人狼議事


8 Solo Assembly Letters

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【独】 研修生 キリシマ

/*
あっあっみんな2通以上送っているのでは……なんてこったい……

(-21) 2021/04/15(Thu) 21時頃

【独】 研修生 キリシマ

/*
にゃーーーーーーーー

(-22) 2021/04/15(Thu) 21時頃

【人】 研修生 キリシマ

[確実に終わりが来ると分かるなら、
『待つ』という行為も悪くはない。


実際、かつて男は『待つ』ことに人生を費やしていた。
可愛い彼女からの手紙を待っていたのがほとんどのようでいて。
その心の奥で、きっと、もっと大きな事象すら待っていた。

―――つまりはいつ来るかも分からない手紙やら、
世界の修復やらを座して待つのは受け入れた。
たとえこのフィールドが明けない夜に包まれていようとも、
少し外を散歩した際に、白い梟と睨み合いを繰り広げることになっても。

そうして(体感時間的に)一夜が明けた]

さて、

[何かを呟こうとした直後、赤いポストが背後からタックルしてきた。
何故だ]

(39) 2021/04/15(Thu) 21時半頃

【人】 研修生 キリシマ


…………。
なんですか寝起き早々に。


[まるで犬のような振舞いのポストの口の部分を覗いてみると、
そこには確かに手紙が入っていた。しかも3通も]

そういうことならご苦労様、と言っておきましょう。
しかし突撃するのは良くありません。

[何はともあれペーパーナイフを手に取り手紙を読み始めたのだが]

(42) 2021/04/15(Thu) 21時半頃

【人】 研修生 キリシマ

…………はい?


[程なくして男の眉間に皴が寄った。

それというのも届いた手紙のうち2通について、
男の名前についておおよそ似たようなことが書かれていたからだった。
そうしてそれは男にとっては視点の外よりもたらされたものであった。
ためしに封筒の裏側に自分の名前を書いてみる。が、全然そのようには見えないのだ。

流麗なアルファベットの筆記体で書かれた名前がそこにある]

…………これは、いや。深く考えるまでもありませんね。
異世界は歴史すら違うのですから、
言語体系が違っても何ら不思議ではない。

……、返事を書きましょう。

(44) 2021/04/15(Thu) 21時半頃

【秘】 研修生 キリシマ → 秘術販売 ハロウィン

[薄紫色の便箋に金色のインクで返事が綴られている。
同じ色の封筒の裏側には「Kirito W Kirishima」と流麗な筆記体で綴られているのが分かるだろう。……読めればの話だが]

拝啓 暖琴様

お手紙をありがとうございます。
まずこれが一番大事なことですが、真ん中にあるものは顔でも南瓜のおばけでもありません。
名前の一部です。
あと私は人間です。少々ふつうとは言えないかもしれませんが。

絵に描かれている野菜は好物でしょうか。
スープにするとおいしいと存じております。
それと私も顔のついた南瓜を作ったことを思い出しました。
あまりにも上手にできたのでカント(これは猫の名前です)にかぶせてみたのでした。

[便箋の下の方には「ジャック・オ・ランタン」をかぶった猫」の絵が描かれている。そこそこ上手い]

(-25) 2021/04/15(Thu) 21時半頃

【独】 研修生 キリシマ

/*
こいつの動き上しそうなことをしてない不具合に気付いたがしてなくてもなんとかなりそう 代わりに最終日辺りで発狂して恋文を書くか(ただし主催に届く)

(-30) 2021/04/15(Thu) 22時半頃

【人】 研修生 キリシマ

ふむ。
今朝は南瓜のスープにしましょうか。

[一通目のお返事を投函した後、
朝の来ない夜の中で呟けば、家の中の南瓜を持ってきてポストにどうにかできないか命じた。
するとなんということか、まるで見えない手でもあるかのように、
調理道具を操り始めた。
これには男も満足である。

テーブルに戻れば黒猫と視線が合う。
正確には二通目の封筒を封じていた黒猫の封蝋とだが。
改めて中身を読み、思いを馳せるのは、
この森で確かに紡がれた、これからも紡がれ続ける物語。
それは光と闇が並び立つまでの物語。
あるいはI《愛》の物語]

(54) 2021/04/16(Fri) 02時頃

【人】 研修生 キリシマ

[ところで男の中には一片気になることがあった。
この手紙をくれた者のフィールドの説明には「女の潰えた地」とあるが、
ならば今の彼女は幽霊なのかそれとも何らかの形で復活できたのか。

いかな魔術師の称号を持ち、
セカイを駆けた戦いにも首を突っ込んだことのある男とて、
一度死んでから蘇ることが普通ではありえないこととは分かっている。
奇跡的と言い換えてもいい。
(あとおそらくあの戦いの中で二度死んだのは己くらいのものだろうといういらん自負もあるが、おおよそこの場には関係のない話である)
故に幽霊の方だろうと考えてはいるが――]

(55) 2021/04/16(Fri) 02時頃

【人】 研修生 キリシマ

[かといってさすがに「幽霊となった気分はどうか」と訊くのは気が引ける。
識りたいのは世界の話であって幽霊の生態ではないし。
興味がないと言えば嘘になるが。

あるいは。
一度死んだことのある身として、魂の安息に思い馳せる気持ちもまた――]

(56) 2021/04/16(Fri) 02時頃

【秘】 研修生 キリシマ → 救星隊 アマルテア

[上下に魔法陣の連なりが箔押しされている生成り色の便箋に、
サファイアブルーのインクで返事が綴られている。
便箋と同じ色の封筒の裏側には「Kirito W Kirishima」と流麗な筆記体で綴られているのが分かるだろう]

拝啓 Victoria Rensburg 青山様

まずはお手紙をありがとうございます。
この森に仲睦まじい男女が暮らしているとよくわかりましたね!
此処まで至るまでそれはもう、語りつくせぬほどのことがありました。
真の黒幕が入り込んで来たこともありましたし。
貴女のお屋敷に比べればずっと小さい家ですが幸福と思い出が詰まっています。

ところで水戸とはどのような地なのでしょうか。
名物となる物の話など聞ければ幸いです。

敬具

(-43) 2021/04/16(Fri) 02時頃

【秘】 研修生 キリシマ → 救星隊 アマルテア


P.S. 後悔なく生きて死ぬことは難しいものです。
貴女の場合はどうでしたか?
 

(-44) 2021/04/16(Fri) 02時頃

【人】 研修生 キリシマ

そういえば……
死んでいた時期のことはほとんど覚えてないのですよね。
過去の夢でも見ていたり……何やら歌が響いていたような気はするのですが。

[呟きつつ二通目もポストに投函した。
南瓜のスープはそろそろできる頃合いだ。小休止としよう]

(57) 2021/04/16(Fri) 02時頃

【独】 研修生 キリシマ

/*
当初「私は後悔なく生きて死にました」にするつもりだったんだけど
マーゴに先立たれたのは一生の傷じゃん!! ってなったので こう こうよッ

(-45) 2021/04/16(Fri) 02時頃

【人】 研修生 キリシマ

[ところで3通目を前にして男がまず最初にしたことは、
封筒の中に入っているものを引っ張り出すことであった。
二つ折りにされていたそれを開いて様々な角度から眺める。
たいへん感心している]

これは……折り目があるのがあまりに勿体無い。

[それからふと思い立ったように家の中を探り始める。
あのように手紙以外の贈り物が可能なら、
己もやってみようかと思った次第。
本の栞を作り出したのは最近だし、そうなるとやはりコレか……
と思ったものを(脳内で可愛いマーゴに許可を取りながら)持ち出した後ペンをとった]

(68) 2021/04/16(Fri) 10時頃

【秘】 研修生 キリシマ → 対面販売 クリスマス

[陽光降る森の木々の透かし彫りの入った薄緑色の便箋に返事が綴られている。
便箋と同じ色の封筒を、青色の花を模したシールで留めてある。
彼女からは名前に関して何か言われたわけではないが、
差出人が分かりやすいように封筒の裏側に黒檀色のインクで、
「デアドラ様へ」 「キリトより」と書かれてある。
封筒は微妙に膨らんでおり、紙以外にも何かが入っていると分かるだろう。

その”何か”というのは、ビニール製の小袋に入れられた紅茶のティーバッグである。
しかし銘柄は19世紀はおろか、
21世紀の”カルデアの存在する”現代世界にも存在しないものとなっている]

(-60) 2021/04/16(Fri) 10時頃

【秘】 研修生 キリシマ → 対面販売 クリスマス

[手紙の返事もまた黒檀色のインクで書かれている]

まずはお手紙と大変繊細で美しいお土産をありがとうございます。
ほんのささやかなお礼ですがティーバッグを封入しました。

私の見た白い梟、あれは化身です。
気の遠くなるほど遠い昔セカイを手中にしていた始祖王《エンシェント・ワン》の。
さらに言えば私の愛する者の生みの親でもあり、因縁の相手でもありますが、これは話すと長くなる物語です。
死のみならず生をも司るゆえ、一度は助けられたこともあるのですが。

せっかくですからちゃんとした幸福の象徴の話もしましょうか。
それは《蒼い鳥》。かつては籠の中同然の身でしたが、
今はかつての神様と、愛《じゆう》と混沌《しあわせ》を振りまく旅に出ているそうです。

(-61) 2021/04/16(Fri) 10時頃

【秘】 研修生 キリシマ → 対面販売 クリスマス

P.S. ところでお土産のポストカードですが。
あれは封筒の中に折って入れるものではありません。
裏に宛名を書いてそのままポストに入れれば送れるものです。
ゆめゆめお忘れなきよう。

(-62) 2021/04/16(Fri) 10時頃

【独】 研修生 キリシマ

/*
迷いどころなんだけどランブル無印epのるっしーの発言と一緒にした 蒼い鳥とか愛《じゆう》と混沌《しあわせ》とか

(-64) 2021/04/16(Fri) 10時頃

【独】 研修生 キリシマ

/*
しかし土日は更新時間ギリギリの発言はできないぞ だいじょうぶか
ていうかまだ1dなのに脳みそを使いすぎてる気がする アイエエエ!

(-65) 2021/04/16(Fri) 10時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:キリシマ 解除する

犠牲者 (4人)

キリシマ
25回 (4d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.062 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび