人狼議事


35 忙しい人のための手紙村(宇宙編)

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


夜更けに響いた破滅の音に起こされ、不安に駆られた乗客たちは集会所へと集まった。単純な直接通信の機能しか果たさなくなった携帯を携えて。


【人】 青い星 地球

外の世界を知りたい。古来より、人間のこの意欲ほど、大きな情熱はありません。

ラニアケアの薄暗い片隅に灯る矮星を巡るこの小さな天体は、おおむねDHMOで覆われています。
あたらしい宇宙人が発見されて以来、この瑠璃色の地球に人間は引き付けられてきました。

数万にのぼる自治政府数、長大な変光星跳躍点列、etc…
煩雑さに満ちているにもかかわらず、どうしてこれほどの渡航者を魅了し続けてきたのでしょうか――

(0) 2024/04/04(Thu) 12時半頃

村の設定が変更されました。


重ね合せ猫のユニタリ変換 (村建て人)

西暦2XXX年、地球は資源も人口もパンク寸前です。

人類は地球の代わりになる惑星を求めて、各国から宇宙探索者を派遣しました。

探索者の孤独を解消するため、宇宙間でやり取り出来る電子メールが開発されたのはごく最近の事です。

これは、宇宙に旅立った探索者が他の探索者、あるいは地球に残して来た家族や友人とメッセージを送り合う、日常のお話。

(#0) 2024/04/04(Thu) 12時半頃


重ね合せ猫のユニタリ変換 (村建て人)

宇宙でたった一人の、深い孤独。
彼らはどれほど"手紙"に癒されていることでしょう。

まだまだ帰還予定の遠い探索者も、
もうすぐ帰還する予定の探索者も。

二度と帰還できない探索者も───。**

(#1) 2024/04/04(Thu) 13時頃


鉱滓地区 チェビイが参加しました。


【人】 鉱滓地区 チェビイ

───どこかの宇宙空間

ふーっ……


[それなりに近い位置で小さめの隕石同士の衝突に遭い、あわや巻き込まれて死ぬかと思ったが。最新型の探索ロケットは華麗にその場から自動運転(小ワープ)して、逃れてくれた。どっと汗が噴き出て、力が抜ける。]


はー……びっくりした。
レーダー確認してたけど警報鳴らなかったな。局に報告しとくか……。


[タッチパネルに触れて、ホログラムの便せんを目の前に出す。
音声で報告してもいいのだが、タイムラグがまあまあ長いのでどのみち通話にはならない。一方通行同士のやり取りなら、目が癒される電子メールの方が好きだった。

ホログラムの柄を選んで、小さなひまわりがたくさん揺れる映像を選んだ。
電子メール(便箋)の下部に、夕陽色の、オレンジの光を放つひまわりがゆらゆら揺れている。]

(1) 2024/04/04(Thu) 13時頃

【独】 鉱滓地区 チェビイ

/*
あなたは人狼を希望しています。ただし、希望した通りの能力者になれるとは限りません。

(-0) 2024/04/04(Thu) 13時頃

【人】 鉱滓地区 チェビイ

これでよし……っと。


[報告メールを送信すると、ゆるく目を閉じる。

宇宙に来てから、寝ている時間がとても長くなった。

地球の夢を見るのが、一番の楽しみなのだ。]**

(2) 2024/04/04(Thu) 13時半頃

鉱滓地区 チェビイは、メモを貼った。

2024/04/04(Thu) 13時半頃


掃除夫 ラルフが参加しました。


【人】 掃除夫 ラルフ

───某国・宇宙局本部

[探索者からの報告メッセージを受けて、あちこちの担当に連絡を送ったあと自分の席で一息。
給仕ロボットが珈琲を運んできたので、ありがと、と言って受け取る。ロボット相手にお礼なんて、と笑う者も居るが、無言で受け取るのは落ち着かない性分だった。

先ほど受け取ったホログラムの便せん。下部で揺れるひまわりを眺めつつ、珈琲に合成ミルクを注ぐ。]


チェビィの乗ってる『レッドストーン325号』、最新型の筈だけど電子メッセージの遅延があるな。この報告も2日前の送信のようだし…。
まあ、急ぎの用なら十数時間で着く音声のほうで来るだろうけど。


[急ぎでないなら、出来るだけ電子メールを使いたい心理は理解できる。

一昔前の地球でなら見られたのだろうか?
この見事な、夕陽に揺れるひまわり畑を。]**

(3) 2024/04/04(Thu) 13時半頃

掃除夫 ラルフは、メモを貼った。

2024/04/04(Thu) 13時半頃


重ね合せ猫のユニタリ変換 (村建て人)は、メモを貼った。

2024/04/04(Thu) 13時半頃


花売り メアリーが参加しました。


【人】 花売り メアリー

― 地球/日本 ―

[傘を打つ雨音。静かに降り注ぐ雨は、景色を曇らせる。
差している傘を少し後ろへ傾けると、僅かに覗いた空を仰いで。]

 ……宇宙では、雨は降らないものね。
 なゆたん、元気かな……。

[雨が降ると、傘を差していても少し濡れてしまうし、気温も下がるけれど。
これは、地球でしか見られない景色で。
そして、生きる物にとっては必要な水。恵みの雨でもある。]

[携帯している端末を空にかざすと、パシャリと1枚撮ってみた。]

(4) 2024/04/04(Thu) 23時頃

保安技師 ナユタが参加しました。


【人】 保安技師 ナユタ

── 宇宙のどこか ──

[宇宙飛行士は、地球の夢ばかり見る。
その日もそうだった。
日本のどこか………見慣れた町、見慣れた道路。
なんてことはない日常の風景だけど、ずっと見ていたくなる。]


ん……
………、

……ちょっと寝過ぎた、か?


[船の壁に取り付けられた、1人用の睡眠用区画(スリープ・コンパートメント)で目が覚める。
古めかしい腕時計をちらりと見て、ふたたび目を閉じた。
留め具で体が固定されているので寝返りは打てないが、もぞもぞと手足の筋肉を伸ばして、起きる準備を始める。]


ふー、そろそろ目的地だから、働かないとなぁ…

(5) 2024/04/04(Thu) 23時半頃

【人】 保安技師 ナユタ

[覚悟を決めて留め具を外し、ゆっくりと伸びをした。ふわりと身体が宙に浮いて、狭い船内を移動すると、所定の席──コックピットに着く。
片手に持っていたゼリー飲料のような朝ご飯を口に咥えて、モニタを確認した。ちょっと行儀の悪い所作だが、どうせ一人だ。]


よしよし、順調っと。


[目的の惑星を捉えたレーダーを眺めて、朝ご飯をちゅーちゅー吸いつつ。先刻まで見ていた夢の事を考えていた。]


……なんか、雨が降ってたな。夢の中。


[雨。なんて懐かしい。
しとしと降り注ぐ雨の中、振り向くと、自分より少し低い位置にあった傘の下に、見覚えのある顔がいた。
そう、あれは地球に居る、幼馴染の───……。]**

(6) 2024/04/04(Thu) 23時半頃

保安技師 ナユタは、メモを貼った。

2024/04/04(Thu) 23時半頃


【人】 花売り メアリー

― 高校/温室 ―

[雨の中、高校への通学路を歩いて。
学校に着いたのは、始業よりも大分早い時間。

教室へ行くよりも先に、園芸部の温室へ入ると、並べた育苗ポッドの傍へ行って。]

 あっ! 芽が出てる!
 やったー!

[口元に持ち上げた両手の指先を合わせると、嬉しそうに顔をほころばせて、それからまた、写真を1枚パシャリ。]

[植物たちに水やりを終えると、電子メールを表示させた。]

(7) 2024/04/04(Thu) 23時半頃

【秘】 花売り メアリー → 保安技師 ナユタ

なゆたんへ

探索の状況はどうですか。
怪我とか病気とか、体調崩したりしてない?
ホームシックには……なってないか😊

今日、こっちは雨が降ったよ。
あとね、最近植えた野菜の種が、発芽したの。
なゆたんが帰ってくる頃には、収穫できるかも?

何を作っているかは秘密です😊

なゆたんも、お仕事、身体に気を付けて頑張ってね。

万里

[雨空の写真>>4と今日芽を出した植物の写真>>7を添付して、送信。]

(-1) 2024/04/05(Fri) 00時頃

【人】 花売り メアリー

[那由多へ送信した電子メール(便箋)の下部には、にこにこ笑顔の描かれたトマトが、楽し気にぴょんぴょん跳ねている。]

[それを眺めながら、自身も、目を細めて笑んだ。**]

(8) 2024/04/05(Fri) 00時頃

花売り メアリーは、メモを貼った。

2024/04/05(Fri) 00時頃


地下軌道 エフが参加しました。


【人】 地下軌道 エフ


『テラフォーミング(惑星地球化計画)が実現しうる
 惑星はすでにいくつか候補を見つけております』

[悠々とした笑みを携え、
 ホログラム上で立派な髭を蓄えた男が喋り続ける。
 プランA テラフォーミング計画
 プランB スペースコロニー計画
 それからプランC・・・

 既に聞いていた内容に軽くうなずき、
 煙草をくわえ、その髭面をのんきに腕組みしながら
 眺めていたが、プロジェクトチームのメンバー発表で
 ポロリと口の端から煙草が落ち、腕をかすめた。]

(9) 2024/04/05(Fri) 16時半頃

【人】 地下軌道 エフ

―― 宇宙のどこか ――

 あっっつ、

[弾けるように飛び起き、腕をさする。
 煙草の火傷の跡はすでにそこにはない。]

 ……夢か、

[宇宙船の中だ。
 当然ながら、火気厳禁。
 煙草も吸うことはできない。
 男はポケットをごそごそと探り、
 スティックキャンディーを取り出した。]

(10) 2024/04/05(Fri) 16時半頃

地下軌道 エフは、メモを貼った。

2024/04/05(Fri) 17時頃


【独】 地下軌道 エフ

/*
ちょっとロルまだ途中だけど時間ねぇ
あとで落とそうね〜〜〜〜〜

(-2) 2024/04/05(Fri) 17時頃

【秘】 保安技師 ナユタ → 花売り メアリー

万里へ

メールありがと。こっちは元気でやってる。
やっと最後の惑星に到着するところだよ。
事前調査のデータだけ見ると期待大で……おっと、
仕事の話で始まっても面白くないよな。

とは言え他に特筆することもないんだけど…
あぁ、そういえば今日、地球の夢見たよ。
雨降ってた。傘さして、万理とどこか歩いてたかな。

万里が送ってくれた写真も雨空だね。ぐーぜん。
植物の芽……なんだろ?
この写真じゃわからないけど。収穫ってことは食べ物かなー?

そっちはまだ寒いんだろうね。
万里も体調崩さないようにな。

なゆ
[全体的に宇宙、あちこちに兎が月を探して走っている図柄🌌🐰の便せんで送信した。]**

(-3) 2024/04/05(Fri) 17時半頃

【人】 保安技師 ナユタ

[地球の万里にメッセージを送信して、ふっとため息をついた。]

ずっと一人だし、話題が少なくて、なんか夢を見るたびに内容書いちゃうな。
退屈だろうに、こまめに返事くれて本当……。

[彼女が送ってくれる地球の話題は何でも興味深く有難かった。天気の話すらもはや懐かしい。
目を閉じると、雨音や匂いを思い出そうと、記憶を手繰り寄せる。]**

(11) 2024/04/05(Fri) 18時頃

【人】 地下軌道 エフ


 ったく、
 こーんな遠いとこに自分でくる羽目に
 なるとは思わなかったよなぁ。
 それもこれも全部、
 俺が天才すぎるのがいけない……。

 おい、起きてるか、YARS。

[ぶつぶつと誰に言うでもなく文句をこぼし、
 スティックキャンディーを口に咥え
 船内にいるはずのAIロボットに呼びかける。]

(12) 2024/04/05(Fri) 21時半頃

【人】 地下軌道 エフ


「私は睡眠を必要としていません」

 わかっとるわい。
 探索のデータと座標を転送してくれ。
 ユーコピー?

「アイ、コピー。転送しています」

[指示を出しながらモニターに向かう。
 惑星に直接降り立った探索隊に同行させている
 姉妹機から、探索の記録やデータが
 この母船のAIロボットに飛ばされてくる。
 それらの送られてくるデータの中、
 いくつかの画像に目を通し。
 そのうちの1枚に目が留まれば、ふっと笑んだ。**]

(13) 2024/04/05(Fri) 21時半頃

俺に気がある ヨーコが参加しました。


【人】 俺に気がある ヨーコ

んもーーーーー!!!
一体!いつ!!!帰って来るのよあのバカは!!!

[定期的に爆発する感情のままに、
クッションへ勢いよく拳を振り上げて……

ぽす。と気の抜けた音が続いた。]

(14) 2024/04/05(Fri) 22時頃

【人】 俺に気がある ヨーコ

別にいいわよ。
お仕事忙しいんでしょうしぃ?
簡単には帰ってこられないのも知ってるけどぉ。

もうちょっとどうにかなんないもんかなぁ。

[電子メールの受信箱を無暗にタップして
新しい受信がないかをチェックしつつ。
書きかけては下書き保存した送信メールの山を
消せずにいるあたりどうかしている。]

(15) 2024/04/05(Fri) 22時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:メアリー 解除する

生存者
(4人 0促)

メアリー
27回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.07 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび