人狼議事


8 Solo Assembly Letters

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 代執筆 レックス

/*

過度に直されないのなんでえwww

(-0) 2021/04/17(Sat) 10時頃

【独】 代執筆 レックス

/*

GMPCだったこともあり
ガブリエルがいまだにつかみきれてなくて&
感覚もどらなくて
うまく煽れなくてかなしい

(-1) 2021/04/17(Sat) 10時頃

【独】 奏者 セシル

/*
>>1:29
はっ ポストもう青くなっていた !!
読み落とし失礼しました……!

(-2) 2021/04/17(Sat) 10時頃

【独】 代執筆 レックス

/*

>>5スターゲイザーパイ投げていいですかね??

(-3) 2021/04/17(Sat) 11時半頃

【秘】 対面販売 クリスマス → 救星隊 アマルテア

[この手紙が、果たしてきちんとあなたの元に届くかはわからない。
 もしかしたら、届くことはないのかもしれない。

 それは、何の装飾もない、真白な紙飛行機。
 紙飛行機を開けば、淡い墨色のサインペンで綴ったような文字が表れる。その筆跡は、まるであたかも砂の上に指先で文字を綴ったよう。
 一字一字はっきりとした字体の、丸みを帯びた文字が並ぶ。]

(-4) 2021/04/17(Sat) 16時頃

【秘】 対面販売 クリスマス → 救星隊 アマルテア

ブリテンと日本、ふたつの故郷のマスター、
ヴィクトーリアへ


 この返事が、あなたに届きますように。

 カルデアでは、聖杯戦争ではないけれど
 人類史を守る戦争みたいなことになっていて
 レイシフト (タイムトラベル) しながら
 マスターが戦いに出ているのさ。

 でもわたし、この世界で死んじゃったから
 カルデアに帰れなくなっちゃった。
 今のわたしは幽霊みたいになっているけど
 そのうちどこかで座に還ると思う。

 でも、あなたは最初から死んでいる。
 それなのにこの世界に呼ばれて、
 文通までできているなんて、ふしぎ。
 

(-5) 2021/04/17(Sat) 16時頃

【秘】 対面販売 クリスマス → 救星隊 アマルテア



 水戸の聖杯戦争のことは、わたしは
 何も知らないけれど(別の世界だし)
 それでもあなたも、夢や願いを抱えて
 最期まで戦ったのかなっていうのは
 わたしにも想像できる。

 ヴィクトーリアには、どんな願いがあったのかな。
 どんなコと一緒に戦ったのかな。
 もし気が向いたら、わたしに聞かせてほしい。
 

(-6) 2021/04/17(Sat) 16時頃

【秘】 対面販売 クリスマス → 救星隊 アマルテア



 わたしは、デアドラは、間違いなく
 この世界に希望を持って戦った。
 自由を、幸せを、求めて戦った。

 そして勝って、聖杯を手に入れて、
 ちゃんと受肉して人間になった。
「ニーシャと一緒に暮らす」っていう願いは
 この人生でついに叶わなかった、けれど。

 それでもわたしは不運なんかじゃない。
 誰が(あなただって)わたしの物語を
「かなしい」だとか言ったって、
 わたしは、「哀しみのデアドラ」なんて
 絶対に言われたくないもの!
 

(-7) 2021/04/17(Sat) 16時頃

【秘】 対面販売 クリスマス → 救星隊 アマルテア



 なんか お手紙 長くなっちゃった。

 ヴィクトーリアもおみやげありがとう。
 ショートブレッド、紅茶無しだったけれど
 それでもおいしかったよ。

 納豆は本当は苦手なんだけれど
(匂いとか、ねばねばとか)
 そういえば水戸って納豆の産地だったっけ?
 封筒に入らないのがざんねん、だけれど
 あなたの故郷の味なら、頑張って食べたかったな。


マスターにしてバーサーカー、
エリン、アルバ、カルデアが故郷のよくばりセット
(って言われると確かになんだかかっこいい!)
ジェニファー・バトラーズ、デアドラより

(-8) 2021/04/17(Sat) 16時頃

【秘】 対面販売 クリスマス → 救星隊 アマルテア

ついしん

 わたし、現界して初めて食べたのが
 ウォーカーズのショートブレッド(丸いの)だったんだ。
 うそつきのベル (わたしのマスター) がくれたの。
 あの時もすっごくおいしかったなって
 なんだか思い出しちゃった。
 

(-9) 2021/04/17(Sat) 16時頃

【秘】 対面販売 クリスマス → 救星隊 アマルテア

[ちなみにこれらの文章は、追伸も含めて全て、一枚の紙飛行機に――つまり「A4サイズの紙1枚に」綴られている。
 紙面をびっしりと埋め尽くすように綴られた文章は、大分読みづらくなっているかもしれない。]

(-10) 2021/04/17(Sat) 16時頃

【独】 対面販売 クリスマス

[それは丁度、こんな追伸だった。]

ついしん

 わたしのフィールドには
 セイバーとライダーとアサシンと、あと
 ランサーのシャドウサーヴァントも残ってる。
 狩りに行くなら今のうち
(って書いちゃった↑けれど、行けないと意味ないよね)

 あなたは多分、大丈夫、だとは思いたいけれど
 ランサーは海賊・盗賊にひたすら強いから気を付けて。

 三枝槍はリーチがかなりあるし、
 わりとしぶとくて何度でも戦ってくるけど、
 神性とか秩序とか、オトコだとか、
 そうした属性を突く攻撃がおすすめだよ!

(-11) 2021/04/17(Sat) 16時頃

【独】 救星隊 アマルテア

/*
デアドラは本当にていねいに返してくれるなあ
すごい

(-12) 2021/04/17(Sat) 17時半頃

【独】 研修生 キリシマ

/*
今日もデフォがセシルだ

(-13) 2021/04/17(Sat) 17時半頃

【独】 研修生 キリシマ

/*
https://www.youtube.com...
https://www.youtube.com...

お仕事中に「BGMこれじゃん!!!」となってたけど肝心の曲の方はだいぶ忘れてたし なんなら曲名も間違って覚えていた 一応2回はやってクリアマークはついてるんだっけ

(-14) 2021/04/17(Sat) 18時頃

【独】 奏者 セシル

/*
セクたんありがとうございます!!!!!!!!!!!!

(-15) 2021/04/17(Sat) 18時半頃

【独】 奏者 セシル

/*
そしてヴィクトーリアのさいごが見えて
 わたしは ぼくは せつない   アーチャー……っ

(-16) 2021/04/17(Sat) 18時半頃

【独】 研修生 キリシマ

/*
ちょっとしっちゃかめっちゃかになりそうなのでこっちは供養する
ほうほうの後に続ける予定だった

------------------------------

そういえばこの倫敦ですけど、ずっと昔に此処にまつわる書を叡刻大図書館《イントリアイム・ライブラリー》にて読んでおりましたね……。
……そう、アレですアレ、水晶宮《クリスタル・パレス》があったそうで。

[”どこにでもあり、どこにでもない”と称される巨大図書館の名を出しつつ。
ちなみに印象に残っていたのはそのくらいであり、
故に”あえて書かれていないこと”にツッコめる余地はなかった]

(-17) 2021/04/17(Sat) 20時頃

【独】 代執筆 レックス

/*

旧約基準にするか新約基準にするかで悩んでいる
けどふわふわだからなー

(-18) 2021/04/17(Sat) 20時頃

【独】 奏者 セシル

/*
ヴィクトーリアさんの質問の件(墓落ちしてからの手紙受け取り)、1d開始時にはっと気づいて天声メモに書いたはいいのだけれど これ追記の存在判りづらかった か な ……。
もももももももうしわけない……!

(-19) 2021/04/17(Sat) 20時頃

【独】 代執筆 レックス

/*

豚肉に関してはどうなん?と思ったけど
ほぼこのガブリエルはキリスト教的な存在なので
新約基準でいいんじゃないかなーーーとおもっている

ローファンタジー世界だからふわふわだぜビッグベン

(-20) 2021/04/17(Sat) 20時半頃

【独】 代執筆 レックス

/*

でも主が清められていない豚はアウトではない?どうなの?

(-21) 2021/04/17(Sat) 20時半頃

【秘】 奏者 セシル → 研修生 キリシマ

[キミがこの世界に落とされてから目にした、主催者からの生成りの便箋。それと同じ材質の紙で作られた、装飾のない封筒が、キミのもとへ届く。

 封筒の大きさは、キミがポストに入れていた、夜明けの空のような薄紅色の封筒より少しだけ大きい程度。
 手に取ったなら、便箋以外の紙が同封されていることが分かる程度の厚みを感じることだろう。
 封筒の表には、黒いインクで「キリト・W・キリシマ」と宛名書きされている。

 手紙に使われている便箋は、やはり、最初の手紙と全く同じ材質のものだ。]

(-22) 2021/04/17(Sat) 20時半頃

【秘】 奏者 セシル → 研修生 キリシマ

キリト・W・キリシマ


 この度、君に謝罪しなければならないことがあって、こうしてペンを執った。

 君が僕らではない別の人に宛てて送った手紙を、僕が間違えて開封してしまった。
 この手紙に、その手紙を同封している。

 おそらく君が、この世界に呼ばれていない人に届くことを願ったことで、こちらに手紙が届いてしまったのだと思う。

 君の手紙を覗き見てしまって、
 本当に、本当に申し訳ない。


セシル・グレース

(-23) 2021/04/17(Sat) 20時半頃

【秘】 奏者 セシル → 研修生 キリシマ

追伸

 君たちを元の世界に帰す際の話だけれど。
 最初に呼び寄せた時からほとんど時間が経過していない時間軸に帰すことができる、とグラーツィアが話していた。
 この世界で1週間経っていても、元の世界では1分しか経っていない、といった感じかな。

 ただ、これも必ずそうできると保証できるわけじゃない。
 だから、出来得る限り迅速に世界の修復を行っていく。
 それまでの間、どうか辛抱願いたい。
 

(-24) 2021/04/17(Sat) 20時半頃

【秘】 奏者 セシル → 研修生 キリシマ

[生成りの封筒には、キミが送った薄紅色の封筒が入っている。
 封筒の上部は、ペーパーナイフによって真っすぐに開封されている。
 そしてその中には、薄紅色の便箋に蒼い文字で綴られた「親愛なるマーゴ」宛ての便箋が、最初に封筒に入れた時と同じ形で入っている。]

(-25) 2021/04/17(Sat) 20時半頃

【秘】 研修生 キリシマ → 代執筆 レックス

[最初の一通と便箋も封筒も色合いは同じ、封をするシールも同じだが、
筆跡だけが一通目から固さが取り除かれたようにどこか躍っている]

拝啓 ガブリエル様
お返事をありがとうございます。

観光スポットの話拝読いたしました。
橋の上から川を眺めて過ごす休日というのも乙なものですね。
私が良く利用している地上の銀河《ミルキーウェイ》という街とはだいぶ眺めが違う気がします。
高層ビルが立ち並び、夜でも明かりが絶えない賑やかな街です。
お茶会などしたいなら天空ノ暗黒海《プラネタリウム》という名のカフェがおすすめです。

影の英国―――いかにもあの梟は好みそうな場所だ。
それに私自身”かいぶつ”とは無縁ではない立ち位置にいる。
なにせ《魔術師》なものですから。
かいぶつは召喚しませんが。

(-26) 2021/04/17(Sat) 20時半頃

【秘】 代執筆 レックス → 奏者 セシル



[『 グラーツィア様 』と今度はひとりを名指しにして
 さめざめとした真っ白な白い封筒が届く。
 あいかわらず几帳面かつ流麗な文字で記されたそれは
 今度は銀色の洋墨によって書かれている。

 百合を模された封蝋で封じられた手紙の封を切れば、
 同じ白亜のいろの便箋が収められている。 ]

 

(-27) 2021/04/17(Sat) 20時半頃

【秘】 研修生 キリシマ → 代執筆 レックス

P.S. 正直あの冊子の書き方ではそのような誤解もあると思います。
ただ、大それた表裏があるわけじゃあありません。
夜になれば――闇が訪れれば御使いは元気になり死の香りが濃くなる。

しかし、死は悪でもなければ善でもなく、
生きとし生けるものに等しく与えられる慈悲のようなもの。
恐れるものではないのです。
これは森で私よりもより長く、永い時を生きておられる方からの受け売りですが。

それが理解《わか》らない者は森に二つの顔を見る――そのような意図があるのかもしれません。

(-28) 2021/04/17(Sat) 20時半頃

【秘】 研修生 キリシマ → 代執筆 レックス



これはただの想像ですが。
貴方の世界に存在する、光に塗れて生きるひとの生と死も、
影に生きるかいぶつ達の生と死も、
森はただ等しく受け容れるでしょう。
愛《優しさ》という名のもとに。

 

(-29) 2021/04/17(Sat) 20時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:独り言/内緒話 解除する

生存者
(1人 0促)

セシル
51回 注目

犠牲者 (4人)

地球
0回 (2d)
アマルテア
16回 (3d) 注目
キリシマ
25回 (4d) 注目
レックス
35回 (5d) 注目

処刑者 (3人)

クリスマス
48回 (3d) 注目
ハロウィン
10回 (4d) 注目
ケイト
16回 (5d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

内緒

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.062 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび