人狼議事


27 【crush appleU〜誰の林檎が砕けたの?】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 超心理学会 ヒイラギ

[誰かに訪れる死を予告して、黒翼の天使が姿を消した後も、しばらくその場に佇んでいた。
死んだのは、みなさまのうちの一人って言ったな。>>3
みなさま、……他にも自分と同じ境遇にある人物がいるのか。それは自分かもしれないし、別の誰かかもしれない、と]

 ……おっと。

[尻ポケットに入れていたスマホが震えて片手で取り出す。
画面を見れば、ここを訪れる際に同行してきた先輩たちからのメッセージが飛び交っていた]

 なるほど、同じ境遇なのは先輩たちかぁ、
 ………、

[文面は追わずに一旦スマホをポケットに戻す。
どうせ今いるココは、今までと同じようであって違う、夢と現実の狭間みたいなものだろうから]

 ……現実寄りに戻る前に、
 もう少し、夢の中で絵の鑑賞させてもらいますね

[自分の無事を伝えるメッセージは後回しにして、意識を断つ前と同じように、絵画の鑑賞を続けることにした。*]

(209) 2023/07/27(Thu) 22時半頃

【人】 白銀∴秘星 マユミ

[>>192>>193 高祈の家族構成のことは知らない。
あまり自身のことを語らない人物だという認識はあった。]

  あら。
  たまには暴れてみるとスっとしますよ。
  穴掘って叫ぶのとかお勧めです。

[笑みを浮かべての言葉は冗談ではなく、
真面目にアドバイスしているつもり。
彼の冗談には「次はないです」と答えた。

"その後"を知らない銀の目には、
彼の声も恐怖も預かり知らぬまま。*]

(210) 2023/07/27(Thu) 22時半頃

【人】 白銀∴秘星 マユミ

[>>199>>201 駆け寄る回谷。
声をかける前に垣間見えた表情は
少し元気がないように思えたが、
銀の顔に慌てた様子を見せる回谷はいつも通りの彼女に
見えた。]

  あ、これはちょっとした自己覚醒の証というか。
  たいしたことはないの。
  回谷さんは、どこも、何もない?

[横を歩く彼女の姿に安堵を覚えるのは
並んでカフェに向かうという行為が、
ついさっきまでの"日常"と縁続きのものに
思えたからだろう。*]

(211) 2023/07/27(Thu) 22時半頃

【人】 水商売 タバサ

―現在―

[どのくらいあれから>>163>>164>>165>>166>>167>>168そこに佇んでいたのでしょう。
虚空を睨みつけた後は足元に転がる石を見ました。
石をぶつけられた自転車を見ました。
今のあれを、田端は知っていると直感的に思いました。
そんな時にまたスマホが震えたのでビクッと大袈裟に肩を震わせてしまいます。
随分前に福原からのスタンプ>>173があって、他にもちらほらと連絡が入っていました。
興奮して鼻血が出るのは漫画だけと思っていましたが、銀は何に興奮したのでしょう。>>189
追及されたくなさそうな気配を感じて、それは既読をつけただけに留めました。]


………………………気色わる。


[それは、研究室の誰かに言ったわけではありませんでした。
ただの独り言で、ただの愚痴。
先ほど此方に石を投げてきた何者かに向けてでした。
不幸なことに、あそこには悪意はないのだろうと思いました。
下手に反応したら、もっと弄ばれてしまうでしょう。]

(212) 2023/07/27(Thu) 22時半頃

【人】 水商売 タバサ

[それから、田端は共通ラインでの宣言通り>>165美術館の周囲を巡ってみました。
蝉の声も聞こえません。夏なのにやたらと薄寒いです。そして、人の気配もあれきりありませんでした。
いいえ、何かしらの視線を感じる気はします。
それが先ほどの男のものなのか、それともまた別の存在のものなのか、田端には分かりません。
視線を感じる、その事自体が気のせいかもしれません。
ただ、視界には別の存在は入り込みませんでした。
矢張りここに残されたのは、災害に巻き込まれた美術館の客という括りではなく、研究室の皆になってしまうのでしょうか。
それ以外はあの黒い男しかいないのでしょうか。
あの、悪魔のような、死神のような男のことです。]

(213) 2023/07/27(Thu) 22時半頃

【人】 水商売 タバサ

……あの男、一体どこに消えたのかしら。
かと言って、あの男殴ったところで何も変わらないでしょうし何とも出来ないかもしれないけど殴りたい。ぐーで。


[この理不尽に暴力が有効的では無いのは分かります。
だからこれもただの愚痴で独り言でした。
ただ、入口に戻ってきた時に思ったのです。
あの男にまた出会ったなら。
きっと、文句を言ってやろう。
グーで殴ってどうにかしろと言ってやろう。
実際にできなくても想像の世界だけは自由ですから。
そう、あの男にあったら…。]

(214) 2023/07/27(Thu) 22時半頃

超心理学会 ヒイラギは、メモを貼った。

2023/07/27(Thu) 22時半頃


【人】 水商売 タバサ

…………………………………………えっ。


[そう思いながら視線を伏せて美術館に再入館した筈でした。
けれど、顔を挙げるとそこは先ほどの入り口近辺ではありません。
ここがどこか分かりませんが、田端は見知らぬ部屋に移動していました。
重厚な応接セットに、蓄音機。
そして、風格あふれるデスク。
そして何よりも、思案しているのか寝ているのかわからない例の男。>>178
この男のことをブチブチ考えていたからでしょうか。
それにしてもいきなりのことに頭が追いついていませんが、頭が真っ白になっているところに新たなメッセージを告げるためにスマホが震えて>>203田端はまた体を震わせたのでした。]*

(215) 2023/07/27(Thu) 22時半頃

【独】 忘我共同体 ニトカ

/*
高祈先輩に突撃したいけど不安定な環境で
文章が捻り出さないつらたん。
おニューのジャージだから汚くないスよって
言いながら傷口に巻き付けたい(何の願望

(-53) 2023/07/27(Thu) 22時半頃

水商売 タバサは、メモを貼った。

2023/07/27(Thu) 22時半頃


【独】 至高祈念展 ナルミ

/*
いや割るなって?
ギャグです。笑ってもいいんだよ。

(-54) 2023/07/27(Thu) 22時半頃

【人】 複眼レフ パラチーノ

―― 現在:カフェ・キッチン ――

 んなの、俺に聞かれても知らねえっすよ。
 お料理系サークルに入ってる子とか
 ミューズ候補にしたらいいんじゃないっすかね?

 うちの大学にそんなサークルがあったかは
 俺はよく知らないっすけど。

[  真顔で言い放たれても困るから、>>190
  俺は小さく苦笑を零して。 ]

 そうっすね。
 また落ち着いたら館内散策しましょっか。

(216) 2023/07/27(Thu) 23時頃

【人】 複眼レフ パラチーノ

 塩むすびもいいっすけど、
 味のバリエーションが多いと楽しいかなって。

 なるほど、ツナマヨ、高菜、明太子。

[  ぶつぶつといった呟きはしっかり拾いつつ、>>191 ]

 あー、酢昆布はちょっと避けたいっすかねえ。
 まあ、色々と考えてみます。
 ありがとうございます!

[  塩昆布おにぎりだったら美味いのになあと
  俺は苦笑してみせた。>>191 ]

(217) 2023/07/27(Thu) 23時頃

【人】 複眼レフ パラチーノ

[  それから骨谷先輩との会話が終われば、
  ラップを広げて軽く塩を振ると、
  炊飯器からご飯をよそい、
  具材を乗せて、ふんわりと包み込んだ。

  具材は色々と悩んだ結果、
  おかかと>>172、ツナマヨ、高菜、
  明太子とベーコンチーズに決めた。

  ツナマヨは水っぽくならないように
  鰹節を加えながらツナとマヨネーズを混ぜて、
  ベーコンは厚切りのものを軽く炒めて
  角切りにしたクリームチーズと混ぜてみた。
  高菜と明太子はおそらく市販品っぽいものが
  冷蔵庫に入っていた。

  ラップごと握って、おにぎりを綺麗な三角形にすると、
  中の具が分かりやすいように、ラップの上から、
  サインペンでそれぞれの具材の名前を書いておく。 ]

(218) 2023/07/27(Thu) 23時頃

【人】 複眼レフ パラチーノ

 さてと、これで完成っと。

[  味噌汁>>107>>108とコンソメスープ>>174>>175
  また温めるかもしれないからコンロの上に、
  たまごサンド>>176とおにぎり>>218
  空いたテーブルに並べておいて。

  カフェにいる面々に食べますかーと
  勧めようかと。 ]*

(219) 2023/07/27(Thu) 23時頃

【人】 至高祈念展 ナルミ



[瞼の裏の暗闇を眺めつつ、銀とのやり取りを思い出していた。
最初は真顔で次に疑心を向けてきた彼女が、見せてくれた笑顔と言葉。

──たまには暴れてみるとスっとしますよ。>>210
家の者は誰一人そんなことを許さないだろうし、自分と無縁な行動としてきたので。
穴を掘って叫ぶという何かの童話のような例を含め、少し笑いに戸惑いを含めて「参考にする」と返したのだが。]

……確かにすっきりしたかもなぁ

[成海は別段この状況にストレスを覚えているつもりは無かったけれど。

あの紳士の言われるがままを呑み込んでいた状況よりは、痛みを持って自ら異常を理解したことで解放感のようなものはあった。*]

(220) 2023/07/27(Thu) 23時頃

複眼レフ パラチーノは、メモを貼った。

2023/07/27(Thu) 23時頃


【人】 季節巡回 こころ

そ、そう?ならいいんだけど…
無茶なことしないでよ。心配じゃん。

あたし?あたしはこの通り。
ぴんぴんしてるよー。

[自己覚醒の証にはあまりピンと来なかったが
夢かどうか確かめたくて壁に突撃したとかだろうか…?
なんて、中らずと雖も遠からずな予想をして。>>211

二人で並んでカフェに向かうのは
それこそ日常の続きのよう。

それこそこんなことにならなければ
美術鑑賞の後、呑気に彼女を誘って
お茶でもしていたかもしれない。
こんな―――]

(221) 2023/07/27(Thu) 23時頃

至高祈念展 ナルミは、メモを貼った。

2023/07/27(Thu) 23時頃


【人】 季節巡回 こころ

……あのさ、マユちゃん。
今から言うこと、冗談とかじゃないんだけど
聞いてくれる?

[真面目な表情で銀の方を見やる。
もしこれが夢ならば、
そもそも彼女に話して意味があるのかは分からない。
でも銀の姿を目の当たりにして、
混乱していた思考が少し現実に戻ってきたのも事実で。
口に出すことで現状を整理したかった。]

なんかさ、さっき死神?天使?
黒い羽生えたスーツの人に会ったの。
んで、災害で建物が壊れて、……誰か、死んだって。
で、その人以外は一緒に夢見てるんだって言うの。

神様が最後にくれたサービスタイムなんだって………

[改めて口にすればするほど
何かの漫画の設定か?と言いたくなるような話だ。]

(222) 2023/07/27(Thu) 23時頃

【人】 頭蓋骨と骨 ヘイタロウ

――B1/カフェ――

とりあえず、味噌汁ちょーだい。

[ノっ君は米を握るのに忙しそうだから、
オレは勝手にカフェのスープボゥルを手に取って、
味噌汁の鍋の蓋を開ける。
ほゎんと香る鰹出汁。
ここが非現実感満載の美術館で、
夢の中かも知れないなんて――やっぱり信じられない。]

こっちの鍋はなんだ?
スープも作ってある?

[ノっ君の背中のチャックを開けたら
きっと割烹着姿のお母さんが出てくるのでは……?

白磁の器の、手にフィットする感にも
陶芸家の端くれとして興味はあったけど、
まずはお腹にチャージするのが先決だ。]

(223) 2023/07/27(Thu) 23時頃

【人】 季節巡回 こころ


………どう思う?マユちゃん。マジだと思う?


[ここまで話してじっと銀の方を見る。

あたしはと言えば、まだ現実感のない気持ちと。
でもドッキリとかじゃ色々説明付かないしなって気持ちと。
それから―――**]

(224) 2023/07/27(Thu) 23時頃

【独】 頭蓋骨と骨 ヘイタロウ

/*
ネタのつもりが、めっちゃノっ君
口説いてるみたいになってるが
薔薇じゃないですネタです、中身はHLのヒト。

>>195前半を読んでいて、もしや♀であることを
隠していた男装設定クルー!? とか思った。こなかった。

(-55) 2023/07/27(Thu) 23時頃

【独】 水商売 タバサ

/*
アリババさんがどの人か分かってないから、ゆるおんとあっても関われるかわからないですねえ…。
飛び込んだのは軽率だったかしら。

(-56) 2023/07/27(Thu) 23時頃

【独】 至高祈念展 ナルミ

/*
ガラシア多角苦手だからカフェ行きたくない…♡

(-57) 2023/07/27(Thu) 23時頃

【独】 至高祈念展 ナルミ

/*
行かねぇとやることがねぇんだなこれが。
行動派の極みかっこいい姉さんが入り口の確認外の確認天使との謁見全部やってっからよ

(-58) 2023/07/27(Thu) 23時頃

【人】 頭蓋骨と骨 ヘイタロウ

[味噌汁を一口啜る。
なんだかんだ、平静でマイペースを
貫こうとしてたオレだけど。
どっか緊張して不安だったんだな。
お袋の味とは違うんだけど、
どこか懐かしいノっ君の味噌汁の味に、
はぁーっと一気に肩の力が抜けた。
なんだろ、癒しの味って感じ?

困ったことに、歴代ミューズたちの手料理の中で
一番好みの味だった。けしからん。]

味噌汁が美味すぎるんだが、ノっ君。
そうだな、次のミューズにノっ君が手料理教えてよ。
もしくはオレが教わって、
この味噌汁振るまって胃袋掴めば、
次のミューズと別れないで済むんじゃ……?

[だんだん思考がアヤシイ方向へ走り出した。
それくらい、色々ネジが緩むお味だったってことで。]

(225) 2023/07/27(Thu) 23時頃

忘我共同体 ニトカは、メモを貼った。

2023/07/27(Thu) 23時頃


【人】 白銀∴秘星 マユミ

[>>221>>222>>224 回谷の言通り、
身体に不調や怪我はなさそうだ。
ぴんぴんしているという言葉に
まずはよかった、と頷く。]

  …………うん、私も同じ男に会って、
  同じことを言われたわ。
  高祈先輩も会ったって。
 
[恐らく、皆そうなのではないか。
確信に近い思いがあった。
回谷が横にいる"日常"を壊したくないと
脳が回避していたのだろう。
高祈と言葉を交わした後だったというのに、
その話題を銀を切り出せずにいたのだ。]

(226) 2023/07/27(Thu) 23時半頃

【人】 白銀∴秘星 マユミ


  えっ、回谷さんも天使だと思ったの?
  
[目を瞬かせる。黒い羽根なのに?
案外、ずれているのは自分のほうなのだろうか。
しかし死神という単語には得心がいった。]

  奇妙なことになったわね。
  信じたくはないけど、さっき田端先輩の
  メッセージ、回谷さんも見た?
  トリックの域を超えていると思う。

[田端からの『いつの間にか戻される』という情報は
銀には黒スーツの男の言葉よりインパクトが強いもので。]

(227) 2023/07/27(Thu) 23時半頃

【人】 白銀∴秘星 マユミ



  つまり、こういうことなんでしょう?
  …………私たちの中の誰かが、既に。


[そこで言葉を噤む。
回谷の視線を受けて、彼女の顔を見つめる。
それ以上紡ぐことができなかった。
何故ならその誰かは、
彼女かも、銀自身かもしれないのだ。**]

(228) 2023/07/27(Thu) 23時半頃

【人】 黒い取引先 アリババ

>>215


ん?


[ふと、気配]


おや、お客さんか。*

(229) 2023/07/27(Thu) 23時半頃

白銀∴秘星 マユミは、メモを貼った。

2023/07/27(Thu) 23時半頃


【人】 頭蓋骨と骨 ヘイタロウ

――って、そういえば、

  どっちかが死んでる可能性も、あるのか。

[オレはまだまだ半信半疑だが。
黒スーツの死神の説明を鵜呑みにするなら、
そういう展開を否定はできない。

ここで、研究室のメンツだけで、
交す未来の約束に、どれだけの意味があるのか。]

段々と現実に戻っていく、もイミフメイだし。
一応全員分LINE連絡はあったよな?

[既にマイクロバスに乗っていた中で、
欠けた名前はないか、再度LINE画面を注視する。
ついでに握りたてのツナマヨおにぎりも一つ齧った。
塩加減が絶妙で、やっぱりとてもとても美味だった。*]

(230) 2023/07/27(Thu) 23時半頃

【独】 複眼レフ パラチーノ

/*
高祈先輩が怪我したらしいことは拾いたいけど、柊くんや仁科ちゃんが拾うかもなので、一旦ステイですね。

(-59) 2023/07/27(Thu) 23時半頃

【人】 水商売 タバサ

―現在―

[この部屋が、どこにある何の部屋なのか分かりません。
ただ目の前にあの男がいる。
はく、と唇を震わせて何か言おうとしましたが咄嗟に声が出ませんでした。
相手にも気づかれて>>229こちらはキツく睨みつけます。]


色々と文句を言いたいのだけれど……。
文句を言っても、きっと仕方がないのよね。


[確認するように口にしました。
全てを受け入れたわけではありませんが、この不可思議な状況で、不可思議な現象を二度も三度も味わって、夢でないと言うのなら何なのでしょう。
だから先ほどまではグーで殴ると息巻いていましたが、拳をぐっと握りしめると細く長く息を吐き出しました。
感情を抑え、今は聞くことを聞くべきです。]

(231) 2023/07/27(Thu) 23時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(2人 0促)

アリババ
17回 注目
こころ
29回 注目

犠牲者 (5人)

サイモン
0回 (2d)
マユミ
59回 (3d) 注目
パラチーノ
117回 (4d) 注目
ニトカ
51回 (5d) 注目
タバサ
95回 (6d) 注目

処刑者 (4人)

ヘイタロウ
48回 (3d) 注目
ヒイラギ
28回 (4d) 注目
ナルミ
145回 (5d) 注目
オトサカ
21回 (6d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび