人狼議事


31 私を■したあなたたちへ

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 歌舞伎座 キランディ


 プロポーズだけど、分かってる?


[抱き寄せた身体を一度離して、肩に手を置いたまま、告げる。
それから、くすりといつもの顔で笑って。]


 順番間違えちゃった。
 こういうの初めてだから許してね。
 好きだよ、雛子ちゃん。

 
[そしてもう一度、木漏れ日の下で細い肩を抱き締めた。]*

(468) steel 2023/11/28(Tue) 14時半頃

【人】 灰占道士 煙

――ある日の兎坂庵

[青年との約束が果たされた頃には、
 残念ながらというべきか、9月のメニューも
 とっくに月替わりしていた。]


  お。久しぶりだな坂理くん。


[特に日程を約したものではなかったため、
 その日顔を合わせたのは全く――では
 なかったかもしれないが、大枠において偶然だ。]
 

(469) yunamagi 2023/11/28(Tue) 14時半頃

【人】 灰占道士 煙


>>463 彼の計画が予定通り遂行されていたなら
 己もそれを認識していただろう。
 黒須と坂理の交流は知り得ないことで、
 この件に己から口を入れることはない。

 寄せる想いの質も量も知らず、
 知っても理解し難いものだったろう。
 そこに人為的な力が介在していたかさえも、
 確かめる術はないのだ。
 あるのは、ただ、悼む気持ちだけ。]
 

(470) yunamagi 2023/11/28(Tue) 14時半頃

【人】 灰占道士 煙



  大福をご所望だったかな?
  マスター、俺にも同じものを。


[坂理が兎型の大福とほうじ茶を頼んだかは兎も角、
 注文を済ませる。
 島から戻り、ここに足を運ぶのも幾たびか。
 卯木とも顔を合わせては言葉を交していただろう。]


  坂理くんにも世話になったな。
  いや、ピンと来たんだよ。
  こいつは爆発物の処理がうまそうだとな。
 

[我ながら良い人選だったと、笑みを浮かべて。]
 

(471) yunamagi 2023/11/28(Tue) 14時半頃

【人】 灰占道士 煙



  ……キミは、あァ、大丈夫だな。


[真っ直ぐに見つめて、
 増えた死を掘り起こすつもりはなかった。
 しかし、やはり幾らか影を落としていたのだ。
 両手を顔の前で組み合わせて、確認するように。

 暫く見つめたまま、それから、深く息を吐く。]
 

(472) yunamagi 2023/11/28(Tue) 14時半頃

【人】 灰占道士 煙



  ん、美味い。
  ここのメニューは飲み物まで外れがなくてね。
  余計なものまで頼みすぎちまうのだけが、
  欠点だ。


[注文したものを平らげ、ぶらり立ち上がる。]


  じゃあな、坂理くん。
  社会人になったら、俺にも一杯奢ってくれよ。 


[まだ当分先の事象を口にして、ひらと手を振ると。
 二人分の会計を済ませて、店を後にした。*]
 

(473) yunamagi 2023/11/28(Tue) 14時半頃

【人】 機巧忍軍 ミツボシ

[キラ様のことも、元より口外する心算はない。
 彼等を取り巻く事情についても、
 私は良くは知らないために、静かに首肯した。

 私に課されるものがあるとすれば、
 無断欠勤への学校への説明義務だけ。
 救援要請が発されていたことを加味すれば
 必要以上に責を負うこともないだろうから。
 大丈夫ですと首を振ってみせただろう。]

(474) azure_blue 2023/11/28(Tue) 14時半頃

【人】 機巧忍軍 ミツボシ


 
 ………そうなの? あんなに
 余裕そうに見えていたのに。
 

[顰めた声で、くすくすと。
 内緒話でもするかのように、笑う。
 昨夜。空っぽだと切実な響きを以てして
 彼が口にしたその箇所にも、
 叶うならそっと指先を添えて、するりと撫でた。]

(475) azure_blue 2023/11/28(Tue) 15時頃

【人】 機巧忍軍 ミツボシ

[いつの間にか天辺を越えたのだろう。
 彼の腕に引き寄せられた瞬間、その肩越しに
 陽を受けた水面が白く輝くのを見る。]


 ―――…


[近づく顔が重なる前に、そっと瞳を閉じた。
 高度を下げるゴンドラ、身も心も
 空に居られる時間はあとわずか。
 短い間に、繋がった箇所から
 どれほどのものが伝えられたことか。]

(476) azure_blue 2023/11/28(Tue) 15時頃

【人】 機巧忍軍 ミツボシ

―――――
―――――


 ……涼しい。


[ゴンドラを降り、風に身を浸す。
 夏の終わりの日差しは今日も変わらず、
 けれど空の高さや雲の形は間違いなく
 季節の移り変わりを示している。

 彼は先に降りただろうか、後に続いたか、
 ふと思い出したように、その顔を見上げて]

(477) azure_blue 2023/11/28(Tue) 15時頃

【人】 機巧忍軍 ミツボシ


 
 ……そうそう。
 わたし、『密星 偲風』と申しますの。

 以後お見知りおきを?


[敢えてなのか、口にしたくないのか。
 嬢ちゃんだのアンタだの呼ばれていたこと
 忘れてはいないのだ、と、ふふりと笑った。*]

(478) azure_blue 2023/11/28(Tue) 15時頃

【人】 透明女子会 ヒナコ

[触れてもいい?>>467と問われると、頷いて。
どこかに触れるだけだと思っていたら、引き寄せられたので、目を丸くして。
亜綺羅さんの腕の中、撫でられる髪。
心臓が、とても煩い。]

 ――……え?

[先程の言葉は、プロポーズどころか、告白とも受け取っていなかったので、目を見開いてしまった。]

[私は実験の道具から、やっと人間になったばかりで。
亜綺羅さんと私の間にあるものも、人としての繋がりで、想いだと思っていて。
恋愛については、まだ、考えた事も無かったけれど。]

 …………。

[もう一度抱き締められると、身体全部が心臓になってしまったみたい。
おそるおそる、そっと、その背に腕を回してみて。

伝わる熱を、愛おしいって。
こうしている事もまた、幸せ、なのだと知って。]

(479) doubt 2023/11/28(Tue) 15時頃

【人】 透明女子会 ヒナコ

 ……プロポーズ、とは、思ってませんでしたけど。
 ――……私も、亜綺羅さんの事が、好き。

[気付いていなかっただけで。
私の胸にある感情の名前は、『好き』だったのだと、知った。*]

(480) doubt 2023/11/28(Tue) 15時頃

【人】 灰占道士 煙


>>475 既に無様な姿なら晒している。
 余裕そうに見えていたと言われれば
 朧な納得をするものの、
 忍び笑い、悪戯めいた含みを感じたのも確かだ。

 撫でる指先の動きも相まって、
 秘め事を共有するような空間が醸される。
 ――瞳の閉じられるまでのこと。]
 

(481) yunamagi 2023/11/28(Tue) 17時頃

【人】 灰占道士 煙


[金色のゴンドラを降りて、彼女の視線を受ける。
 名乗りなら、初めてまみえた時に。>>1:39
 いや、その前から。]


  知ってる。
  俺が招待して……ああ、


[密星の名を、一度も呼んでいない自覚ならあった。
 半ば意識的に。
 しかし、彼女がそれを気にしているとは
 思いもよらず。]
 

(482) yunamagi 2023/11/28(Tue) 17時頃

【人】 灰占道士 煙



  いい名だよな。
  アンタが気に入ってるかどうかは知らんが、
  俺は好きだよ。偲風。


[舌の上で転がすように、その名を呼んで。
 船が港に着くまでの、残り僅かな時間を
 過ごすつもり。**]

(483) yunamagi 2023/11/28(Tue) 17時頃

【人】 歌舞伎座 キランディ

 プロポーズ通じてなかったの?


[少し笑っていたかもしれない。髪を撫でながら、彼女の心臓の音を心地よく感じ取る。背中に回された腕は、細く小さいけれど。]


 歌舞伎の台詞だと何でも遠回しに言うのが粋というか。直球は無粋な世界なんだけどね。
 現実はやっぱり違うな。勉強しなきゃ。


[指先で髪を梳くように撫でつつ、時折耳やうなじに軽く触れた。
様子を注意深く見ながら、頬に手を添えて、上を向かせる。]

(484) steel 2023/11/28(Tue) 17時頃

【人】 超心理学会 ヒイラギ


 再会は予定より遅かった。
 季節限定プレートは一人で食べることになる。
 そのくせ悪びれない軽口に、端正な顔で同じ口を返す。


  「 お久しぶりです。お兄さん。
    随分な遅刻ですよ。 」


 本当は煙崎るくあの兄ではなかったのだと。
 知る機会すら怪しい身だが。

 真実を得ようが得るまいが、
 そこに意義を見出さなかったなら。
 どちらにせよ紡ぐのは、
 彼自身の個を排除した呼び名だろう。
 

(485) 希 2023/11/28(Tue) 17時頃

【人】 歌舞伎座 キランディ

 付き人ではなく、僕の伴侶になって。
 ずっと傍で手を握っていて欲しい。
 僕も、もう死ぬまで離さない。


[雛子の返事を貰えるか、貰わないか、そのまま首を傾けて唇を重ねて。
そっと顔を離すと、ふたたび手を繋ぐけれど、ここに来た時とは違う繋ぎ方で、木漏れ日の中を歩いて帰った。]**

(486) steel 2023/11/28(Tue) 17時頃

【人】 超心理学会 ヒイラギ



  「 どうか次回があるなら、
    自分の手のひらに収まるものだけに。
    旅行に持って行く荷物の鉄則ですよ。」


 走らされたこと、忘れてはいないのだと。
 眼差しはじとりと、湿り気を帯びるのだが。
 そんな空気も、真っ直ぐな視線に散らされる。


  「 ええ、俺は大丈夫ですよ。

    …… そういえばあそこは、
    飲み物のハズレが多かった。 」


 何が、とは問わなかった。ただ事実だけ持って笑う。
 

(487) 希 2023/11/28(Tue) 17時頃

【人】 超心理学会 ヒイラギ


 視線は逸らさないまま。
 別の話題を続けたのは。
 この話を続ける気がないという意思表示。

 俺が知るだけでも2種。
 地雷ドリンクが埋まっていたと。

 語る口調は、自身でも気付かないうちに、
 懐かしむようなものとなる。


  「 そういえば俺。
    ほうじ茶も甘味も好きじゃないんです。 」


 なら何故この時間をねだったのか。>>1:86
 俺は言わないし、きっと彼も聞かないだろう。
 そんな、捻くれた信頼感。
 

(488) 希 2023/11/28(Tue) 17時頃

【人】 超心理学会 ヒイラギ



  「 そうですね。
    また会う機会があれば。 」


 彼の指先で重なる伝票に向けて。
 意外なことに「また」の予感はあった。
 しかしそれは必然ではなく、偶然を標にしたものだ。

 月見ハンバーグが反故にされたように。
 その日ではなく、いつかの約束。

 一人になれば、静けさが舞い戻る。
 ぽっかりと空いた時間は、
 物事を考える隙を与えてしまう。
 
 店内を、そして順に、窓の外を眺める。
 

(489) 希 2023/11/28(Tue) 17時頃

【人】 超心理学会 ヒイラギ


 汗が滲むどころか。
 月見や南瓜を主軸とした商品も、
 木枯らしが攫ってしまって久しい。

 視線の先には、
 枝にたっぷりと花をつけた薄紅があった。
 心地の良い柔らかい風が、幼い緑をゆすり、
 冬眠していた虫たちが目覚めて這い出てくる。
 
 文句のつけようがないほどに、
 美しい季節だった。
 
  
  「 ああ …… そうか。 」

 

(490) 希 2023/11/28(Tue) 17時頃

【人】 超心理学会 ヒイラギ



  「 夏は、もうとっくに
    終わっていたんだな。 」


 なのに、ぽつりと思い出したかのように。
 呟きに哀愁をまとわせたなら。

 煙崎灰羅が去り、空席となった場所。
 しばらく沈黙を共に見つめていたが。
 やがて瞳の奥で揺れる光を閉ざすように、
 坂理柊は、自らの睫毛を伏せた。**
 

(491) 希 2023/11/28(Tue) 17時頃

【人】 透明女子会 ヒナコ

[プロポーズ通じてなかったの?と言われると>>484
亜綺羅さんの腕の中、少し俯かせた頭で、小さく頷いた。]

 ……だって、亜綺羅さんが、
 そんな風に思ってくれてるなんて、思いもしなくて。

 ……私が、勉強します。

[粋な言い回しを理解せず、直球でないと分からないなんて、歌舞伎役者の付き人失格だと思う。]

[私の髪を、亜綺羅さんの指先が梳って。
耳やうなじに触れられると、その度、小さく身体が跳ねた。
頬に触れられて、上を向くように導かれると。]

(492) doubt 2023/11/28(Tue) 18時半頃

【人】 透明女子会 ヒナコ

 ――……はい。嬉しいです。

[直球でくれた言葉に、今度はちゃんと意味を理解して、返事をして。
赤い頬で嬉しそうに笑んだら、唇が重ねられて。
繋ぎ方の変わった手には、また、心臓と、繋いだ手が跳ねた。

明日の命の心配をする必要がない、平穏な日々を手に入れられたと思ったのに。
今の私は別の意味で、死んでしまいそうだなって、思った。**]

(493) doubt 2023/11/28(Tue) 18時半頃

【人】 宇宙原理衆 ウツギ


[ 卯木が気付いた時には、全ての片が付いていた。>>463
  いや、片が付く前に気付いたところで
  卯木にできることなどきっと何もなかっただろう。

  だって、卯木は黒須ワの命を救うことなど、
  とうの昔に諦めていたのだから。>>2:389>>2:390 ]
 

(494) JITA 2023/11/28(Tue) 19時半頃

【人】 宇宙原理衆 ウツギ

── 冬の銀島 ──

 まったく、
 お互いに厄介事を押し付けられたものですよね。

[ 傍らにいるモナリザに苦笑を零しながら、
  卯木は久しぶりに銀島へと足を踏み入れる。 ]

 まあ、私の手が後ろに回らないなら
 別に協力は惜しむつもりはありませんが。

[ 骨壺を両手に抱えながら、>>463
  卯木はモナリザが初めて
  兎坂庵にやって来た日のことを思い出していた。 ]
 

(495) JITA 2023/11/28(Tue) 19時半頃

【人】 宇宙原理衆 ウツギ


[ お月見のシーズンが終わり、
  茸の煮込みハンバーグや鯖といくらのお茶漬け、
  和栗のモンブランやサツマイモの茶巾絞りなど
  兎坂庵の期間限定メニューが変わる頃、

  大量の書類と骨壺を抱えたモナリザが、>>463
  兎坂庵を訪れた。

  和風喫茶の趣にはお世辞にも似つかわしくない
  近未来型ロボットに、お客様と従業員が
  困惑の声を上げる中、

  慌ててモナリザを兎坂庵の奥にある
  自宅スペースに招き入れた卯木は、
  そこで何が起こったのかを知ることとなる。 ]
 

(496) JITA 2023/11/28(Tue) 19時半頃

【人】 宇宙原理衆 ウツギ


 色々と大変でしたねえ。

[ 予約は事前に行っていたとしても、
  黒須が亡くなった後に
  実際に人とやり取りするのは生きた人間なわけで。

  おそらく黒須の家の者には
  一応は形ばかりの報告はしただろうが、
  当然の如く役に立たない彼らに
  期待できることはなく。

  卯木か、もしかしたら彼の住んだ家の大家かが、
  対面でのやり取りに
  駆り出されることになったと思う。

  そうして、諸々が落ち着いた頃、
  店休日に卯木は銀島を訪れて
  散骨することとなった。 ]
 

(497) JITA 2023/11/28(Tue) 19時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(8人 0促)

キランディ
91回 注目
ヒナコ
70回 注目
キャンディ
36回 注目
ウツギ
76回 注目
アルクビエレ
13回 注目
ヒイラギ
50回 注目
ミサ
12回 注目
ミツボシ
79回 注目

犠牲者 (1人)

パルック
0回 (2d)

処刑者 (1人)

108回 (4d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (1人)

モナリザ
1回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.101 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび