気 シンイチ



  俺、チャイム鳴るギリギリに来たけど、
  チャイム鳴るまで、廊下普通だったし。

  しかも、なんで文化祭……


[ 悪いね。慎一オカルトには明るくなくて。

 この状況に理由がつけられるような仮説、
 ひとつだって思い浮かびそうにないから、

 そうだなあ。
 場合によっては図書館で情報収集とか、
 あ。九重とかに聞いてみるべきかもしれない。*]
 

(334) 2021/06/06(Sun) 23時半頃

【独】 樫の樹の子ら リツ

/*
PCがPLの体調に引き摺られてコミュ障&ネガティブ加速してる…ゴメンよ律。

(-67) 2021/06/06(Sun) 23時半頃

【人】 店番 ソフィア

[>>252頑張った向井くんに、もっとこう、
気の利いた言葉をかけてあげようとするのが普段の私だけど、
たぶん私たちはどちらも心に余裕が無かったので。

これからどうする、とか、もっと建設的な提案ができることもなく。
言葉少ないまま別れて、廊下を歩く。

目線を上げれば文化祭の装飾。
目線を下げればカッターナイフ。

またひとつ蹴飛ばした。]

(335) 2021/06/06(Sun) 23時半頃

【人】 店番 ソフィア

[近場の水道の水を出す。冷たい。
凍えるような低音だけど、ハンカチを浸して、汗まみれの顔を拭いていく。
朝、眠気と戦いながら頑張ったナチュラルメイクが無慈悲に剥がれていた。
後で軽くクリームだけでも塗り直そう……。

少し落ち着いた。
開かない扉と窓のことを思えばぞっとするけど、
まだ閉じ込められたと決まったわけじゃない。

仮に閉じ込められていたとしても、
……あの時よりはマシじゃないか。大丈夫。]

(336) 2021/06/06(Sun) 23時半頃

【人】 店番 ソフィア


『ひとみ、平気?
 安心して。私がいるからね。』

[——閉鎖されたはずの校舎の中でも、当然のようにぼたんの声が聞こえた。]
 

(337) 2021/06/06(Sun) 23時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(2人 0促)

ユンカー
91回 注目
メイ
246回 注目

犠牲者 (4人)

トシミ
0回 (2d)
ソフィア
68回 (3d) 注目
マナ
29回 (4d) 注目
レン
221回 (5d) 注目

処刑者 (4人)

リツ
0回 (3d) 注目
シンイチ
206回 (4d) 注目
ヒイラギ
55回 (5d) 注目
クロエ
247回 (6d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび