人狼議事


15 青き星のスペランツァ

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【赤】 墓守 ヨーランダ

わかる した、 みんな いう しない。

[本人がそれを望まないならみんなにいつのはやめておこう。
ただ……、みなの目に留まりやすいように、置いておこうとは思った]

ぎろちん うれしい ぼく うれしい。
ふね かえる する、 つぎ しごと いっしょ する したい。

[ここまで話していたのはすべて仮定の話。きっと何事もなく調査を終え、ともに帰還し、次回の調査では皆の手伝いをする仕事をするのだろう。その時は一緒に仕事をしようと、そう言った]

(*0) 2021/11/11(Thu) 00時頃

【人】 墓守 ヨーランダ

― 安置室 ―

[新しく増えたこの部屋の住民に、ヨーランダは涙を流したりはしなかった。良いか悪いかはわからないが、そういった部分の感情が麻痺してしまったからだ。親しくしていた人が部屋の住民になったことだって何度もある。だからいつものように、台座を清めギロチンを迎え入れた]

おかえり、おしごと かわる する ありがとう。
ぼく ここ いる ゆっくり やすむ。
おやすみ。

[いつものようにカプセルに布をかぶせる。すべていつも通りにこなした。

ただ一つ、違うことがあるとすれば入ってすぐ、目につきやすい場所に造花の積んである台があることぐらいだろう。
手に取って花を供えやすいように、と]

(12) 2021/11/11(Thu) 10時頃

墓守 ヨーランダは、メモを貼った。

2021/11/11(Thu) 10時頃


【人】 墓守 ヨーランダ

― 安置室 ―

[弔い方は自由だとヨーランダは考えている。しかし、教えを乞う>>26ならヨーランダは自分がやっている方法を教えている。
造花の山から赤い花(どういう種類かは知らないが)を二本手に取り、一本をイースターに差し出した]

はな ぎろちん むける おく。
いーすたー ぎろちん おぼえる ずっと。
ぎろちん いきる する いーすたー なか。
あしもふ おなじ、 いーすたー なか いきる する。

[手本を見せるかのように花をカプセルに向けて献花台に置く。そうして拙い言葉で自分がそうする、弔いの方法を伝えようとしているのだ。

「ギロチンのことをずっと覚えている。覚えている間はギロチンはイースターの中で生きてる。アシモフもイースターの中で生きている」

と**]

(30) 2021/11/11(Thu) 16時頃

墓守 ヨーランダは、メモを貼った。

2021/11/11(Thu) 18時頃


【赤】 墓守 ヨーランダ

[棺となるカプセルに布をかける手を止め、棺ごしにギロチンの体を撫でる。
いつものやわらかい毛の感触とは程遠い、硬い手触りだ]

ぎろちん。

[声をかけ、心の中で語り掛ける。

「君は最期に何を見て、何を触って、何を感じてたんだい?」
「言わなくてもいいよ。それは君だけの経験で記憶だから」
「君のママにも言わなくていいからね」
「……もし君じゃない君に会えたら、また友達になってくれるかな?」]

おやすみ。

[布団をかけるように棺に布をかけ、ヨーランダは目頭をぬぐった]

(*2) 2021/11/11(Thu) 18時頃

【人】 墓守 ヨーランダ

― 安置室 ―

[覚えている その言葉に嬉しそうにうなずいた。
一人でも彼らのことを覚えてくれているのが嬉しい、それとちょっとだけ自分の考えを理解してくれたことも]

わるいこと いう、 ごめんなさい。
ぼく いーすたー おぼえる ずっと。
いーすたー ぼく おぼえる ずっと する ほしい。

[未知の星で調査をする以上、いつ何が起こるかわからない。もしかすると今この瞬間にその時が訪れるかもしれない、だからヨーランダはこのタイミングで言ったのだ
そうなったら自分のことを覚えておいてほしいと**]

(55) 2021/11/11(Thu) 22時半頃

【人】 墓守 ヨーランダ

[ハロが安置室を訪れた時、ヨーランダは簡素な食事を終えたところだった。所定の場所にトレーを戻せばそのうちに自動回収される]

はろ くる めずらしい。

[ハロがこの部屋に来ることを驚いた。死を悼む風習のない種族だと聞いていたからだ。
ヨーランダはそれを悪いとは思わない。死に対する姿勢に正解はないから。]

はろ くる、 あしもふ ぎろちん たぶん よろこぶ きっと。

[そう言ってさりげなく二人のカプセルに誘導しようとするだろうか**]

(62) 2021/11/11(Thu) 23時半頃

墓守 ヨーランダは、メモを貼った。

2021/11/11(Thu) 23時半頃


墓守 ヨーランダは、メモを貼った。

2021/11/12(Fri) 08時半頃


【人】 墓守 ヨーランダ

― 安置室 ―

[頬を撫でられ>>73くすぐったそうに身をよじるが、どこか嬉しそうな顔をしている]

ぼく だいじょうぶ。
ここ いる ぼく しごと、かなしい ない。

[ここにはアシモフもギロチンもいる、一人で心の中で二人と話をしながら死を悼む。墓守であるヨーランダは、そうして帰還までの期間をこの部屋の住人と過ごしているのだ。
いままでも、多分これからも]

けとぅーとぅ しんぱい。
はろ いっしょ ぼく ちがう、 けとぅーとぅ いっしょ して。

[ドアが開くたび泣き声が聞こえてきたのはヨーランダも知っている。記憶が間違っていなければ、その声の持ち主はケトゥートゥである。
今ケアを最も必要しているのはケトゥートゥなのは明白だ。ヨーランダはそう言ってハロを送り出した**]

(115) 2021/11/12(Fri) 09時頃

【人】 墓守 ヨーランダ

― 安置室/イースターと ―

いーすたー ぼく おぼえる する。
ぼく うれしい。

[記憶から消えた時、人は本当の死を迎える。
そう思っているからこそ、ヨーランダは墓守として犠牲になったクルーのことを覚え続けているし、誰かの記憶に残ることが嬉しいのだ]

いーすたー おねがい ある。
ぎろちん かんばん、 かたみ ほしい。
つぎ ちょうさ ぼく つかう。

[自分がギロチンの死に直接関わっていないことはわかっている、だが、ギロチンが自分の仕事を引き継いでこうなってしまったことに対して、ヨーランダは申し訳なさを感じていた。
だからだろう、回収された機材の中にあった、ギロチンが作ったであろう看板を引き取ろうと思ったのは。
そうして次の調査でそれを使い、新しく入った人にギロチンという人物がいたと、伝えたいのだ**]

(116) 2021/11/12(Fri) 09時半頃

墓守 ヨーランダは、メモを貼った。

2021/11/12(Fri) 09時半頃


【赤】 墓守 ヨーランダ

すこし かなしい。
しかし だいじょうぶ、 しごと でも しごと ちがう。
ぎろちん きおく ずっと いっしょ。

[悲しくないと言えば噓になる。調査船船員の宿命として割り切ってしまうこともできる。
ただ、船員として墓守として覚えているのとは別に、個人的な記憶として覚えていようと思っている]

きらんでぃ なかま、 だいじ。
ぼく わすれる しない うれしい。
みんな わすれる する、 ぼく きえる。
よーらんだ ほんとう ぼく ちがう から、 きらんでぃ ほんとう ぼく おぼえる する うれしい。

[何かを伝えようとしている。しかし、語彙が少ないせいか言いたいことがうまく言えず、どこか苛立ちが混じっているような、そんな声だ]

(*4) 2021/11/12(Fri) 10時頃

【赤】 墓守 ヨーランダ

きらんでぃ はなす いい、ぼく もじ する。

[しばしの沈黙。
その後に来たのは文章によるメッセージだった]

『AIによる翻訳を使ってメッセージを送ります。
僕は地球ではチャーチグリムと呼ばれ、人とは違う、幻想の存在です。船に乗りこむためにヨーランダという人間に成りすましています。』
『僕の本当の姿は墓場を守る黒い犬です。でも、墓場を守る人と姿を歪められ、墓場という概念がなくなった地球で、僕は生きていくことができなくなりました。』
『だから僕はヨーランダという人間に成りすまして、墓という概念が残る星に行こうと思いました。もし、それが叶わなくても、チャーチグリムという幻想の、本来の姿を誰かに知ってもらいたいのです。』
『誰かがチャーチグリムという墓守の黒い犬のことを知っていてくれれば、僕は消えることはありません。』
『幻を想う人がいなくなれば、幻想の存在である僕は生きられません。でも、幻を想う人がいれば、幻想の存在である僕は生きられます。』
『だからキランディにはチャーチグリムという幻想を知っていてほしいし、忘れないでいてほしいし、皆に広めて欲しいです。』

[通信機からは空調の音だけが聞こえる]

(*6) 2021/11/12(Fri) 13時半頃

【人】 墓守 ヨーランダ

― 安置室 ―

いーすたー わすれる しない。
ふね みんな わすれる しない、 みんな だいじ。
ぶじ かえる する すごく うれしい。

[皆が自分のことをどう思っているかはわからない。だが、ヨーランダはクルー全員のことが好きだ、心を持つものも、心を持たないものも、人の姿であろうとなかろうと]

かんばん ちょうさ おわる たぶん はいき。
いーすたー はいき だめ しんせい おねがいします。

[船のスペースは限られている、調査が終わり帰還準備に入る前に、機材でもサンプルでもない看板は処分され、圧縮されて廃棄されてしまう。
ヨーランダは申請方法を知らない、そのためイースターに持ち帰り許可の申請を頼んだ]

(126) 2021/11/12(Fri) 14時頃

【赤】 墓守 ヨーランダ

『僕の星は発展のために多くのものを切り捨ててきました。真っ先に切り捨てられたのは僕ら……存在が非確定な伝承たちでした。誰の記憶にもなく、記録も消されてしまった者も多くいます』

[意を決したように息を吸い]

ほし でる する とき、ぼく しぬ ばしょ さがす してた、そう きぶん する。
しかし ふね たのしい、ぼく いきる したい なった。
たぶん しんだ でんしょう みんな そう、 いきる したい。
『だから、僕の知っているすべてを、できる限り生かしたい。キランディに伝えたい、チャーチドッグだけじゃない居場所のなくなった幻想たちを伝えたい。多少は歪んでしまうかもしれない、蘇らないかもしれない、それでも僕は一人でも多くの伝承を残したい』
『できることなら、一緒に伝承を伝えていきたい』

[しばしの間の後、申し訳なさそうなメッセージが送られる]

『……ごめんなさい。さすがに甘えすぎました』

(*8) 2021/11/12(Fri) 22時頃

墓守 ヨーランダは、メモを貼った。

2021/11/12(Fri) 22時半頃


【赤】 墓守 ヨーランダ

『追われる身、か。なんでそうなったかは聞かないでおくよ』
『そうだね、この調査が終わってキランディがどこかに行くなら一緒に行こう。逃亡じゃなくて、伝承を伝える旅にさ』

[もしそうなったら自分はなんて呼ばれるのか、とヨーランダはどうでもいいことを考えていた。仮初のヨーランダという名前なのか、それともチャーチドッグなのか、はたまた彼が考えた名前なのか。
そんな本当にどうでもいいことだ]

『そんな先でギロチンに、もちろんギロチンじゃないけどギロチンに会って、三人でいろんなところに行きたいね』
『なんだろう、共犯者同士?』
なんて ね。

[くすりと笑い声が漏れた]

(*10) 2021/11/12(Fri) 23時頃

【赤】 墓守 ヨーランダ

『名前つけ合うの楽しそう。チャーチドッグは種族名ってことになるのかな?そう考えると僕自身は名前がないみたいだ』

[ヨーランダというの借り物の名前だ、つまりこの男には名前がないのだ]

うん きらんでぃ よろしく。
そのひ くる ないしょ。
ぼく きらんでぃ ぎろちん ないしょ なかま。

[その笑い声に返す言葉はいつもの片言の『ヨーランダ』だ]

(*12) 2021/11/12(Fri) 23時半頃

墓守 ヨーランダは、メモを貼った。

2021/11/12(Fri) 23時半頃


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ヨーランダ 解除する

犠牲者 (2人)

ヨーランダ
27回 (4d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび