人狼議事


31 私を■したあなたたちへ

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 機巧忍軍 ミツボシ

  
 
 煙崎さん。
 訊ねる相手を間違っていると思うわ。


[暗に、“一般的な回答にはなり得ない”ことを示唆する。
 深くを語る事はできないと予防線の心算だった。
 聡い彼女はそれを理解したのだろう、
 引き上げた布団の中で僅かにくぐもった声で、
 『先生の想像するもので良いので』と言葉を継ぐ。

 
 私はひとつ嘆息する。
 それならば極論だけは外して、
 抽象的なイメージの話をしようと決める。
 ただの雑談の続きとして。]

(200) 2023/11/16(Thu) 19時半頃

【人】 機巧忍軍 ミツボシ



 よく言われるような言葉だけれど、
 生と死に、距離はないわね。
 距離はないけれど、境界はちゃんと存在して、
 そうね、10cmもないような、透明な硝子。

 硝子のイメージは、
 密室にただひとつだけの開かない窓 のような。
 外側が生。内側が死。 


 そこからしか出入りが望めないのに、
 その窓の外だけが人間の生きる世界なのに。
 頑丈で。外したり叩き壊すだけの力はないの。
 ―――…


[そこまで口にして、言葉を切る。
 多分に自身の過去にイメージが寄ってしまったからだ。]

(201) 2023/11/16(Thu) 19時半頃

【人】 機巧忍軍 ミツボシ


 境界、…って単語だけ
 そのまま取り上げてお話してしまったけれど
 連想やイメージはひとによると思うわ。
 煙崎さんの中にもあるのではない?

 境界なんてない、って人も中にはいるかも。
 

[真意の掴めない言葉遊びのような話は幾度かしたが
 この問いかけの意図は特に茫漠としていて
 何か役立てたとはとても思えない。
 私のことを「妖精さんみたい」>>176なんて
 形容する子だから、或いは何か察した上での
 問いかけだったのだろうか。

 色々な人に訊ねて回るならその方が良い、と思った。
 真っ当な人間からの、真っ当な回答が
 彼女の答えになることを期待できるから。]

(202) 2023/11/16(Thu) 19時半頃

【人】 機巧忍軍 ミツボシ

[やけにしんとした寒い日だった。
 パーテンションに区切られた半個室。
 寝入ったのだろう、静かな寝息をカーテンの
 向こうに聞きながら、私の視線も空に向いて。
 なぜこんなことを強く記憶に残しているかといえば

 るくあの声に、授業開始のチャイムが重なったのは
 その時が初めてだったから。


 そして、
 彼女の死の報を聞く前日だったから。*]

(203) 2023/11/16(Thu) 19時半頃

【人】 機巧忍軍 ミツボシ



 ……… 煙崎さん。

 
[ホログラム映像で現れた彼女は、
 確かにるくあの造形そのものをしていて、
 一瞬、彼女が生きていた錯覚に陥りかける。

 招待状の意味は理解した。
 一度確かめるようにショルダーの中身に目を落とし
 悲嘆が怨嗟へと、恨み言へと変化するのを、
 犯人を見つけ出して殺すよう示唆する
 るくあの姿をじっと見つめた。]

(204) 2023/11/16(Thu) 19時半頃

【人】 機巧忍軍 ミツボシ



 ……… じゃ、ない のね。


[ホログラム映像が消えて、ふっと息を吐く。
 確かにるくあの姿、るくあの声だったようだが。
 彼女と親交があった者ならばきっと分かる。
 あれば良く出来た作り物であること。]


 殺人犯を見つけて、処断する……?
 煙崎さんがそう望んだというの……?

 もし、そうでないなら ―――私には…


 もう、他人に動かされるのは――…

(205) 2023/11/16(Thu) 19時半頃

【人】 機巧忍軍 ミツボシ

[心がざわざわとするようだった。
 彼女の死を二度突きつけられたような衝撃に
 長い年月をかけて深く沈めた澱までもが
 水面に浮かび上がる気配を感じて。
 
 思わず自身の肩を抱く。
 少し考えを整理したくて
 その場から静かに立ち去った。**]

(206) 2023/11/16(Thu) 19時半頃

機巧忍軍 ミツボシは、メモを貼った。

2023/11/16(Thu) 19時半頃


機巧忍軍 ミツボシは、メモを貼った。

2023/11/16(Thu) 19時半頃


【人】 灰占道士 煙

 
[火のついていない煙管を手の中でくるくる弄びながらも、
 視線はそこかしこに投げていた。
 だから、青年の視線にはすぐに気づく。>>196


 ( ――――坂理 柊 )


[るくあの「彼氏」だ。
 彼女にとって身近な人物といって差し支えないだろう。
 詳細までは知らないが、「日曜はデート」
 「坂理くんと通話中」
 そんなワードを耳にしたことは幾たびか。

 交際について、反対する気持ちなどなかった。
 無論、青年が、るくあを害しない限りにおいてはだ。]
 

(207) 2023/11/16(Thu) 19時半頃

【人】 灰占道士 煙



  よう。あんた達は……姉弟か?


[隣にいる喪中帰りのような女は菊水三紗。
 中学時代の担任だ。
 記憶にある限り、彼女の名をるくあから聞いたことは
 数えるほどしかなかったように思う。

 だから、るくあの日記のリストに
 彼女の名が連なっていたことが不思議だった。*]
 

(208) 2023/11/16(Thu) 19時半頃

【人】 灰占道士 煙

――日記:テーマパークで遊ぶリスト


[日記といっても紙の本ではない、
 るくあのノートパソコン内『極秘』というタイトルの
 テキストデータの中に、彼らの名が記されていた。

 パソコンとフォルダのパスワードを解くのは
 己にとっては、そう難しいことではなかった。
 解けないのは「ギャラクシー・ランドに呼ぶ人たち」
 その下に並ぶ名前とるくあとの関連性だ。
 或いは彼ら同士の。

 分かるのは、
 パスのかかった極秘というタイトルのフォルダ。
 そこにあった幾つかの言葉の羅列から、
 この中に彼女の死に直接かかわる人物がいるということ。
 この中の誰かの手で彼女が殺された、
 そんな事実だけ。**]
 

(209) 2023/11/16(Thu) 19時半頃

透明女子会 ヒナコは、メモを貼った。

2023/11/16(Thu) 20時頃


【人】 超心理学会 ヒイラギ



  「 いえ。血縁関係はないですよ。 」


 姉弟が自分達を指すと気付けば、すぐに否定する。


  「 俺達は先程出会ったばかりです。
    お兄さんも、煙崎るくあさんの関係者ですか。 」


 質問というより、最早確認のていを取って。
 容赦ない日差しに白旗を上げた身体を宥めるべく
 モナリザを呼び止め、自身も飲み物を注文する。

 「ギャラクシー・サマートライアングル・ドリンク」は
 やはり外せないだろう。
 菊水先生にもオーダーを確認してから。
  

(210) 2023/11/16(Thu) 20時半頃

【人】 超心理学会 ヒイラギ


 「同席しても?」
 確認すれば、青年の答えはどうだっただろう。
 何にせよ。返答に見合った席に腰を掛けてから。
 

  「 さて先程の煙崎さんのホログラムについて。
    菊水先生はどう思われますか?
    お兄さんも見解があれば。 」


 自身と言えば、この件への立ち位置を決めかねていた。
 年長者へ対して、率直な意見を求めようと、
 …… 視線が交わる。
 紫煙をくゆらせぬまま、煙管がくるりと回る。
 その指先が糸を引いてることなど知るはずもなく。

 ドリンクが来るまでの間の時間潰しとばかりに
 菊水先生と青年に対して話を向けた。*
 

(211) 2023/11/16(Thu) 20時半頃

超心理学会 ヒイラギは、メモを貼った。

2023/11/16(Thu) 20時半頃


村の設定が変更されました。


【人】 透明女子会 ヒナコ

― カフェ付近→ ―

[カフェを後にして歩きながら、
ここを出たいか、という問いに肯定の言葉>>146が返ってくると、小さく頷く。
明日帰れないとマズい、というのには、少し目を丸くして。]

 明後日、お仕事ですか?
 ……それは、帰れないと困りますね。
 
 早く、解決すると良いんですけど。

[私はまだ状況を飲み込めていなくて、どうしたら良いのか分からないのだけれど。

歌舞伎役者である事や、女形である事、るくあちゃんとの関係を話してくれるのは、
そうだったんだ、って思って、小さく頷きながら聞いて。]

 ……るくあちゃんは、本当に、殺されたんでしょうか?
 私には、まだ、よく分からなくて。

(212) 2023/11/16(Thu) 21時頃

【人】 透明女子会 ヒナコ

[此処から出たくないのか?>>147という問いには、少し考える間の後。]

 ……出たくない、というよりは、
 どちらでも構わない、かな?

[この場所に殺人犯が居るのだとしても、自分の生死さえ、どちらでも構わなくて。]

 ……私には、出たい理由もないので。

[そんな風に話をしていると、やがて、何かのアトラクションの前に辿り着いていた。
そこには、派手な外見をした人の姿が見えて。]

 そうみたいですね。
 ……銀河ギャル? キャンディ?

[聞こえた単語に、頭の中に🌟と🍬を思い浮かべ。
配信って何だろう、と思いながら、小さく首を傾げた。]

(213) 2023/11/16(Thu) 21時頃

【人】 灰占道士 煙



  あァ、そうか。
  確かに、似てはいないな。


[整った相貌をグラス越しに眺め、口の端を上げた。]

 
  オニーサンはるくあのおにーさんだよ。
  聞いたことはなかったかい?
  煙崎灰羅だ。

  ここは休憩所だ。好きにすればいい。


[同席しても? の問いには肩を竦めて。
 青年に向き直る。]
 

(214) 2023/11/16(Thu) 21時頃

【人】 灰占道士 煙



  坂理くんだろ? るくあから聞いていた。
  
  ……さっきのホログラムか、
  真実なら犯人を捕まえてとっちめたいね、

  まぁ、こんな場所まで人を集めて
  疑い合わせようなんて、イカれた発想だとは思うがね。
  キミはどう思う? そっちの美人さんも。


[見解を問う青年に答えて、同様の問いを投げた。*]
 

(215) 2023/11/16(Thu) 21時頃

灰占道士 煙は、メモを貼った。

2023/11/16(Thu) 21時頃


【独】 機巧忍軍 ミツボシ

/*
るくあちゃんが女性だから、もし犯人になっちゃった場合同棲の方が理由付けやすいのでは、って思ってましたけど、甘かったわ〜〜〜
るくあちゃんにちょっと感情重めに割いたら、殺害理由よりも情の方が強くなっちゃって、もう!!だれよるくあちゃん殺したの!!ってぷんぷんし始めてる今です。

殺してる場合サイコな理由になっちゃうな〜
落としてない過去話の分を考慮すると
この女もしや2人殺してない?ってなっちゃいそうで震えてしまう。

(-47) 2023/11/16(Thu) 21時頃

【独】 機巧忍軍 ミツボシ

/*
死ぬなら観覧車と心に決めてきました

(-48) 2023/11/16(Thu) 21時頃

【独】 機巧忍軍 ミツボシ

/*
同棲じゃない………同性……
もはやこっちが変換の優先度高いうちの箱……

(-49) 2023/11/16(Thu) 21時頃

【人】 宇宙原理衆 ウツギ

── 回想:生と死の境目の話 ──

 なかなか難しい問いではありますが。

[ 密星との話より前か後かは分からないが、>>197
  兎坂庵にて、卯木も煙崎るくあから
  似たような質問を受けたことがあった。

  卯木は顎に手を当て、
  ふむりと考えるような仕草をした後、 ]

 心肺停止のような明確な死以外であって、
 それが人間に限っての話であるならば、
 私は『人として生きる意志の有無』だと思いますね。

[ 紡ぎ出した言葉は、
  淀みもなく卯木の口から零れだす。
  まるで簡単な疑問にでも答え掛けるように。 ]
 

(216) 2023/11/16(Thu) 21時頃

【人】 宇宙原理衆 ウツギ


 たとえば、生存欲がなかったり、
 あるいは、人としての営みを行う上での倫理に
 全く則らない行動をしたり。

 そういった人間は、たとえ呼吸をして
 衣食住の満ち足りた生活を送っていたとしても、
 私の中では『生きている』とカウントするのは
 難しいように思えます。

 別にそういう人間がいることについて、
 否定するつもりもないのですが、
 そういう人って、『生きている』人間の言葉が
 全く通じないときがあるでしょう?

 全く意思疎通ができないのなら、
 さすがにそれが生きた人間とは私には思えなくて。
 

(217) 2023/11/16(Thu) 21時頃

【人】 宇宙原理衆 ウツギ


[ 人間は円滑なコミュニケーションを通じて
  時に協力し、時に切磋琢磨し、
  ここまで発展してきた。

  だから、そこからはみ出して
  自分の都合だけを押し通す人間を
  卯木は許容できなかった。

  もちろん、そうならざるを得ない事情があったなら、
  その痛みを受け入れたいとは思うけれど、
  その人が実際に自殺だったり
  犯罪行為だったりをした時点で
  きっと卯木の心は離れてしまうだろう。

  けれど── ]
 

(218) 2023/11/16(Thu) 21時頃

【独】 新製品 モナリザ

/*
test
43(0..100)x1

(-50) 2023/11/16(Thu) 21時頃

【人】 宇宙原理衆 ウツギ


[ うまく意思疎通ができなかったというならば、
  事故死する前の従弟と
  卯木の関係にも当てはまる。

  もちろん、時間を掛ければ
  きちんとコミュニケーションを取れたとは思う。
  思うけれど──

  もし、あの時点でどちらかが
  人の理から外れた存在であったのならば、
  はたしてそれは、卯木の方だったのか、それとも── ]*
 

(219) 2023/11/16(Thu) 21時頃

宇宙原理衆 ウツギは、メモを貼った。

2023/11/16(Thu) 21時半頃


【人】 透明女子会 ヒナコ

[頭の中を『?』でいっぱいにしながら、前方の人影を眺めていると、
突如、小走りに駆け寄ってきた>>157ので、ぱちりと瞬いたのだけれど。
その姿が背中>>179で見えなくなると、少し目を見開いた。]

[二人の会話は、口を挟まずに聞いていて、
知り合いではないけれど、お互いを知っているのだと知る。

二人とも凄い人?有名な人?なのかなと思いながら聞いていたけれど、
私の方へ視線が向く>>171と、問いには綺羅さんが答えてくれた>>180ので、小さく頷いて肯定をした。
続く問い>>187には、口を開いて。]

 るくあちゃんとは、中学も高校も別なので、
 キャンディさんの後輩ではないですね。

[それだけを返して、口を閉じた。
まだ、二人で募る話?もあるかもしれないなって思って。*] 

(220) 2023/11/16(Thu) 21時半頃

宇宙原理衆 ウツギは、メモを貼った。

2023/11/16(Thu) 21時半頃


【独】 機巧忍軍 ミツボシ

/*
疑い合いなんて知るかーーー!
私は遊ぶぞーーー!!!! をするための設定だったのに
今ここで遊び始めたらさらにエンカウント出来ない&空気読めない女になってしまうかしら。
いやめっちゃ遊ぶ気満々ですのよ……!!!?

モナリザさん、どう思う?

(-51) 2023/11/16(Thu) 21時半頃

【独】 銀河曳航 アルクビエレ

/*
>>0:216>>0:217>>0:218

>>0:201

(-52) 2023/11/16(Thu) 21時半頃

【人】 歌舞伎座 キランディ

──時系列少し前・カフェを出て──

 明後日は仕事というか稽古だねぇ。
 まあ、仕事ではあるか。


[歌舞伎の事をあまり知らないようだから、遠慮なく稽古だと言ってしまう。これがファンの女の子だったら、根掘り葉掘り演目の内容を聞かれてもおかしくないので、逆に当たり障りない話しか出来ないだろう。
煙崎るくあの話題に関しては。>>212]


 うーん……
 僕が第一報を聞いたのは、テレビのニュースを見たお弟子の子からの又聞きだったから、報道で流れた以上の事は何も分からないんだよね……。
 雛子ちゃんは、幼馴染だったんだからお葬式とか行ったんじゃ?


[幼馴染と言っても、何年も縁遠ければ行ってない可能性もあるかな、と思いつつ。]

(221) 2023/11/16(Thu) 21時半頃

【秘】 銀河ギャル キャンディ → 新製品 モナリザ

/*
秘話打合せが初めてで、
了解しているのにレスがマメでなくてすみませんorz
交際有無どちらでも結果は同じストーカーなので
>>94一応短期間交際の後>>175別れ話
→拗れてストーカー化、の解釈で良いですか……?
1日目以降じょじょにアレコレ捏造します。

迷わせていたら申し訳ないです。

(-53) 2023/11/16(Thu) 21時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(8人 0促)

キランディ
91回 注目
ヒナコ
70回 注目
キャンディ
36回 注目
ウツギ
76回 注目
アルクビエレ
13回 注目
ヒイラギ
50回 注目
ミサ
12回 注目
ミツボシ
79回 注目

犠牲者 (1人)

パルック
0回 (2d)

処刑者 (1人)

108回 (4d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (1人)

モナリザ
1回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.07 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび