人狼議事


1 冷たい校舎村(別)

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 巫女 ゆり

 ―― 午後8時50分 ――

[ 教室を出ていったメアを、>>1:429
 引き留めるっていう発想はなかった。
 だって、みんな好き勝手出ていってたじゃない?
 それで結局戻ってきたじゃない?
 シホとかレイとかレンとか、まだ帰ってきてないけど、
 でも、2階の窓から飛び降りようとしたとか
 そんな無茶でもしない限り、
 危ないことなんてないでしょ?

 その時私は、共有された情報を整理したり、消化したり、
 そういうことに頭とか時間とかを使いたかったんだよね。

 だから、メアを追いかけるライを
 いってらっしゃいって見送るだけ。
 戻ってきたヒナにはおかえりって声をかけた。
 ほら、黒板にヒナ専用の報告スペース、
 もう用意してあるよ、なんて。
 きっと開かなかったんだろうって、もう予想済みだけど ]

(1) 2020/11/11(Wed) 00時頃

【人】 巫女 ゆり



    [ ―――――――――悲鳴>>#2 ]
 
 

(2) 2020/11/11(Wed) 00時頃

【人】 巫女 ゆり


 は?

[ 全くの予想外。
 私はうつむいて考えていた顔を上げた。
 誰かと目が合ったかな ]

 今の、メアの声じゃなかった?

[ 私の声に重なるように、チャイムの音が聞こえた* ]

(3) 2020/11/11(Wed) 00時頃

巫女 ゆりは、メモを貼った。

2020/11/11(Wed) 00時半頃


【人】 巫女 ゆり

 ―― 回想/ほんの数日前 ――

[ つまらない話し合いが終わって、>>1:270
 彼氏だった男と妹を席から追い出して、
 私はカフェでカップに残ったコーヒーを飲んでた。
 悲しくない。落ち込んでもない。
 傷ついたのはプライドだけ。イライラするだけ。
 やり場のない気持ちを、砂糖もミルクも入れない
 苦いコーヒーで飲み込む。
 
 そんな時だった。粘着質の声がしたのは。>>272
 3年ぶりに見るかつてのクラスメイト。
 正直、久しぶりすぎてしばらく誰かわからなかった ]

(14) 2020/11/11(Wed) 01時頃

【人】 巫女 ゆり

[ 私、この子を登校拒否に追い込んだりなんかしてない。
 でも、どうやら相手はそうは思ってなかったみたい。
 私の修羅場(?)を見たのが、
 嬉しくて仕方ないみたいだった。
 人の不幸は蜜の味ってこういう感じなのかな?
 別に私、修羅場だとも不幸だとも思ってなかったけど。
 「ご愁傷様」だとか「可哀想」だとか、
 にやにやしながら言われたけど、
 それって笑顔で言うような言葉だったっけ。

 正直、この子も私の好奇心を刺激しない。
 だから、どうでもよかった。
 「いい気味」って言われて、
 ああ私、嫌われてるんだなあって思ったけど、
 この子に嫌われても痛くもかゆくもないから、
 なんで?とも思わなかった。

 嫌われる理由が気になるのって、
 嫌われたくない相手限定みたい ]

(15) 2020/11/11(Wed) 01時頃

【人】 巫女 ゆり

[ だけど、次の一言は聞き捨てならなかった ]

(16) 2020/11/11(Wed) 01時頃

【人】 巫女 ゆり

 「仕方ないよね。あんた欠陥品なんだから」

(17) 2020/11/11(Wed) 01時頃

【人】 巫女 ゆり

[ は?って思った。それだけは、聞き捨てならなかった。
 私が、欠陥品? どこが?
 持つ者と持たざる者。
 できる子とできない子。
 有能と無能。
 期待される方とされない方。
 そのすべてにおいて、私は間違いなく前者で、
 文句のつけようのない優秀な人間のはず。

 わからない。受け入れ難い。ありえない。
 そんな私に、かつてのクラスメイトは言った ]

(18) 2020/11/11(Wed) 01時頃

【人】 巫女 ゆり

 「だってあんた、人の気持ちわからないでしょ」

(19) 2020/11/11(Wed) 01時頃

【人】 巫女 ゆり

[ 何言ってるのって思った。
 そんなの、当たり前のことでしょ?
 他人が何を考えてるかなんて、どんな気持ちかなんて、
 言われなければわからないに決まってるじゃない。
 意味が分からない。
 眉を寄せた私に、彼女は言い募る。
 雪が積もるみたいに、
 私に向かって信じられない言葉が降ってくる。
 積もっていく ]

(20) 2020/11/11(Wed) 01時頃

【人】 巫女 ゆり

[ 普通の人は、人の気持ちがわかるんだって。
 相手がどんな気持ちでいるかが、
 言っていいことが、言ってはいけないことが、
 相手を傷つけることが、不快にすることが、
 そんなことが、わかるんだって。
 言われなくても、察せるんだって。
 空気が、読めるんだって。

 言われなければわからない私は、欠陥品なんだって ]

(21) 2020/11/11(Wed) 01時頃

【人】 巫女 ゆり

[ 私は優秀な人間なのだと思っていた。
 そのことを疑ったことなんてなかった。

 私、欠陥品だった?
 普通の人が当たり前にできることが、
 できなかった? できないでいる?

 私は、私は――――** ]

(22) 2020/11/11(Wed) 01時頃

巫女 ゆりは、メモを貼った。

2020/11/11(Wed) 01時頃


【人】 巫女 ゆり

 ―― 現在/教室 ――

[ 情報の消化速度は人それぞれ。
 受け入れるかだって、人それぞれだ。
 でも、いつもなら「そんなことありえないでしょ」って
 一蹴しちゃうようなメアの話を、
 全面的に否定する人はいなかった。
 だってもう既に、
 色々とありえない状況になってるものね。
 だって、チャイムが鳴った途端
 教室の外が文化祭になるなんて、
 どう考えてもありえないでしょ?

 でも、現状を受け入れるのと現状に甘んじるのは
 全然別の話よね ]

(51) 2020/11/11(Wed) 17時頃

【人】 巫女 ゆり

[ ノッカはダメージを受けてた。>>38
 私だって、この中の誰かが、
 この世界を閉じるために帰れなくなるなんて、
 そうなんだ、仕方ないね、とは思えない。
 だけど。だけどね ]

 本人に自覚があるとは限らないよね。

[ 出てきてよって言われて、ぽつんと言った。
 絶対の絶対に、あのメールを送ったのが自分じゃないって
 言い切れない気がしたから。
 ノッカは言い切れるのかな? ]

(52) 2020/11/11(Wed) 17時頃

【人】 巫女 ゆり

[ そして、悲鳴 ]

(53) 2020/11/11(Wed) 17時頃

【人】 巫女 ゆり

[ ぱらぱらと教室に集まってきていた面々が、
 悲鳴に反応して、また教室を飛び出していく。
 リコが、サラが、ノッカが。

 リコが振り返って「アンタは?」って私に言った。>>44

 ねえ、何が正解なんだろう。
 教科書に載ってないことが多すぎるよ。
 そんなことを考えるのは、私が欠陥品だから?
 何も考えずに走り出すのが普通なの?

 私は、そんなことできない。
 正解を探そうとする。してしまう。
 状況を把握するために行くべきだ、とか、
 でも危険があるかもしれないのに
 手ぶらでは行くべきじゃない、とか、
 忙しくそんなことを考えるの ]

(54) 2020/11/11(Wed) 17時頃

【人】 巫女 ゆり


 私も行く。

[ でも、手ぶらでは行かない。
 何か、身を守るもの。武器みたいなもの。
 考えて、私は教室の隅の掃除用具入れから、
 ほうきを出した。
 こんなものでも、ないよりマシ ]

 危ないかもしれないから、ヒナは無理しないでいいよ。

[ 教室を出る前、ヒナにはそう声をかけた。
 でも、行くって言うならもちろん止めるつもりはない* ]

(55) 2020/11/11(Wed) 17時頃

【人】 巫女 ゆり

[ ヒナのこと、引っ込み思案とか臆病だとか
 言う人がいるけど、私はそんな評価を聞くたびに、
 はあ?って顔をしてたと思う。
 本当に臆病な人は、あんな一目見て校則違反だってわかる
 制服改造なんかするわけなくない? ]

(56) 2020/11/11(Wed) 17時半頃

【人】 巫女 ゆり

[ 3-1の可愛い部門の1位はヒナ。
 私がそう言った時>>0:887
 リコはヒナは正統派じゃないって言ってたっけ。>>1:26

 でも、私はやっぱり一番はヒナだと思うな。
 なんていうか、ヒナは“可愛い”に対する姿勢が違う ]

(57) 2020/11/11(Wed) 17時半頃

【人】 巫女 ゆり

[ 流行りって廃れるのも早いでしょう?
 この前まで可愛い可愛いって夢中になってたものが、
 あっという間に流行遅れになって、
 見向きもされなくなんてよくあることじゃない?
 その点、ヒナはぶれない。
 ヒナの信じる“可愛い”を真っすぐ突き進んでる。
 そんな感じがするの。
 だから、私の中で、ヒナは“可愛い”の追求者で、
 他の追随を許さない“可愛い”部門の1位だと思う ]

(58) 2020/11/11(Wed) 17時半頃

【人】 巫女 ゆり

[ だからリコの名前はあげないよ!>>1:27
 残念だったね!! ]

(59) 2020/11/11(Wed) 17時半頃

【人】 巫女 ゆり

 ―― 回想/文化祭準備 ――

 え、私の分?

[ 文化祭の衣装、
 用意されてるのは接客とか呼び込みとか、
 表に出る人の分だけだって、当然のように私は思ってた。
 それなのに、全員分あるって聞いて、>>1:390
 私は目を丸くした。

 全員分って!
 費用と時間、どれだけかかったの!?
 予算が厳しいって
 サラが言ってたとはずだけど!>>0:540
 それに、私たち受験生よ!? ]

(60) 2020/11/11(Wed) 17時半頃

【人】 巫女 ゆり

  
 ヒナ!

[ 私の衣装はどんなだったかな。
 それを抱えて、私ヒナのところに行く。
 理由? もちろん好奇心を満たすために決まってる ]

 私の分も衣装があったんだけど、どうして?

[ 責めるつもりなんかなかった。
 ただただ不思議だっただけ。
 裏方に衣装なんて必要ないじゃない?
 どうしてヒナがそんなに手間をかけたのか、
 知りたくて仕方なかったの** ]

(61) 2020/11/11(Wed) 17時半頃

巫女 ゆりは、メモを貼った。

2020/11/11(Wed) 17時半頃


【人】 巫女 ゆり

[ 普通はこういう時、何を考えてるの?
 メアの安否で頭がいっぱい?
 それとも、考えるより先に体が動いてしまったり?
 状況の確認の必要性だとか、安全の確保だとか、
 そういうことを考えてる私は欠陥品? ]

(96) 2020/11/11(Wed) 21時頃

【人】 巫女 ゆり

 ―― 現在/教室→廊下 ――

[ 閉じ込めらてるけど、危険なことはないと思ってた。
 でも、悲鳴が聞こえたとなると話は変わってくる。
 メアがうっかり転んだとかの単独事故なら、
 怪我の程度は心配だけど、まだいい。
 でも、私たちに危害を加える
 別の要因が存在するとなると話は全然変わってくる。
 丸腰よりはましだと思って、ほうきを装備したけれど ]

 護身用よ!?

[ かしこなのはその通りだけど
 矢面に立たせる気満々なのはどうかと思う。>>78
 戦う気満々だと解釈されてるみたいだけど、違うから!
 人を戦闘民族扱いしないでほしい。
 私はヤマトナデシコ枠のはず ]

(97) 2020/11/11(Wed) 21時頃

【人】 巫女 ゆり

[ でも、何かあったら叫ぶように、っていうのには同意。
 待ってるって言うヒナ>>67に頷いた ]

 物騒じゃないけど、呼ばれたら行くからね!

[ そう言い残して、リコの背中を追いかけたの。
 フローリングに咲くはずがない花が、
 廊下に咲いているのを目の端にとらえながら ]

(98) 2020/11/11(Wed) 21時頃

【人】 巫女 ゆり

[ 臆病と慎重は違うよ。>>68
 それに、何かあったからって全員集合する必要が
 あるわけでもないもの。
 きっとみんな、何かあったら教室に報告に行くんだから、
 連絡役が一人残ってるっていうのも意味があることだし ]

(99) 2020/11/11(Wed) 21時頃

【人】 巫女 ゆり

 ―― 回想/文化祭準備 ――

[ 私に用意されていたのは、
 ミモレ丈のふわっとしたスカートだった。>>70
 私の好きな丈で、シルエットも綺麗。
 さすがヒナだな、と思う。
 みんなに何が似合うのか、よくわかってるなって ]

 予算結構厳しいって聞いたよ。
 ヒナ、もしかして、自分のお金も使ったんじゃない?

[ もちろん私はヒナのお金の出どころなんて知らない。
 バイト代か、お小遣いか、お年玉貯金崩したのか、
 私の想像の範囲はそんなところ。
 お金と時間、どっちも有限で、大切なもの。
 どうしてそこまでヒナがしたのか、私は知りたかった ]

(100) 2020/11/11(Wed) 21時頃

【人】 巫女 ゆり

[ 返ってきた答えは、この上なくシンプル。>>71
 ヒナが可愛いのが大好きで、
 みんなの可愛いところを見たかったから ]

 さすがヒナ。

[ 私、それ以上の返事が思い浮かばなかった。
 可愛いの追求者ヒナの、可愛い追求活動の一環。
 確かにそれなら、
 お金も時間も費やす価値があるのかもしれない ]

 ありがとう、ヒナ。
 制服にエプロンより可愛い衣装着た方が、
 私もテンション上がって頑張れそう。

[ やっぱり衣装があった方が、お祭り感が出るものね。
 全員分衣装があるなら、みんなで集合写真撮りたいね、
 なんて話して、それからふと思いついて私は言った ]

(101) 2020/11/11(Wed) 21時頃

【人】 巫女 ゆり


 ヒナ、内部受験って言ってたっけ。

[ 確かそんな風な話、聞いたことがあった気がする>>72 ]

 服飾系に進めばいいのに。

[ 全員分の衣装、しかもそれぞれ違うデザインで作るって、 すごいよ。
 才能あると思うし、向いてると思うけどな ]

(102) 2020/11/11(Wed) 21時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ゆり 解除する

犠牲者 (3人)

ゆり
48回 (3d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.07 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび