人狼議事


1 冷たい校舎村(別)

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 陀羅尼 サラ

 ─ 前日/保健室 ─
 
 
   あ、それなら僕は空を飛びたいな
   そのまま宇宙とか行ってみたい
 
 
[ どうせ現実じゃないんだったら───
  愛上さんの溢れる欲望の言葉に>>2:336
  僕も強く頷く。
  昔の僕なら、空を飛びたいとかじゃなく
  それならずっと勉強が出来ますねって言いそう。
  多分言ってる。 ]
 

(20) 2020/11/13(Fri) 01時頃

【人】 陀羅尼 サラ

 
 
   文化祭かぁ ……
   僕なら、他はいいから
   " 月うさ亭 "だけは作りたいけどね


[ 文化祭には思い入れがあっても
  月うさ亭には思い入れが無い人 ?
  僕も当てずっぽう>>2:336
  乗っかってみるけど

  いえ、やっぱり該当者が見当たらない ]
 

(21) 2020/11/13(Fri) 01時頃

【人】 陀羅尼 サラ

 
[ 暫くしたら、
  ゆりちゃんが雛川さんと一緒に戻ってきて
  ジャージを受け取った僕は
  カーテンをシャーっと引いて保健室でお着替え。
  胸元には" 巫 "の文字が刺繍されてたかな。
 
  それから寝床作りに混ざって。
  ジャージ姿で布団とか運んでたら
  なんだか修学旅行みたいな気持ちになった。 ]
 

(22) 2020/11/13(Fri) 01時頃

【人】 陀羅尼 サラ

 
[ 僕はその後、購買部に行って
  洗剤と洗面桶を取ってきた。
 
  " 緊急につき お金は後日お支払いします "
  そんな書置きをレジに残して。
 
  桶に水を溜め、洗剤をドバドバ。
  そこに血で汚れた制服を浸けておくことにした。
  シミにならなきゃいいけど。 ]
 

(23) 2020/11/13(Fri) 01時頃

【人】 陀羅尼 サラ

 
[ キャットファイト、というか
  ファイトを忘れたキャットでしょうか
 
  寄り添うように、且つテトリスのように
  みんな、ひとつの部屋で眠りについた
 
 
  夜が明ければ、朝が来れば
  事態は少しは好転するでしょうか。

  朝日に希望を抱いたことなんて
  今まで一度も無いけど ───
 
  明日はきっと 新しい風が


              ああ、でも ]
 

(24) 2020/11/13(Fri) 01時頃

【人】 陀羅尼 サラ

 
 
   [ 窓を閉め切ってるから
     風も感じられないんだったね ]**
 
 

(25) 2020/11/13(Fri) 01時頃

【人】 陀羅尼 サラ

 ─ 回想/文化祭準備 ─
 
[ もちろん僕なりに喫茶店の名前を
  精一杯考えたんですけど、あまりにも稚拙というか
  アニメキャラの名前っぽいっていうか。
 
  だけど、呆れてないって親指を立ててくれている
  愛崎さんを全面的に信頼する事にしました。>>213
  わざわざ追いかけてまで伝えてくれたのですから
  ええ、それはもう。
  白装束は着なくてよさそうです。
 
  彼女が接客の決めポーズをするたび、>>214
  「 おー 」って声をあげて 手をぱちぱち。
  きっと、月に代わってご案内よ とかも
  決めポーズやってくれたと信じてます。

  学校が好き、という彼女には >>215
  そうなんですね、と相槌を打って。 ]
 

(115) 2020/11/13(Fri) 20時頃

【人】 陀羅尼 サラ

 
 
   学校は、嫌いで抜け出してるんじゃないんですね
   それなら良かったです
 
   正直、愛崎さんがいるのといないのでは
   クラスの温度が3度ぐらい違いますから
 
 
[ あ、もちろん計った訳ではないですけど
  そう付け加えて。 ]
   

(116) 2020/11/13(Fri) 20時頃

【人】 陀羅尼 サラ

 
 
   うん、呼び込みに関しては
   全面的にお任せしています

   今回は本当に適材適所といいますか …
   愛崎さんは
   人を惹きつけるのが上手だな、と
 
   今もこうやって追いかけてきてくれて
   僕を惹きつけちゃってるわけですし
 
 
[ 考えての行動か、考え無しの行動か
  打算がどうこうでは無くて
  すぐ行動できるっていうのは才能だと思うんです ]
   

(117) 2020/11/13(Fri) 20時頃

【人】 陀羅尼 サラ

 
 
   えっと、だから ……
 
   そんな直ぐ追いかけてくれるような人がいる学校
   嫌いになるわけないじゃないですか
 
   … みんなに引っ張られて 僕も楽しんでますよ
 
 
[ 文化祭にしたって、
  僕が皆を引っ張ってるって言うけれど ──
  皆の" 楽しみたい "って気持ちに
  僕が引っ張られて、頑張っちゃうわけで。
 
  「 愛崎さんがもっと学校に来てくれたら
    もっと楽しいんですけどね 」
  口元を緩ませながら、
  そう付け加えておきましょうか ]*
 

(118) 2020/11/13(Fri) 20時頃

【人】 陀羅尼 サラ

 
[ この世界が
  現実世界で自殺しようとした誰かの精神世界
  そんな話を聞いたとき ───
 

         あ、僕ではないなって思った ]
 

(133) 2020/11/13(Fri) 21時半頃

【人】 陀羅尼 サラ

 
 
        [ だって ───── ]
 

(134) 2020/11/13(Fri) 21時半頃

【人】 陀羅尼 サラ

 
   [ ああ そんな手があったのか
 
             っておもったから ]*
 

(135) 2020/11/13(Fri) 21時半頃

【人】 陀羅尼 サラ

 ─ 回想/遠き日の ─

[ 物心ついたときから 僕は加害者だった >>0:538
  小2だった僕が母親の目を盗んで
  どうして川の中に入ったか、なんて覚えてなくて
 
  うっすらと憶えているのは
  " 僕につかまって "って
  川の中で必死に手を伸ばしてくる男の子の姿
 
  それと、少し経ってから
  男の子のお母さんに言われた言葉
 
 
      " 立派な大人になってね "
 
      " あの子の、ぶんまで " >>0:169 ]
  

(136) 2020/11/13(Fri) 21時半頃

【人】 陀羅尼 サラ

 
[ 父と母は笑わなくなった
 
  父は出張で家に帰らない日が多くなり
  今は海外赴任で年に1、2度帰ってくるぐらい
 
  だから母と二人暮らしのようなもの
  でも母は僕の顔を見ると
  そそくさと別の部屋にうつるようになった ]
 

(137) 2020/11/13(Fri) 21時半頃

【人】 陀羅尼 サラ

 
[ 幼かった僕は考えたよ
 
  どうしたらお父さんとお母さんが
  また笑ってくれるのか
  家族で遊びに行ったり、楽しかった時が
  もう一度戻ってくるのか
 
  思い至ったのが" 立派な大人 "になること
  いっぱい勉強して、いい大学に入って
  みんなが尊敬するような仕事をすること
 
  そうしたら全部許してもらえて
  一緒にゲームして遊んでた父も
  お店で僕に洋服を試着させるたびに
  かわいい、かわいいって連呼してた母も
 
  ぜんぶ、戻ってくる そう信じた ]
 

(138) 2020/11/13(Fri) 21時半頃

【人】 陀羅尼 サラ

 
[ あの子の分まで立派な大人になるのなら
  二人分がんばらないと、と
  " わたし " を " 僕 " と名付けた
 
  それからは何を差し置いても勉強した
  友達に遊びを誘われても 話しかけられても
 
  成績がぐんぐん伸びていった僕を
  先生たち大人は褒めてくれる
  これで間違ってないんだって思った
 
  母は そんな僕にも無関心だったけれど
 
  だからこそ 幼かった少女の決心は
  誰に否定されるでもなく 高3まで突き進んだ
 
  そう、このクラスになるまでは ]*
 

(139) 2020/11/13(Fri) 21時半頃

【人】 陀羅尼 サラ

 
[ 昨晩眠りについたのは、きっと最後の方。
  みんなの寝息が聞こえてきてたから。
 
  いびき?いびきはどうだったかな
  乙女の秘密は厳守すべき、と
  今の僕は学習しているので。
 
  眠れなかったのは、
  こんな世界で不謹慎かもしれないけど
  寝るのが勿体ないなって思っちゃったから。

  きっと僕だけじゃない
  みんなにも色々あって ───
  でも眠る時だけは寄り添いながら みんな平等で
  言葉にしてもいいのなら
  少しだけしあわせ、だった。 ]
 

(162) 2020/11/13(Fri) 23時半頃

【人】 陀羅尼 サラ

 
 
   …… おやすみ、莉子ちゃん
 
 
[ もう眠っているだろう彼女に
  囁くような声をかけて、僕も瞼を下ろしましょう。
 
  保健室では
  いつ名前呼びしてくれるの?なんて聞かれて>>34
  慌てた僕は咄嗟に「 ま、また今度ね 」って
  はぐらかしちゃったから。
  あのとき勢いで言えなかった僕のバカ。 ]
  

(163) 2020/11/13(Fri) 23時半頃

【人】 陀羅尼 サラ

 ─ AM9:00 ─
 
[ 夜更かしした分、
  目が覚めたのも みんなより後の方。
  何人かはもう姿も無かったけれど、
  顔でも洗ったりしてるんだろうなって。
 
  上半身だけは起こして、
  まだ半分瞼が下がったまま ボーっとしてた。
  壁にかかった時計を見れば、8:50を過ぎてる。
  そっかー 僕、チャイムでも起きなかったか ]
  

(164) 2020/11/13(Fri) 23時半頃

【人】 陀羅尼 サラ

 
[ 目をごしごし擦りながら、
  顔を洗おうと校長室を出る。
  僕よりお寝坊さんがいたなら、
 「 おーい、あさだよー 」って声だけ掛けて。
 
  バシャバシャ、顔を洗ったら
  何となく帰巣本能 ? 3年1組の教室へ。
  途中、何事も無かったってコトは
  僕は反対側の階段で上がったんだろう
 
  まだ半分寝てるけど、教室には
  ゆりちゃんと 莉子ちゃんがいた。 ]
 

(165) 2020/11/13(Fri) 23時半頃

【人】 陀羅尼 サラ


  
   おはようございます…… むにゃ
  
   ゆりにさわっちゃだめ……?
   どういうこと ??
 
 
[ 教室の中に入りながら、
  黒板の文字が目に止まって、読み上げる >>104
  何個かのうさぎも目に止まった。
 
  まるでテスト中みたいなゆりちゃん。
  こっちを向きもしないから肩を叩こうとして
 
  なにか、身体のパーツが足りない気がして
  僕の手はピタリと止まった。 ]*
 

(166) 2020/11/13(Fri) 23時半頃

陀羅尼 サラは、メモを貼った。

2020/11/13(Fri) 23時半頃


【人】 陀羅尼 サラ

 ─ 現在/3年1組教室 ─
 
 
   そのまんま ………?
 
 
[ 背に受けた莉子ちゃんの言葉を >>171
  そのまま反芻しながら、
  ゆりちゃんに近付いた訳だけど ───
  " もしかして "という疑念が沸いたのも事実。
  それが 挙げた手を弱めることになった。
 
  反応のない、人形。
  崩れてしまうなら抱きしめる事も出来ないね ]
 

(180) 2020/11/14(Sat) 00時半頃

【人】 陀羅尼 サラ

 
 
   そっか ………
   もし今度会った時に肩を痛がってたら
   ちゃんと謝ろうね ?
 
 
[ 莉子ちゃんが意図的に壊すのは、有り得ない。
  ただ、" 帰れた "として
  人形との因果関係は分からない。
  例えば、人形の破損が
  本体の破損に繋がるのかどうか、なんて。
 
  だから、これ以上は
  そっとしておくのがいいのだろう ─── ]
 

(181) 2020/11/14(Sat) 00時半頃

【人】 陀羅尼 サラ

 
 
   うん、ゆりちゃんは帰れたよ
   それで この世界が続いてるなら
   残された内の 誰かの世界
 
   誰か、までは分からないけど
   やっぱり自覚がないんだと 思う
 
 
[ もう" 帰れた "と言い切るしかない。>>173
  本当はどうなっているかなんて
  誰にも分からないんだから。 ]
 

(182) 2020/11/14(Sat) 00時半頃

【人】 陀羅尼 サラ

 
 
   そうね、僕の世界かもしれないし
   莉子ちゃんの世界なのかも
 
   ただ、此処に来る途中
   花が咲いてたり 釘が落ちてたりしてたの
 
   この世界を作ってる人が
   それを生み出したんだとしたら …
   釘なんて特に 僕は全く覚えが無くて
 
 
[ ゆりちゃんに触れない代わりに
  自分が着ているジャージ ───
  胸元に刺繍してある" 巫 "の部分を
  僕はギュッと握りしめた。 ]
 

(183) 2020/11/14(Sat) 00時半頃

【人】 陀羅尼 サラ

 
 
   りこちゃん ちょっと手伝って
 
 
[ それから僕は
  いくつかの机をゆりちゃんの席に寄せて
  直接触れられないようにしようと提案したかな。
 
  顔のない人形の耳元に" また、今度ね "
  そうふきこんで。 ]*
 

(185) 2020/11/14(Sat) 00時半頃

【独】 陀羅尼 サラ

/*
わーんごめん挟んだ

(-4) 2020/11/14(Sat) 00時半頃

【人】 陀羅尼 サラ

 ─ 現在/3年1組教室 ─

[ そう、" 今度会ったときに " >>192
  僕は莉子ちゃんの言葉に小さく頷く。
 
  このよく分からない世界では
  仮定法ぐらいでしか証明する手立てがない。
 
  この世界が" 現実世界 "だと仮定した時は
  一瞬で文化祭の装飾がなされたり、
  窓ガラスは割れないし
  誰かが減れば、その分人形が増えたり
  2階の窓から下を見れば異次元めいてるって話だし
  もう、数々の有り得ない矛盾から
  その仮定は否定できるでしょう。 ]
 

(215) 2020/11/14(Sat) 11時頃

【人】 陀羅尼 サラ

 
[ だから今は、花内さんの言っていた
  " 何かしらルールのある精神世界 "
  そんな仮定を立てている最中。

  この校舎から出られないのもルール。
  外部と連絡が取れないのもルール。
 

  他に何かなかっただろうか ─── ]
 

(216) 2020/11/14(Sat) 11時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:サラ 解除する

犠牲者 (3人)

サラ
71回 (4d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび