人狼議事


10 冷たい校舎村9

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 真向一気 シンイチ



  暮石、なんで販売係選んだの?


[ ほら、調理係を手伝ってたのも知ってたから。

 なんてことはない作業合間の会話として、
 紙に線を引きながら慎一は尋ねたんだっけ。*]
 

(303) 2021/06/03(Thu) 23時半頃

【人】 綿津見教会 マナ


―― 回想/買い出し会議 ――


  ああ、やっぱ少し遠くなっちゃうよね……
  それでも予算は限られちゃうし。
  向井くん達にチャリ部隊として行ってくれると
  こちらは非常に助かります…………


[ 表示された地図アプリを見つつ。>>164
  そういうところで気を利かせてくれるのは
  とても有難いやら申し訳ないやら。

  ただでさえ女子の多めな調理班だ、
  肉体労働は避けたがる子が
  どうしても多いような気もしてしまって。]
 

(304) 2021/06/03(Thu) 23時半頃

【独】 真向一気 シンイチ

/*
実際もともと、慎一は精神的に幼いってつもりではいたんですけど、
いくらなんでも慎一、幼いが過ぎるし隠せてなさすぎるよ。
炭蔵くんと20歳くらい精神年齢に開きがありそう。

(-70) 2021/06/03(Thu) 23時半頃

店番 ソフィアは、メモを貼った。

2021/06/03(Thu) 23時半頃


【人】 綿津見教会 マナ



  じゃあ、この材料をこれだけ、……お願い。
  無かったら無理に買ってこなくていいから。
  本当にごめん、有難う!頼りになる!


[ それでは頼んだ戦友!みたいな。
  そんな心持ちで彼にメモを一枚渡して。
  軽いノリではあるが重大な役目だ、
  彼の気軽さに救われているところは多少あって。

  私も手伝うよ、というメイ>>235の言葉には
  ちょっと待ってと別の要件を。
  男子学生に混じって、って。行きにくくない?
  そう考えたのが多少。]
 

(305) 2021/06/03(Thu) 23時半頃

【人】 綿津見教会 マナ



  こっちを私達一緒に行ってくれる?
  近所で買ってくる、少量の試作用の材料。
  荷物持ち多い方が助かるしさ。


[ 色々試してみたいし、メニュー案も欲しい、と。
  そんな事を考えつつ申し出てみた。

  あんまり重いもの持たせないほうが
  良いのかな、だとか、そういう心遣いが
  そこまであった訳ではない。

  ただ、メイはそういう、――手先に何か
  負荷をかける事、避けている気がしてたから。]*

 

(306) 2021/06/03(Thu) 23時半頃

【独】 綿津見教会 マナ

/*
ホャーイ

(-71) 2021/06/03(Thu) 23時半頃

【人】 泥炭採り ユンカー

── 現在 ──


  いや、クラスメイトが困ってたら
  これくらい当然だろ


[ 礼を言われるようなことをしたつもりはない。
 しかし、炭蔵も人間なので、
 面と向かって褒められれば、
 ほんの少しだけだが、口元が弛む。>>225

 樫樹と共にコンビニを後にするが、
 店内との寒暖差が身体を凍てつかせる。 ]
 

(307) 2021/06/03(Thu) 23時半頃

【人】 泥炭採り ユンカー



  いや、ヨーコ先生が
  仕事サボって寝てたら
  学校本当は休みの可能性もあるけどな


[ まばらな雪道の中、
 現時点で通学中の豊高生と出会ったのは
 樫樹が一人目である。

 流石の炭蔵でもやや不安を抱いてしまう。
 なにせ、ヨーコ先生は俺に仕事を任せて
 色々とサボりすぎだ、いつも。 ]
 

(308) 2021/06/03(Thu) 23時半頃

真向一気 シンイチは、メモを貼った。

2021/06/03(Thu) 23時半頃


【人】 泥炭採り ユンカー


[ 差し出されたココアは、有り難く頂戴する。>>226
 甘いものは嫌いではない。

 少しぬるくなった缶を握りしめて
 コートのポケットの中へと仕舞った。 ]


  どうした?具合悪いのか?


[ 周りをよく見て、気配りのできる男なので
 普段通りに見える笑顔が、>>227
 どこかぎこちなく感じてしまった。

 この急な雪だ。
 体調を崩してしまってもおかしくない。
 学校へと着実に近づきながら、
 心配げに言葉を投げかける。* ]
 

(309) 2021/06/03(Thu) 23時半頃

【独】 真向一気 シンイチ

/*
・炭蔵が「なんで」に返事くれてるの返す
・番代がプラカード拾ってくれてるの返す
・買い出しは鳩羽、暮石、綿見を拾って返す
↑大変そうじゃなかったらチャリ通の樫樹も巻き込みたい

こんなところかな? ちょっとずつ拾います。
委員会まわりは曽我樫樹の様子をちょっと見たさもある。

(-72) 2021/06/03(Thu) 23時半頃

【人】 超心理学会 ヒイラギ

― 現在・通学路 ―

ふはっ。そのまんまじゃん。うける。
あーまー俺ってばアンニュイな所も様になっちゃうからー?
せっかくだし一枚撮って貰おうかな。

[番代には悪いが、あまりにも安直だったので
思わず笑ってしまった。>>275
軽口を叩きつつ、のんびりと通学路を行く。

あー俺今、特定の子作んないようにしてるから。

なに番代ちゃんって意外と肉食タイプ?
後でめんどくさいことになんないなら別にいーけど。

見せつける、とは誰にだろう。女子の誰かだろうか。
女子グループの何やかんやが
まあまあ面倒なのは知っていたし
そういうのに巻き込まれるのは懲り懲りだったので
彼女の打診にはそんな返答をしたっけな。>>276]

(310) 2021/06/04(Fri) 00時頃

【人】 超心理学会 ヒイラギ

[彼女こそいないものの、
女の子と帰るのは悪い気分でもなかった。

仲の良いクラスメイトとも、
初々しいカップルとも取れるくらいの距離で
時々一緒に帰り路を共にする日々は
彼女が誘ってこなくなるまで続いただろう。

誘ってこなくなった理由を詳しくは知らないが
だからと言って露骨に袖にされるでもなく
こうして会えば普通に話すものだから
自分としては別にそれで良かったりする。]

(311) 2021/06/04(Fri) 00時頃

【人】 明仄∴暁星 クロエ

 ―― 現在:通学路 ――

[ 私は、自業自得なのはヨーコ先生だと思ってたけど、
 向井君は炭蔵君の負担を気にしてた、のかな。>>294
 楽したツケはいずれ自分に返って来るものだから、
 私は一概にそれをズルとは思わない、けど ]

 炭蔵君はそれを負担とは思わない気がする。

[ 言ってから、ちょっと後悔。
 なんか今私、わかったようなことを言った。
 本当に炭蔵君がそういう人なのかなんて
 私にはわからない。
 淡々と、悠々とこなしてるように見えて、
 本当は努力してるのかもしれない。
 私自身だってそうじゃないか。
 取り繕えているかどうかはさておき ]

(312) 2021/06/04(Fri) 00時頃

【人】 明仄∴暁星 クロエ

 
 向井君、やさしーね。

[ 向井君の心のうちなんて私にはわからない。
 だから、する必要のないことまで
 先生の代わりにこなしている炭蔵君の状況に、
 納得のいってない様子の向井君は、
 私には優しいって映った。
 見当違いの感想だったらごめんね ]

(313) 2021/06/04(Fri) 00時頃

【人】 明仄∴暁星 クロエ

[ 向井君は、炭蔵君に向かって優しい。
 そう思ったのに、向井君は炭蔵君に恨み言を言うように
 私をそそのかしてくる。>>298
 これって、向井君と炭蔵君が友達だからゆえの
 気安さみたいなものなのかな ]

 学校中の窓を割って回って、盗んだバイクで走りだすの?
 私、バイクは乗ったことないな。
 向井君はある?

[ あるなら、後ろに乗せてよなんて、
 私にしては珍しい冗談を言ってみた。
 もちろん本当にやるつもりなんてない。
 そもそも、こんなお天気でバイクに乗るなんて
 自殺行為だ ]

(314) 2021/06/04(Fri) 00時頃

【人】 明仄∴暁星 クロエ


 私には、ここまでずっと雪玉持ってきた向井君が謎だよ。

[ 雪玉謎じゃね?っていう向井君に>>299
 いつまで持ち歩くつもりなんだろうって
 密かに思ってた私はそう返す。
 コートのポケットに入れてたスマホを取り出して、
 ピースサインの向井君に向かってシャッターを切った。
 こんなお天気でも学校に来た、
 マジメな向井君の証明写真の出来上がり ]

 せっかくだから撮ってもらおうかな。

[ このお天気だとフラッシュ光っちゃうかもしれない。
 フラッシュとは相性の悪い眼鏡を外して、
 私もマジメに登校した証拠写真を手に入れた* ]

(315) 2021/06/04(Fri) 00時頃

【人】 超心理学会 ヒイラギ

[首を横に振る彼女にだよねーと頷いた。>>277
ワンテンポ間が空いたような気もしたが、
そこまで深くは気に留めず]

あーまあ、少なくとも委員長は居るだろうしなー。
何やかんやみんな真面目だし、着いてみたら結構いるのかな。

[黒沢、向井、暮石あたりは多分来るだろう。
鳩羽あたり微妙だが、返事してたから来るか。]

えー、やっぱり?なんかちょっと不気味。

ふ。昔の人かよ。
流石に学校も灯りはついてるんじゃん?
番代ちゃんってちょいっちょい発言が面白いよね。

[黙っている分には小動物っぽい可愛い系って感じなんだけどな。"見せつけるように"発言もそうだが、時々ちょっと斜め上だ。面白いからいいけど。]

(316) 2021/06/04(Fri) 00時頃

【人】 綿津見教会 マナ


── 現在 ──


  …… だよ、 ね。
  うん。流石にグルチャにいた人達は
  学校、来てるでしょ……


[ あれ何人くらい居たっけ、と考える前に
  すこし苦手な相手の名前を連ねられて。>>248

  彼女のこと。きっと来るんだろうな、真面目だし。
  こっそり小さく、ため息を吐いて]
 

(317) 2021/06/04(Fri) 00時頃

【人】 綿津見教会 マナ



  ああ、前言ってたシーナさん。
  追い出され、……?
  えっそれちょっと大丈夫なの?


[ 流石にちょっと心配になる、と
  あっけらかんと言い放つ彼と対照的に。
  そりゃあうちに泊めるわけにはいかないが。
  ただでさえ一人っ子だ、父に何を言われるか。]


  ……本当に困ったら頼りなよ?
  あんま力になれるかは微妙だけどさ……


[ あっさり話題が次に移っているあたり、
  彼にとってそう大したことじゃ無いんだろうが。
  聞いてるこっちはその暮らしぶりが心配になる。]

(318) 2021/06/04(Fri) 00時頃

【人】 超心理学会 ヒイラギ

[そんな話をしながらのんびり歩いていれば
やがて校舎が見えても来るだろうか。
やはり人影は極端に少なく、不思議には思いながら**]

(319) 2021/06/04(Fri) 00時頃

【人】 夜笑国 メイ

— 回想:春の放課後・音楽室 —

  うん、そーみたい。
  放課後、聞こえるんだ。知らなかったな。

[ピアノに触れる機会がなくなっても、
 わたしはチャイムを背に学校を出ることが多かった。
 だから、今でもわたしは放課後を知らない。
 柊くん>>266の気づきに初めて知った反応を返して、
 浅く座っていた椅子に深くかけ直す。]

  知識なんてあってもなくてもいいんだよ。
  わたしも美味しいご飯食べた時とか、
  どういう作り方でできてるかなんて分かんないし。

[柊くん>>267の素直な感想がありがたかったのは本当。
 だからわたしは彼の分かんないに首を横に振る。
 挙げた例がちょっと怪しい気もしたけれど、
 あるでしょ。なんか美味しいって時。]

(320) 2021/06/04(Fri) 00時頃

【人】 綿津見教会 マナ



  英語あった気がする。うろ覚え。
  でも大雪だしヨーコちゃん先生遅刻しないかな。
  そうすればうやむやになりそうだし。

  これだけ雪降ってるんだもん、
  英語やるより雪合戦が良くない?

  ……受験生としてあるまじきかもだけど。


[ 彼のぺったんこな鞄の中身がどうだかは
  なんとなく予想できるとこはあるけれど。
  私? やったけど正直そこまで自信がない。]
 

(321) 2021/06/04(Fri) 00時頃

【人】 夜笑国 メイ


  ……そうだね。わたしも意外。

[今度は首を縦に振った。
 柊くんの言うイメージは、
 きっと真面目とかそういう話なんだと思う。

 わたしが真面目で浮かぶのは、炭蔵くんや乃絵ちゃん。
 二人の真面目さが主に加点で示せるとして、
 わたしの真面目さは減点のなさなんじゃないかって思う。

 だって、何もしてないもの。いいことも、悪いことも。
 関わっていないんだから当然だよね。]

  良かった。もう少しで怒られるとこだったね。

[内緒ってお願いしたら、柊くんは頷いてくれた。
 噂を好む友だちがいないから、わたしは柊くんが
 どんな人なのか、わたしの目を通してしか知らない。
 だから彼の話を何一つ疑わず、ありがとうって伝える。]

(322) 2021/06/04(Fri) 00時頃

【人】 夜笑国 メイ

[するすると言葉が出てきたのはここまで。
 次に柊くん>>272が口にしたのは、
 受験生やお母さんとも違う、わたしの禁句。

 彼に悪意がないのは分かっているし、
 むしろ無断でピアノを弾く人間に対して告げる言葉として
 これ以上妥当なものもないだろう。

 でもダメなの。それは、XXXX。]

  ないしょ。

[わたしはすっかり押し黙って、爪に視線を落とした。
 顔を上げるまでにそう時間はかからなかった。
 不自然な沈黙は一瞬。へらへらの笑みを浮かべる。]

(323) 2021/06/04(Fri) 00時頃

【人】 夜笑国 メイ


  柊くんはどうしたの?
  珍しい……ね?

[音楽室は学校のど真ん中にある訳じゃない。
 何か理由があって来たのかな。話っぷりから、
 この辺りを根城にしている訳でもないみたいだし。

 珍しい、と言い切るほど柊くんのことを知らないから、
 逸らした話題は語尾が上がって締まらなかった。]*

(324) 2021/06/04(Fri) 00時頃

超心理学会 ヒイラギは、メモを貼った。

2021/06/04(Fri) 00時頃


超心理学会 ヒイラギは、メモを貼った。

2021/06/04(Fri) 00時頃


【人】 綿津見教会 マナ



  ほんと受験やだなあ……
  ……やってもやってもわかんないから、困る


[ 要領、悪いんだろうなとは思うけど。
  それでもやっぱりやるしか無くて。

  開き直って全部どうでもいー!って、
  そう思えたら楽なんだろうな。
  どうしても思えないんだけどさ。]*
 

(325) 2021/06/04(Fri) 00時頃

架空惑星 レンは、メモを貼った。

2021/06/04(Fri) 00時頃


【独】 超心理学会 ヒイラギ

/*
メイちゃんごめんね!
いやPLは地雷だと分かって踏んでるんですけどね!w

(-73) 2021/06/04(Fri) 00時頃

【独】 架空惑星 レン

/*
ここまでよんだ。

(-74) 2021/06/04(Fri) 00時頃

【人】 測量士 ティソ

─ 回想、クラス委員と ─

[問いかけ>>200に、>>285
 すぐに反応がなかったように思う律を見た。
 なんで、と言われても。なんででしょうな。
 どうにか答えを探すけど、明確なものはない。 ]

 ……タイへ行くにはパスポートがない、から。

[自分の性別に違和感覚えたこともないけど、
 人生転換の旅に出かけた方がいいだろうか。

 確かに副委員長に立候補したのは自分だけど、
 すぐ決まらずにHRが延びるのを回避したかっただけだ。
 タイムセールに間に合わなくなる。
 今日はいくらの月1の特売で、
 シーナさんはいくらが大好物だ。
 つまり、誰か、のせいにしていいなら、
 女子がすぐに立候補しなかったから、という回答になる。
 口に出しては言わないけど。 ]

(326) 2021/06/04(Fri) 00時半頃

【人】 測量士 ティソ

[この4人が集まったことに不満でもあるのだろうか。
 しつこいくらいのむさ苦しいの言葉に、>>201
 意図があるのかと慎一を眺めるけれど、
 特に何も考えてなさそうだとそのうち合点。

 副委員長はそんなに仕事という仕事はないはず。
 委員長は何度目からしいし。>>127
 と女子に売り込むミッションは浮上したと思えば、
 1時間もしないうちに消滅した。 ]

(327) 2021/06/04(Fri) 00時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(2人 0促)

ユンカー
91回 注目
メイ
246回 注目

犠牲者 (4人)

トシミ
0回 (2d)
ソフィア
68回 (3d) 注目
マナ
29回 (4d) 注目
レン
221回 (5d) 注目

処刑者 (4人)

リツ
0回 (3d) 注目
シンイチ
206回 (4d) 注目
ヒイラギ
55回 (5d) 注目
クロエ
247回 (6d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.101 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび